ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
漢と筋肉のゲーム…まさに漢ゲー😂
懐かしいゲームですねー!ヨーヨー連打で敵をやっつけるのが、ファミコンなのに妙に重厚感や手応えを感じさせるゲームでした!そして、主が普通に上手くて見入ってしまいましたw
いやいや😅まだまだなので精進します(`・ω・´)ゞ
エンディングの英文翻訳平和の扉は開かれ、再びアルグールに平和が訪れた。人々は笑顔を取り戻し、戦いを終えた戦士はアルゴスへと帰還した。アルゴスの戦士---君こそが真の英雄だ終わり
翻訳ありがとうございます✨助かります🎵
簡素なエンディングだけど、このBGMに達成感を感じるんですよねw
筋トレなんて御免だよw
本当にBGMと青空から漂う寂寞感というか背景の山々が醸し出す独特の雰囲気が素晴らしいんだよなぁラスボスまでいったけど倒せずじまいで無念の残るゲームでもある
地味にラスボスは火力が高いですからね💦しっかり鍛えて行かないと返り討ちにあいますよね😅
懐かしくて最高でした!またやりたい!✨翻訳しました平和の扉が開かれ、アルゴールに再び平和が訪れた彼らの微笑みの顔戦いを終えた戦士はアーガスに戻った人々が戻ってきた以略を終えてアルガスの戦士 あなたこそが真の英雄です終わり
@@ch.Yukkri-Retoro-game たまに翻訳してもわけがわからないのあるから今回は良かったです。
はい! ラルピウスのラピュタもどきロボにはお世話になりましたよ。にしてもガルバの塔のbgmはテンション上がるわー。プレイ、お疲れ様です♪
やはりあそこにお世話になりましたか😄
この動画の告知見て今日買ってプレイしました面白いですね~
買われましたか〜✨是非楽しんで下さい🎵
面白かったです😊知らないゲームでしたけど、アクションやBGMも良かったです😊また楽しみにしてますね👍✌️
未プレイの方にも楽しんで頂けたなら良かったです😆
1:15 えっ? ここ飛び越えられるの!?このゲーム、ラスボス含めてボス戦が無音なのがさみしい・・・。
鳴き声のせいでBGMが犠牲になってるのかもですねえ。
そこまでくだけた雰囲気の内容でもないのにサブタイトルが『はちゃめちゃ大進撃』って……
先に同タイトルのアーケード版が存在していましたが完全に別物ですので、アレンジ版であるという意味でサブタイトルを付けたのかもしれません(パッケージイラスト等も子供向けにかわいくなってます)
編集お疲れ様でした。アクション系が脆弱だったので十二分に強化してからラスボスチャレンジした記憶があります、あと、ショートカットもない、セーブもできないのにマップが広大なのが鬼畜だと思ってました
解ってれば45分前後でクリアは出来ますが、昔は今ほど情報無いし中断機能は欲しかったですよね😅
おそらく、自力でクリアできた初めてのゲームだと思う。懐かしい。
いやぁノーヒントだとなかなか難しいと思いますよ💦お見事です✨
お疲れ様です!このゲーム、自分も持っていてクリアもしたし、ほかの実況者さんのクリア動画も見たことあるし、でもなぜか最後までずっと見てしまいますねー。やっぱり良ゲーだからかな?
良作は何回でも見れちゃうって古都ですかね〜✨
このチャンネルでは推理ゲーム担当で知的な印象の霊夢さんさえも脳筋キャラにしてしまうとは…。これが筋肉の魔力かwゲーセン版の移植を期待していた友達は残念がってましたが自分は大好きなゲームでした。ドラクエとかでキャラを育てる楽しみを覚えたからかな?あ、自分も滑車だけは一生許しませんwクリアお疲れ様でした、次回の動画も楽しみにしております。
霊夢さんは自分の出番じゃ無い時はわりと何も考えてないです😅筋肉筋肉〜🎵
今朝も完璧ダナ😊
ありがとうございます😊
アップお疲れさまです!また、数多くのネタにニヤニヤしてます😂そして筋肉は正義(笑)
筋肉しか勝たん😁
当時は何も思わなかったけれどライガーと聞くと元ジュニアヘビーのあのお方しか頭に浮かばねぇw
私もです😅
初めて聞いたゲームですがbgmが素晴らしいですね。
結構完成度が高くて良作ですぞ(*´ω`*)
見下ろしでの滑車の位置が難しくて何度も溺死したなあ……改めてみるとドラゴの鼻と思わしき辺りが目に見えて、なんか情けない表情のボスに見えてきた
滑車を嵌めそこねてダイブはこのゲームをやった人なら一度は通る道ですね😅
小僧どもは貧乏なのでなかなかカセット買えなんだ。ツレ同士で貸し借りしてた。ウチはカラテカ貸した。すげぇ怒られた。買ったウチの事も考えろ!ってケンカしました。
子供の頃はソフトもそんなに買ってもらえませんしねぇ😅ハズレを引いてしまうと地獄💦
夕日の背景がやけに哀愁さそうゲームですね。ロープウェイで絶叫した子供達がたくさんいたんだろうな…と想像できますね。
滑車の判定が厳しすぎて皆一度は転落死したでしょうね😅
12:58 夕日…いいよね…。BG面を1面しか持たないFCで夕日と山の2重スクロールが凄く好きでした。まぁ普通にスプライトで描いてるのかな?AC版の移植ではないけどあの夕日を再現したのは素晴らしい。セガmkⅢで「アルゴスの十字剣」買いましたが…面白いけど夕日が全然印象的じゃないんですよね~2重スクロールしないし…。
アルゴスの戦士といえば夕日というくら夕日は代名詞になってますよね✨
ノーデスクリアお疲れ様でしたそんなレスラーのライガーさんも元はアニメバーガン狩りやったなぁw滑車が上手く入らなかったり、ラストの出入口で引っ掛かって雑魚にボコられたり。何もかもが懐かしい。
ラストダンジョンの出入口は実はかなり厄介ですよね😅引っ掛かると体力をゴリゴリ削られますし😱
お疲れ様でした先にアーケード版があったんでしたっけ友達に借りたケド全然無理でした、ハート4個ぐらいでいつも全滅考えたらクリアしたゲームの方が多分少ないっすマッスル北村さんは知り合いが懇意にしてましたただしお父さんの方の関係で。私も今度紹介するよ。。と言って他のですが残念です。生き方がまさにアルゴスの戦士のようでした
ふ~む…それは残念でしたね😣まだまだ活躍してほしかったてすが…😭
ラストステージのBGMは今でも脳裏に焼き付いています。ライガーがラスボスならプレイヤーは金本の兄貴ですかね?(知憲ではないほうの…)
BGMも地味に良いんですよねぇ✨
ACファンはガッカリしたらしいけど、当時ゲーセンとか行けないガキだった自分の中ではこれこそアルゴスの戦士です。音楽とか雰囲気が今見てもいいですね。
アーケード版とは全くの別ゲーらしいですけど、これはこれで完成度が高いですよね✨
はちゃめちゃに面白かったな〜😊
何もかもハチャメチャだぁ〜✨
日本語が分からないので何を言っているのか分かりませんが、その表情には笑ってしまいます、ペルーからのご挨拶
とてもスピーディーにサクサクと!ゲームを進められていて驚きでした💦私は最初の空飛ぶリザードマンでガッツリレベリングしてあとは筋肉に物を言わせてゴリ押しするスタイルなので拝見させて頂いてとても爽快感がありました✨ボスの名前や各地の名前を今回の実況で知れましたので今後プレイする時は思い出しながら新鮮な気持ちで楽しみます🎶無理だと思っていた場所も数カ所ジャンプされてたのでそれも参考にさせて頂きますね!今回も楽しい実況を本当にありがとうございました😊風の滑車に物申すのに私も一票ですwもっとスムーズにカチャりしてほしい
実はホントにスムーズに進めるなら速攻でラルピウスに行くのが早いんですよね😅鎖鎌取った直後に強化出来ますから✨だけどそれだと流石にどうかなぁ?と思って今回のルートになりました😄
@@ch.Yukkri-Retoro-game 今度そのロボットを延々と倒す方法で鍛え上げてアルゴス無双したいと思います💪色んな楽しみ方を教えて下さり本当にありがとうございます🎶
EDの英文、直訳ですがこんな感じですかね↓平和の扉は開かれた。そしてアルゴルに平和が戻った。人々は笑顔を取り戻した。戦いを終えた戦士はアルゴスに戻った。アルゴスの戦士よ、君こそ真のヒーローだ
初コメッス。自分も昔このゲームやって全クリしたッスけど、最初風の滑車で海の渡り方が分からず苦労したッスね。ぶっちゃけ自分はバーガンを倒して強くする方法は思い付かなかったッスね。個人的にはガラガンダ連峰の音楽が好きだったので音楽を聴きながら地道に強くしてたッスね。
作業になるので普通に遊ぶ分には楽しんでレベルアップした方がいいかもですね😅
漢と筋肉、コナン・ザ・グレートを連想しました😆知らなかったソフトですがアクションゲームとして面白そうなのでプレイしてみたくなりました!!
ソフト自体は安いのでオススメてすぞ(*´ω`*)
完走お疲れ様です!小さい頃兄と一緒によくやっていたのを思い出します✨滑車がはまらず転落して何回ゲームオーバー音を聞いたことか😅
滑車の判定がめちゃくちゃ微妙ですよね💦嵌めるのが怖くて仕方ないです😅
スキーが趣味の仙人もいた記憶が・・。役に立たない仙人だらけだった気がする。
情報はくれますが行かなくて大丈夫な仙人の方が多かったですね😅
🌇自分にとりまして、本作は『オホーツクに消ゆ』と並ぶF.C.タイトルの双璧です✨💖とりわけ本作のBGMは、数多いF.C.タイトルの中でもまさに最高峰!!👏👏👏👏🙌 今でもよくTH-camでその原曲・アレンジ曲を鑑賞しております👍ステージクリア型の純粋アクションゲームである『アルゴスの戦士』アーケード版も、昭和っ子の自分にとりましては、まことに想い出深い名作中の名作です!!🌇🙏
アーケード版は全くの別ゲーらしいですね✨遊べる環境があるなら演ってみたい所😄
アルゴスの戦士のAC版はまたクセが強くて玄人の曲芸が見れるゲームなのでおすすめしたい
トロトロしてたらでかい顔が後ろから迫ってくるの最高だったAC版やりたいなあ
風の滑車は許さん。分かるわぁ…。
かなりの人から恨みを買ってるハズ…😅
私の周りでは糞ゲー扱いだったが私にとっては神ゲー!
昔の情報量の少なさだとクソゲー扱いされたんでしょうね💦進め方が解かればかなり面白いソフトてすぞ✨
BGMが懐かしいですね。腕力を1500から2000位にしてごり押しプレイしてました。ラスボスもごり押しで倒してましたね。
実際そのくらいまで上げないとラスボス戦は厳しいですよね😅相手の火力が高いので長期戦はきけんですし…💦
ファミコン版のアルゴスの戦士のBGMが大好きです😊。
動画ありがとうございます。個人的に好きなゲームなので、嬉しかったです。PS5でリメイクされないかなぁ~w
PS2版もあるみたいなのでリメイクもあるかも?🤔
アルゴスの戦士←おっ?かっこいいな!はちゃめちゃ大進撃←は?ってなりますね。ライガーが敵…アルゴスの戦士は金本浩二やL・サムライかな?
サブタイトルはアーケード版との差別化を計るために付けたんですかねぇ…😅
アルゴスの戦士はアーケード版しかプレイしたことがなく、ファミコン版のプレイ動画も初めて見ました。『はちゃめちゃ大進撃』というタイトルのわりにコミカルな要素がないんですね。
ソフトの絵やサブタイトルからは子供向けっぽい雰囲気が漂いますが、完全に漢ゲーですね😅
PS2のリメイクがすごく面白かった
最近存在を知ったのでちょっとやってみたくありますね✨
僕はラルピウスでMAXまで成長させて、ぬるぬる大進撃で何回もクリアしてました。成長後の敵撃破の爽快感、BGM、グラフィック、怪しい立体表現などなど、とても味がある良ゲームでした。PS2版も期待してたんですけどね。まあ、あれはあれで😅
スムーズに行きたいなら速攻でラルピウスに行っちゃった方が良いですよね✨先に筋トレしちゃえば敵なしですから🎵
エンディングの英語ですが簡単に訳すと、「平和の扉は再び開かれた。そしてアルゴルに再び平和が再びやってきた。 人々は笑顔を取り戻した。戦士はアルゴスへ戻り彼の戦いを終えた。 アルゴスの戦士―――。あなたは真の英雄です。 おしまい」こんな感じになります。なお、翻訳サイトは使用しておりませんw多分ファミコンのROMカセットの容量ギリギリだったんでしょうね。各種パラメータには漢字も使われていましたが、あれは「文字ではなくドット絵」として登録されていたと思います(ファ8ビット機なので基本的に英数字)。テキストメッセージとしてひらがなとカタカナも使われていますが、あれは自分たちで作り出した文字体を使用して無理やり表示しているものです。そのためエンディングに1枚絵を入れた結果スタッフロールを入れる余裕がなくなったんでしょう。スタッフロールの表示演出もプログラムコードを当然組む必要があるので、プログラムコード含めて容量が限界を超えたのかもしれません。そのため最後の英語のメッセージも本来ならひらがなとカタカナを使って日本語で書くつもりだったんじゃないかなと思います。が、漢字が使えないので文字数が日本語だと増えてしまうためと、ゲームの雰囲気を壊さないようにする、もしくは海外展開する場合に楽ができるようにあえて英語にした可能性があるのかもしれませんね。まぁ実際のところは今となってはわからないですけどもね。
翻訳ありがとうございます✨容量ギリギリだったのかぁ…そう言われて見ると色々腑に落ちる所もありますね🤔
これ、最初に描いたパッケージがあまりに劇画すぎて、もう少し子供向けにみたいに言われて、アニメチックな絵柄にしてさらに「はちゃめちゃ大進撃」というサブタイトルまでつけた、って話をどっかで聞いた事ありますね
アーケード版はゴリゴリの硬派な絵柄ですしね😅ファミコンと考えるとそうするのが正解だったかもしれませんね🤔
ぼくのきょうかけいかく最初の渓谷でライフを4に→鎖鎌を取ったらラルピウスで9に→最後に塔のカタツムリでライフをMAXにしました。因みにクモなんですが私は天井に張り付いて倒しました。具体的にはボス部屋の柱のグラの隣辺りで鎖鎌→寄ってくるクモをしばくです。しばき損ねると被弾しますがそこまで難しくないのと相手が必ずこっちに寄って来るので倒しやすいですが柱のグラに重なって鎖鎌を使うとクモが真下から来るので対処できなくなるのでその一点のみが注意するところです。そしてパワーアップ無しは大変だったのでは?あの若干リーチ伸びるは本当にありがたい存在ですから。最後に滑車を嵌めれなくて谷底に転落して一時期諦めたのは私ですw
天井張り付きですか✨確かにそっちのほうが楽そう🎵今度やる時試してみますね😄
滑車つけれなくて何回海に落ちたことか😅
判定が微妙過ぎますよね😅
ラスボスだけが倒せず左折したゲーム
ラスボスの火力はかなり高いですからねぇ😅
ちなみに主人公の名前が「ゼーン」
名前があったのか…(;^ω^)
知らなかった!
全然知らなかったわ
動画トラブルにより試聴開始が遅れました(;`皿´)グヌヌこれはなかなかシンプルなアクションですね( ˘ω˘ )しかしシンプル過ぎて実況難しそうですね…( 'ᾥ' )笑
でも結構面白いのでオススメですぞ(*´ω`*)
あ、確かに面白そうだとは思いました(。'-')(。,_,)ウンウン
課長が見事クリした作品。因みに偽仙人も居て課長も騙されたんですよね笑 折角苦労して入ったのにも関わらず此処は行き止まりじゃって笑
課長もやってましたね〜✨TH-camの方で放送してくれないかなぁ😄
忍者龍剣伝の自機が喰らう音と、アルゴスの敵を倒す音の、効果音って同じなんですね。
同じテクモだから流用したんですかね?🤔
ディブスマーカー連続ショットだ!! とか言う攻略本のフレーズだけ覚えてた(笑)
特殊技みたいなニュアンスですが、普通に連射してるだけなんですよね😅
力こそパワーは真理!ww
力こそパワァ💪
誤解があるようだが精神のパワーアップは一回使うと死ぬまで継続しまっせ。
実は…試走中に精神力が使いたいときに足りなくなったことがあったんです💦なので使いたい時に困らないように最低限の使用で進んでおります😅
ライガーがヒールだとしたら主人公はヒートつまりアルゴスの戦士は闘魂ヒートだった!?
めちゃくちゃ意訳だけど最後の英語は平和の扉は開かれ、人々は笑顔を取り戻した。戦いを終えた戦士はアルゴスへ戻る。アルゴスの戦士よ、あなたは本物の英雄だ。的な感じ間違ってたらすまぬ
大体合ってる直訳だと…平和の扉は開かれ、アルゴールの人々には平和が訪れた。彼ら(※ゲーム中は一切、明示すらされてないモブ市民)は、戦いを終結させたアルゴスの戦士に笑顔をみせる彼はその戦いの後、アルゴスに帰ってきたのだアルゴスの戦士ーーーキミは、まさにヒーローだ…ってかんじになるかな?
御二方共翻訳感謝です✨
このゲーム、やったやった。当時としては硬派なアクションゲームって印象でした。マッチョ仙人が一番強そうなんだよなぁ。
仙人達が束になってかかればライガーを倒せたのでは…?(;^ω^)
キャラクター強化は大変でしょうが、その後は一気に楽にヌルゲー化しますね。
どこまでレベル上げるかって話ですよね🤔ライガーの火力が高いのである程度上げてかないとかなり厳しくなるんですよね😅
@@ch.Yukkri-Retoro-game中途半端に上げられないのが大変ですね。
攻略と編集等、お疲れ様でした。小学中学年時、小生らの間でなぜか一時期マイブームになった本作。ですが、クリアできたのは中3時の級友の助言を得ての自力クリアでした😇動画にはそのご様子がありませんでしたが、メニュー画面の「ぱわああっぷ」で、精神力を消費し、ディスカーマー(武器)のリーチが伸びるのをご存知でしたか😊
実はですね…試走時、他の潜在能力を使いたい時に精神力が足りなくなった事があって、足りなくならないように絞ってピンポイントで使う形にしております😅ドロップ運が無かった訳ですが撮影してからそういう事態は避けたかったので…
@@ch.Yukkri-Retoro-game様。そうでしたか!因みに小生、本作の「ぱわああっぷ」とは何の事なのかと常々疑問に思っておりました所、中3時の再攻略時に試してみると、武器強化(リーチが伸びる)の事と知りそれは😳でした😊
お疲れ様ですAC版の方は結構やっていましたがFC版の方は知ってましたが結局触れずじまいでした。FC移植によくある追加要素付加ですが、良移植だったみたいですね。判定云々はFCということで。はちゃめちゃ要素は?って感じですが。肌寒くなってきて長時間プレイがきつくなってきましたがお体に気を付けて
アーケード原作ということで色々比べられてますが結構良作だと思います✨ツッコミ所もありますが、ある程度は仕方ないですね〜😅
アルゴスの戦士はアーケード派なんよなぁ……ファミコン版は買った覚えが無いンゴ…… 😅
アーケード派という方も結構多いみたいですね✨アーケード版とは変わりすぎててアーケード版が好きな人からするとファミコン版は認められないかも?😅
やっぱり昔のゲームはどこ行って何するか言ってくれず不親切なんですよね、ドラクエくらいにヒント貰えたらもっと楽しみやすいのに…(苦笑)ちなみにこのゲームが発売された2年後の1989年、アニメ放映およびプロレスラーのライガーさんが登場してます「もやせもやせーいーかりをもやーせーええー♪」
一応今回スルーしてる扉でヒントは貰えます💦まあそれでも親切とは言えませんけどね😅
AC版から大幅アレンジしてるのに面白い稀有な一品
『はちゃめちゃ大進撃』のとってつけた感w
パッケージといいファミコンで出すために付けました‼️って感じですよね😅
The music of this version is better than the "Joyfull" version from RYGAR (US/EUROPE release).
さっとスルーされたけどドラゴ神殿のゲルマンがバーガンに並ぶ高経験値だったりするんですよね、懐かしい
それは知りませんでした✨今度レベル上げに試してみます😄
アルゴスの戦士はPS2も面白い。敵のグラがサイレン並みに怖いが
PS2版かぁ…ちょっと気になりますね✨
よくよく見たらマッチョのはずなのにグラフィックがショボいなぁ~꜆꜄꜆ (コントラより筋肉感がない…😅w)最後スタッフロール出ないパターンは久々に見ましたねぇw(超簡単に訳すと…人々の笑顔と平和が戻った。アルゴスの戦士よ、君は真のヒーローだ!…てな感じですかねぇwww)てなわけで編集UP 今回もお疲れ様でした~😊👋(横スクロール時見てると…まるで 聖闘士星矢 黄金伝説完結編 のデスマスクに積尸気冥界波くらった冥界シーンを 足の遅いシュンで攻略してるように見えたのは自分だけかなぁ😅ww)
魂斗羅の方が少しキャラが大きいのかな?🤔通信シーンとかでのイメージのお陰もあるかもしれませんね✨
仙人、デカっ!
コレ仙人の方が主人公より強くないですかね?😅
グーで殴って教え説く、みたいな@@ch.Yukkri-Retoro-game
懐かし過ぎる!根性皆無な自分がクリア出来た数少ないゲームの一本w
いやいや、そこそこ難易度はあると思うので根性皆無とかは無いと思いますよ😄
盾で戦う独眼鉄ゲーw友達が持っててちょっとだけやった記憶がw
確かに独眼鉄がこんな武器使ってましたね😅独眼鉄はもう少し活躍しても良かったかなぁ🤔
ライガーの城……舞台は広島だった…?
かもしれません(;^ω^)
ぱわああっぷ好き
永久的に効果が続くので早目に使っておくと良いですね👍
ゲームのクオリティもかなり高いですが音楽が本当にいいんですよねぇ(*´∇`*)
全体的に完成度高いですよねぇ✨
プレイしたことないけど、初めてだとどこ行っていいかわからないかも😅
昔のゲームはスパルタですからねぇ😅
セガ・マークIIIのアルゴスの十字剣という移植版を持っているが、難しくてクリアできていない。
当時、いつも遊びに行く近所のたかし君が自宅でいつもいつまでもプレイしてて自分もそれを何も考えずに横でぼ~っと見てた永遠にフィールドや洞窟、塔を走り回って行ったり来たりしてたけど一向にクリアの光明が見えなかった単調で、寂しく、無駄に広く、ヒントが少なく、小学生低学年が遊ぶには世界観がきもいゲームだった(やりこみゲーマーのたかしくんも未クリア?匙を投げてたような・・・)パッケージのかわいいキャラも登場しないし、あるのは筋肉と虫みたいな意識の通ってない雑魚ばかりたまにとてつもなく固い敵が出てきて倒せるかわからず不安になる、でかい爺さんもヒントくれんし、暗い嫌な思い出しかないタイトル
たかしくぅん😅
あのツインテール、キタナーノスって名前だったのか風の滑車は操作ミスで何回崖からアイキャンフライしたことか
判定がシビア過ぎてめっちゃ落ちますよね😅
レベルアップならゲルマンが良いかも?
知らなかったけど経験値高いらしいですね✨上手く組み込めたら効率上がりそう😄
昔のゲームって、「神話」とか「おとぎ話」をゲームにしてたものが多かった気がするなぁ^^:そういや
舞台設定とかしやすかったんですかねぇ?🤔
ガキの頃これのゲームブック持ってたなぁ
ありましたねぇ!!✨
好きなゲームでしたが、クリアできなかったソフトの一つでした
進め方を知らないとクリアは難しいですからねぇ😅
見下ろし視点でのジャンプが好きで無駄にジャンプしまくってた特に画面切り替えの時に
実は見下ろし型のジャンプは強いので頻繁に使うのは結構良かったりします✨
男とはなんぞや........!?命とはなんぞや........!?返答せいっ!!の人の若い頃の物語だろ?絶対w
(;^ω^)
レベル上げならゲルマンが最高効率ですよ(RTAにも採用されてる)
ほうほうφ(..)それは知りませんでした✨今度レベル上げに試してみますね🎵
胸 力
女子ウケを狙うなら欠かせないタイトルだよな(違う)
かもしれません(絶対違う)😅
レッドアリーマーみたいな雑魚的でてない?
ぽいのは出てますが強さは比べ物になりませんね😅
bgmが渋いんだよね…子供の頃はトラウマbgmでしたがw
渋さは大人になると解るものですよ😆
ザコ敵が、固いし多いし軌道が邪魔くさい・・・。
こっちが強くなるまではザコでもかなり強いですよね😅
当時ゲーセンでクソ程やったけど、ファミコン版は全く違うな
アーケード版は別物らしいですね✨
レリクスでさえエンディングまで耐えた俺が途中で飽きたゲーム
1コメ
1コメおめです🎉
@@ch.Yukkri-Retoro-game ありがとうございますいつも楽しく観させてもらってます
漢と筋肉のゲーム…
まさに漢ゲー😂
懐かしいゲームですねー!
ヨーヨー連打で敵をやっつけるのが、ファミコンなのに妙に重厚感や手応えを感じさせるゲームでした!
そして、主が普通に上手くて見入ってしまいましたw
いやいや😅
まだまだなので精進します(`・ω・´)ゞ
エンディングの英文翻訳
平和の扉は開かれ、再びアルグールに平和が訪れた。
人々は笑顔を取り戻し、戦いを終えた戦士はアルゴスへと帰還した。
アルゴスの戦士---
君こそが真の英雄だ
終わり
翻訳ありがとうございます✨
助かります🎵
簡素なエンディングだけど、このBGMに達成感を感じるんですよねw
筋トレなんて御免だよw
本当にBGMと青空から漂う寂寞感というか背景の山々が醸し出す独特の雰囲気が素晴らしいんだよなぁ
ラスボスまでいったけど倒せずじまいで無念の残るゲームでもある
地味にラスボスは火力が高いですからね💦
しっかり鍛えて行かないと返り討ちにあいますよね😅
懐かしくて最高でした!
またやりたい!✨
翻訳しました
平和の扉が開かれ、アルゴールに再び平和が訪れた
彼らの微笑みの顔
戦いを終えた戦士はアーガスに戻った
人々が戻ってきた
以略を終えて
アルガスの戦士 あなたこそが真の英雄です
終わり
翻訳ありがとうございます✨
助かります🎵
@@ch.Yukkri-Retoro-game たまに翻訳してもわけがわからないのあるから今回は良かったです。
はい!
ラルピウスのラピュタもどきロボにはお世話になりましたよ。
にしてもガルバの塔のbgmはテンション上がるわー。
プレイ、お疲れ様です♪
やはりあそこにお世話になりましたか😄
この動画の告知見て今日買ってプレイしました
面白いですね~
買われましたか〜✨
是非楽しんで下さい🎵
面白かったです😊知らないゲームでしたけど、アクションやBGMも良かったです😊また楽しみにしてますね👍✌️
未プレイの方にも楽しんで頂けたなら良かったです😆
1:15 えっ? ここ飛び越えられるの!?
このゲーム、ラスボス含めてボス戦が無音なのがさみしい・・・。
鳴き声のせいでBGMが犠牲になってるのかもですねえ。
そこまでくだけた雰囲気の内容でもないのにサブタイトルが『はちゃめちゃ大進撃』って……
先に同タイトルのアーケード版が存在していましたが完全に別物ですので、アレンジ版であるという意味でサブタイトルを付けたのかもしれません(パッケージイラスト等も子供向けにかわいくなってます)
編集お疲れ様でした。アクション系が脆弱だったので十二分に強化してからラスボスチャレンジした記憶があります、あと、ショートカットもない、セーブもできないのにマップが広大なのが鬼畜だと思ってました
解ってれば45分前後でクリアは出来ますが、昔は今ほど情報無いし中断機能は欲しかったですよね😅
おそらく、自力でクリアできた初めてのゲームだと思う。懐かしい。
いやぁノーヒントだとなかなか難しいと思いますよ💦
お見事です✨
お疲れ様です!
このゲーム、自分も持っていてクリアもしたし、ほかの実況者さんのクリア動画も見たことあるし、でもなぜか最後までずっと見てしまいますねー。
やっぱり良ゲーだからかな?
良作は何回でも見れちゃうって古都ですかね〜✨
このチャンネルでは推理ゲーム担当で知的な印象の霊夢さんさえも脳筋キャラにしてしまうとは…。これが筋肉の魔力かw
ゲーセン版の移植を期待していた友達は残念がってましたが自分は大好きなゲームでした。ドラクエとかでキャラを育てる楽しみを覚えたからかな?あ、自分も滑車だけは一生許しませんw
クリアお疲れ様でした、次回の動画も楽しみにしております。
霊夢さんは自分の出番じゃ無い時はわりと何も考えてないです😅
筋肉筋肉〜🎵
今朝も完璧ダナ😊
ありがとうございます😊
アップお疲れさまです!
また、数多くのネタにニヤニヤしてます😂
そして筋肉は正義(笑)
筋肉しか勝たん😁
当時は何も思わなかったけれどライガーと聞くと元ジュニアヘビーのあのお方しか頭に浮かばねぇw
私もです😅
初めて聞いたゲームですがbgmが素晴らしいですね。
結構完成度が高くて良作ですぞ(*´ω`*)
見下ろしでの滑車の位置が難しくて何度も溺死したなあ……改めてみるとドラゴの鼻と思わしき辺りが目に見えて、なんか情けない表情のボスに見えてきた
滑車を嵌めそこねてダイブはこのゲームをやった人なら一度は通る道ですね😅
小僧どもは貧乏なのでなかなかカセット買えなんだ。ツレ同士で貸し借りしてた。ウチはカラテカ貸した。すげぇ怒られた。買ったウチの事も考えろ!ってケンカしました。
子供の頃はソフトもそんなに買ってもらえませんしねぇ😅
ハズレを引いてしまうと地獄💦
夕日の背景がやけに哀愁さそうゲームですね。ロープウェイで絶叫した子供達がたくさんいたんだろうな…と想像できますね。
滑車の判定が厳しすぎて皆一度は転落死したでしょうね😅
12:58 夕日…いいよね…。
BG面を1面しか持たないFCで夕日と山の2重スクロールが凄く好きでした。
まぁ普通にスプライトで描いてるのかな?AC版の移植ではないけどあの夕日を再現したのは素晴らしい。
セガmkⅢで「アルゴスの十字剣」買いましたが…面白いけど夕日が全然印象的じゃないんですよね~2重スクロールしないし…。
アルゴスの戦士といえば夕日というくら夕日は代名詞になってますよね✨
ノーデスクリアお疲れ様でした
そんなレスラーのライガーさんも元はアニメ
バーガン狩りやったなぁw滑車が上手く入らなかったり、ラストの出入口で引っ掛かって雑魚にボコられたり。何もかもが懐かしい。
ラストダンジョンの出入口は実はかなり厄介ですよね😅
引っ掛かると体力をゴリゴリ削られますし😱
お疲れ様でした
先にアーケード版があったんでしたっけ
友達に借りたケド全然無理でした、ハート4個ぐらいでいつも全滅
考えたらクリアしたゲームの方が多分少ないっす
マッスル北村さんは知り合いが懇意にしてました
ただしお父さんの方の関係で。
私も今度紹介するよ。。と言って他のですが
残念です。生き方がまさにアルゴスの戦士のようでした
ふ~む…
それは残念でしたね😣
まだまだ活躍してほしかったてすが…😭
ラストステージのBGMは今でも脳裏に焼き付いています。
ライガーがラスボスならプレイヤーは金本の兄貴ですかね?(知憲ではないほうの…)
BGMも地味に良いんですよねぇ✨
ACファンはガッカリしたらしいけど、当時ゲーセンとか行けないガキだった自分の中ではこれこそアルゴスの戦士です。
音楽とか雰囲気が今見てもいいですね。
アーケード版とは全くの別ゲーらしいですけど、これはこれで完成度が高いですよね✨
はちゃめちゃに面白かったな〜😊
何もかもハチャメチャだぁ〜✨
日本語が分からないので何を言っているのか分かりませんが、その表情には笑ってしまいます、ペルーからのご挨拶
とてもスピーディーにサクサクと!
ゲームを進められていて驚きでした💦
私は最初の空飛ぶリザードマンで
ガッツリレベリングして
あとは筋肉に物を言わせて
ゴリ押しするスタイルなので
拝見させて頂いて
とても爽快感がありました✨
ボスの名前や各地の名前を
今回の実況で知れましたので
今後プレイする時は思い出しながら
新鮮な気持ちで楽しみます🎶
無理だと思っていた場所も
数カ所ジャンプされてたので
それも参考にさせて頂きますね!
今回も楽しい実況を
本当にありがとうございました😊
風の滑車に物申すのに
私も一票ですw
もっとスムーズにカチャりしてほしい
実はホントにスムーズに進めるなら速攻でラルピウスに行くのが早いんですよね😅
鎖鎌取った直後に強化出来ますから✨
だけどそれだと流石にどうかなぁ?と思って今回のルートになりました😄
@@ch.Yukkri-Retoro-game
今度そのロボットを
延々と倒す方法で鍛え上げて
アルゴス無双したいと思います💪
色んな楽しみ方を教えて下さり
本当にありがとうございます🎶
EDの英文、直訳ですがこんな感じですかね↓
平和の扉は開かれた。そしてアルゴルに平和が戻った。人々は笑顔を取り戻した。
戦いを終えた戦士はアルゴスに戻った。アルゴスの戦士よ、君こそ真のヒーローだ
翻訳ありがとうございます✨
助かります🎵
初コメッス。自分も昔このゲームやって全クリしたッスけど、最初風の滑車で海の渡り方が分からず苦労したッスね。ぶっちゃけ自分はバーガンを倒して強くする方法は思い付かなかったッスね。個人的にはガラガンダ連峰の音楽が好きだったので音楽を聴きながら地道に強くしてたッスね。
作業になるので普通に遊ぶ分には楽しんでレベルアップした方がいいかもですね😅
漢と筋肉、コナン・ザ・グレートを連想しました😆
知らなかったソフトですがアクションゲームとして面白そうなのでプレイしてみたくなりました!!
ソフト自体は安いのでオススメてすぞ(*´ω`*)
完走お疲れ様です!
小さい頃兄と一緒によくやっていたのを思い出します✨
滑車がはまらず転落して何回ゲームオーバー音を聞いたことか😅
滑車の判定がめちゃくちゃ微妙ですよね💦
嵌めるのが怖くて仕方ないです😅
スキーが趣味の仙人もいた記憶が・・。役に立たない仙人だらけだった気がする。
情報はくれますが行かなくて大丈夫な仙人の方が多かったですね😅
🌇自分にとりまして、本作は『オホーツクに消ゆ』と並ぶF.C.タイトルの双璧です✨💖
とりわけ本作のBGMは、数多いF.C.タイトルの中でもまさに最高峰!!👏👏👏👏🙌 今でもよくTH-camでその原曲・アレンジ曲を鑑賞しております👍
ステージクリア型の純粋アクションゲームである『アルゴスの戦士』アーケード版も、昭和っ子の自分にとりましては、まことに想い出深い名作中の名作です!!🌇🙏
アーケード版は全くの別ゲーらしいですね✨
遊べる環境があるなら演ってみたい所😄
アルゴスの戦士のAC版はまたクセが強くて玄人の曲芸が見れるゲームなのでおすすめしたい
トロトロしてたらでかい顔が後ろから迫ってくるの最高だった
AC版やりたいなあ
風の滑車は許さん。
分かるわぁ…。
かなりの人から恨みを買ってるハズ…😅
私の周りでは糞ゲー扱いだったが私にとっては神ゲー!
昔の情報量の少なさだとクソゲー扱いされたんでしょうね💦
進め方が解かればかなり面白いソフトてすぞ✨
BGMが懐かしいですね。
腕力を1500から2000位にして
ごり押しプレイしてました。
ラスボスもごり押しで倒して
ましたね。
実際そのくらいまで上げないとラスボス戦は厳しいですよね😅
相手の火力が高いので長期戦はきけんですし…💦
ファミコン版のアルゴスの戦士のBGMが大好きです😊。
動画ありがとうございます。
個人的に好きなゲームなので、嬉しかったです。
PS5でリメイクされないかなぁ~w
PS2版もあるみたいなのでリメイクもあるかも?🤔
アルゴスの戦士←おっ?かっこいいな!はちゃめちゃ大進撃←は?ってなりますね。
ライガーが敵…アルゴスの戦士は金本浩二やL・サムライかな?
サブタイトルはアーケード版との差別化を計るために付けたんですかねぇ…😅
アルゴスの戦士はアーケード版しかプレイしたことがなく、
ファミコン版のプレイ動画も初めて見ました。
『はちゃめちゃ大進撃』というタイトルのわりにコミカルな要素がないんですね。
ソフトの絵やサブタイトルからは子供向けっぽい雰囲気が漂いますが、完全に漢ゲーですね😅
PS2のリメイクがすごく面白かった
最近存在を知ったのでちょっとやってみたくありますね✨
僕はラルピウスでMAXまで成長させて、ぬるぬる大進撃で何回もクリアしてました。成長後の敵撃破の爽快感、BGM、グラフィック、怪しい立体表現などなど、とても味がある良ゲームでした。
PS2版も期待してたんですけどね。まあ、あれはあれで😅
スムーズに行きたいなら速攻でラルピウスに行っちゃった方が良いですよね✨
先に筋トレしちゃえば敵なしですから🎵
エンディングの英語ですが簡単に訳すと、
「平和の扉は再び開かれた。そしてアルゴルに再び平和が再びやってきた。
人々は笑顔を取り戻した。戦士はアルゴスへ戻り彼の戦いを終えた。
アルゴスの戦士―――。あなたは真の英雄です。
おしまい」
こんな感じになります。なお、翻訳サイトは使用しておりませんw
多分ファミコンのROMカセットの容量ギリギリだったんでしょうね。各種パラメータには漢字も使われていましたが、あれは「文字ではなくドット絵」として登録されていたと思います(ファ8ビット機なので基本的に英数字)。テキストメッセージとしてひらがなとカタカナも使われていますが、あれは自分たちで作り出した文字体を使用して無理やり表示しているものです。そのためエンディングに1枚絵を入れた結果スタッフロールを入れる余裕がなくなったんでしょう。スタッフロールの表示演出もプログラムコードを当然組む必要があるので、プログラムコード含めて容量が限界を超えたのかもしれません。
そのため最後の英語のメッセージも本来ならひらがなとカタカナを使って日本語で書くつもりだったんじゃないかなと思います。が、漢字が使えないので文字数が日本語だと増えてしまうためと、ゲームの雰囲気を壊さないようにする、もしくは海外展開する場合に楽ができるようにあえて英語にした可能性があるのかもしれませんね。まぁ実際のところは今となってはわからないですけどもね。
翻訳ありがとうございます✨
容量ギリギリだったのかぁ…
そう言われて見ると色々腑に落ちる所もありますね🤔
これ、最初に描いたパッケージがあまりに劇画すぎて、もう少し子供向けにみたいに言われて、アニメチックな絵柄にしてさらに「はちゃめちゃ大進撃」というサブタイトルまでつけた、って話をどっかで聞いた事ありますね
アーケード版はゴリゴリの硬派な絵柄ですしね😅
ファミコンと考えるとそうするのが正解だったかもしれませんね🤔
ぼくのきょうかけいかく
最初の渓谷でライフを4に→鎖鎌を取ったらラルピウスで9に→最後に塔のカタツムリでライフをMAXにしました。因みにクモなんですが私は天井に張り付いて倒しました。
具体的にはボス部屋の柱のグラの隣辺りで鎖鎌→寄ってくるクモをしばくです。しばき損ねると被弾しますがそこまで難しくないのと相手が必ずこっちに寄って来るので倒しやすいですが柱のグラに重なって鎖鎌を使うとクモが真下から来るので対処できなくなるのでその一点のみが注意するところです。
そしてパワーアップ無しは大変だったのでは?あの若干リーチ伸びるは本当にありがたい存在ですから。最後に滑車を嵌めれなくて谷底に転落して一時期諦めたのは私ですw
天井張り付きですか✨
確かにそっちのほうが楽そう🎵
今度やる時試してみますね😄
滑車つけれなくて何回海に落ちたことか😅
判定が微妙過ぎますよね😅
ラスボスだけが倒せず左折したゲーム
ラスボスの火力はかなり高いですからねぇ😅
ちなみに主人公の名前が「ゼーン」
名前があったのか…(;^ω^)
知らなかった!
全然知らなかったわ
動画トラブルにより試聴開始が遅れました(;`皿´)グヌヌ
これはなかなかシンプルなアクションですね( ˘ω˘ )
しかしシンプル過ぎて実況難しそうですね…( 'ᾥ' )笑
でも結構面白いのでオススメですぞ(*´ω`*)
あ、確かに面白そうだとは思いました(。'-')(。,_,)ウンウン
課長が見事クリした作品。因みに偽仙人も居て課長も騙されたんですよね笑 折角苦労して入ったのにも関わらず此処は行き止まりじゃって笑
課長もやってましたね〜✨
TH-camの方で放送してくれないかなぁ😄
忍者龍剣伝の自機が喰らう音と、
アルゴスの敵を倒す音の、
効果音って同じなんですね。
同じテクモだから流用したんですかね?🤔
ディブスマーカー連続ショットだ!! とか言う攻略本のフレーズだけ覚えてた(笑)
特殊技みたいなニュアンスですが、普通に連射してるだけなんですよね😅
力こそパワーは真理!ww
力こそパワァ💪
誤解があるようだが精神のパワーアップは一回使うと死ぬまで継続しまっせ。
実は…
試走中に精神力が使いたいときに足りなくなったことがあったんです💦
なので使いたい時に困らないように最低限の使用で進んでおります😅
ライガーがヒールだとしたら
主人公はヒート
つまりアルゴスの戦士は闘魂ヒートだった!?
めちゃくちゃ意訳だけど最後の英語は
平和の扉は開かれ、人々は笑顔を取り戻した。
戦いを終えた戦士はアルゴスへ戻る。
アルゴスの戦士よ、あなたは本物の英雄だ。
的な感じ
間違ってたらすまぬ
大体合ってる
直訳だと…
平和の扉は開かれ、アルゴールの人々には平和が訪れた。
彼ら(※ゲーム中は一切、明示すらされてないモブ市民)は、戦いを終結させたアルゴスの戦士に笑顔をみせる
彼はその戦いの後、アルゴスに帰ってきたのだ
アルゴスの戦士ーーーキミは、まさにヒーローだ
…ってかんじになるかな?
御二方共翻訳感謝です✨
このゲーム、やったやった。
当時としては硬派なアクションゲームって印象でした。
マッチョ仙人が一番強そうなんだよなぁ。
仙人達が束になってかかればライガーを倒せたのでは…?(;^ω^)
キャラクター強化は大変でしょうが、その後は一気に楽にヌルゲー化しますね。
どこまでレベル上げるかって話ですよね🤔
ライガーの火力が高いのである程度上げてかないとかなり厳しくなるんですよね😅
@@ch.Yukkri-Retoro-game中途半端に上げられないのが大変ですね。
攻略と編集等、お疲れ様でした。
小学中学年時、小生らの間でなぜか一時期マイブームになった本作。
ですが、クリアできたのは中3時の級友の助言を得ての自力クリアでした😇
動画にはそのご様子がありませんでしたが、メニュー画面の
「ぱわああっぷ」
で、精神力を消費し、ディスカーマー(武器)のリーチが伸びるのをご存知でしたか😊
実はですね…
試走時、他の潜在能力を使いたい時に精神力が足りなくなった事があって、足りなくならないように絞ってピンポイントで使う形にしております😅
ドロップ運が無かった訳ですが撮影してからそういう事態は避けたかったので…
@@ch.Yukkri-Retoro-game様。
そうでしたか!
因みに小生、本作の「ぱわああっぷ」とは何の事なのかと常々疑問に思っておりました所、中3時の再攻略時に試してみると、武器強化(リーチが伸びる)の事と知りそれは😳でした😊
お疲れ様です
AC版の方は結構やっていましたがFC版の方は知ってましたが結局触れずじまいでした。
FC移植によくある追加要素付加ですが、良移植だったみたいですね。判定云々はFCということで。
はちゃめちゃ要素は?って感じですが。
肌寒くなってきて長時間プレイがきつくなってきましたがお体に気を付けて
アーケード原作ということで色々比べられてますが結構良作だと思います✨
ツッコミ所もありますが、ある程度は仕方ないですね〜😅
アルゴスの戦士は
アーケード派なんよなぁ……
ファミコン版は買った覚えが
無いンゴ…… 😅
アーケード派という方も結構多いみたいですね✨
アーケード版とは変わりすぎててアーケード版が好きな人からするとファミコン版は認められないかも?😅
やっぱり昔のゲームはどこ行って何するか言ってくれず不親切なんですよね、ドラクエくらいにヒント貰えたらもっと楽しみやすいのに…(苦笑)
ちなみにこのゲームが発売された2年後の1989年、アニメ放映およびプロレスラーのライガーさんが登場してます
「もやせもやせーいーかりをもやーせーええー♪」
一応今回スルーしてる扉でヒントは貰えます💦
まあそれでも親切とは言えませんけどね😅
AC版から大幅アレンジしてるのに面白い稀有な一品
『はちゃめちゃ大進撃』のとってつけた感w
パッケージといいファミコンで出すために付けました‼️って感じですよね😅
The music of this version is better than the "Joyfull" version from RYGAR (US/EUROPE release).
さっとスルーされたけどドラゴ神殿のゲルマンがバーガンに並ぶ高経験値だったりするんですよね、懐かしい
それは知りませんでした✨
今度レベル上げに試してみます😄
アルゴスの戦士はPS2も面白い。敵のグラがサイレン並みに怖いが
PS2版かぁ…
ちょっと気になりますね✨
よくよく見たらマッチョのはずなのにグラフィックがショボいなぁ~꜆꜄꜆ (コントラより筋肉感がない…😅w)
最後スタッフロール出ないパターンは久々に見ましたねぇw
(超簡単に訳すと…人々の笑顔と平和が戻った。アルゴスの戦士よ、君は真のヒーローだ!…てな感じですかねぇwww)
てなわけで編集UP 今回もお疲れ様でした~😊👋
(横スクロール時見てると…まるで 聖闘士星矢 黄金伝説完結編 のデスマスクに積尸気冥界波くらった冥界シーンを 足の遅いシュンで攻略してるように見えたのは自分だけかなぁ😅ww)
魂斗羅の方が少しキャラが大きいのかな?🤔
通信シーンとかでのイメージのお陰もあるかもしれませんね✨
仙人、デカっ!
コレ仙人の方が主人公より強くないですかね?😅
グーで殴って教え説く、みたいな@@ch.Yukkri-Retoro-game
懐かし過ぎる!根性皆無な自分がクリア出来た数少ないゲームの一本w
いやいや、そこそこ難易度はあると思うので根性皆無とかは無いと思いますよ😄
盾で戦う独眼鉄ゲーw
友達が持っててちょっとだけやった記憶がw
確かに独眼鉄がこんな武器使ってましたね😅
独眼鉄はもう少し活躍しても良かったかなぁ🤔
ライガーの城……舞台は広島だった…?
かもしれません(;^ω^)
ぱわああっぷ好き
永久的に効果が続くので早目に使っておくと良いですね👍
ゲームのクオリティもかなり高いですが音楽が本当にいいんですよねぇ(*´∇`*)
全体的に完成度高いですよねぇ✨
プレイしたことないけど、初めてだとどこ行っていいかわからないかも😅
昔のゲームはスパルタですからねぇ😅
セガ・マークIIIのアルゴスの十字剣という移植版を持っているが、難しくてクリアできていない。
当時、いつも遊びに行く近所のたかし君が自宅でいつもいつまでもプレイしてて
自分もそれを何も考えずに横でぼ~っと見てた
永遠にフィールドや洞窟、塔を走り回って行ったり来たりしてたけど一向にクリアの光明が見えなかった
単調で、寂しく、無駄に広く、ヒントが少なく、小学生低学年が遊ぶには世界観がきもいゲームだった
(やりこみゲーマーのたかしくんも未クリア?匙を投げてたような・・・)
パッケージのかわいいキャラも登場しないし、あるのは筋肉と虫みたいな意識の通ってない雑魚ばかり
たまにとてつもなく固い敵が出てきて倒せるかわからず不安になる、でかい爺さんもヒントくれんし、暗い嫌な思い出しかないタイトル
たかしくぅん😅
あのツインテール、キタナーノスって名前だったのか
風の滑車は操作ミスで何回崖からアイキャンフライしたことか
判定がシビア過ぎてめっちゃ落ちますよね😅
レベルアップならゲルマンが良いかも?
知らなかったけど経験値高いらしいですね✨
上手く組み込めたら効率上がりそう😄
昔のゲームって、「神話」とか「おとぎ話」をゲームにしてたものが多かった気がするなぁ^^:そういや
舞台設定とかしやすかったんですかねぇ?🤔
ガキの頃これのゲームブック持ってたなぁ
ありましたねぇ!!✨
好きなゲームでしたが、クリアできなかったソフトの一つでした
進め方を知らないとクリアは難しいですからねぇ😅
見下ろし視点でのジャンプが好きで無駄にジャンプしまくってた
特に画面切り替えの時に
実は見下ろし型のジャンプは強いので頻繁に使うのは結構良かったりします✨
男とはなんぞや........!?
命とはなんぞや........!?
返答せいっ!!
の人の若い頃の物語だろ?
絶対w
(;^ω^)
レベル上げならゲルマンが最高効率ですよ(RTAにも採用されてる)
ほうほうφ(..)
それは知りませんでした✨
今度レベル上げに試してみますね🎵
胸 力
女子ウケを狙うなら欠かせないタイトルだよな(違う)
かもしれません(絶対違う)😅
レッドアリーマーみたいな雑魚的でてない?
ぽいのは出てますが強さは比べ物になりませんね😅
bgmが渋いんだよね…
子供の頃はトラウマbgmでしたがw
渋さは大人になると解るものですよ😆
ザコ敵が、固いし多いし軌道が邪魔くさい・・・。
こっちが強くなるまではザコでもかなり強いですよね😅
当時ゲーセンでクソ程やったけど、ファミコン版は全く違うな
アーケード版は別物らしいですね✨
レリクスでさえエンディングまで耐えた俺が途中で飽きたゲーム
1コメ
1コメおめです🎉
@@ch.Yukkri-Retoro-game
ありがとうございます
いつも楽しく観させてもらってます