ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
久々に聞いた。最高です!
高校時代、販売されてたアウトランのBGM集のカセットテープを擦り切れるまで聞いたのは俺だけではないはずだ。たしか、セガが出したゲームミュージック集の第一弾だったはず。50歳超えた今でもMP3化してスマホに入れてて、ドライブ中にたまに流してる。
トヨタ86に乗っていますが、私もたまに車で聞いています。運転しているのは50代半ばの腹の出たオッチャン、同じく50代半ばのオバチャンを隣に乗せてね。
@@takana4381 オバチャンって奥さまですか?
@@外の人001 そうです。。。
私も同世代です。あの頃から令和までに、自転車 → 先輩から3万で譲ってもらったスターレット → 赤いオープンカー → 仕事用のエブリィ(今ここw)と乗り物こそ変わりましたが、BGMはずっと、スプラッシュウェーブです(*^^*)
Tofuman(Bunta) and (Yuichi)gasman. is that You?@@takana4381
何度も見た画面、何度も聴いたBGMなのに、どうして今でも感動してしまうのだろうか…
高校時代、毎日帰りに1プレイしてました。スプラッシュウェーブでデュアルウェイ走るのが最高に熱かった
あの大きなムービング筐体でプレイすると本当に運転しているような迫力と、なんとも言えない爽快感がありましたね。
@@野々村剛士 確かに。カルフォルニアの風を感じましたね
私もスプラッシュウェーブでDコース(デュアルウェイ)が好きでした(*^^*)
@@ayametokaede ラスサビの流れる中、ギアガチャしつつ中央分離帯を右に左に横断しながら走る最終ステージはアドレナリンどばどばでしたb
@@redbird60jp それそれそれそれ!まさにそれ!(*^^*)
私はマジカルサウンドシャワーが1番好きでしたね😄他の2曲は爽やかな印象ですが、この曲にはコースを走破してやるぞ!という情熱を感じます😊
1986から3年間、ゲームセンターでよくプレイしました。最初、ハンドルを回しての選曲が分からなかったなあ。アウトラン発売後、38年経った今でも全く古さを感じさせない音楽がすばらしい。
PASSING BREEZE好き過ぎる
アウトラン後の約40年間、数多くのドライブゲームやレースゲームが生まれたが、いまだにココナッツビーチに勝る爽快感、風を切る感覚を感じられたことがない。
あー、もう泣けて来る😢
懐かしいですね。segamk3で、やりました。難しかった。UPに感謝^^
10:20 音がずれてしまったのが惜しい!でも全体的にすごいいい音で感動しました!パートごとにブラッシュアップしたのかな?凄いですね👍✨
懐かしいです。高校の帰りに毎回イメトレのつもりで、1プレイして教習所通いしてたのを思い出しました。
「楽器」としてのIC(この場合FM音源)からリアルタイムに「演奏」できることが、ゲーム音楽のすごいところだと思う。PCゲームなどは実機もまだ手に入るので再演できるが、OUTRUNとか基盤から録音するのは難しそうだ(この動画に音源は何か分からないが)。
この曲をかけて実際に車を飛ばすと気持ち良い
私も当時友人から借りたテープをしばらく聴いていたのですが、そこに収録されていたアウトランもファンタジーゾーンもスペースハリアーも軽くリバーブがかけられてた記憶があるのですが、あの音源が何をダビングしたものかは今となっては分かりませんし、その後買ったCDはどれも基盤の音そのものばかりで以来ずっと謎のままです。いずれにせよ、たくさんのアレンジバージョンが出てもこれらの原曲が色褪せることは今後もずっとないでしょうね。
それはサントラ盤ですね。自分もあの音源が一番好きで、その後基板音源聴くと軽く感じてしまいます。
@@イソジンisonchu おお!そうなんですね!長らく謎だったのを教えて頂いてありがとうございます。おそらくですが、リバーブ以外にも全体に音圧が高められるような編集がされていて、アウトランのベースやスペースハリアーのドラムの音も迫力がありましたね。
断定はできませんが、当時の話であればほぼ間違いなく、今はなきアルファレコードからG.M.O.レーベル(あの細野晴臣が関わってます)として出ているシリーズの一枚だと思います。ファンの間で賛否両論はありましたが、ちゃんとレコーディングエンジニアがマスタリングして収録してあり、FM音源のシンセサイザーとしてのよさが引き立っているものになっていると僕は感じています。アルファがなくなってからは、確か原盤権がこれもまた今はなきサイトロンに移り、その辺から原音そのままみたいなのが出るようになった記憶。かなりうろ覚えですが。あと、安っぽいリバーブ被せただけのも出ているはず。僕はアルファの一枚が一番だと思います。GMOのアフターバーナー2も宝物ですね。
@@guuuguuu5563 そう!軽くかかってるんですよね。マジカル〜の前奏の全パート演奏停止の場面とか、スペハリのメインの前奏に戻って終わる時の残響感。あれがいいんですよね。曲中も厚みみたいなのがある気がします。以後オリジナル音源に忠実というのが主流になりましたが、あの感覚は今でも好きです。
相変わらず良い曲だ🎧
当時、全国的なゲームサークルの一員でゲーメストのスコアラー気にしていたわな何かこの感じはプレイ中を思い出すクオリティだすね294kスタート&ギアガチャで
今、見ると画像も荒いただ運転するだけのゲームだが、当時はこれがおもしろかったでも、音楽は古びてないし、最高ですね
思わずチェックポイント って高い声で言いたくなりますね😂
The only thing that appears 'Remastered' here is the soundtrack. Everything else looks like the original.
ゲーセンで聴いてた音に近い気がする。
splash wave音ズレてるのは何故?わざとなの?
高音質?ですか(-_-;)
446
1941
アフターバーナーにしろアウトランにしろ、ハイクオリティって言っているけど、セガゲームミュージックのCDを再生しているのと一緒。1986年、1987年のビデオゲームの性能がそれだけ凄かったっていうのを今頃言うの?
This is an irrelevant criticism and question. Don't think that your values are all correct.
ちゃいますよ
久々に聞いた。最高です!
高校時代、販売されてたアウトランのBGM集のカセットテープを擦り切れるまで聞いたのは俺だけではないはずだ。
たしか、セガが出したゲームミュージック集の第一弾だったはず。
50歳超えた今でもMP3化してスマホに入れてて、ドライブ中にたまに流してる。
トヨタ86に乗っていますが、私もたまに車で聞いています。運転しているのは50代半ばの腹の出たオッチャン、同じく50代半ばのオバチャンを隣に乗せてね。
@@takana4381
オバチャンって奥さまですか?
@@外の人001 そうです。。。
私も同世代です。
あの頃から令和までに、自転車 → 先輩から3万で譲ってもらったスターレット → 赤いオープンカー → 仕事用のエブリィ(今ここw)と乗り物こそ変わりましたが、
BGMはずっと、スプラッシュウェーブです(*^^*)
Tofuman(Bunta) and (Yuichi)gasman
. is that You?@@takana4381
何度も見た画面、何度も聴いたBGMなのに、どうして今でも感動してしまうのだろうか…
高校時代、毎日帰りに1プレイしてました。スプラッシュウェーブでデュアルウェイ走るのが最高に熱かった
あの大きなムービング筐体でプレイすると本当に運転しているような迫力と、なんとも言えない爽快感がありましたね。
@@野々村剛士 確かに。カルフォルニアの風を感じましたね
私もスプラッシュウェーブでDコース(デュアルウェイ)が好きでした(*^^*)
@@ayametokaede ラスサビの流れる中、ギアガチャしつつ中央分離帯を右に左に横断しながら走る最終ステージはアドレナリンどばどばでしたb
@@redbird60jp それそれそれそれ!まさにそれ!(*^^*)
私はマジカルサウンドシャワーが1番好きでしたね😄他の2曲は爽やかな印象ですが、この曲にはコースを走破してやるぞ!という情熱を感じます😊
1986から3年間、ゲームセンターでよくプレイしました。最初、ハンドルを回しての選曲が分からなかったなあ。アウトラン発売後、38年経った今でも全く古さを感じさせない音楽がすばらしい。
PASSING BREEZE好き過ぎる
アウトラン後の約40年間、数多くのドライブゲームやレースゲームが生まれたが、いまだにココナッツビーチに勝る爽快感、風を切る感覚を感じられたことがない。
あー、もう泣けて来る😢
懐かしいですね。segamk3で、やりました。難しかった。UPに感謝^^
10:20 音がずれてしまったのが惜しい!
でも全体的にすごいいい音で感動しました!
パートごとにブラッシュアップしたのかな?
凄いですね👍✨
懐かしいです。高校の帰りに毎回イメトレのつもりで、1プレイして教習所通いしてたのを思い出しました。
「楽器」としてのIC(この場合FM音源)からリアルタイムに「演奏」できることが、ゲーム音楽のすごいところだと思う。PCゲームなどは実機もまだ手に入るので再演できるが、OUTRUNとか基盤から録音するのは難しそうだ(この動画に音源は何か分からないが)。
この曲をかけて実際に車を飛ばすと気持ち良い
私も当時友人から借りたテープをしばらく聴いていたのですが、そこに収録されていたアウトランもファンタジーゾーンも
スペースハリアーも軽くリバーブがかけられてた記憶があるのですが、あの音源が何をダビングしたものかは今となっては分かりませんし、
その後買ったCDはどれも基盤の音そのものばかりで以来ずっと謎のままです。
いずれにせよ、たくさんのアレンジバージョンが出てもこれらの原曲が色褪せることは今後もずっとないでしょうね。
それはサントラ盤ですね。
自分もあの音源が一番好きで、その後基板音源聴くと軽く感じてしまいます。
@@イソジンisonchu おお!そうなんですね!長らく謎だったのを教えて頂いてありがとうございます。
おそらくですが、リバーブ以外にも全体に音圧が高められるような編集がされていて、アウトランのベースやスペースハリアーのドラムの音も迫力がありましたね。
断定はできませんが、当時の話であればほぼ間違いなく、今はなきアルファレコードからG.M.O.レーベル(あの細野晴臣が関わってます)として出ているシリーズの一枚だと思います。ファンの間で賛否両論はありましたが、ちゃんとレコーディングエンジニアがマスタリングして収録してあり、FM音源のシンセサイザーとしてのよさが引き立っているものになっていると僕は感じています。
アルファがなくなってからは、確か原盤権がこれもまた今はなきサイトロンに移り、その辺から原音そのままみたいなのが出るようになった記憶。かなりうろ覚えですが。あと、安っぽいリバーブ被せただけのも出ているはず。
僕はアルファの一枚が一番だと思います。
GMOのアフターバーナー2も宝物ですね。
@@guuuguuu5563
そう!軽くかかってるんですよね。
マジカル〜の前奏の全パート演奏停止の場面とか、
スペハリのメインの前奏に戻って終わる時の残響感。
あれがいいんですよね。
曲中も厚みみたいなのがある気がします。以後オリジナル音源に忠実というのが主流になりましたが、あの感覚は今でも好きです。
相変わらず良い曲だ🎧
当時、全国的なゲームサークルの
一員で
ゲーメストのスコアラー気にしていたわな
何かこの感じはプレイ中を思い出す
クオリティだすね
294kスタート&ギアガチャで
今、見ると画像も荒い
ただ運転するだけのゲームだが、当時はこれがおもしろかった
でも、音楽は古びてないし、最高ですね
思わずチェックポイント って高い声で言いたくなりますね😂
The only thing that appears 'Remastered' here is the soundtrack. Everything else looks like the original.
ゲーセンで聴いてた音に近い気がする。
splash wave音ズレてるのは何故?わざとなの?
高音質?ですか(-_-;)
446
1941
アフターバーナーにしろアウトランにしろ、ハイクオリティって言っているけど、セガゲームミュージックのCDを再生しているのと一緒。1986年、1987年のビデオゲームの性能がそれだけ凄かったっていうのを今頃言うの?
This is an irrelevant criticism and question. Don't think that your values are all correct.
ちゃいますよ