【漫画】戦国時代の九州~激しすぎる150年間~【日本史マンガ動画】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.ย. 2024
  • ■次回の動画
    ───────────────
    【漫画】豊臣軍が拉致した、ある朝鮮人の結末~李参平の生涯~【日本史マンガ動画】
    • 【漫画】豊臣軍が拉致した、ある朝鮮人の結末~...
    ───────────────
    ■ネットショップはこちら
    ───────────────
    tokunaga-manga...
    ───────────────
    ■関連動画
    ───────────────
    【総集編】島津四兄弟の生涯~九州の歴史を変えた最強兄弟~【日本史マンガ動画】
    • 【総集編】島津四兄弟の生涯~九州の歴史を変え...
    【漫画】立花道雪の生涯~落雷で半身不随、しかし最強~【日本史マンガ動画】
    • 【漫画】立花道雪の生涯~落雷で半身不随、70...
    【漫画】高橋紹運の生涯~763人で島津軍5万人と戦った男~【日本史マンガ動画】
    • 【漫画】高橋紹運の生涯~763人で島津軍5万...
    【漫画】立花宗茂の生涯~西国無双と呼ばれた男~【日本史マンガ動画】
    • 【漫画】立花宗茂の生涯~秀吉が認めた戦国最強...
    【漫画】大友宗麟の生涯~強敵だらけの九州で生き抜いた58年間~【日本史マンガ動画】
    • 【漫画】大友宗麟の生涯~九州の歴史を変えた戦...
    【漫画】龍造寺隆信の生涯~最も不名誉な最期を迎えた戦国大名~【日本史マンガ動画】
    • 【漫画】龍造寺隆信の生涯~最も不名誉な最期を...
    【漫画】鍋島直茂の生涯~なりゆきで下剋上した戦国武将~【日本史マンガ動画】
    • 【漫画】鍋島直茂の生涯~なりゆきで下剋上した...
    【漫画】豊臣秀吉の生涯~農民→天下人→暴君~【日本史マンガ動画】
    • 【漫画】豊臣秀吉の生涯~農民→天下人→暴君~...
    ───────────────
    ■書籍『戦国武将のさいご図鑑』発売中!
    ───────────────
    www.amazon.co....
    ───────────────
    ■書籍『マンガ版 教養として学んでおきたい5大宗教』発売中!
    ───────────────
    www.amazon.co....
    ───────────────
    ■Twitter(徳永サトシ)
    ───────────────
    / tokunaga0621
    ───────────────
    ■漫画、イラストなどお仕事のご相談はコチラ
    ───────────────
    tokunaga000job@gmail.com
    ───────────────
    ■声優(金井ゆかり)
    ───────────────
    / regulus727
    ───────────────
    ■動画編集(武藤和希)
    ───────────────
    kazuki3kfz@gmail.com
    ───────────────
    ※諸説ある中のいくつかを採用して物語にしています。ひとつの説として楽しんでいただけると嬉しいです。
    ※大筋は外さないようにしていますが、間違っている場合はご指摘いただけると助かります。
    #連載終了漫画家 #徳永サトシ #漫画 #歴史漫画 #日本史 #マンガ #漫画動画 #教育

ความคิดเห็น • 166

  • @sinji1341scarlet
    @sinji1341scarlet 3 หลายเดือนก่อน +20

    鎌倉時代から近代まで生き残った島津家は間違いなく九州最強。

    • @MedakaNoBoo
      @MedakaNoBoo 9 วันที่ผ่านมา +1

      島津氏は「最強」という言葉とはほど遠かったかもしれない。戦国時代、日向(宮崎県)の小さな荘園領主だった島津氏は、北薩摩の土豪諸氏(渋谷一党)と手を組むことで急拡大した、(動画の最初に滅ぶ渋谷氏の本領だった北薩摩では、やはり逃げ延びた大内氏の残党たちも加わり)野武士たちが戦さに長けていたからだ、ホントのとこ島津氏は土豪たちには頭が上がらず、この力関係は江戸時代になっても変わらない、政り事から締め出された腹いせか、やがて贅沢三昧を極めた挙句に100年かけても返せない借金までつくっちまった島津氏だったが、マンガで書けば、このダメだめな王様にたいする民衆の反発が、藩の改革を推し進めて、負けた瞬間に孫や子の代まで借金で人生が詰むデスゲームの上を歩く、明治維新の原動力になってゆくのさ

  • @user-ds4zo7js6z
    @user-ds4zo7js6z 3 หลายเดือนก่อน +27

    どうしても中央の三英傑中心に
    なりますが、全国各地でも様々なドラマがあったんですよね。それを題材にした大河もやって欲しいです。

  • @user-cq8lt5yk1b
    @user-cq8lt5yk1b 3 หลายเดือนก่อน +112

    大河ドラマにしたら、盛り上がるのにな

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet 3 หลายเดือนก่อน +22

      大河ドラマ 修羅の国
      ありそうなタイトル。

    • @user-hf5cn1mi9z
      @user-hf5cn1mi9z 3 หลายเดือนก่อน

      九州の大名が朝鮮出兵頑張ったから売国NHKは大河やらない

    • @taku4519
      @taku4519 3 หลายเดือนก่อน +30

      九州の大名を描くとなると朝鮮出兵での活躍は外せんやろうから隣国がいろいろ文句言ってきそう。特に加藤清正、島津義弘は大活躍しましたからね。ま、それにビビるNHKも終わっとるけど。
      軍師官兵衛が限界なんでしょう。

    • @user-wb3xr3vk2e
      @user-wb3xr3vk2e 3 หลายเดือนก่อน +6

      ​@@sinji1341scarlet
      修羅の国!
      いいね〜

    • @南国マーリン
      @南国マーリン 3 หลายเดือนก่อน +9

      “九州三国志”見たいですね。🎉

  • @user-sl8fb2yp4k
    @user-sl8fb2yp4k 3 หลายเดือนก่อน +48

    戦国時代の東北もみたいです

    • @tomohiroichikawa7671
      @tomohiroichikawa7671 3 หลายเดือนก่อน +3

      私も同感です。特に津輕藩と南部藩の確執は関心があります。

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 หลายเดือนก่อน +1

      東北は中世ヨーロッパ並みにお互い縁戚関係になりまくってて攻めるに攻められない状態になってるから戦国末期まで勢力が多かった特殊な地域

    • @でふぉると武雄
      @でふぉると武雄 2 หลายเดือนก่อน +2

      みんな親族だからプロレスしてたのに
      空気の読めないあいつが37564始めて狂ってくる

    • @account-on7if
      @account-on7if 2 หลายเดือนก่อน

      @@でふぉると武雄みんなご存知「アレ」

    • @user-gp3sm
      @user-gp3sm 2 หลายเดือนก่อน

      トーホグはド田舎だから駄目

  • @ウルフ-o7k
    @ウルフ-o7k 3 หลายเดือนก่อน +20

    本当によくここまで長く戦いが起きたな、というか長い戦いをよく続けられているのが驚き

    • @ask2165
      @ask2165 3 หลายเดือนก่อน +2

      九州は修羅の国
      これ常識

  • @aa6010
    @aa6010 11 วันที่ผ่านมา +5

    立花宗茂の一生を描けば壮大なドラマになる。エピソードに事欠かない。知ったら最後好きにならずにいられない。

    • @nitro2525k
      @nitro2525k วันที่ผ่านมา

      朝鮮で大活躍してることが、NHKから嫌われてる原因やね。島津も同様。

  • @大流タイル
    @大流タイル 3 หลายเดือนก่อน +9

    やっぱあの時代の九州は魔境だよなぁ最後に天下人が理不尽に制圧した感じに思われるかもしれんが
    それぐらいやらないと収まらないとこだったのよだからあの20万なのよ

  • @gun_mastar4971
    @gun_mastar4971 3 หลายเดือนก่อน +22

    九州、四国、東北の戦国時代はもう少しで統一!という所でラスボスと化した豊臣秀吉に降伏するまでがある意味様式美。ただ、その秀吉軍に一度勝ってる島津家(戸次川の戦い)はやっぱり頭おかしい(褒め言葉)。なお九州が激戦地となったは土地が貧しく奪わなければ滅びるしかなかったという説もあるそうです(特に島津が収める地方は米があまり採れなかった)

    • @ask2165
      @ask2165 3 หลายเดือนก่อน +3

      信長が天下取り目前だったけどその前に各地方が大勢力に統一されていたらどうなっていたかな
      大勢力の均衡が続いて意外な展開になっていたかもしれない

    • @フォード-i1w
      @フォード-i1w 3 หลายเดือนก่อน +1

      秀吉軍というか秀長・秀吉本隊には手も足も出てなかったけどね… あくまで負けたのは先遣隊で使い捨て同然の長宗我部と十河軍であって「豊臣軍」ではない
      そもそも薩摩自体が三成と幽斎の介護抜きでは検地すら碌にできなかったくらい統治ガバガバ体制だったんで…→唐入りの時も船も手勢も手配だけで大遅刻して怒られるレベル

  • @よよよ-r4s
    @よよよ-r4s 2 หลายเดือนก่อน +3

    四国や東北、関東と同様に、九州も魅力溢れる戦国時代ですね。
    大陸とも近く、開放的かつ先鋭的。

  • @user-cv1nb7zs5r
    @user-cv1nb7zs5r 3 หลายเดือนก่อน +8

    NHKの大河ドラマでやって欲しいですね!

  • @azilsartan
    @azilsartan 12 วันที่ผ่านมา +4

    12:38 宇土は「うと」です。

  • @user-sm1iw1pg9b
    @user-sm1iw1pg9b 3 หลายเดือนก่อน +5

    一説では、米の収穫が悪い地域程兵が強いって説があるらしい。
    米の収穫を期待できないから乱取りする→出兵数が増える→生き残った兵が実戦で精錬される。

    • @MedakaNoBoo
      @MedakaNoBoo 9 วันที่ผ่านมา

      どうだろうか、兵が荒いのは土地が痩せているからだが、兵が強いのはオツムのできだと思うよ、とくに信長やら家康でさえ家臣はビジネスマンといか、経済力がものをいう戦国時代の戦さだったからね、荒っぽい兵ってのは武器をもたない相手を弄るものだから、平和な時代になってはじめて、肩で風を切って歩けるものなのさ

  • @oknmcdesu
    @oknmcdesu 3 หลายเดือนก่อน +4

    九州民としてみてて楽しい

  • @ちゃんかま-p8x
    @ちゃんかま-p8x 3 หลายเดือนก่อน +1

    面白かったです!
    他地方の戦国時代も見てみたい。
    北東北、四国とか😍

  • @武闘派のび太
    @武闘派のび太 3 หลายเดือนก่อน +18

    関ヶ原合戦後の領地没収を断念させた島津氏のしたたかさに脱帽。

    • @ask2165
      @ask2165 3 หลายเดือนก่อน +11

      味方捨て駒にして敵陣中央突破って頭おかし過ぎる
      家康が恐怖するのは当然か
      でも生き残った島津の薩摩藩が後に維新の主軸になるんだ
      家康はあの世で頭を抱えて島津四兄弟は大爆笑してそう

    • @フォード-i1w
      @フォード-i1w 3 หลายเดือนก่อน +2

      義久派と義弘派で分裂してたのが功を奏したのがまさに禍福は糾える縄の如し 後は義久は家康が三河守貰うのに世話になった近衛家と仲良かったのも良かった
      独立大名化してた義弘派を解体して親幕府派だった忠恒派に吸収してトータルでは全くお咎め無し。加藤清正が庄内の乱で反島津軍ないし反乱軍側を支援した疑惑もある(そのせいで上杉征伐とかにも呼ばれなかった)から加藤家の牽制に置いときたかったってのはあるかも

  • @ぽにお-c3r
    @ぽにお-c3r 6 วันที่ผ่านมา +1

    遡ると縄文由来のDNA と渡来人のDNA の特性があるのではないか?
    幕府に属さぬ者 混血した地域等で読み取るのもまた面白い。

  • @Ippikiohkami_maverick
    @Ippikiohkami_maverick หลายเดือนก่อน +2

    関ヶ原の戦いで島津は逃げる際に四方を敵に囲まれたが、敵の本陣に目掛けて中央突破を図ることで、大阪の堺から船で鹿児島に帰ることが出来た。
    この中央突破は、【東・西・東】となると一見挟み撃ちに見えるが、立ち止まらずに逃げに徹して進み続け、敵の本陣に突っ込んだ事で東が同士討ちを避けて怯んだ隙に逃げられたと考えられている。
    鹿児島ではその勇気を讃えるお祭りが今でも行われている。
    その関ヶ原の戦いの断片は漫画ドリフターズの冒頭でも描写されている。

  • @FUJIYUTO
    @FUJIYUTO 3 หลายเดือนก่อน +2

    九州の戦いと言えば
    南北朝時代にあった筑後川の戦いも取り上げてほしいです。

  • @jougen2
    @jougen2 3 หลายเดือนก่อน +7

    室町前期の肥後の支配者の菊池氏が南朝に肩入れし過ぎて滅んでいなければ多少情勢は変わっていたかもしれませんね、あと島津義久は秀吉に降伏するにあたって剃髪して出家しています(^^)

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 หลายเดือนก่อน +1

      ただ菊池の本貫かつ守護の肥後は阿蘇、相良と菊池と同じかより古い勢力が地盤持ってたからどうなんだろ

  • @user-sf8zo5vu3b
    @user-sf8zo5vu3b 3 หลายเดือนก่อน +3

    ここ数週間で九州の戦国時代がよくわかりました、歴史でもここまで細かくやってくれないですから、有難いです

  • @シガーショウ
    @シガーショウ 3 หลายเดือนก่อน +2

    8:44 島津氏は鎌倉の頃から続く名門だったので農民上がりの秀吉の言う事なんて素直に聞くはずが無いもんな。

  • @banpaku3312
    @banpaku3312 3 หลายเดือนก่อน +12

    ドリフターズでは九州は僻地とノブノブと与一にディスられていたけど
    ある意味では隔絶された土地故に九州三国志みたいな様相を呈していたんだよなー

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 หลายเดือนก่อน +2

      まぁ、あれはネタだけど少なくとも戦国期の九州は大陸との交易の最初の地だからむしろ経済的には相当発展してたんよねぇ
      だから足利尊氏は北畠新田楠木にボコられた時に九州に逃げたわけだし

  • @user-fc1fy9mi1s
    @user-fc1fy9mi1s 9 วันที่ผ่านมา +1

    九州は地理的に島国でもあり、中央、京都からも遠い為に乱が絶えず武将に力が付いたって話を聞きます。

  • @user-nk4rc4ib2e
    @user-nk4rc4ib2e 3 หลายเดือนก่อน +3

    島津兄弟や立花宗茂を大河に…😢

  • @Tohma_Ed
    @Tohma_Ed 3 หลายเดือนก่อน +3

    源頼朝の最後の征服、秀吉の最後の征服の東北地方の戦国の動画プリーズ

  • @宴は終わったが
    @宴は終わったが 3 หลายเดือนก่อน +1

    フォローありがとうございます。
    前にもお話したかもしれませんが、室町政権自体がそもそも諸国の有力部族との連立政権で不安定政権でしたからね。
    九州については、室町初期もなかなかうまく平定できなかった場所でもあります。

  • @Shinta-mp7dk
    @Shinta-mp7dk 3 หลายเดือนก่อน +3

    近畿地方も観たいです!

    • @user-rx8wn5mq7f
      @user-rx8wn5mq7f หลายเดือนก่อน

      近畿も三英傑ばかりが注目されがちですが、色んな国人が集まってましたしね。

  • @user-tn5wo7ch2d
    @user-tn5wo7ch2d 3 หลายเดือนก่อน +4

    九州三国志のタイトルで、大河ドラマ化しよう

  • @あなあ-q5v
    @あなあ-q5v 3 หลายเดือนก่อน +3

    最後の紹介のとこのみんな強い感じで紹介されてる中最強の引きこもり島津義久w

  • @latkrabang7421
    @latkrabang7421 15 วันที่ผ่านมา +3

    九州の名門は菊池氏一択でしょ!
    幕府と縁故関係なく土着の豪族で肥後を収めた名家!

  • @フォード-i1w
    @フォード-i1w 3 หลายเดือนก่อน +3

    大友と島津だけじゃなく大村・有馬・松浦・宗辺りも独自に外国交易(タイやカンボジア等もある)してるし秋月・筑紫筆頭に毛利・大友・島津間を真田みたいな表裏比興する(そして戸次ないし道雪に普通に戦で勝つ)筑前国衆、没落したけど最後の最後でやっと故郷に帰れた伊東氏辺りも濃いのよね
    宗像神社・英彦山・宇佐神宮・阿蘇神社・太宰府天満宮・霧島神社等寺社勢力だらけで、島津は籤引きで神の意をいちいち聞かないと動けない御家の体制・秋月も太宰府天満宮放火したりどこも統制に苦労してたの考えるとキリスト教はある意味彼らとの克己の為の武器になったし信長の比叡山焼き討ちはまさに「焼いても罰当たらない」と自信持った部分あるんだろうか

  • @user-hs4gf9fn4q
    @user-hs4gf9fn4q 3 หลายเดือนก่อน +5

    島津の処遇がまさか徳川の世を終わらせるとは

  • @user-gy7ms7pv8b
    @user-gy7ms7pv8b 12 วันที่ผ่านมา +1

    北関東と同じノリで北九州って言われても違和感!!!
    出来れば北部九州か九州北部で動画にして欲しいです

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 3 หลายเดือนก่อน +2

    渋川氏・・・下町の凄腕の職人さん達に上から目線で指示したら逆にぶちのめされたモヤシっ子エリート新人かよ

  • @pinocciokun
    @pinocciokun 16 วันที่ผ่านมา +1

    この時代の九州には生まれたくないな・・怖すぎる

  • @user-ne1ix4rc1m
    @user-ne1ix4rc1m 3 หลายเดือนก่อน +5

    バトル・オブ・キュウシュウ。

  • @stop6882
    @stop6882 3 หลายเดือนก่อน +12

    九州やべー奴感強いけど
    最近全く衰えてないよな
    装填済みロケット弾ってマジで米軍のあの使い捨てやろ……

  • @mountainkicha2645
    @mountainkicha2645 3 หลายเดือนก่อน +6

    戦国時代初期のぐちゃぐちゃな関東もお願いします。
    古河公方 そして上杉氏 そに主宰太田氏です。

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 หลายเดือนก่อน

      1世紀も関東公方内部の抗争状態
      グダグダさなら応仁の乱以上
      鎌倉足利(古河足利)vs関東管領上杉、山内上杉vs扇谷上杉の本流争い、太田vs長尾の家宰をめぐる争い

  • @那須宗一-u9l
    @那須宗一-u9l 3 หลายเดือนก่อน +3

    東北も…内紛、後継者争いのゴタゴタがなければ…。伊達優勢でどの家も拮抗してにらみ合いで終わったな…。

  • @user-ht9me2vj4h
    @user-ht9me2vj4h 2 หลายเดือนก่อน

    動画の最後の今日の名言…
    岸田総理に聞かせ理解させてあげたい言葉ですね

  • @ask2165
    @ask2165 3 หลายเดือนก่อน +6

    島津家が九州を完全に手中に収めていたらだうなっていたか興味ある
    秀吉も負けはしないけどかなり苦戦してその後の戦略にも大きく影響がありそう

    • @user-zp2hk8xf5g
      @user-zp2hk8xf5g 3 หลายเดือนก่อน +1

      各地方の独立勢力の国人を従属させていただけなので、支配領域が広大になってもすぐに変わる。大友・龍造寺も同じ。
      九州の戦国が激しいのは、牙を抜かれていない独立勢力が急成長した大勢力に上辺だけ従っているのに過ぎないから・・・・

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 หลายเดือนก่อน

      国人達を服従させてただけなので統治が浅い筑前豊前豊後肥前筑後あたりは速攻で寝返りそう

    • @daigo6734
      @daigo6734 21 วันที่ผ่านมา

      結局九州は雑魚同士が戦ってただけやん

  • @counter1331
    @counter1331 3 หลายเดือนก่อน +1

    九州のヤバさって、戦国時代が大坂夏の陣で終わらずに、天草一揆でようやく落ち着いた感にあると思います。松倉氏も悪かったけど、国衆の統治も難しかったんかな。

    • @yuzo_thinking
      @yuzo_thinking 5 วันที่ผ่านมา

      九州は奴隷商人が暗躍していた土地であり、天草も例に漏れず、取締りやその金回りの良さから力があり過ぎたのではないかと。
      たしか、天正遣欧少年使節がポルトガルかスペインで日本人奴隷を目撃したとの記録も残ってます。

  • @yuuki9530
    @yuuki9530 18 วันที่ผ่านมา +2

    島津氏が頭角表すのもっと早かったら勢力図どうなったか今でも興味がある。

  • @user-bj8dm2jm4e
    @user-bj8dm2jm4e 24 วันที่ผ่านมา

    最後の最後まで大友方に着いた無名ながらの忠義の問註所統影についてやってほしい

  • @user-nv6qs3ib4z
    @user-nv6qs3ib4z 3 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様でした。戦国時代の末期、終焉として島原の乱の鎮圧にも手を焼いた原因が、九州の行き場を失った浪人の戦闘能力の高さが上げられておりますね。
    遡りますが、豊臣家の有力者が乗り込んできても、相当地元の抵抗勢力だらけで、一揆を起こされたりと簡単に治める事が出来なかったのも事実。主旨とは離れてしまいますが、明治維新終焉を飾ったのも九州ですから、根深いものを感じますね。

  • @yasu9094
    @yasu9094 3 หลายเดือนก่อน +1

    これが本当のバトル・オブ・九州。

  • @菜々子山田-q9k
    @菜々子山田-q9k 3 หลายเดือนก่อน

    戦国時代の他の地方もやってほしいです

  • @user-nj4ky2zf9n
    @user-nj4ky2zf9n 3 หลายเดือนก่อน +4

    大分県民の大友家好きからすると
    島津家が善人寄りなのが許せない
    島津さんが奴隷を南蛮に売ってた史実が
    なんで大友家の話になってるの…

    • @u-m-a4781
      @u-m-a4781 3 หลายเดือนก่อน +3

      たぶん当時はどこの国もやってたんじゃない?

    • @user-nj4ky2zf9n
      @user-nj4ky2zf9n 3 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@u-m-a4781さん
      それはそうだと思いますけど
      島津家は奴隷貿易に対する
      秀吉の怒りの書状が残っていて
      大友家にはそんな資料は残ってないんですよ
      歴史は勝者が作ると言いますが
      なんか腑に落ちないんですよね…

    • @user-mp8dh3iz4j
      @user-mp8dh3iz4j 15 วันที่ผ่านมา +1

      島津家が善悪で言えば悪よりだったと思うのは間違い無いとは思います。でも自国(薩摩)富強にする為に命をかけていたのも仕方がない事だと思います。参勤交代とか地方は地方なりにお金も必要だったのだから幕府を憎く思っていたのでしょうね。めちゃくちゃ幕府側にコキ使われてたみたいですよ。治水事業や戦場では。

  • @KayN61
    @KayN61 3 หลายเดือนก่อน

    私の地元関東の戦国も複雑ですが、九州の戦国もなかなかですね
    基本覇権を握った西国中心だから、こういう視点の大河いつか観たいですね

  • @user-ns8fn3ej2w
    @user-ns8fn3ej2w 3 หลายเดือนก่อน +7

    九州は元寇の時に、主に北九州に全国の猛者が集まり、
    そのまま住み着いて行ったことも要因があると思います。
    でも、個人的には、平戸、薩摩、関門海峡、豊後水道などの「海運(シーレーン)」と
    地理的要因が、大きな要因だと思ってます。

    • @user-hs4gf9fn4q
      @user-hs4gf9fn4q 3 หลายเดือนก่อน +2

      元寇に加え刀伊の入寇、新羅の入寇などの大陸からの侵略戦争の戦いを経て南方の海賊とも戦い強くなった

    • @user-rx8wn5mq7f
      @user-rx8wn5mq7f 13 วันที่ผ่านมา

      @@user-hs4gf9fn4q
      ザビエルなどのスペイン・ポルトガル宣教師やレザノフなどの列強国の軍人も最初に上陸したのは長崎などの九州でしたし。
      欧米から見ると、九州は一番近い日本だったのかも。

  • @まやまや-v7m
    @まやまや-v7m 3 หลายเดือนก่อน +12

    どこの解説を見ても日向を支配して一時島津も圧していた伊東氏の解説がすっ飛ばされているんだよなぁ
    やっぱ終わり方がみじめすぎるからか?

    • @ほーきち-g6k
      @ほーきち-g6k 15 วันที่ผ่านมา +1

      豊臣の臣下に入り日向の大名復帰して明治まで生き延びたから、みじめに終わってないよ。

  • @トーマスナイト
    @トーマスナイト 3 หลายเดือนก่อน +2

    三強とは言うけどそこに属さない勢力にも甲斐宗運や犬童頼安といった名将がいるんだよなぁ
    伊東義祐なんかも版図を最大まで広げた(木崎原までは)名将だったし

  • @ch-tw3ys
    @ch-tw3ys 28 วันที่ผ่านมา

    関ヶ原での大友家は家臣から東軍につけと言うも、恩義の理由で西軍に着いたとあります。
    戦後は庄屋格に落とされた士族が幾つかいるそうです。

  • @sf9374
    @sf9374 3 หลายเดือนก่อน +1

    正にヒャッハー‼️時代よ🔥

  • @user-SpiceChoco9Addiction
    @user-SpiceChoco9Addiction 3 หลายเดือนก่อน

    九州スポーン地点にしたらリスキルされそうですね(汗)

  • @北西祐介
    @北西祐介 3 หลายเดือนก่อน +1

    九州は秀吉の九州征伐によって平穏になったと思われてはいるが、その後の朝鮮出兵で西国の領民に負担を与え、後の江戸幕府になっても参勤交代で高い出費を被るなど幕府に対する不満が募り、その怒りが幕末の倒幕運動へと繋がったのかもしれませんね。

  • @ションションチャンチャン
    @ションションチャンチャン 3 หลายเดือนก่อน +1

    小早川秀秋の顔がずっと暗いの草

  • @べーぐるべーぐる
    @べーぐるべーぐる 3 หลายเดือนก่อน +8

    修羅の国だから、ロケットランチャーが川辺に落ちてる。

    • @u-m-a4781
      @u-m-a4781 3 หลายเดือนก่อน +3

      手榴弾も公園に落ちてる

  • @まじんぶー-t8k
    @まじんぶー-t8k 3 วันที่ผ่านมา

    ほんとに島津が怖かったんだなぁ。だって新しく入れたやつが強いいやつばっかじゃん。

  • @chorus-MIDI
    @chorus-MIDI 14 วันที่ผ่านมา +1

    大友氏が北九州地区を治めていたことはありませんよ。大分(九州東部)付近です。

  • @ニコチン-r4m
    @ニコチン-r4m 2 หลายเดือนก่อน +2

    北九州はマジでやばか
    どげん可愛かーお姉ちゃんの誕プレも手榴弾やけん

  • @user-ju5je5zi9m
    @user-ju5je5zi9m 8 วันที่ผ่านมา

    一番過酷なのは独立すら許されなかった筑後国だよね

  • @アフサラールジャラル
    @アフサラールジャラル 3 หลายเดือนก่อน +3

    九州勢は大河にすると面白いと思うが最近のNHKの韓国贔屓の情勢では多くの大名が朝鮮侵攻に参加しているから難しいでしょうね。韓国ドラマの反日シーンはOKのNHKなのになア(笑)(例:チャングムで「日本軍が済州島に攻めてくる」という史実に無い事を平気で描き。日本人ヘイト台詞満載なのに削除も修正もしていなかった)。

  • @ウニオカシロヒゲ
    @ウニオカシロヒゲ 3 หลายเดือนก่อน

    やっぱ温泉よ

  • @user-pi1bm7pc2u
    @user-pi1bm7pc2u 10 วันที่ผ่านมา

    この話しを大河にすると誰が主人公になるのかな?😢

  • @kk-ti7tk
    @kk-ti7tk 15 วันที่ผ่านมา

    最強の引きこもりと呼ばれた島津義久だと…
    この中に我こそは日の本一の引きこもりだと自負する者は居らぬか?

  • @リュウ-s7e
    @リュウ-s7e 23 วันที่ผ่านมา +1

    九州の剣道が強い理由

  • @ニコチン-r4m
    @ニコチン-r4m 2 หลายเดือนก่อน

    現代でも北九州が激しいのはそういうことか。。。

  • @orientallocal9988
    @orientallocal9988 3 หลายเดือนก่อน +1

    渋川氏とは初めて聞いた

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 หลายเดือนก่อน

      足利一門なだけで九州統治を任されたけど力あるわけではないから菊池少弐大友島津ら在郷有力勢力に常時ボコられてた
      最後は大内の傀儡に

  • @スバル-n1r
    @スバル-n1r 3 หลายเดือนก่อน +1

    信長の野望やると時代次第だけど九州大名ステータス強いんだよねw
    ただし中国地方も強いww

  • @kwanoudou
    @kwanoudou 3 หลายเดือนก่อน

    関ヶ原の戦いの時の九州の大名ってこうして見るといくつかの例外を除けば秀吉の侵攻後に外部から入った大名は東軍に、秀吉侵攻以前から九州にいた大名は西軍についてる所が多いですね
    島津が最初は東軍に付こうとしてた話はあるけど、他の九州生え抜き大名は家康とはあまり接点が無かったので実力を測りかねたのかな?

  • @マッドマン-g9n
    @マッドマン-g9n 3 หลายเดือนก่อน +1

    龍造寺隆信「九州の奴ら修羅ばかりだよ、大友軍は人材、武器は豊富なのに宗麟は宗教狂い、島津は強いけど野蛮だし、他の大名は地味だ、やっぱり俺ら龍造寺がマトモだよな?鍋島?。」
    鍋島「・・・。」

  • @1128templiers
    @1128templiers 3 หลายเดือนก่อน

    九州の歴史全然知らなかったのですごくためになりました。
    ありがとうございます!
    関東に住んでると、近畿東海関東甲信越以外の地域を忘れがちになる。

  • @user-yp1ke4sc3m
    @user-yp1ke4sc3m 3 หลายเดือนก่อน

    池田恒興とか池田輝政やってほしいです

  • @user-gd3zs3bd1u
    @user-gd3zs3bd1u 3 หลายเดือนก่อน +1

    九州にも猛者「じゃない」のもいたよ。伊東氏とか。

    • @那須宗一-u9l
      @那須宗一-u9l 3 หลายเดือนก่อน

      伊東はよくも悪くも普通😅
      戦国時代は名称揃いの大友や熊、鬼、常勝不敗の軍師とかの強敵だらけ。関ヶ原の頃でも官兵衛、鍋島、島津、加藤、小西、立花だし…どの時代からで周りのキャラが濃すぎやろ😅
      信長の野望でも八方塞がりすぎて詰む…

    • @トニートニートニーチョッパー
      @トニートニートニーチョッパー 3 หลายเดือนก่อน +2

      伊東も一時期は島津に勝っていたからね

  • @taku4519
    @taku4519 3 หลายเดือนก่อน +3

    肥後国の北半分を与えられた加藤清正
    肥後国の南半分を与えられた小西行長
    とんでもなく仲が悪かった模様。

    • @youyah7440
      @youyah7440 2 หลายเดือนก่อน

      方や薬屋の倅と馬鹿にして、方やエコ贔屓で出世した男と馬鹿にしてと
      なお薬屋は超武闘派、エコ贔屓は優秀な官僚という側面も

  • @Erika0900
    @Erika0900 3 หลายเดือนก่อน

    近いうちに小早川隆景公お願いします。🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @user-ju5je5zi9m
    @user-ju5je5zi9m 12 วันที่ผ่านมา

    立花宗茂の関ヶ原直後は、江上八院の戦いって言って、加藤清正・黒田官兵衛だけじゃなく、鍋島直茂まで攻めてきたからね
    流石の宗茂も名将三人が相手じゃ分が悪かったのだろう

  • @MrTerabito
    @MrTerabito 3 หลายเดือนก่อน

    二十万の軍隊の移動って想像もつかない。
    近隣から集められたんだろうけど、本当かなと。

  • @takapyoro
    @takapyoro 5 วันที่ผ่านมา

    島津家の強かさがパねぇw
    今の大分県では大友家は名君して扱われてますが、宮崎県ではめっちゃ嫌われてますw

  • @user-ix9eh7uv1n
    @user-ix9eh7uv1n 3 หลายเดือนก่อน

    下剋上=幕府に取っては無法地帯

  • @ソフィア通りこころ
    @ソフィア通りこころ 3 หลายเดือนก่อน

    数が違い過ぎるとは言え
    こんな化け物島津軍をアッと言う間に蹂躙した秀吉軍強過ぎです。

  • @gungray
    @gungray 3 หลายเดือนก่อน

    残りの日向の誰が収めたのか出てない・・・

  • @石丸裕太
    @石丸裕太 3 หลายเดือนก่อน

    このあと、まだ島原の乱ある…😂

  • @user-ni5fm5cx8d
    @user-ni5fm5cx8d 3 หลายเดือนก่อน

    戦国期から変わらぬ修羅の國福岡

  • @西王-f3g
    @西王-f3g 21 วันที่ผ่านมา

    戦国時代の島津を大河にしてほしいけど中国・韓国に配慮してないだろうな

  • @クンよし
    @クンよし 3 หลายเดือนก่อน

    私55♂️が住む尾張は弱々です😭😭😭

  • @寺沢広高-v9c
    @寺沢広高-v9c 3 หลายเดือนก่อน

    元を返り討ちにしたのも彼らのご先祖様ですからね。

  • @00rj-28p4ng
    @00rj-28p4ng หลายเดือนก่อน

    どの都道府県が1番勢力を伸ばして統一するか、をCPU観戦する動画あったな。中盤まで九州だけが完全に膠着状態で、後半でやっとナガサキが九州統一したけど時既に遅し。戦国時代とほぼ一緒すぎてww

  • @TheHaimani
    @TheHaimani 18 วันที่ผ่านมา

    瓦となって生きながらえるは恥。
    つまり社会を構成するパーツになっちゃダメって事ね。
    今風に言えば社会の歯車になるのはいかんと。
    まぁ難しいっすよ西郷どん

  • @Jgmdjdnlm
    @Jgmdjdnlm 3 หลายเดือนก่อน

    名門が乱立してるし海外にも近いしマジでカオスすぎる𝗐𝗐

  • @伊達教宗
    @伊達教宗 3 หลายเดือนก่อน

    そして何よりチート過ぎるの武士の戦いに赴く際の死生観。ある意味バーサーカーだった。

  • @user-9dmhb33t5i
    @user-9dmhb33t5i 14 วันที่ผ่านมา

    しかしTH-camでは兵庫県が最強を育てる地域だった。
    じゅんや・さがわの「海外向け2強」がいる限り揺るがない。
    まあ、現在はいっせいが最強になってるので2位、3位に転落したがな。

  • @アンドロイド派
    @アンドロイド派 3 หลายเดือนก่อน +1

    天下統一によって他国を攻めて領地を増やす事ができなくなったが、島津家は琉球(沖縄)を征服したとか。そして琉球の民には黒糖を口にする事を許さず砂糖によって莫大な富を得て威信は幕末まで揺るがなかったらしい。大友氏や龍造寺氏が落ちぶれていくのにたくましいな。

    • @知花信
      @知花信 3 หลายเดือนก่อน

      それは奄美諸島だよ
      琉球との関係がこじれたのと、徳川家康に南へ向かって逆らう意志がない事を示すため。
      特に重要なのが
      琉球が中国と諸外国につながる裏口

    • @勘歩ジョン
      @勘歩ジョン 3 หลายเดือนก่อน

      昆布の密輸(当時の中国では薬扱いだったらしい)も島津の資金源であったとする説を聞いたことがあります。

  • @HT-of3li
    @HT-of3li 3 หลายเดือนก่อน +1

    長い

  • @jed6005
    @jed6005 3 หลายเดือนก่อน +1

    修羅の国だね

  • @amon-640
    @amon-640 3 หลายเดือนก่อน +1

    九州っていうとアレだろ
    日の本の南の方で、その九州のさらに南の端っこの僻地に
    なんか蛮族いるんやろ?「首置いてけ」とか叫び出すの

  • @三生阿部
    @三生阿部 3 หลายเดือนก่อน

  • @tokunaga_manga
    @tokunaga_manga  3 หลายเดือนก่อน +6

    ■ネットショップはこちら
    tokunaga-manga.booth.pm/
    ■関連動画はこちら
    ───────────────
    【総集編】島津四兄弟の生涯~九州の歴史を変えた最強兄弟~【日本史マンガ動画】
    th-cam.com/video/iRx7abJ7T5Q/w-d-xo.html
    【漫画】立花道雪の生涯~落雷で半身不随、しかし最強~【日本史マンガ動画】
    th-cam.com/video/sG_pYuYsoSo/w-d-xo.html
    【漫画】高橋紹運の生涯~763人で島津軍5万人と戦った男~【日本史マンガ動画】
    th-cam.com/video/5Fsnk3gMJZQ/w-d-xo.html
    【漫画】立花宗茂の生涯~西国無双と呼ばれた男~【日本史マンガ動画】
    th-cam.com/video/snI6K4HGUyk/w-d-xo.html
    【漫画】大友宗麟の生涯~強敵だらけの九州で生き抜いた58年間~【日本史マンガ動画】
    th-cam.com/video/PnR17wwFZQU/w-d-xo.html
    【漫画】龍造寺隆信の生涯~最も不名誉な最期を迎えた戦国大名~【日本史マンガ動画】
    th-cam.com/video/QU3O_1b9-Cw/w-d-xo.html
    【漫画】鍋島直茂の生涯~なりゆきで下剋上した戦国武将~【日本史マンガ動画】
    th-cam.com/video/xfdfUQxTT8U/w-d-xo.html
    【漫画】豊臣秀吉の生涯~農民→天下人→暴君~【日本史マンガ動画】
    th-cam.com/video/8l3GLvKv47E/w-d-xo.html
    ───────────────

  • @user-ut5mo6ci7o
    @user-ut5mo6ci7o 3 หลายเดือนก่อน

    リアル修羅の国か蠱毒?