200系ハイエース トルセン流用 ハイエースデフ交換です

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ค. 2018
  • ハイエースにツアラー用のトルセンを流用してみました(^O^)
    今回の車両はかずっちさんの愛車です、結構知ってる人も多いんじゃないかな?と思います、かずっちさんのみんカラURLは下記
    minkara.carview.co.jp/userid/...
    動画に出てくるパーツクリーナーなど
    ワコーズ(WAKOS) BC-9 パーツクリーナー 650g
    amzn.to/2yXGleO
    ワコーズ BC-8 ブレーキ&パーツクリーナー
    amzn.to/2KAUVxz
    BPR(ブレーキプロテクター
    amzn.to/2MDAQ78
    タクティー アドヘシブ1324
    amzn.to/2tLnBKA
    よければチャンネル登録お願い致します。
    / @garedori
    BGM 甘茶の音楽工房
    amachamusic.chagasi.com/image_...
    BGM DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 56

  • @auuu0084
    @auuu0084 5 ปีที่แล้ว +6

    初めまして。楽しく、非常に参考になる動画でした。これを見させていただいたのでイメージがつき、自分で作業することを決意できました。そして先月、載せ替え作業完了しました。作業はまぁまぁスムースに進み、楽しかったです。ちなみに自分がチョイスしたのはトルセンのAタイプでした。こちらもしっくり乗っかりました。これで、今年の雪が楽しみです。ありがとうございました。そして今後も動画、頑張ってください。

  • @akiracarlos981
    @akiracarlos981 5 ปีที่แล้ว +2

    人の良さが出てますねえ♪
    チャンネル登録しました!

  • @user-ps4km8dl5j
    @user-ps4km8dl5j 5 ปีที่แล้ว +2

    初めまして。
    いつも動画を楽しく拝見しております。
    今日、こちらの動画を参考に自分でトルセンデフ組み込みを行いました。
    これからも動画を楽しみにしております。
    ありがとうございます。

  • @xxxfg
    @xxxfg 5 ปีที่แล้ว +3

    お~~すげ~勉強になる。

  • @bpmmpvv
    @bpmmpvv 5 ปีที่แล้ว +2

    初めまして。わかりやすくておもしろい動画です♪
    整備は素人ですがFF車のデフをヘリカルタイプに交換した事ならあります♪

  • @soulfunk214
    @soulfunk214 ปีที่แล้ว

    やって見ます!ありがとうございます

  • @adgjmptw0515
    @adgjmptw0515 4 ปีที่แล้ว +5

    しかしこの人のキャラ好きだなー

  • @mozmoz7y.685
    @mozmoz7y.685 5 ปีที่แล้ว +2

    自分の25DTは悪路使用前提だったもので、4WDに純正LSDを最初っからつけてましたww
    以前、後輪がパンクした時、ペシャンコなの気が付かなくてパキパキ音鳴りしてるので気がついた、なんて経験がありますww
    ハイエースにLSDは色んな意味で有効なアイテムだと思いますね^^

  • @user-xl5us3hs3t
    @user-xl5us3hs3t 6 ปีที่แล้ว +1

    スナップオンの電パつよいですね!

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  6 ปีที่แล้ว +1

      これで小型タイプですからねw

  • @uichi526
    @uichi526 6 ปีที่แล้ว +6

    さすが整備士さん
    手つきが全然違いますね
    自分も中学生でマフラー交換をした時吊ってるゴム外した瞬間ばんっ!って取れて怪我したことがあってタイラップはすごいって思いました!
    流石です!

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  6 ปีที่แล้ว +1

      有難う御座います、でも自分なんか、まだまだですよ(^^;)
      作業中の怪我だけは危ないですかねw

    • @uichi526
      @uichi526 6 ปีที่แล้ว

      ガレドリ改
      自分で色んなことできてこんだけバラせたらかっこいいですしすごいです笑
      また参考にさせてもらいます!頑張ってください!

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  6 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます(^^)

  • @user-ul4jz9wf5c
    @user-ul4jz9wf5c 4 ปีที่แล้ว

    AE86と同じですね。
    バック・クラッシュ測定後にベアリング・キャップのボルト本締めしたら変化無かったですか?
    86の時小さくなったんで、ボルト締めてリングを叩いて締めこみ調整し直ししました(汗)

  • @Yassan0827
    @Yassan0827 4 ปีที่แล้ว

    21:45 がずっち製作所になってる(笑)

  • @jkalljk
    @jkalljk 6 ปีที่แล้ว +9

    あの有名なかずっちさんと交流があったんですね!!

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  6 ปีที่แล้ว +1

      リアルなお友達ですよw

  • @fernandomenezesbara4530
    @fernandomenezesbara4530 5 ปีที่แล้ว +1

    showwwwww de video legal di mais.

  • @user-kf4ww6vv9m
    @user-kf4ww6vv9m 6 ปีที่แล้ว +7

    動画楽しく拝見させてもらってます(^^)
    自分もハイエース200系乗ってるんで、すごく気になるんですが、大体でいいんですが、ガレドリさんの所でやって頂くとお幾らぐらいかかりますでしょうか?

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  6 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます(__)
      工賃はまともに考えたことが無かったので(^^;)
      工数表を見て返答しますね、基本として考えると3万位だと思ういますよ、それに油脂類、部品代等々、何をどこまでやるのかで多少前後する感じになるんじゃないかな?と予想しますw
      この動画のようにデフやプレートは持込みだったりがあるので、全て込みでの金額はなんとも言えないです、参考程度にしてください。

    • @user-kf4ww6vv9m
      @user-kf4ww6vv9m 6 ปีที่แล้ว +4

      返信ありがとうございます!
      現場でハイエース乗りの人達とガレドリさんのトルセン動画で大盛り上がりです(^^)
      明日現場でハイエーストルセン計画会議したいと思います!ありがとうございます!(^^)

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  6 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、参考になれば幸いですw
      FR車はオープンデフだと1輪スリップするともう走れませんからね(^^;)
      トルセンの効果は高いですよ~(^^)

  • @user-xd6wp5ie9i
    @user-xd6wp5ie9i 4 ปีที่แล้ว +1

    やっぱり昔の動画見ると効果音(?)大きいなぁ笑
    応援してますどー

  • @DRIFTTEAMVOLTAGE
    @DRIFTTEAMVOLTAGE 6 ปีที่แล้ว +2

    良いですね♪
    100のトルセンは在庫品ですか?
    うちのハイエースにお願いしようかな~♪

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  6 ปีที่แล้ว +1

      在庫と言うかLSDに組み換えて捨ててないのが1個あったって感じですw
      欲しけれはDRIFT TEAM VOLTAGE 様なら差し上げます(^O^)
      頼まなくても、普通に組み込出来るでしょw

  • @hirokikawahara3189
    @hirokikawahara3189 5 ปีที่แล้ว +3

    動画参考になります。トルセン流用用のスペーサーは自作ですか?検索しても出てこなくて
    良かったら商品の出所教えて頂けるとありがたいです

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  5 ปีที่แล้ว

      これは、動画に出てくるかずっちさんの持込なので自分は購入してないんですよ、でもヤフオクで買ったと言ってたので、その時は売ってんだと思います、人気で売り切れなんですかね?わかりませんが(^^;)

  • @nef8810
    @nef8810 5 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは☺️
    お疲れ様です。
    ちょっと質問なんですがよろしいでしょうか?
    私、ACR40 のエスティマ乗っていますが
    アルファードの15系のリアデフのトルセンLSDて流用可能でしょうか?

  • @user-vg7ki2qe9z
    @user-vg7ki2qe9z 5 ปีที่แล้ว

    ここまでの作業工賃いくらなんだろう、凄く手間と特殊工具が数々必要だし、完璧なプロ仕事。
    指定工場でも昨今は儲からない業界だからな~

  • @user-vx4oo2rm4v
    @user-vx4oo2rm4v 3 ปีที่แล้ว +1

    詳しくないのですが…
    ハイエースの4wdにも流用できますか?

  • @g.e.z.REGIEL
    @g.e.z.REGIEL 4 ปีที่แล้ว +2

    ハイエーストラクション悪すぎてトルセン入れてもまだ足りないんでクスコの1.5way入れました!
    こんだけ悪かったらトルセンはノーマルで入ってても良いくらいなのに、2wdはオプションすらないんですよね~
    プラドのは無加工で入るらしいけどどーなんだろ?
    ハイエースがネタだと嬉しいです♪

  • @bonsaikid1342
    @bonsaikid1342 5 ปีที่แล้ว +3

    かずっちさん、2メートルありそう

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  5 ปีที่แล้ว

      ありますね、自分は見上げないとかずっちさんの顔が見えないのでw

  • @zsxe-10
    @zsxe-10 6 ปีที่แล้ว +6

    光明丹 公明丹
    昔々 整備士している時にデフオイルの匂いで酔ったのは秘密です🤫

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  6 ปีที่แล้ว +1

      デフオイルの匂いで酔うんですかw

    • @user-lv5ei6xb5v
      @user-lv5ei6xb5v 5 ปีที่แล้ว +1

      匂いキツいですからね(。>д

  • @_---ev9er
    @_---ev9er 5 ปีที่แล้ว +8

    おぎやはぎの方ですか?

  • @user-be2br8fg9q
    @user-be2br8fg9q ปีที่แล้ว

    ツアラーVのトルセンだとアクスルシャフトのスプラインのサイズ太いと思いますが、ガタ有りませんか?
    自分のハイエースにツアラーVトルセンでガタ有って最初は、ハブのガタだと思いばらしたら、アクスルシャフトとデフのスプラインがガタガタでした💦
    こちらの車両大丈夫でしょうか?

  • @zero-55
    @zero-55 3 ปีที่แล้ว

    ハイエースでドリフトするのかな?

  • @kh_tesla1634
    @kh_tesla1634 4 ปีที่แล้ว

    トルセンってLSDのことですか?あんまりデフ分からないんで。。。

  • @notti2501
    @notti2501 2 ปีที่แล้ว

    なんでトルセン入れるのかな?と思ったら片輪やらかした時平気なのか

  • @user-wv6jm7yj2q
    @user-wv6jm7yj2q 5 ปีที่แล้ว

    光明丹の読み方、こうめいたんじゃなくてこうみょうたんですよ!
    バルブフェースのチェックの時にも使われたりするものですね!

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  5 ปีที่แล้ว

      こうみょうたん、ですねw
      あれ?いつからこうめいたんと間違えが始まったんだ?誰かに洗脳された記憶が(^^;)

    • @user-wv6jm7yj2q
      @user-wv6jm7yj2q 5 ปีที่แล้ว

      ガレドリ改 いろんな方が言ってると自分もいつの間にかってことよくありますよね😥
      いつも本当に為になる動画ありがとうございます!これからも動画投稿楽しみにしています!!!

  • @masa100961
    @masa100961 5 ปีที่แล้ว +2

    光明丹 こうめいたん? 確か こうみょうたん と習ったような・・しかし ここまで するんですね。

  • @user-ww7oq3ro4s
    @user-ww7oq3ro4s 4 ปีที่แล้ว +1

    何と言う矢作風味 ( ՞ਊ ՞) な ご む

  • @machang1292
    @machang1292 5 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく拝見しています、(株)和光の営業マンがガレドリ改さんとこへ 伺っているみたいですねw。これは 批判ではありませんよ。

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  5 ปีที่แล้ว

      あ~、そんな話してた時ありましたw

  • @subarunagayoshi5394
    @subarunagayoshi5394 5 ปีที่แล้ว

    サニトラみたいなホーシングしてんなハイエースな

  • @rk3678
    @rk3678 6 ปีที่แล้ว +3

    ホイール高い所から落としてるけど当たりどころ悪くて傷つけたらどーすんたろね

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  6 ปีที่แล้ว

      傷つけたら保障は基本ですね、確かに高いところからだとリスクはありますね、気を付けます(__)

  • @xpm-rj3xz
    @xpm-rj3xz 6 ปีที่แล้ว +3

    しゃべりや所作がなんだかなぁ~

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  6 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですよ、自分でもわかってるんですが(>_

  • @bpmmpvv
    @bpmmpvv 5 ปีที่แล้ว +2

    初めまして。わかりやすくておもしろい動画です♪
    整備は素人ですがFF車のデフをヘリカルタイプに交換した事ならあります♪

    • @GAREDORI
      @GAREDORI  5 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます。
      FFにデフ組む方が大変ですよ、それができるならFRなんて簡単w