Kodaira Station. This video bring back memory...... I used to stay at Kodaira, everyday taking this line to Tokyo City. This train are faster than any JR / Kintetsu / Meitetsu Limited Express Train. Omg, is crazy fast!!! This train are traveling at 130-140km/h
南大塚でクラクション鳴らして停止位置教えてあげてるの優しいよね
これとか京王線みたいな西東京エリアの住宅街を走る私鉄路線は結構好き
各駅のタイムコードです。
00:30 SS01 西武新宿駅 0km
01:39 新大久保駅(JR)
02:58 SS02 高田馬場駅 2km
06:09 SS03 下落合駅 3.2km (通過)
06:56 SS04 中井駅 3.9km (通過)
08:15 SS05 新井薬師前駅 5.2km (通過)
09:21 SS06 沼袋駅 6.1km (通過)
10:34 SS07 野方駅 7.1km (通過)
11:14 SS08 都立家政駅 8km (通過)
11:37 SS09 鷺ノ宮駅 8.5km (通過)
12:34 SS10 下井草駅 9.8km (通過)
13:11 SS11 井荻駅 10.7km (通過)
14:01 SS12 上井草駅 11.7km (通過)
14:41 SS13 上石神井駅 12.8km (通過)
15:46 SS14 武蔵関駅 14.1km (通過)
16:28 SS15 東伏見駅 15.3km (通過)
17:07 SS16 西武柳沢駅 16.3km (通過)
17:55 SS17 田無駅 17.6km
20:51 SS18 花小金井駅 19.9km (通過)
22:55 SS19 小平駅 22.6km (通過)
24:19 SS20 久米川駅 24.6km (通過)
25:33 SS21 東村山駅 26km
29:32 SS22 所沢駅 28.9km
32:27 SS23 航空公園駅 30.5km (通過)
33:32 SS24 新所沢駅 31.7km
37:26 SS25 入曽駅 35.6km
40:28 SS26 狭山市駅 38.6km
43:28 SS27 新狭山駅 41.3km
46:00 SS28 南大塚駅 43.9km
49:46 SS29 本川越駅 47.5km (終)
いつも整然としたタイムコードのご提供ありがとうございます。
懐い🥲
今でも電車の音は、癒しです。改めて電車好きだったんだなーと田舎に来て思うところです。
高校時代に新所沢〜高田馬場間で利用していました。
最後の利用からもう22年も経ちますが、変わらない風景もあって懐かしいですね〜。
新所沢では駅前のマンションに住んでいて(今でも残っているのは驚きました)、当時夜中に保線車両が活動していたのを眺めたりと今思えば中々贅沢な日々を過ごしていました。
楽しい車窓をいつもありがとうございます。
子供の声もいいスパイスですね、微笑ましい😊
高校でその距離は大変やな
武蔵野の街並を走る、西武新宿線は便利で偉大だなあ。
Kodaira Station. This video bring back memory......
I used to stay at Kodaira, everyday taking this line to Tokyo City.
This train are faster than any JR / Kintetsu / Meitetsu Limited Express Train. Omg, is crazy fast!!!
This train are traveling at 130-140km/h
外人ニキ勘違いしてて草
外人ニキすこ
@@sut-e7z 多分外人じゃない、変換とか文法とかみてて不自然すぎる
@@彼女なし マ?
25:35
志村けんさんゆかりの地の、東村山駅は、直上で高架化するんですね。
東村山を通るたび、志村けんさんを思い出します。
50年前狭山高校に通っていました、自宅は川越です。
懐かしい
謝謝你分享
サウスカロライナ州からこんばんは
ご視聴ありがとうございます。これからも良い映像を提供できるよう頑張ります。
こんばんは
ノースオーシャン道からこんにちは
個人的には西武といえば池袋線やったけど、旅行できるような時がきたら新宿線で川越に行ってみようかな。
特急小江戸もありますし、川越散策も良さそうですね。
懐かしいなぁ~!昔学校は高田馬場で家は沼袋でした。そして、武蔵関と鷺宮も住んでました。時間って早いもんだね!あっという間に・・・
新宿線に長くお住まいだったようで、依然と比べて変わっている風景も多いことでしょう。
@@trainview1980 そうですね。風景は変わったどころもあるが、昔住んでいたマンションと建物をGOOGLE MAPで探して、ありました。30年経ったが全然変わっていません。^^
これで僕も川越へ行きたくなりました!!(途中の西東京市(田無駅)もすごく気になります♪)
トレインビューさん、今回も本当にありがとうございます!m(_ _)m
ぜひ土休日の快速急行で川越へどうぞ。
ウィンドウズ95か98の時代、同線の実動画運転シミュレーションゲームをプレイしていました。快速急行の試験をクリアすると小江戸号が解除されました。関西に住んでいたのですが
知らない町の景色が、大好きな電車の運転をする気分を味わいながら移り変わるのが一つの物語のようで終点の本川越に着く度に寂しい感じがしました。小学生だったのでその感覚は今でも大事な思い出です。いまは海外なのでなつかしさがひとしきりです。あと車両の性能が上がっているのがまた面白いですね。
そのころから運転シミュレーターがあったんですね。終点までの景色に見入ったからこその寂しさなのだと思います。数ある動画の中から、しかも海外からこの動画をご覧いただきありがとうございます。
近頃は停車駅を増やす鉄道会社が増えてますね。東武東上線も川越市以西の各駅の種別が増えますし。
たしかに停車駅増加傾向ですよね。本数整理に伴って速達性と利便性の両立を考えた結果のようですね。
加速エグいですね(笑)
懐かしい、狭山市から本川越
工事によって沿線がどんどん変わっていきますね。
小田急の快速急行(2018/03/16以前)とポジションも名称も同じですね。京王で言うと特急ですね。しかし本数は小田急の快速急行や京王の特急と真逆です。
特急小江戸号もいいけど、30000系の微笑(スマイル)快急に乗ってみたいですね…
所沢で乗り換える時、ボーっとして乗ろうとしたら危うく逆方向に行くところでした。
皆さん行先には注意しましょう(私だけか?)
新宿線と池袋線は都心への方向逆ですもんね💦
西武新宿線の一番の見所は、山手線をくぐるガードと前後の急勾配&急カーブ。
快速急行 「本川越」 西武新宿 → 高田馬場 → 田無 → 田無 → 東村山 → 所沢 → 新所沢 → 入曽 → 狭山市 → 新狭山 → 南大塚 駅→ 本川越 😮
川越出身者です。急行が南大塚~入曽を通過してくれたらと何十年願い続けても叶わぬ夢・・・・・😩
地図見て思ったけど、東京市街地のおよそ3割を独占してる西武帝国、流石に強すぎる
そういや昔、西武新宿線の特急って西武新宿⇔所沢だけで
所沢から先、新所沢駅・狭山市駅・終点まで向かう特急は
なかったような…そんな記憶が甦ってきた。
32:48まもなく新所沢ではなくまおなく新所沢になっていましたよ。(笑)
お見苦しい表記大変失礼致しました。公開済のため恐縮ですがご容赦頂けましたら幸いです。
地下化工事は野方~中井間ですよ。
井荻まで地下化するなら上石神井まで地下化して西武新宿線全駅に6000系/40000系停車を望む。
昔から、電車が、好きでした。
車両ごとにドア数が違うためか、馬場と西武新宿駅のホームドアの形が歪になっているのが印象的
特急と52席の至福以外は統一されてるy
14駅すごっ!
日中の新宿線は特急廃止にして快速急行走らした方がいい。昼間の小江戸号はガラガラ
ガラガラなんですね。特に平日の日中は乗っているイメージがありません。
25:14まわり田舎だからワンズタワーの存在感がデカいw
快速急行って航空公園通過するんだ!
あの駅に停める必要はないな。
あと入曽、南大塚、新狭山要らんやろ
なんなら特急も含めて狭山市も通過して良いと思う。
航空公園通過は当然です。入曽・新狭山・南大塚停車は不要ですが。
@@인력사 自分の中では所沢から先本川越方面は特急以外各駅に停まると認識していたので
@@せーぶせんみん よく狭山市駅通りますが朝はめちゃくちゃ多いですよ!工場などたくさんあるので職場の最寄駅として皆さん使っているようです
西武新宿駅、ホームドア化している・・・・知らなかった
西武早ぁ〜
上石神井通過しちゃうんだ
西武新宿線は新宿駅まで延ばさなかったのはミスだと思う。本川越に関しても川越駅にしておいた方が、東武線、埼京線の行き来が楽になってなおよかった。特急は高田馬場に止まるのにりんかい線は通過という。
延ばさなかったんじゃなくて延ばせなかったんですよ。詳しくは調べてみてください。
あと元々本川越駅が先に出来て川越駅を名乗っていました
@@milkch418 申し訳ない。言い方が下手でした。別件になってしまいますが、私も人に聞いた話なので事実は知りませんが、品川駅と言うのは今とは別の場所にあり、京浜急行電鉄が今ある品川駅まで路線を延ばしたとか。つまり西武線にも多少無理してでも新宿駅まで延ばしてほしかったです。私が西武新宿線を利用していた頃は西武新宿駅から利用するケースはほとんどなかったです。理由は新宿駅から遠かったのもありますが。なので高田馬場駅を使ってましたが、埼京線が停車しないので、使いにくい駅と言えばそうでした。確かに延ばせなかったというのは当たってると思います。
まありんかい線ではなく正しくは埼京線
もっと運行本数増えれば乗れるのですが…
最寄り駅が入曽駅の者だけど何故快速急行が小平を通過で入曽に停車するのかわからない…w
時間帯的にも埼玉県民の帰宅の時間短縮って訳でも無いだろうに…。
小平に停めたらお客さんもっと乗りそうですよね
2本しか走らせないなら入曽・新狭山・南大塚は通過して欲しいです。パターンダイヤなら遠近分離に使えるかも知れませんが、2本だけの例外列車なら、小規模駅である入曽・新狭山・南大塚を気持ち良く通過して欲しいです。
いつかパターンダイヤに快速急行を復活させる時も入曽・新狭山・南大塚通過を望みます。
武蔵関駅はワイの中学生の頃おったわい。ビックボックス見えへんのか高田馬場駅で?小学生時代は目白に居たわ🤭
所沢の彼女に会いに行く気分で見てました(*^^*)
快速急行設定当初の様に新所沢でも各停接続させて本川越まで通過運転すれば良いのに。
まぁそうしたらスカスカ小江戸がますます空気輸送なるからダメか?w
いっその事、小江戸も南海の様にサザン+タダン方式にすれば良いのでは?
入曽・新狭山・南大塚を通勤型車両6000系/20000系/30000系が定期営業列車で通過する便は欲しい。
都心スタートで川越に西武使って観光目的の2本だと思うけど的外れだろうな。
昔は日中1~2本快速急行があったのに、これがなくなったせいでみんな中央線に移行してしまった。やはり日中定期運行を復活させてほしい。とはいっても沿線民は地方出身者がおおいから地元愛もないだろうし、あってないような路線がこの西武新宿線かな。
小田急の快速急行や京王の準特急/特急のように、パターンダイヤに組み込んで欲しい。毎時3本は欲しい。
西武新宿線の快速急行は小田急の快速急行・京王の準特急/特急に該当し、西武新宿線の急行は小田急の急行・京王の区間急行/急行に該当するが、
西武新宿線の今のダイヤは、代々木上原~新百合ヶ丘間の一般優等が毎時6本の急行しかない世界線の小田急・笹塚~調布間の優等が毎時6本の急行/区間急行しかない世界線の京王です。
コメント欄見ててもこいつやたら西武線批判多くてキモい奴だわなw
快速急行なんてガラガラだったんだから元からいらないんだわ
もっと待避駅を増やすべきです。快速急行は1時間に二本ほど欲しいですね。新所沢の次ぎは本川越でいいです。今の急行は準急、通勤急行は急行で。
新所沢からの車掌、声小さいな
新宿線はいつも使ってるけど、やっぱり西武には完全に捨てられてるし、これは新宿線の復活かと思った快速急行も1日2本しかない。しかも停車駅は大幅増。
西武も新宿線に力入れずらいのは分かるけど、もう少し金を回してくれてもと思ってしまう。
理想は、特急の狭山市通過、快急の入曽、狭山市、新狭山、南大塚通過、そして急行の所沢か新所沢までの通過運転、新種別を設定して現在の急行の停車駅に当てはめる、拝島快速復活とかですかね。種別ごとの差別化の問題や、本数過剰はあるでしょうが、利便性は高いと思います。
てか、西武新宿じゃなくて新宿まで乗り入れていれば、この種別設定は池袋線とあまり変わらないから行けたかもしれませんね。
なぜE4マックス・シカンセンは廃止されたのですか? 任意の理由。ただ尋ねる。
그것은무엇입니까
入曽と南大塚通過すればいいのに、腹立つ。
それな
理想は新所沢を出たら本川越
狭山市は特急も含めて停める必要はないだろ
新狭山は絶対通過で。狭山市も通過が望ましい。
ポケットナイフの日本の法律を教えてもらえますか?いくつかの情報が必要です。
動画に関係ない
ガキうっさ・・・