ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも最高の動画ありがとうございます😊1日の仕事を終えてビール飲みながら見させていただいています♪最高のひとときをありがとう!これからも動画Up楽しみにしています!
若い頃、縁があって岡山に住んでいました。地名を見るたびに当時の記憶が蘇ります。
岡山いいですよね
女はつらい夜をつくるべき
まだ暑い中お疲れ様でした。東京の煌びやかな夜景と対照的なノスタルジックな駅ですね~😊こたつさんの鉄道愛が感じられます❤
ありがとうございます!
美作加茂駅もなかなか風情がありました。たしか結構長いトンネルがあって抜けたら鳥取県だったような記憶がある
行ってみたいですねー
ちっこくて映画のセットみたいな可愛い駅ですね。木造の古い建物は趣があって良いですね。あのベンチに座ってゆっくりお茶したい🍵
時間がゆっくり流れてました
素晴らしい動画です😊🎵👍
お疲れさまです。周囲の風景とも相まって風情のある駅舎ですね。サンライズも一度は乗ってみたいし、津山駅に隣接する「津山まなびの鉄道館」にも行ってみたいです。
鉄道館行きたかったんですよねー。。
仰る通り気になる駅は乗り鉄で・・・がいいですね。そこに至るまでがまたいい。
そうなんですよねぇ
因美線は趣きのある駅が多い、この先の知和駅・美作河井駅は心落ち着く素晴らしい駅です。是非。
そのようですね!
久々の鉄道の旅動画 さすがの実況力だと思いました。ロケ巡礼に限らずに これからは純粋な鉄道旅動画もされてみては?と。そういう動画ももっともっと見たくなりました。
美作滝尾駅は男はつらいよ48作目を見て素敵な駅舎だと思いました48作はロケを見に来た人が渥美清さんに愛想ないなーって言ってるのを渥美さんが亡くなったあとテレビで見て本人も辛かったろうなって思いました
純粋な鉄道旅動画もやってみたいですねー
この駅、1995年の男はつらいよのシーン中に見たことある、でも1995年は男はつらいよの最終作で、まるで長年続きのシリーズが急に終わりみたいの感じがいます。
渥美清氏が亡くなったので急に終わった感じですね
この映画、神戸に叔母一家(震災に有ってます)在住、加計呂麻島は母の家系の本拠地、でこの駅の近くが父の家系の本拠地ですね。もちろん、それぞれに遊びに行った事が有ります、懐かしい。
おお、それはこの映画に縁がありますね!
蝉の音が似合う駅舎🙂🚐車で来て駅舎見て帰る…… こたつ氏に同意ですね😺
美作滝尾駅、行ったことあります、昭和初期の建造以来、ゆっくりと時間が進んでいるようで、寅さんのロケすらその歴史の一部として取り込んでしまっている様でした。いい場所ですね。ホーム向かいの場所とスロープは、映画撮影の時、スタッフが作りました。この駅は貨物(材木)用のホームと駅舎が、向かって左側に残っているので、それも面白いですよ。
貨物用ホーム見ました!腕木式信号機もありましたね。
こたつさんが岡山の津山とかゆうと八つ墓村のロケ地か?と思ってしまうw
津山の現場も行ってみたいですね、
農村地帯の典型的田舎駅ですね。絵に描いたような、詩情があっていいですね。身体を悪くしてもう遠い旅行は出来ませんが行ってみたいです。ところで渥美さんは68で病魔に冒されて旅立っているんですね、意外でした。もっと長生きした方かと思ってました。
映画の中でも体調悪そうなのが少し出てますね、、
映画のセットみたいな小さい駅ですね、いいですねー
まだ急行つやま号が走ってた頃、タブレット交換を走りながらやってたので、この路線自体は写真撮影でよく来てました。ただこの駅は交換できない棒線駅でしたから降りず眺める程度でした。
お疲れ様です🍵そろそろサンライズ号も勇退の時期が近付いて来ましたね。現役中に自分も乗りたいです。岡山県だと…津山事件で有名ですが、色々とロケ地もありそうですね。
サンライズはやはり勇退になってしまう。。?
衝撃のラストシーンに全米が大号泣? いつもお疲れ様です。
サンライズ❤配信ありがとう
俳優、ミュージシャンのオダギリジョー氏も津山出身なのです😋
知りませんでした
ここは古谷一行さん扮する金田一探偵も出てきて欲しい雰囲気がありますね
確かに
知り合いが駅の窓のアルミサッシを木製に交換する仕事したそうです。因みにこの駅からけっこう離れて居ますが加茂(津山)の30人殺しの集落が有ります。
台風時、岡山は小雨少々でしたね
そうでしたか!
この駅良いですよねえ。車で行ってしまいましたが…😅次回は津山ロケ地巡りかな❓
お楽しみに!
お疲れ様です!
いつもありがとうございます!
私も列車で訪問しました。帰りの列車に乗るのに2時間以上待たされました。
多分同じダイヤの列車ですかね
4:24 21:50発なら10分繰り上がりですね。
28年に建てられて63年には無人駅となったのですか。山と海を同時に抱える県はどこもそうですが、山側の生活と海側の生活とでは大分違います。因みに昔は岡山県の児島に住んでいたことがありますが、山側には一度も行ったことがありませんでした。
言葉(方言)も少し変わってくるんでしょうかね。。?
@@cotatsu_travel さん変わってますね。山側の方が強いと聞きます。
@@cotatsu_travel岡山県は県北は津山藩、県南は岡山藩と倉敷天領と大きく三つに分かれるのでけっこう方言が違います。
北海道にドラマ[すずらん]の為に建築された駅舎セットと駅長官舎セット[側だけ]馬小屋セットが残っている
恵比島駅ですねー、以前訪れました。
山田洋次も鬼ですよね😮渥美清の体調がかなり悪いのは絶対認識していたはず😢
監督は知っていたみたいですが、なかなか終了の決断ができなかったみたいですね
津山は八つ墓村の舞台でしたよね?😳
渥美さんは八ツ墓村で金田一耕介やってましたね。ちょっとミスキャストでしたが。
ちょっと違いますね。八つ墓村自体は新見近郊が舞台って感じですね。
@@cvitamin4511 実際の事件は津山事件って呼ばれてます。
八つ墓村の過去の事件のモデルが津山事件ですねー
渥美さん、関さん、桜井さん
乃木坂46 秋元真夏の卒業時のMVにも、撮影に来て居た。僕達のさよなら
そういう意味でも有名なんでしょうね
表題に木造駅舎とあったので青森の木造駅の事かと勘違いした。
驫木駅ですかね
11:37ころ、「登録有形文化財」なのだから、「指定されている」のではなく、あくまで「登録されている」ですね・・・・これ、勘違いされることの方が多いくらいですけど。
あ、そうなんですね!
国鉄時代にワンマン運行している路線って無いんじゃない?鶴見線の大川支線でさえツーマンでしたよ。
映画の時はもうJRでした。鶴見線も今はワンマンですか。。
動画の最後の切り方、狙ってるでしょ(笑)
んー
こたつはオズモポケットか?
あ、そうですー
で、東京と比べて暑さはどうだったんですか?
あんま変わらなかったですね。。
サービス三流。雨にも負けて、風にも負けて。自分の身の安全から確保する日本の鉄道。
いやまだ暑いよ
東京と変わらなかったです。
日本全国ロケ地めぐりすごいですね。 日本47都道府県 どれくらい行ったんですか?
宮崎県以外は行ってますね
いつも最高の動画ありがとうございます😊
1日の仕事を終えてビール飲みながら見させていただいています♪
最高のひとときをありがとう!
これからも動画Up楽しみにしています!
若い頃、縁があって岡山に住んでいました。地名を見るたびに当時の記憶が蘇ります。
岡山いいですよね
女はつらい夜をつくるべき
まだ暑い中お疲れ様でした。
東京の煌びやかな夜景と対照的なノスタルジックな駅ですね~😊
こたつさんの鉄道愛が感じられます❤
ありがとうございます!
美作加茂駅もなかなか風情がありました。たしか結構長いトンネルがあって抜けたら鳥取県だったような記憶がある
行ってみたいですねー
ちっこくて映画のセットみたいな可愛い駅ですね。木造の古い建物は趣があって良いですね。
あのベンチに座ってゆっくりお茶したい🍵
時間がゆっくり流れてました
素晴らしい動画です😊🎵👍
ありがとうございます!
お疲れさまです。周囲の風景とも相まって風情のある駅舎ですね。サンライズも一度は乗ってみたいし、津山駅に隣接する「津山まなびの鉄道館」にも行ってみたいです。
鉄道館行きたかったんですよねー。。
仰る通り気になる駅は乗り鉄で・・・がいいですね。そこに至るまでがまたいい。
そうなんですよねぇ
因美線は趣きのある駅が多い、この先の知和駅・美作河井駅は心落ち着く素晴らしい駅です。是非。
そのようですね!
久々の鉄道の旅動画 さすがの実況力だと思いました。ロケ巡礼に限らずに これからは純粋な鉄道旅動画もされてみては?と。そういう動画ももっともっと見たくなりました。
美作滝尾駅は男はつらいよ48作目を見て素敵な駅舎だと思いました
48作はロケを見に来た人が渥美清さんに愛想ないなーって言ってるのを渥美さんが亡くなったあとテレビで見て本人も辛かったろうなって思いました
純粋な鉄道旅動画もやってみたいですねー
この駅、1995年の男はつらいよのシーン中に見たことある、でも1995年は男はつらいよの最終作で、まるで長年続きのシリーズが急に終わりみたいの感じがいます。
渥美清氏が亡くなったので急に終わった感じですね
この映画、神戸に叔母一家(震災に有ってます)在住、加計呂麻島は母の家系の本拠地、でこの駅の近くが父の家系の本拠地ですね。もちろん、それぞれに遊びに行った事が有ります、懐かしい。
おお、それはこの映画に縁がありますね!
蝉の音が似合う駅舎🙂🚐車で来て駅舎見て帰る…… こたつ氏に同意ですね😺
ありがとうございます!
美作滝尾駅、行ったことあります、昭和初期の建造以来、ゆっくりと時間が進んでいるようで、寅さんのロケすらその歴史の一部として取り込んでしまっている様でした。いい場所ですね。ホーム向かいの場所とスロープは、映画撮影の時、スタッフが作りました。この駅は貨物(材木)用のホームと駅舎が、向かって左側に残っているので、それも面白いですよ。
貨物用ホーム見ました!腕木式信号機もありましたね。
こたつさんが岡山の津山とかゆうと八つ墓村のロケ地か?と思ってしまうw
津山の現場も行ってみたいですね、
農村地帯の典型的田舎駅ですね。絵に描いたような、詩情があっていいですね。身体を悪くしてもう遠い旅行は出来ませんが行ってみたいです。ところで渥美さんは68で病魔に冒されて旅立っているんですね、意外でした。もっと長生きした方かと思ってました。
映画の中でも体調悪そうなのが少し出てますね、、
映画のセットみたいな小さい駅ですね、いいですねー
ありがとうございます!
まだ急行つやま号が走ってた頃、タブレット交換を走りながらやってたので、この路線自体は写真撮影でよく来てました。
ただこの駅は交換できない棒線駅でしたから降りず眺める程度でした。
お疲れ様です🍵
そろそろサンライズ号も勇退の時期が近付いて来ましたね。
現役中に自分も乗りたいです。
岡山県だと…津山事件で有名ですが、色々とロケ地もありそうですね。
サンライズはやはり勇退になってしまう。。?
衝撃のラストシーンに全米が大号泣? いつもお疲れ様です。
ありがとうございます!
サンライズ❤配信ありがとう
ありがとうございます!
俳優、ミュージシャンのオダギリジョー氏も津山出身なのです😋
知りませんでした
ここは古谷一行さん扮する金田一探偵も出てきて欲しい雰囲気がありますね
確かに
知り合いが駅の窓のアルミサッシを木製に交換する仕事したそうです。因みにこの駅からけっこう離れて居ますが加茂(津山)の30人殺しの集落が有ります。
台風時、岡山は小雨少々でしたね
そうでしたか!
この駅良いですよねえ。
車で行ってしまいましたが…😅
次回は津山ロケ地巡りかな❓
お楽しみに!
お疲れ様です!
いつもありがとうございます!
私も列車で訪問しました。帰りの列車に乗るのに2時間以上待たされました。
多分同じダイヤの列車ですかね
4:24 21:50発なら10分繰り上がりですね。
28年に建てられて63年には無人駅となったのですか。
山と海を同時に抱える県はどこもそうですが、山側の生活と海側の生活とでは大分違います。
因みに昔は岡山県の児島に住んでいたことがありますが、山側には一度も行ったことがありませんでした。
言葉(方言)も少し変わってくるんでしょうかね。。?
@@cotatsu_travel さん
変わってますね。
山側の方が強いと聞きます。
@@cotatsu_travel岡山県は県北は津山藩、県南は岡山藩と倉敷天領と大きく三つに分かれるのでけっこう方言が違います。
北海道にドラマ[すずらん]の為に建築された駅舎セットと駅長官舎セット[側だけ]馬小屋セットが残っている
恵比島駅ですねー、以前訪れました。
山田洋次も鬼ですよね😮
渥美清の体調がかなり悪いのは絶対認識していたはず😢
監督は知っていたみたいですが、なかなか終了の決断ができなかったみたいですね
津山は八つ墓村の舞台でしたよね?😳
渥美さんは八ツ墓村で金田一耕介やってましたね。ちょっとミスキャストでしたが。
ちょっと違いますね。八つ墓村自体は新見近郊が舞台って感じですね。
@@cvitamin4511 実際の事件は津山事件って呼ばれてます。
八つ墓村の過去の事件のモデルが津山事件ですねー
渥美さん、関さん、桜井さん
乃木坂46 秋元真夏の卒業時のMVにも、撮影に来て居た。僕達のさよなら
そういう意味でも有名なんでしょうね
表題に木造駅舎とあったので青森の木造駅の事かと勘違いした。
驫木駅ですかね
11:37ころ、「登録有形文化財」なのだから、「指定されている」のではなく、あくまで「登録されている」ですね・・・・これ、勘違いされることの方が多いくらいですけど。
あ、そうなんですね!
国鉄時代にワンマン運行している路線って無いんじゃない?
鶴見線の大川支線でさえツーマンでしたよ。
映画の時はもうJRでした。鶴見線も今はワンマンですか。。
動画の最後の切り方、狙ってるでしょ(笑)
んー
こたつはオズモポケットか?
あ、そうですー
で、東京と比べて暑さはどうだったんですか?
あんま変わらなかったですね。。
サービス三流。雨にも負けて、風にも負けて。自分の身の安全から確保する日本の鉄道。
いやまだ暑いよ
東京と変わらなかったです。
日本全国ロケ地めぐりすごいですね。 日本47都道府県 どれくらい行ったんですか?
宮崎県以外は行ってますね