◤SIMカード◢ 海外旅行でお得にスマホを使うならSIMカードがおすすめ!注意点を徹底解説[#32]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 พ.ย. 2019
  • 海外旅行でスマホを使うには、現地のプリペイドSIMカードがお得です!
    海外でお得にスマホを使うためにSIMカードを使う際の注意点を詳しく解説します!
    小難しい海外SIMについて分かりやすくご説明します(^^)
    【この動画の目次】
    0:40 海外でsimカードを使うために用意するもの
    1:16 プリペイドsimカードを購入する方法(日本で・海外で)
    3:37 プリペイドsimカードを購入する際の注意点
    3:51  ①SIMカードの種類
    4:21  ②データ量と有効期限
    5:06  ③SIMカードのサイズ
    5:36  ④SIMカードか使える対象国
    6:20  ETOREN:jp.etoren.com/pages/phone-net...
    6:22 デュアルsimについて
    8:07 実際にsimカードを入れてみた!
    🔽関連動画はこちら
    📍◤簡単◢ 実際にスマホをSIMフリーにしてみた!海外でお得にスマホを使うならSIMフリーにしておこう!
    • 【簡単】実際にスマホをSIMフリーにしてみた...
    📍◤損してるかも?◢ 海外旅行でのスマホの使い方を徹底比較!【海外パケ放題・レンタルWi-Fi・プリペイドSIMカード】
    • ◤損してるかも?◢ 海外旅行でのスマホの使い...
    🔽海外SIMカードの使い方と注意点!海外旅行で損しないための【SIM完全ガイド】
    www.trip-attendant.com/smartp...
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    海外旅行情報はもちろんのこと、国内旅行、旅行する際に覚えておくと有益な情報、CA生活についてなど、さまざまな事柄について、お伝えします!
    旅行のVlog動画も上げていければと思います♪
    チャンネル登録していただけると嬉しいです!→ bit.ly/2YBnONg
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    🔽 Webサイト(元CAが教える海外旅行の情報メディア|トリップアテンダント)
    www.trip-attendant.com/
    ◤SNSのフォローお願いします!◢
    📸Instagram
    / asumi_tripattendant
    📘Facebook
    / tripattendantcom
    🐥Twitter
    / trip_attendant
    #SIMカード#海外ネット#海外スマホ

ความคิดเห็น • 120

  • @asumica9866
    @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +9

    みなさま、いつも温かいコメントありがとうございます☺️
    この動画観て、ご質問などございましたら、お気軽にコメントくださいね!😊
    【この動画の目次】
    0:40 海外でsimカードを使うために用意するもの
    1:16 プリペイドsimカードを購入する方法(日本で・海外で)
    3:37 プリペイドsimカードを購入する際の注意点
    3:51  ①SIMカードの種類
    4:21  ②データ量と有効期限
    5:06  ③SIMカードのサイズ
    5:36  ④SIMカードか使える対象国
    6:20  ETOREN:jp.etoren.com/pages/phone-network-check
    6:22 デュアルsimについて
    8:07 実際にsimカードを入れてみた!

    • @chanjou3287
      @chanjou3287 4 ปีที่แล้ว

      今度オーストラリアに行く予定なのですが、オススメのSIMカードとかありますか?

  • @user-ue2nb2rb4q
    @user-ue2nb2rb4q 4 ปีที่แล้ว +14

    余計な「間」とかカットされていて、話のスピードとか、とにかく知りたいことを簡潔に、かつ詳しく説明してくれていて、この方の動画は素晴らしい‼️

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +2

      すんんんんごく嬉しいコメントです。ありがとうございます。
      最初の頃に撮りはじめた動画を見てほしいものです。スピーキング力、編集力…本当になさすぎて、かなりのんびり喋っていて恥ずかしく、かなりご指摘も受けてきたので、このようなコメントを頂けて素直に嬉しいです。
      本当にありがとうございます。
      今後ともよろしくお願い致します🌟✌️

  • @yokokenfunlife1660
    @yokokenfunlife1660 4 ปีที่แล้ว +6

    とても参考になりました^ ^
    わかりやすい解説で見やすかったです!
    ありがとうございます!

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      こちらこそ参考にしていただき嬉しいです😊
      ありがとうございます😌✊💖

  • @TheTKine
    @TheTKine 4 ปีที่แล้ว +3

    今回の話題もよかったですね。SIM入れ替えた際APN設定必要ですが、一度行えば他のSIM会社の際も似たようなもんですもんね。そう言えば慣れてしまってましたが、SIMサイズも重要でしたね。最も最近はマルチサイズ対応になっているので、あまり気にせずとも良いですよね

  • @diablo2r
    @diablo2r 10 หลายเดือนก่อน

    すごく丁寧にわかりやすく説明頂いて有難うございます。声のトーン、スピードもGood! 何よりも美人なのが良い!

  • @user-ii4me4jc2h
    @user-ii4me4jc2h หลายเดือนก่อน

    色々なサイトを調べましたがわかりやすい説明でたすかりました。ありがとうございました

  • @user-qj6hc9mn2p
    @user-qj6hc9mn2p ปีที่แล้ว

    アマゾンから一昨日SIMカードが届き、今週水曜からイタリアに行きます。
    大変参考になりました。
    ありがとうございます!!

  • @user-so4hr9vm3t
    @user-so4hr9vm3t 4 ปีที่แล้ว +3

    Asumiさん、お疲れ様です!
    ANAで福岡から帰ってきましたw
    SIMカードとか全く詳しくないのですごく勉強になります。
    あと、今日も美しいです!!!

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +1

      しんたろうさん、お疲れ様です。
      わぁ、それは良かったです😉🎶
      そして、前回のお話ですが、道後温泉にも行かれたんですね♨️✨
      観光地としてはかなりいいところですよね😊
      実は高知の実家からは、高松って遠くて、同じ四国でもなかなか足を運べていない場所です😌
      何年か前に小豆島に旅行には行きました〜!また、行く機会があったら、声かけさせてもらうので、そのときは高松のおすすめのご飯屋さんとかぜひ教えてくださいっ🙏🏽✨✨🙇‍♀️
      これからもよろしくお願いします✨
      そしていつもお美しいの一言、とても嬉しいんです😂🌟ありがとうございます🙇‍♀️🎶

  • @user-xx7ci5dq1e
    @user-xx7ci5dq1e 4 ปีที่แล้ว +4

    わかりやすいとても親切心が伝わります。コレからもよろしくです

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます☺️🙏🏽
      こちらこそ、これからもよろしくお願いします😌💫✨

  • @user-jf6ej4ik7j
    @user-jf6ej4ik7j ปีที่แล้ว +1

    6月に海外に行くのでとても参考になりました!
    ありがとうございます☺️
    て、美人で見惚れましたー😍
    流石元CA!!

  • @nguyenucviet8452
    @nguyenucviet8452 4 ปีที่แล้ว +1

    Asumiさん、お疲れ様です。
     色々知識を教えてもらいました。
     ありがとうございました。

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +1

      お疲れ様です(^^)☀️
      とても嬉しいです。
      こちらこそありがとうございます😊

  • @nh8304
    @nh8304 3 ปีที่แล้ว +2

    動画を拝見してうまくまとめてあって分かりやすかったです。
    ただし注意が必要なのは動画のように日本で設定してしまうとその時点から◯日間がスタートしてしまいます。もう一点、例えば8日間使えるという表示であっても発行会社が違うと24時間X8日間使える場合と、発行会社の国の標準時で足掛け8日間有効のものがあるので日本で買うなら販売店に事前に確認することをお薦めします。

  • @mamohirune2774
    @mamohirune2774 4 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい。友人にも勧めよう。シニア世代で、海外でのスマホ使用について話した時、そりゃもう大変でした。情報を持っていない、スマホ ネット関連の用語を使い慣れていないからわからない等々。良くわからないままああだこうだと言い合って、結局良くわからないまま。

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      こんばんは😊
      非常に嬉しいです、ありがとうございます☺️
      わからない同士で、わからないことを話すと、ますますわからなくなっちゃうものですよね😂💦笑

  • @amdwoz2010
    @amdwoz2010 2 ปีที่แล้ว

    動画にであえてしあわせです!参考になる情報ありがとうございます。
    お聞きしたいのですが、今はeSimも海外で使えますか? もしご存知でしたら教えてください!!

  • @user-wf4jm1wi3l
    @user-wf4jm1wi3l 4 ปีที่แล้ว +2

    あすみさんの説明は分かり易い。来月韓国に行くのでトライしてみます!
    なんかiPhoneの方が簡単みたいですね。

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊!
      ぜひトライしてみてください!
      そうです、基本的に設定がいらないので、楽ですよー✨✨

  • @nori2468
    @nori2468 2 ปีที่แล้ว +2

    海外旅行は事前にいろいろと調べてから行かないと後で損しますよね。あと、個人旅行する人は英語が上手だと、アクシデントに対処できます。自分もコロナが来る一年前に単身英国に旅行に行きました。

  • @user-kf9qr8wv3f
    @user-kf9qr8wv3f 4 ปีที่แล้ว +2

    7:55 受ける方も電話がかかるので〜 吹いた。

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      😅😅😅💦💦

  • @TH-lq7ui
    @TH-lq7ui 3 ปีที่แล้ว

    中長期の海外旅行では、数日分ネットで事前にsimを購入して、現地で最適なプランにするのが良さそうですね。sim購入程度の英会話は心配ないですが、現地の人が英語が話せるか?騙されないかが心配です。

  • @n.s.7048
    @n.s.7048 4 ปีที่แล้ว +2

    来週から1年7ヶ月カナダに留学します。初めの1ヶ月だけ海外simを使う予定ですが、SiMを入れ替えた時にLINEや、インスタなどは消えたりするのですか?

  • @makop_r
    @makop_r 4 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは
    凄くわかりやすい説明で助かります。
    海外SIMに交換したときのLINEやインスタ等の設定方法はどうしたらよいでしょうか?
    LINEはよく使用するので教えていただけると助かります。
    よろしくお願いします。

  • @Ryo_H
    @Ryo_H 4 ปีที่แล้ว +1

    初めて拝見いたしました。
    5:53頃のiPhoneの周波数に関してですが、日本で売られているiPhoneは全周波数に対応している、の表現がより正確だと思います。
    iPhoneって発売国によって対応バンド違うんですよね~

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      ご視聴頂きありがとうございます。
      またご指摘ありがとうございます!
      そうですね。
      正確な情報を発信しなければいけないものとして、以後気をつけなければいけないです😖💦
      ありがとうございます😖💦

    • @Ryo_H
      @Ryo_H 4 ปีที่แล้ว +1

      @@asumica9866
      いえいえ、揚げ足取りみたいなコメントしてごめんなさい🙏 自分の周りには、わざわざデュアルSIMのiPhoneを買いに海外に行く人がいるので気になっちゃっただけです。ごめんなさいm(_ _)m

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      とんでもないです。
      大事な貴重なご意見なんです。
      そうなんですね。
      ちなみに私の主人も海外でiPhone購入していました笑(身近にもいました笑)
      わざわざコメントくださりありがとうございます😖‼️✨

  • @user-lx1ko7cy9j
    @user-lx1ko7cy9j 4 ปีที่แล้ว +2

    初めて海外SIM使うのから、参考にしようと思ったけど…
    笑顔が素敵すぎて話が入ってこんのじゃ〜❤️結婚してくれ〜‼️

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +3

      ううぅ!ノブ〜!!✨✨✨笑
      嬉しすぎるんじゃぁ〜😎😎😎⭐️

  • @user-gc7fb1lt7s
    @user-gc7fb1lt7s ปีที่แล้ว

    これって、ラインとかもそのまま使えますか?パスワードとか全部いれなおしですか??(他のアプリなども)

  • @user-np4cb4cd4z
    @user-np4cb4cd4z ปีที่แล้ว

    しむかえてから日常のアプリ戻したりとか大変ですか??

  • @user-qj3sd5cq4x
    @user-qj3sd5cq4x 4 ปีที่แล้ว +4

    フランスのFreeもOrangeもパソコンに個人情報を入力する時、質問項目はすべてフランス語で英語はありません。
    データ通信だけのsimはなく電話もついています。現地の人も利用しているsimの使い回しなので、知らない人から
    時々、フランス語の間違い電話がかかってきます。ご参考まで。

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      へぇ〜!とても貴重な情報をありがとうございます☺️
      そうなんですねっ!とても参考になりました。
      前にフランスに行ったときは、お金もない学生時代が最後なので、フリーWi-Fiスポットで乗り切りました😂😂😂
      そして、SIMの使い回しなんですね。知っておかないと、何事?!?ってなりますね😂
      ありがとうございます☺️

  • @user-ue1ym2iy2e
    @user-ue1ym2iy2e ปีที่แล้ว

    auのSIMが入ってるんですがそれを入れ替えて設定して使えば使えますよね?

  • @user-gm6sf9jb3e
    @user-gm6sf9jb3e ปีที่แล้ว

    デュアルSIMはiPhoneのSIMケースを変える必要ありますか?

  • @maochanhappy
    @maochanhappy 4 ปีที่แล้ว +2

    綺麗な方!!って思って、思わず釣られて着ましたらやはり元CAさんでしたか^^
    iPhone4S時代からSIMロック解除アダプタを使って、いつも現地(空港)でプリペイドSIMを購入してます^^
    iPhoneのFacetime/iMessageでは実は現地の電話番号に変更されてしまうのですよね。
    話し変わりますが(どうでもいい話し?/笑)、現在海外の友人が日本に旅行で来てるので国内線はANAで取らせてもらいました。24日は羽田で会う予定なので第二ターミナルまで行こうと思ってます^0^/

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      わぁ。嬉しいです。
      釣られてきてくださって…😂💞
      やはり、現地の空港で購入されているんですね。国にもよりますが、とても安いですよね!
      昨日だったんですね。ご友人がに日本にいらっしゃったのは‼️✨

  • @chipan422
    @chipan422 4 ปีที่แล้ว +1

    近々韓国旅行で利用しようと考えています。SIMカードを交換する前にiPhoneのバックアップをする必要はありますか?また、Asumiさんはバックアップしますか?

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!
      いえ、SIMを変えてもスマホに入っているデータはそのままなので、バックアップは必要ないです😊
      SIMは通信の会社を変えるだけなので、スマホのデータとは関係ありませんよ!✨
      楽しい旅行になりますように😌

    • @chipan422
      @chipan422 4 ปีที่แล้ว

      Asumi - 元CAが教える海外旅行メディア【トリップアテンダント】 返信ありがとうございます😊 楽しんできます!!

  • @user-tl4li3uq2x
    @user-tl4li3uq2x 4 ปีที่แล้ว +5

    透明感。はぁーこんな人いるんだクラスです。海外旅行の参考にしたくて見始めたのですが、Asumiさん見たくて観てる事に気付いた。はぁー、ため息しか出ません。

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      はぁー、なんで嬉しいコメントをー。嬉しくってたまりません。
      これからもぜひ参考にして頂けると、とても嬉しいです☺️

  • @aloha4hair
    @aloha4hair 4 หลายเดือนก่อน

    はじめまして。2月中旬に娘がアメリカ旅行へ行くので海外SIMカードの情報を探していたところ、動画に辿り着きました。
    ネットで購入したiPhonを使用していて、海外SIMカードを事前にネットで購入し
    初期設定をする際に、通信ができるか確認にてデータローミングを1度ONにされていましたが、
    通信確認と初期設定が完了し渡航までの間、国内契約の通信会社のSIMに差し戻しをした際と、
    海外SIMに差し替えての渡航当日と旅行期間中はデータローミングはずっとONのままで大丈夫なのでしょうか?
    長文にて大変申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると幸いです。

  • @user-to6ju5mn9q
    @user-to6ju5mn9q 4 ปีที่แล้ว +1

    simフリーのスマホを用意する時は、使わなくなった前のiPhoneがいいんですか??それとも、今自分が普段使っているiPhoneのsimカードを交換する形ですか?
    いまいちよく分からなくて…すみません!!

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは!
      使わなくなったiPhoneにSIMロックがかかった状態だと、結局SIMロック解除が必要です。またdocomo以外は、店頭のみでしか受け付けていません!
      私は、今使っているもののSIMを交換しますね!普段のiPhoneの状態と変わると使いづらかったり、写真がいつもと違うデバイスに保存されるのも面倒な気がします・・・😥

    • @user-to6ju5mn9q
      @user-to6ju5mn9q 4 ปีที่แล้ว +1

      Asumi - 元CAが教える海外旅行メディア【トリップアテンダント】
      返信ありがとうございます!
      今使っているiPhoneのsimを交換するようにします!
      ちなみに、simを交換するタイミングはいつがいいとかって ありますか??
      オーストラリアに行く予定なのですが、日本や飛行機でsimを変えたら、そこから現地に着くまで携帯が使えなくなるのでしょうか?

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      私は日本で購入したら機内で変えますが、いつでも大丈夫だと思いますよ(^^)
      出国前に変えても、通信できないタイプもありますし、出国前に変えると、有効期限の日数が少なくなったりもするので、SIMカード次第ではあります!
      私は、結構現地の空港ショップで購入しますよ😄安いですし❗️

    • @user-to6ju5mn9q
      @user-to6ju5mn9q 4 ปีที่แล้ว +1

      Asumi - 元CAが教える海外旅行メディア【トリップアテンダント】
      たくさんの情報ありがとうございます!
      参考にします!!

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      @@user-to6ju5mn9q
      楽しい旅行になりますよに😌

  • @rampramp_mao8718
    @rampramp_mao8718 10 หลายเดือนก่อน

    初めまして。いつも大変参考になる動画をありがとうございます。
    Asumiさんのお知恵をお借りしたくてコメントさせて頂きました。
    再来月にフィリピンに3日間旅行に行くことになったのですが、初海外なので分からない事だらけで…
    私は個人用携帯(AU)と仕事用携帯(docomo)を持っています。
    仕事上、docomoの携帯にかかってきた着信はすぐに出る必要があり、また電話番号を変える事も出来ません。
    個人用携帯は通話をする事はほとんどなく、あってもLINEでしています。
    このような場合、どうするのがベストでしょうか?
    突然のご相談、かつ厚かましいのは重々承知なのですが、お知恵をお貸し頂けたら幸いです。
    宜しくお願い致します。

  • @flilh1281
    @flilh1281 4 ปีที่แล้ว +3

    今度、3ヶ月間NZに留学に行くのですが、3ヶ月間は長いですがSIMでもいいですかね?それとも現地で使えるスマホをどこかの会社で借りた方が良いですかね?

    • @hirojp7501
      @hirojp7501 4 ปีที่แล้ว +3

      FLIL H1
      NZで1年留学してました。3ヵ月行かれるんですね。街中にある携帯ショップでNZ$30くらいの通話だけの携帯が売ってます。それを少なくてもNZ$20でチャージして使います。
      学校やホームステイ先、街中にフリーWi-Fiがあったのでそれで使ってました。また、SIMも便利ですがお金かけなくてもWi-Fiならあるので大丈夫だと思います。
      私はチャージ式の通話とメールだけの携帯と日本からのスマホを学校やシアしている自宅、街中のフリーWi-Fiのみで使ってましたよ。英語に慣れていらっしゃるなら良いですが、携帯で英語で通話するのはなかなか難しいですよ。私は英語で通話するのに半年かかりました。

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +3

      こんにちは(^^)ありがとうございます!
      ニュージーランドに1年も留学されていたんですね。ためになるご意見嬉しいです。ありがとうございます!
      私も同じように、アメリカ留学をしていた際は、通話用にプリペイドフォンを持ち、iPhoneはフリーWi-Fiのスポットで使うというような感じでした!
      そのときは、格安SIMの存在など知りませんでした🤣(約9年前です!)
      先にニュージーランドのSIMの値段を調べてみてもいいかもしれないですね。
      かなり安いのなら、3ヶ月もいらっしゃるので、持っていくとかなり便利でと思いますよ〜っ☺️

    • @hirojp7501
      @hirojp7501 4 ปีที่แล้ว +2

      Asumi - 元CAが教える海外旅行メディア【トリップアテンダント】
      Asumiさん〜ありがとうございます🙏
      AsumiさんのチャンネルにAsumiさん宛の質問だったのですが、NZでの経験が参考になればと思わずコメントさせて頂きました。
      NZで使える安いSIMがあると便利ですよね。Easter Holidayなどの休暇にNZの街々を旅してた時GPS使いたくてもWi-Fiなくて、Wi-Fi探すのが大変なこともありました。
      3ヵ月NZで素敵な出会いと経験ができますように☺️✨本当にKIWIの人達は優しくて、NZの自然も雄大で、素敵な国ですよ🇳🇿
      Asumiさん、私の好きなANA。私はサービス業のため、搭乗するたびにANAのCAさんから沢山学ばせて頂いてます。これからも動画楽しみにしてます。

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +3

      H Lovelyさん
      確実に私が返信をさせていただくよりためになる内容だと思います。
      本当にありがとうございます🥰✨
      NZ!私も行ってみたい〜!
      あの自然、ちゃんと五感で感じたいです。。。😭✨✨✨いつか…😭✨
      ANAに乗られるんですね✈️
      ありがとうございます☺️💞
      これからもぜひぜひよろしくお願いします😌🌟🎶

    • @flilh1281
      @flilh1281 4 ปีที่แล้ว +1

      H Lovely すぐに返信してくださり感謝します!一年も留学してたんですね!!ステイ先やどこかのFREE Wi-fiスポットを探しながら生活していたんですね。でも外でも4Gで使えるとなんか安心な部分もありそうな気もします😅
      値段を調べて再度検討しようかと思います!
      経験者の凄い濃い話聞けて良かったです!感謝です!ありがとうございます!

  • @user-ws8qn7ju7h
    @user-ws8qn7ju7h 4 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました。息子が9月にバルセロナの近くに留学しSIMを入れ替えると言っていましたが、なんかわかりました。
    今ではウィーン、ベネチア、バチカン、パリなど行っています。65の私父親は脳卒中で療養中なのに(笑

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      参考にして頂けて、幸いです。
      ありがとうございます。
      息子さん、いいですね〜…っと言いたいところですが、お父様大丈夫なんですか?!?!💦💦💦
      全然笑えないんですけども、、、😅
      (SIMはとても便利ですし、お得ですよね!)

  • @kuro-ee5nc
    @kuro-ee5nc 4 ปีที่แล้ว +2

    初めまして
    日曜日からsimカードを使って韓国に行って来ましたが、
    ローミングをオフにしないまま使ってしまいました。😰
    次回パリに行く予定なので、今度はしっかり
    使いこなしたいので
    参考にさせていただきます。
    ローミングをオフして機内モードにすれば大丈夫ですか?
    ワイハイはオフですか?

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは、はじめまして😊
      参考にして頂けて嬉しいです😌✨
      韓国の旅行では日本で使っているSIMカードを使ってということですか??
      韓国のSIMを使ったということことですよね?😌日本のSIMは抜いて、現地でのプリペイドSIMを使っていたのであれば、ローミングオフで大丈夫ですよ✌️✨
      韓国から出て、他の国でも使いたい(何カ国か対応しているものと仮定して)となった時には、データローミングをオンにしておかないと、他の国でネットが使えないんですよ〜😅‼️
      SIMカードを使う場合は、現地では機内モードを外して使います!
      海外用SIMを使う場合は、現地ではデータローミングはオンでもオフでも大丈夫ですよ!
      Wi-Fiが使えるところでは、Wi-Fiを使った方が、海外用プリペイドSIMを長持ちさせられるので、そのときはWi-Fiをオンにするということで良いですよ🥰✌️💫
      また何か気になることなどございましたら、気軽にコメントくださいね(^^)✨

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +1

      この返信で、分かりづらいところや理解できないところがありましたら、気軽にどこがわからない!っなどご返信頂ければと思います☺️
      次回はパリなんですね〜。
      うやらましい…😖💞💞💞

    • @kuro-ee5nc
      @kuro-ee5nc 4 ปีที่แล้ว

      Asumi - 元CAが教える海外旅行メディア【トリップアテンダント】 お返事ありがとうございます。
      はいその都度simカードをネットで買って持って行ってます。
      韓国のコネストでマップ検索したのですが
      追跡みたいなのが出来ませんでした。😂
      Safariがオフになってたからでしょうか?
      海外旅行大好きなので、とっても参考になります。もっと早くあすみさんと知り合いたかったです。😀
      これからも応援してます。👍

  • @ryo6146
    @ryo6146 2 ปีที่แล้ว

    Asumiさんの配信、久しぶりに見させていただきました!
    こちらは、ワ〇ズソリュー〇ョンズで販売されているSIMカードですよね。
    今はコロナ渦で行けなくなってしまったけど、台湾は好きな国なので、3度ワ〇ズでネット購入しました。
    台湾国内専用で、安かった時期は5日間で700円~1000円くらいでデータ通信放題なので、スマホとiPad用に2枚買いました。スマホでWi-Fiテザリングもできるけど、バッテリーが早く減るので、別々にSIMを入れたほうがいいですよね。
    あと、自分はドコモのスマホと、2枚のSIMが入るSIMフリースマホ(Zenfone)を購入していたので、UQモバイルのSIMと台湾SIMの2枚挿しで台湾に向かいましたね~。SIM通信設定で日本のSIM通信をオフにして、現地で台湾SIM通信をオンにした覚えがあります。帰国時にiPadがすぐ使えるようにと、機内で日本のSIM交換しようとしたら、nanoSIMが見事にシート下に落ちてひどく大変な思いをしました。
    あんな小さなSIMが真っ暗なシート下に落ちてしまったら、探すのは容易では無いんですよね~。
    機内でのnanoSIM交換にはくれぐれも気を付けましょう!w

  • @shujitakahashi298
    @shujitakahashi298 4 ปีที่แล้ว +1

    電話なんですが、IP電話はデータ通信のみで良いのでしょうか?
    例えば楽天モバイルのsamtalk などです😊宜しくお願いします🤲

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      こんばんは☺️
      IP電話を使用する場合は、データ通信専用のもので大丈夫ですよ🥰
      Skypeや、LINE電話、Facebookメッセンジャーでの通話などですよね。
      楽天モバイルのsmart talkというものにそんなに詳しくないのですが、こちらもアプリをダウンロードして、050の番号を持つものなんですね。
      でしたら、そちらも通信専用のSIMで大丈夫ですよ🙆‍♀️✨✨✨

    • @shujitakahashi298
      @shujitakahashi298 4 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうござます😊

  • @akohirouchi1543
    @akohirouchi1543 8 หลายเดือนก่อน

    海外から日本に帰って来てCIMカード入れ替えたら初期設定は必要?

  • @mimpiyangindahya4838
    @mimpiyangindahya4838 4 ปีที่แล้ว

    海外から電話かかってきた場合で、日本で電話取るのは無料なんですよね?
    逆に自分が海外にいるときは日本からかかってきた場合でも国際料金取られるということですよね?

  • @user-jn5uz2kw8v
    @user-jn5uz2kw8v 2 หลายเดือนก่อน

    アマゾンから早速SIMカードを購入しました。有効期限切れのものが届き、連絡したらしーるのはりまちがえとのことで、使用できるとのことでしたが、このSIMカード本当に使用できるのでしょうか?こんな質問大丈夫ですか?

  • @user-bb9bg5gt7h
    @user-bb9bg5gt7h 3 ปีที่แล้ว +1

    👍👍👍👍👍

  • @milkcatcat
    @milkcatcat ปีที่แล้ว +1

    海外でスマホが対応するかのリンク先って、「海外のスマホが日本で使えるかどうか?」の内容になってませんか

  • @user-se3pl2vm2l
    @user-se3pl2vm2l หลายเดือนก่อน

    パリに行く予定ですが、何か役にたつコメントを頂けると助かります。私は、仕事の付録で還暦をパリで迎えたのですが、フランス語は勿論、英語もとくいではありません。結婚40周年記念旅行なので助かります。

  • @natsuago2009
    @natsuago2009 4 ปีที่แล้ว +1

    いきなり質問失礼します!
    今入ってるプロファイルは削除しなくて大丈夫ですか?

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      一旦削除せずに、通信ができない場合に、削除でいいと思います✨
      私は、これまで削除しなくても、問題なく通信できていますよ〜🙌

    • @natsuago2009
      @natsuago2009 4 ปีที่แล้ว

      Asumi - 元CAが教える海外旅行メディア【トリップアテンダント】
       分かりやすい回答いただきありがとうございました!
      近々海外SIMを購入予定なのでとても参考になりました。(^^)
      おかげでモヤモヤが晴れました!
      これからも参考になる動画楽しみにしてます(^o^)

  • @user-np4cb4cd4z
    @user-np4cb4cd4z ปีที่แล้ว

    し迎えても画像データとか消えたりしないのかな?

  • @mooopy0705
    @mooopy0705 2 ปีที่แล้ว

    グループで旅行に行く場合、一人一枚購入するのが妥当でしょうか?

  • @ran3567
    @ran3567 4 ปีที่แล้ว +1

    デュアルsimについてもう少し詳しく知りたいです!自分で調べてみたのですがよく分からず…

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +1

      貴重なご意見ありがとうございます!
      私もデュアルSIM対応のスマートフォンではないので、実際に使い方をお見せしたりなどはできないんですよ〜😭

    • @ran3567
      @ran3567 4 ปีที่แล้ว

      Asumi - 元CAが教える海外旅行メディア【トリップアテンダント】 そうなんですね!一度携帯会社に聞いてみます。いつもタメになる動画ありがとうございます😊😊😊

  • @user-le2ue4qw9v
    @user-le2ue4qw9v 2 ปีที่แล้ว

    バンコクは日本で買った方が安いですよ!

  • @user-zd5tc8fu9f
    @user-zd5tc8fu9f 4 ปีที่แล้ว +1

    SIMカードは出国前、機内、到着後どのタイミングで変えるべきですか?

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!✨
      私は機内で変えますが、いつでも大丈夫だと思いますよ(^^)
      出国前に変えても、通信できないタイプもありますし、出国前に変えると、有効期限の日数が少なくなったりもするので、SIMカード次第ではあります!

    • @user-zd5tc8fu9f
      @user-zd5tc8fu9f 4 ปีที่แล้ว

      Asumi - 元CAが教える海外旅行メディア【トリップアテンダント】
      お返事ありがとうございます!
      いつでも大丈夫なんですね😊
      そしたら機内で変える事にします!
      ありがとうございました!

  • @TH-lq7ui
    @TH-lq7ui 3 ปีที่แล้ว

    iPhone6は、海外simは使えませんよ。iPhone6s以降でないと海外simが使えるように、simロック解除できません。最初からアップからsimフリーのスマホを購入すれば使えるかもしれませんが、iPhone6は大手キャリアで購入したものは、無理なようです。前回旅行時は、日本の格安simを使っていて、その時にsimフリーにしたつもりでしたが、後々詳しく調べたら、iPhone6s以降でないと駄目なようです。

  • @user-lw6jq2je2x
    @user-lw6jq2je2x 4 ปีที่แล้ว +1

    SIMの設定は自分でする必要はありません。到着ゲート過ぎたらお姉さんたちが設定してくれます😃
    デュアルは最新機種しかありません!まだまだ日本はガラパゴスです

  • @user-zh5jg2fu8j
    @user-zh5jg2fu8j 4 ปีที่แล้ว +1

    デュアルsimについてですが、触れるのであればもう少し、説明が必要かと思われます。
    説明の中心はiPhoneでされていますがiPhone XR以降は内蔵型esim仕様のデュアルsim版、
    iPhoneXR以前はシングルsim仕様です。iPhoneの物理デュアルsimはiPhoneXR以降のsim
    フリー版中国本土、香港、マカオに限られます。
    また、国内3大キャリアで発売されているAndroidスマホはシングルsimです。
    Pixel3は内蔵型esim仕様のデュアルsim版。
    海外メーカーで国内販売されているAndroidスマホは機種によってデュアルsim。
    以上の点を踏まえて、ご説明されますと混乱が無いかと思います。
    simロックの解除方法をご説明される前に、整理された方が宜しいかと。
    これだけの説明で1話出来るかと思われます。

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว

      おおぉっ!とても大切なご意見ありがとうございます。
      林さんものすごく詳しいんですね。
      デュアルSIMについては、初心者様向けの動画で、こちらもあまりオススメはしていないので、詳しくはお伝えしないようにしておりました。
      こちらがお勉強になります。
      そして、確かにこんな深い内容だとデュアルSIMだけで1話が完結しそうですね。
      コメントありがとうございます!✨🙏🏽

    • @user-zh5jg2fu8j
      @user-zh5jg2fu8j 4 ปีที่แล้ว

      ご返信を頂きありがとうございます。
      動画の内容は海外simの運用ついて思ったのですが、ご質問が出てい
      ましたので。
      最近のiPhoneは、XR以降は内蔵型esimデュアル仕様が増えて来てます。
      esim契約出来る海外の通信会社も有ります(アメリカ、東南アジア、
      ヨーロッパ)
      最近、格安simキャリアで提供されている海外メーカーで日本国内発売されている
      Androidスマホの場合、デュアルsim仕様も増えています。
      その点もご配慮された方が良いか思われます。

  • @taka989
    @taka989 ปีที่แล้ว

    美人さんですね!

  • @andoorinn6015
    @andoorinn6015 ปีที่แล้ว

    昨今のゆとり教育世代に【めちゃくちゃ】と【~かなぁ、とおもう】と【大丈夫】を禁じたら、きちんと意志の伝達ができるのだろうか?

  • @boosuka58
    @boosuka58 4 ปีที่แล้ว

    海外へ行く際、携帯電話は二台持ちをオススメします。

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +1

      2台持ちの方がいいんですかね?😅
      私は1台で困ったことが1度もありませんよ〜🙂🙂🙂

    • @boosuka58
      @boosuka58 4 ปีที่แล้ว +2

      海外で携帯のひったくりやスリが多いので😫
      一台で使用するならいつも使っている携帯は使用しない方がいいですよ!
      被害に遭ったTH-camrからも同様にオススメしています。
      僕もインドネシアでバイクに乗った少年らにひったくり、タイではスリの被害に遭いました😭
      1度目の被害に遭った後の旅は最悪でした。
      2度目は本機は部屋に置いていて、スラれたのは棄て携帯だったので痛くも痒くもなかったです😃

    • @asumica9866
      @asumica9866  4 ปีที่แล้ว +1

      おおっ😭😭😭😭💦💦
      実際に被害に合われたんですね…
      大変でしたね。
      万が一のために、そのように備えておくのは大切なことかもしれませんね。
      コメントありがとうございます。
      このように、経験を書いてくださることにより、他の方の旅の参考になるかと思います。
      ありがとうございます🙇‍♀️✨✨

    • @boosuka58
      @boosuka58 4 ปีที่แล้ว

      @@asumica9866
      インドネシアでの経験は本当に大変でした。
      3日目に安いホテルに泊まり、近くで食事をしてグラブタクシーで連絡を取っている最中にひったくられました。
      すぐ近くに警察署があり英語で説明をしながら携帯会社へ連絡をしたいから電話かパソコンを貸してほしいと頼みましたが貸してもらえず翌朝、日本領事館へ行くようにと指示されました。
      またホテルで電話を貸してほしいと頼みましたが断られました。
      翌朝、日本の領事館へ行きすべて説明をして親身になって対応してくれました。
      携帯会社へ連絡して、ようやく止める事ができましたが現地の警察で被害届けを出し証明しなければ保証はされないと言われ現地の警察本部へ行きました😭
      チケットの情報も全部携帯の中だった為、航空会社へポリスレポートを見せながら説明をしました。
      英語ができないと本当にきついと思います。
      ちなみに旅行の数日前にテロ騒ぎがあったせいで時期が時期だけに職業やYouは何しにインドネシアへ?と根掘り葉掘り聞かれ大変でした。