【スマホ豆知識】そもそもSIMってなに?網羅的に解説!|スマホ比較のすまっぴー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ก.ค. 2020
  • ★「スマホ代が絶対下がるSIM診断」をする方法★
    チャンネル登録

    下記の公式ラインのURLをクリック
    lin.ee/TLAyFLC

    友達追加

    質問に答える

    あなたにとってオススメの格安回線が出てきます!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    SIMフリーとかSIMロックとかSIMロック解除とか格安SIMとかSIMカードとかデュアルSIMとかeSIMとかSAMとか「しむしむ」ってよく聞くけど何なんですかね。
    ↓↓
    SIM = A subscriber identity moduleの略で、加入者を識別するための情報が入ったICカードのこと。という定義らしいです。
    ─────────────────────────────────────
    【関連動画】
    ●SIMロックとは?解除方法など
    • 【大手キャリア】SIMロック解除方法をわかり...
    【すまっぴーのサービス一覧】
    ●スマホ比較のすまっぴー
    smappy-if.com/
    ●中古スマホ販売のすまっぴー
    store.smappy-if.com/
    【おすすめ動画】
    最新版格安SIMランキング / • 【2020年夏版】格安SIMおすすめランキン...
    チャンネル登録よろしくお願いします → / @smappy_channel
    ─────────────────────────────────────
    ●すまっぴーチャンネルの公式Twitter
    / smappy_channel
    ●すまっぴーの公式Twitter
    / smappy_jp
    ●わーけんの個人Twitter
    / sakeiba
    #SIMロック #SIMフリー #SIMロック解除
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 68

  • @k.nakagawa8768
    @k.nakagawa8768 2 ปีที่แล้ว +5

    とても分かり易い説明でした!ありがとうございました!

  • @FM-ly7lm
    @FM-ly7lm 3 ปีที่แล้ว +8

    SIMについて疑問点が理解できました。端末とキヤリアに相性があると思っていましたが実は電波の違いだったんですね。SIM解除と契約解除の話も参考になりました。話が内容濃くまとまっていました。

  • @teruahinko32
    @teruahinko32 ปีที่แล้ว +1

    よく理解できました。ありがとうございます!

  • @user-ku6qv4oz9z
    @user-ku6qv4oz9z 2 ปีที่แล้ว +1

    自分は、スマホに何もかも詳しくは、ありませんがこの動画を見て理解することができました、ありがとうございます
    動画投稿これからも頑張ってください。

  • @user-oo5lz2hs1g
    @user-oo5lz2hs1g 2 ปีที่แล้ว +1

    勉強になりました。

  • @comsota
    @comsota 3 ปีที่แล้ว +5

    ガチでわかりやすい

  • @19860214t
    @19860214t 3 ปีที่แล้ว

    わかりやすいです!
    聞きたい事があるのですが、私は以前SBでiPhone第一世代を使っていて最近UQでiPhoneSE第二世代に乗り換えました。SBを解約する前にSBで使っていた古いiPhoneSE第一世代をsimフリー化するのを忘れて今すごくsimフリー化したいのですがこの場合はどうしたらいいのでしょうか?SBはもう解約したから店頭に行ってもフリー化は無理なのでしょうか??教えてください泣

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  3 ปีที่แล้ว

      iPhone 第1世代ってiPhone 3Gですか?
      iPhone SE(第1世代)のことだと仮定してお答えします。
      iPhone SE(第1世代)はSIMロック解除対応機種なので、解約後でもウェブ上なら無料でSIMロックの解除を行うことができます。
      最近投稿した動画で手順を解説していますので、参考にしてみてください。th-cam.com/video/_IvWsoope4A/w-d-xo.html

  • @user-gi3dh6dn2s
    @user-gi3dh6dn2s ปีที่แล้ว

    お尋ねします、例えばAmazonとかでスマホを購入したらキャリアを決めて手続きはショップに行くのですか?
    今までショップで購入してすべて任せていました。

  • @user-fo3jy9se6x
    @user-fo3jy9se6x 3 ปีที่แล้ว +2

    今iPhone7をソフトバンク契約で使っています。AppleでiPhone SEやiPhone12を購入後、iPhone 7のSIMを差込んで使用することはできますか?その場合、今のソフトバンクの契約プランでそのまま使用できますか?またSIMロック解除は必要ですか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  3 ปีที่แล้ว

      Appleストアで購入した製品にSIMロックはかかっていません。
      Appleストアで購入したiPhoneに現在使用中のSIMカード(ソフトバンクでいうUSIM)を挿して使用できると思います。
      ガラケーのプランなどで契約している場合はできないかもしれません。

    • @user-fo3jy9se6x
      @user-fo3jy9se6x 3 ปีที่แล้ว

      @@smappy_channel
      返信ありがとうございます😊
      たしかにAppleで買ったらSIMロックないですね😂失礼しました。
      教えていただき助かりました⭐️

  • @user-do2km2oj8e
    @user-do2km2oj8e ปีที่แล้ว

    質問です!SIMフリーでも携帯会社と契約してなかったら月額を払わなくてもいいんですか?

  • @user-wq9sj1ju1n
    @user-wq9sj1ju1n 3 ปีที่แล้ว

    識別情報の入ったスマホを以前使っていた古い端末に挿してみたら電話は出来たんですが4Gと表示されるもののインターネットは使えませんでした。
    でもアンテナのマークは識別情報抜かれたSIMカードも識別情報入ったSIMカードも両方立っています。
    インターネット接続は出来ないんだとしたら何用の電波を拾ってその様にアンテナマーク表示されてるのでしょうか?
    電話出来るSIMも出来ないSIMでもカード入れてたらそのアンテナはずっと表示されてるので不思議です。

  • @user-qo7bu9hi5s
    @user-qo7bu9hi5s 3 ปีที่แล้ว +2

    スマホを中古で買う時SIM解除と書いてあるものはSIMフリーの状態のことなのでしょうか?
    教えてもらえると嬉しいです。

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  3 ปีที่แล้ว

      SIMロックを解除した状態です。

  • @snishihara2010x
    @snishihara2010x 4 ปีที่แล้ว +2

    SIMのことはよくわかるんですけど、一部キャリアで導入されているIMEI制限を交えてると、かなり面倒になりそうな気はしますが、SoftbankのAndroid用SIMはSIMフリー端末であっても認識しないとか、auのガラホ用SIMもガラホ以外は音声のみでも、他の端末で使えないとか、その辺を知りたいですね。僕もざっくりとしか分からないんですけどね!^^;

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  4 ปีที่แล้ว +1

      動画にできないかちょっと検討してみます!

  • @user-wq9sj1ju1n
    @user-wq9sj1ju1n 3 ปีที่แล้ว

    持ち込み機種変とかして同種類のSIMだけど新しいSIMになったらSIMカードの識別番号が違うので別の周波数を利用するんですか??

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  3 ปีที่แล้ว

      識別番号で判断しているかはわかりませんが、au、ドコモなどキャリアが異なる場合は別の周波数帯を利用することになると思います

  • @user-lp1uf3wz1o
    @user-lp1uf3wz1o 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして^^
    動画ありがとうございます😊
    今iPhone7使用しておりメルカリでiPhone11買う予定です!
    その時iPhone7をどうすればいいのでしょうか。ドコモに返さないといけないのでしょうか。一度故障した時返さなくて違約金取られたのでまた違約金かなんか発生しそうでこわいです

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  2 ปีที่แล้ว

      支払い方法(スマホおかえしプログラムなど)によっては返却しないといけません。
      一括や通常の分割であれば返却の義務はないと思います。
      故障の場合は、交換になるので、返す義務があったと思います

  • @anabel-lee
    @anabel-lee 4 ปีที่แล้ว +7

    わーけんさん、お世話になっています!! Bandという言葉と概念を使わずに説明するのは大変ですね。Softbank版のxperia1では、SIMロック解除しても、ドコモやauの使用する一部の電波【バンド】をつかめないように端末側でなっているから、要注意ですね。HUAWEI端末はその点、良心的なバンド対応だと感心します。

  • @user-jp5zm1sy3m
    @user-jp5zm1sy3m ปีที่แล้ว

    質問です。SIMは携帯会社にそれぞれ専用の物があるということでしょうか?例えばdocomoからYモバイルに切り替える時は、スマホはそのままでSIMだけを変える、という理解でよいのでしょうか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  ปีที่แล้ว +1

      サイズは同じなんですが、各社で専用のものがあります。
      ドコモからワイモバイルに切り替えるときには、ワイモバイル契約時にもらうSIMカードとスマホに入ったSIMカードを交換するだけでワイモバイルが使えるようになります。

    • @user-jp5zm1sy3m
      @user-jp5zm1sy3m ปีที่แล้ว

      @@smappy_channel
      返信ありがとうございます。他社に切り替える時に不要になった現在使用しているSIMはもとの契約会社に返却するのでしょうか?悪用される可能性はないのでしょうか?

  • @NN-zt4bf
    @NN-zt4bf 2 ปีที่แล้ว +1

    質問です。
    最近楽天モバイルでiPhone se 第2世代使用しています。住んでいる地域は楽天回線エリアです。室内でモバイル通信をoffにしているのに電波が立つ時があるのはなぜですか?
    また、使えるsimカードを端末に入れていて圏外表示になっていても、wifiに繋がっていれば電話は可能でしょうか?
    お時間あれば返信よろしくお願いします。

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  2 ปีที่แล้ว

      Wi-FiにつながっているだけならRakuten Linkなら通話ができたはずです。

    • @NN-zt4bf
      @NN-zt4bf 2 ปีที่แล้ว

      @@smappy_channel さん、返信ありがとうございます。

  • @user-ew4mj8id3j
    @user-ew4mj8id3j ปีที่แล้ว +1

    質問です、格安SIMカードを買って取り付けた場合、新しい電話番号が使えるのですか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  ปีที่แล้ว

      音声通話機能付きSIM(音声通話SIM)であれば新しい番号は付与されますよ!
      同様に今お使いのものをMNPして格安SIMに申込みすれば今の電話番号を引き継ぐことも可能です。

  • @kdkd4174
    @kdkd4174 2 ปีที่แล้ว

    今回auでiPhoneSE(2)からiPhoneSE(3)に機種変更する際に、回線も4G→5Gになります。
    クイックスタートでデータ移行をしようと思っているのですが、調べたら古い端末のSIMカードを新しい端末に入れるという作業があるのですが、それは何のためにやるのか分かりますか?
    5G対応のSIMでないと5G回線が使えないとも書いてありました。
    SIMカードは移行せずに、クイックスタートを行い、その後に5G開通の電話をかけるという手順でも大丈夫でしょうか?
    色々と分からない事だらけですいません😰

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  2 ปีที่แล้ว

      SIMごと変更する場合は、特にSIMカードを入れ替える必要はないと思います!

    • @kdkd4174
      @kdkd4174 2 ปีที่แล้ว

      @@smappy_channel
      そうなのですね!ありがとうございます✨

  • @user-cg7to3kk3h
    @user-cg7to3kk3h ปีที่แล้ว

    SIMロックの仕組みは分かりましたが、SIMロックのメリットがよく分かりません
    基本的にSIMフリーの方がいいのであれば、ロックする必要ありますかね?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  ปีที่แล้ว

      SIMロックのメリットは、大手キャリアにあるだけで、我々消費者には全く無いですね。

  • @user-pg5ic5nb6t
    @user-pg5ic5nb6t ปีที่แล้ว

    質問です。apple storeでiPhoneを買うと、どのように今のスマホから契約を引き継ぐのですか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  ปีที่แล้ว

      今の契約しているスマホにSIMカードが入っているので、そちらを新しく購入したiPhoneにいれるだけで、契約は引き継げます。
      もしSIMカードを差し替えないとしても自動的に解約されることはありません。

  • @Nn-so3ut
    @Nn-so3ut 3 ปีที่แล้ว

    Appleのネットで買ったiPhoneは、通信業者と契約しなくても普通に使えますか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  3 ปีที่แล้ว

      使えます

    • @user-wq9sj1ju1n
      @user-wq9sj1ju1n 3 ปีที่แล้ว

      @@smappy_channel
      その場合どこの電波使って通信するんですか?

  • @12345karasu
    @12345karasu 3 ปีที่แล้ว +1

    ソフトバンクのSIMロック解除する前にソフトバンク解約しちゃったら。。。もうSIMロック解除できませんか??

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  3 ปีที่แล้ว

      解約した方でもSIMロック解除ができるようになっています。
      こちらの動画をご参考ください。
      th-cam.com/video/_IvWsoope4A/w-d-xo.html

  • @k0me603
    @k0me603 3 ปีที่แล้ว

    SIMカード単体で売られているものを
    はめたら4Gは使えますか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      スマホもSIMも4G対応なら使用できると思いますが、iPhone専用SIMVoLTE非対応SIMなど注意して契約してくださいね〜

    • @k0me603
      @k0me603 3 ปีที่แล้ว

      @@smappy_channel ありがとうございます😊

  • @user-ff3uv8lp6o
    @user-ff3uv8lp6o ปีที่แล้ว

    質問です❗SIMがなくても、メールとかで文字を送信して、それが相手に届きますか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  ปีที่แล้ว

      Wi-Fiなどでインターネットにつながっていれば届きます。
      SIMがないとできないのは、SMSと電話番号での通話ですね。

    • @user-ff3uv8lp6o
      @user-ff3uv8lp6o ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます❗ありがとうございました❗

  • @maccie.6381
    @maccie.6381 2 ปีที่แล้ว +1

    SiMフリーはどこから通信料くるんですか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  ปีที่แล้ว

      SIMフリーとは、SIMロックがかかっていないスマホのことです。
      通信は大手キャリアや格安SIMと契約します。(契約しない場合はWi-Fiでインターネットが利用できます)なので通信料は、契約した大手キャリアか格安SIMから請求されます。

    • @maccie.6381
      @maccie.6381 ปีที่แล้ว

      @@smappy_channel 契約は、ドコモと契約したいなら、ドコモにスマホを持っていけば契約できますか?

  • @JURAMI2525
    @JURAMI2525 11 หลายเดือนก่อน

    SIMカードがないとLINEは使えませんか?

  • @user-hx2zl7mp7h
    @user-hx2zl7mp7h 2 ปีที่แล้ว +1

    シムピンってどこに売ってるんでしょうか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  2 ปีที่แล้ว

      あんまり売ってるのは見たことないですね。
      スマホに付属してることが多いです。

  • @user-xs9uy9xn1t
    @user-xs9uy9xn1t 2 ปีที่แล้ว

    SIMフリーって、店で勝手に入ってらから変えることはできないんじゃないの?

  • @user-lp8xy8vw3e
    @user-lp8xy8vw3e ปีที่แล้ว

    新しく買ったけど 新しい電話で出来ますか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  ปีที่แล้ว

      新しい電話番号ということでしょうか。
      新しくSIMカードを契約すれば新しい電話番号が付与されます。

  • @user-ee9ur3dj9x
    @user-ee9ur3dj9x 8 วันที่ผ่านมา

    5:36

  • @user-hg8fn7zp3o
    @user-hg8fn7zp3o 2 ปีที่แล้ว

    SIMフリーってSIMカード付いてるってことなんですか?誰か教えて下さい🙇

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      「SIMフリー」とは「SIMロックがかかっていないスマホ」のことです。SIMカードがついているわけではありませんのでご注意を。

  • @user-jk8gw2ts6x
    @user-jk8gw2ts6x 3 ปีที่แล้ว

    シムロックがかかってたら友達の家のWi-Fiは、使えないですか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  3 ปีที่แล้ว

      Wi-FiとSIMロックは無関係です

    • @user-jk8gw2ts6x
      @user-jk8gw2ts6x 3 ปีที่แล้ว

      @@smappy_channel では、楽天などでスマホ本体だけ買った場合ショップに行ったら契約することは、可能なのですか?

    • @smappy_channel
      @smappy_channel  3 ปีที่แล้ว

      できます。「SIMのみの契約」になります

    • @user-jk8gw2ts6x
      @user-jk8gw2ts6x 3 ปีที่แล้ว

      @@smappy_channel SIMのみとはどういうことですか?

  • @user-yo4zc5ki3y
    @user-yo4zc5ki3y 2 ปีที่แล้ว +1

    何言っているかさっぱり分からん。