Thank you very much! I will try this. And I was able to track down the pdf file :-) Unfortunately I do not speak japanese, but among craftsmen, watching and learning is way more important than talking, right?! greeting from Germany!
@@Tyrwot , ... для кошки , возможно, жестковат предмет и тяжеловат - как ни как - металл.... да и зубам кыски не слишком приятно. ... но по сути ( по трудозатратам и конечному применению) - - точно "клюкало"...
A completely useless thing to make. But beautiful, satisfying and brings happiness to your life. Those are the kinds of things I make with silver and glass.
Hy, Sorry to not understand your langage. Where can I get the ‘’template drawing ‘’ of this object inspired from the book woodturning full circle many thanks
There is a link to the website with the developed diagram used in the description of this video, so please take a look there. However, since the website is in Japanese, it may be difficult to understand.
すげー全て手でこれだけ仕上げるってすごい技術と根気!
丁寧な作業で見入ってしまいました。
金属になるだけでここまでカッコ良くなるものか…👏👏
Thank you very much! I will try this. And I was able to track down the pdf file :-) Unfortunately I do not speak japanese, but among craftsmen, watching and learning is way more important than talking, right?! greeting from Germany!
Ich verstehe auch kaum etwas, aber ich liebe es, die Sprache zu hören 🙂
@@Fraususemil Ik heb de taal ook niet nodig om het proces te begrijpen, maar Japans klinkt inderdaad mooi!
昨日貴チャンネルを発見しまして 一日中拝見してました。(いいね押してなくてすみません)
どの動画も技術と発想力と根気に溢れていて引き込まれました。
今回のオロイドも初めて知りました。
木の削り出しで作ってみたいと思いました。
最高の作品ですね!
正オロイドを完全な平面の上で転がした場合って無音になるのかな?
恥ずかしながらオロイドを聞いたことがなく、それを再現すると言う非常に興味深い動画を制作/公開して頂けたことを嬉しく思います。
ありがとうございました。
半球と同じ性質なので、rの範囲内で運動するなら無音になると思います。
rを超えるときに音は出るんじゃないでしょうか
凄い技術だし、説明も丁寧でもうただ驚愕w
買いたいww
動画はじっくり楽しみたいけど 顔とお声が良すぎて 即チャンネルフォローしちゃった…!
動きが面白いっていうかこの形状で真っ直ぐ転がるのが不思議だな
0:13 戦場のメリークリスマス
さらっと、「糸鋸で切り抜きますっ」て・・・手作業なんですね。あまり電動工具を使わない方なんですね、。すごいなぁ。
そこを手作業でやっているのは、銅板を細かく切り抜くときには糸鋸が一番早くて正確にできるからなんです。
今自宅の作業場で制作をしているのであまり大きな電動工具を持っていないというのもありますけどね。
慣れると電動の機械を使わない方がきれいに仕上がる場合も多いと個人的には思っております。
Such a beautiful object you crafted.
なんだかお寺の仏具にも見えてくる。というかその仏具とか、三木さん作れるかもw 加工中に凹んだ所、銅線とかはんだ付けしておもりつけて反動で引っ張れば出てきそう。 (自動車の板金のように
美しい✨手に取って転がしてみたいものです😍
私はただ理解しています:ここですね 😂
素晴らしい、見せてくれてありがとう!
おもしろい😮作って見よう、シェアしていただきどうもありがとうございます。
良い感じですね。オロイドって2つの円弧の部分を床に付けたとき、隙間が無い状態に埋めた形、つまりどの瞬間も床と一直線に接するのが、良い形に感じます。丸く膨らんだ形は、見た目綺麗ですが、鋭角に仕上げて、隙間が無くなるのにも是非挑戦してみて下さい。
初見です、美しいオブジェ 高い技術ですね
14:11
美味しそうなムール貝やな😊
USELESS NOTHING CREATED WITH GREAT CONSCIOUSNESS🙃🙃🙃
とにかく美しい!
もっと鏡面にしたい衝動に駆られる😅
Вот уж не ждал, что эта штука для того, чтобы катать ее по столу)
... вспомнился анекдот
про "клюкало"...
(это нечто - из той же серии...)
@@БелыйКвадрат-д3ш Прикольный анекдот) Я подумал, что эта штука скорее как игрушка для кошек.
@@Tyrwot ,
... для кошки , возможно, жестковат предмет
и тяжеловат - как ни как - металл....
да и зубам кыски не слишком приятно.
... но по сути
( по трудозатратам
и конечному применению) -
- точно "клюкало"...
Какая то бесполезная херня!)))
@@Denizzzka77
... нужно добавить - японская херня...
(канал из японии...)
A completely useless thing to make. But beautiful, satisfying and brings happiness to your life. Those are the kinds of things I make with silver and glass.
Useless only as long as you have not discovered its use.
プロの技!!!!
clearcoat! you must clearcoat it too! dip it twice in jewelery clear, nice job
これを二つ回転させてコンプレッサーつくれそうですね
Très belle réalisation
Hy, Sorry to not understand your langage. Where can I get the ‘’template drawing ‘’ of this object inspired from the book woodturning full circle many thanks
There is a link to the website with the developed diagram used in the description of this video, so please take a look there. However, since the website is in Japanese, it may be difficult to understand.
キネティックアートと相性良さそう。
猫がめっちゃ遊びそうな気がする!
8:45 ムール貝
Спасибо, очень интересное видео 👍
Да.. Интересно... И комментарии можно перевести....
糸鋸技すごいね。💕
That's a surface mirror with two seams. The object is fascinating from a parametric design point of view.
2
円盤2枚を垂直に接合しても出来ますね
Wow, very fun and an interesting design. Thank you for sharing.
It’s fun to play! :)
磨き終わってウッディが出てくるのを期待してしまいました😅
おー出来たーと思いつつも、どの角度から踏んでも痛い罠が完成したw
左右に揺れてるようで動いてるラインは直線…(´ฅωฅ`)㍋~㍋~
Fantastic !!!
Absolutely beautiful I loved your videos i
かわいい
"A Rolling Double Ended Copper Mussel Shell " LOL cool
Well done!!!
비행기,배,잠수함에 쓰는 건가봐요.물의 흐름을 바꿀수있다고 얘기를 하시는군요.
ニッケルメッキしたらピカピカでキレイかも
Really cool
最後は工芸品になっとる。
Ничего не понятно,но очень интересно.Поэтому два вопроса: Зачем? и На.уя?
Это клюкалка))) бросаешь в воду и она делает клюк, клюк, клюк….))))
Muy hábil ,excelente ✨
さびが出ないようにするには、何か塗装とか必要ですか?
そうですね…この時はあえて何も表面処理はしませんでしたが、本当はした方が良いと思います。
銅は何もしない状態でもサビが出るというほどではないですが、空気中の酸素と反応して徐々に黒ずんだような色に変色してきます。
それを防ぐためには、塗装したりメッキしたりなどの表面処理をした方が良いですね。
@@make-miki 丁寧にお返事いただきありがとうございます。
ムール貝
美しいいいい 机の上に置きたい。
ムール貝?
Такую штуку мы на уроках труда делали
それはなんのためですか
二枚貝を美味しく調理しているように見えました^ ^
金属切り出しの時点で普通の人間ではない感が
もやもやするので言わせてください。
オロイド↓ではなくオ↑ロイドです。
Глюкало?
👌👌👌❤️❤️👏👏👏👏
まだ鏡面磨きはいける。
👏👏👏
ピッカピカやなww おろいどはどうでもよくなってきたwwwww
池乃めだかが喜びそうな動きやなw
匠人
Слава Японии!
ААААААРИГАТО!!!!
展開図が卑猥に見えた私は心が汚れています。
Что это за хрень!) ? Зачем она?)
Инь-Янь
Нахуа?
wtf?
🪐🪐🪐🌻🪐🪐🪐