首都圏中小私大に「激震」きたる。おそらく戦後の新制大学の歴史上、過去最高に厳しい事態が今年度秋の入試からやってきます。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 เม.ย. 2024
  • ★チャンネル登録お願いしますm(__)m
    『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』KADOKAWA
    www.amazon.co.jp/dp/4046062916/
    『偏差値45からの大学の選び方』 ちくまプリマー新書
    www.amazon.co.jp/dp/4480684492
    山内太地先生への講演依頼はこちら
    www.renaissance-eyes.com/requ...
    山内太地は学校法人の経営コンサルティングを行い、大学の志願者増加、ブランド力向上、高校の進学実績向上に貢献しています。ご関心をお持ちの学校法人の方は、お気軽にメールでお問い合わせください。秘密厳守でご相談に応じます。初回は無料です。
    TH-camチャンネル「メガスタ」
    / @user-zn1ko7ry6y
    仕事のご依頼は 山内太地 E-Mail kurikin@juno.ocn.ne.jp まで
    山内太地(やまうち・たいじ) 教育コンサルタント&TH-camr
    1978年岐阜県生まれ。学校経営コンサルタント、教育TH-camr。東洋大学社会学部卒業。理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。海外は14か国3地域約100大学を取材し、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施。大学・高校の経営コンサルティング業も行う。編集者としては20万部のベストセラーを出し、最も売れた著書は7万2千部。TH-camは3000万再生、Twitterはフォロワー2万3千人と、様々なメディアを使いこなす。
    Twitter:@yamauchityaiji

ความคิดเห็น • 119

  • @user-nq4jk7gc3f
    @user-nq4jk7gc3f 3 หลายเดือนก่อน +30

    上位大にばっかり目が行きがちだけど、日東駒専をゴールとしている層も相当数いてボリュームゾーンなんだよな
    その中で東洋は特に人気があるので、これは首都圏の私立受験生からの需要がかなり高いと思う
    「年内にコスパよく東洋に受かりたい層」と「東洋をキープできる安心感を持ってMARCH受験したい層」は潜在的にかなりの数が存在する

  • @user-pk5qi7vn9f
    @user-pk5qi7vn9f 3 หลายเดือนก่อน +55

    この話は中小私大だけでなく予備校にも激震になる可能性を秘めている気がします
    12月の直前模試の受験者や冬期講習受講者が減る要因になりそうです

    • @AK-tc5gi
      @AK-tc5gi 3 หลายเดือนก่อน +5

      その代わりに夏休みが終わった後に秋の特別講習を組めば、かなりの受講者を見込めるのではないかと思います。

  • @storm3870
    @storm3870 3 หลายเดือนก่อน +31

    もうこの所の少子化加速、大学募集停止などを見てると底が抜けたような状態。
    東洋の経営陣は割と早めに手を打っていく経営陣なので他にやられる前に自ら
    先に年内の募集に打って出たんだと思う。日東駒専の後の大学がどう動くか・・
    特に付属校を沢山持っている日大の動向が要注目だね。

  • @user-uv2iu1dg3e
    @user-uv2iu1dg3e 3 หลายเดือนก่อน +16

    東京の有名な私大でしかも人気どころの大学がこれやるインパクトはデカい

  • @user-cy6ql7hk7f
    @user-cy6ql7hk7f 3 หลายเดือนก่อน +28

    実際に東洋は学部、キャンパス、立地含めかなり良い大学だとおもいます

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352 3 หลายเดือนก่อน +15

    「秋の近畿大の公募制が(近大より下のレベルの大学の)蛇口になっている」
    この見立ては自分が今まで気づいていなかったので、新鮮でした。
    関関同立に迫ろうという雰囲気を見せつつも、実際には関関同立より下のレベルのマーケットを先行して抑えにかかった近大の経営戦略は実に賢明だったと感心しました。

  • @hi-chuchu-chu3550
    @hi-chuchu-chu3550 3 หลายเดือนก่อน +25

    文科省が強制的に大学入試のルールの最低枠組みを決めていかないとどんどん楽に流れていって最後は国際的競争力を失うね。学力試験が全てとは思わないけどこのままだと受験に関係ない高校の授業は受けなくていいということになりかねない。

    • @user-em8gc9bk4s
      @user-em8gc9bk4s 3 หลายเดือนก่อน

      大学の評価を大企業への就職数を指標にしているのだから、400社における職種別採用人数や、入社20年後の退職率、平均年収、さらに400社と同程度の地方非上場企業や公務員まで範囲を広げて3大都市圈大企業と地方公立高校の推薦進路である地方国公立大の就職およびその後の評価を産業界などがすれば、実質のある大学入入試をするようになる。

  • @user-ht9zp2vo3e
    @user-ht9zp2vo3e 3 หลายเดือนก่อน +14

    自分の一番いい時いい所を見てくれた大学に進めばいいんですよ。

  • @user-si5tf6ti2v
    @user-si5tf6ti2v 3 หลายเดือนก่อน +11

    【 改革の成果と次なる課題】 東洋大学のドラスティックな変革の背景にあるのが、強力な法人組織の存在だ「理事会、常務理事会の指導力が大きい。頭脳、人脈、広い視野を有する優秀な人材が揃っている」 特筆すべきは理事会の構成で理事会の約3分の2が学外有識者によって構成されており、大学外の意見が反映されやすいところに、東洋大学における管理運営の特徴がある。

  • @senohenko
    @senohenko 3 หลายเดือนก่อน +40

    諸刃の剣を抜いてしまった感ありますね。
    東洋もこれで一時的に人気になっても、山内さんの仰る通り、更に上位校が実施したらアウトですね。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 3 หลายเดือนก่อน +9

    東洋は指定校推薦は分からないが、早慶MARCH日大東海などと違い付属内部推薦から大量に取れない裏返しでもある。今後MARCHや北里順天堂みたいに既存の高校とどんどん高大連携したり、完全に付属や系属していくかもしれませんが。

    • @user-bn1qr6yg4x
      @user-bn1qr6yg4x 3 หลายเดือนก่อน +3

      地味に進めてますが、正直取り込む高校のレベルが低いこと、東洋大学自身のブランド力が低いため、連携高の難易度が上がらず、話題にすらならい状態です😢

  • @miji9605
    @miji9605 3 หลายเดือนก่อน +17

    中堅下位校滑り止めの滑り止め化が加速するだろうな
    大学群内での扱いが公募によって大きく変わるのは関西を見てたら分かる
    近大の公募は一定難しくて関関同立志望の登竜門になってる一方で、京産は自ら滑り止めに成りに行きすぎて舐められてるのが現状
    東洋は近大ポジだから全然余裕だと思うけど、専修や駒澤はちょっとキツいかも

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 3 หลายเดือนก่อน +2

    ご指摘の通り、東洋より上位校でこれが恒常化したら…
    私も母校ではありますが、なんとも… 試験の難易度とかもあるんだろうとは思いますが、入試が激変してますね。どうなることやラテン

  • @user-fn2sv7rp1p
    @user-fn2sv7rp1p 3 หลายเดือนก่อน +10

    これ首都圏の中小私大に限らず、日駒専にとってもかなり脅威でしょ。
    現状ですらW合格や人気は東洋が優勢なのに、日駒専がもし同じ年内一般入試やったところで志願者は結局東洋に流れるだろうし。

  • @MY-oy4bc
    @MY-oy4bc 3 หลายเดือนก่อน +22

    うちの高校そこそこ東洋受験する人多いから来年以降の実績が激変しそう。ニッコマ辺りが激減したら、その通りですね。一昨年国立理系落ちて併願で共テ利用で東洋行った先輩いたけど、それ聞いたら愕然としそう。

  • @user-ii3te5ko9s
    @user-ii3te5ko9s 3 หลายเดือนก่อน +16

    このスタイルが関東でも広がるとすれば予備校はどう対応するんでしょうね?

  • @user-ic3nq8xt3v
    @user-ic3nq8xt3v 3 หลายเดือนก่อน +42

    東洋自身の首が絞まる気がする・・・
    年内東洋合格→年明けMARCH挑戦(滑り止め受ける必要なし)→東洋・受験料を喪失→MARCH対策に集中した年内東洋合格者が入学辞退

    • @user-zt7zk5df3c
      @user-zt7zk5df3c 3 หลายเดือนก่อน +18

      多分そのリスクを計算した上で決断したのでしょう

    • @TK-ij9lf
      @TK-ij9lf 3 หลายเดือนก่อน +18

      青田買いなんだからそれでいいんですよ。
      一般入試は合格者の歩留まりが読み難いから、大学側は結構面倒なんです。

    • @elt3066
      @elt3066 3 หลายเดือนก่อน

      たしかにそういうことにつながる可能性もあるでしょうね。
      ただ、東洋はおそらく収入が減らないように、その年内入試の受験料を高めに設定したり、その合格者が入学権利を保持するための料金を高めに設定してくると思います。
      どのように展開してくるか目が離せないですね。
      おそらく日大は参戦してくると思いますし、乱世が来ますね。

    • @user-pd7fx8tv3f
      @user-pd7fx8tv3f 3 หลายเดือนก่อน +16

      年内公募で落ちた人は、おそらく一般をまた受けて二重に払うことになるので大学側は損はしない気がします。基本的には受験日数が多い方が受験料は稼げるんじゃないでしょうかね。関西では年内公募をたくさん受けて、さらに一般もとなると受験料がかなりかかるので、その辺迷いどころみたいです

    • @makt2577
      @makt2577 3 หลายเดือนก่อน +29

      東洋を仮押さえした受験生から入学金ががっぽがっぽですよ(笑)

  • @seiyoko39
    @seiyoko39 3 หลายเดือนก่อน +2

    愛知であれば名城大学がその路線をいっていると思います。理系で年内併願可能の合格を勝ち取れば、その後のスケジュールの見通しは良くなりますね。

  • @user-xg9sv2jw8b
    @user-xg9sv2jw8b 3 หลายเดือนก่อน +10

    今回の場合、MARCH受験者層の滑り止め用となると思うので第一志望で受けるのは危険だと思います。
    来年の志願者数の動向が気になります。

  • @2100akio
    @2100akio 3 หลายเดือนก่อน +39

    とうとう東洋がパンドラの箱を開けてしまった。大東亜帝国は言うに及ばず、それ以下の小規模私大はかなり淘汰されそう。

  • @user-qt9kg4em5t
    @user-qt9kg4em5t 3 หลายเดือนก่อน +10

    理系学部に入学しやすくなる→卒業しやすくなるかは???→特に工学部系はある程度の学力を担保できるかなぁ?逆に入学後が厳しくなりそうな、、、、、文系はゆるふわ路線はありだろうね、、、、、私文は学び直したい社会人向けにシフトするといいのかな、、、、、

    • @os2man2
      @os2man2 3 หลายเดือนก่อน +8

      こういう受験は文系はイイかもしれないですが、理系ではレベルが低下するだけでイイ事はまるでないですよ?
      せっかく東洋の理系は持ちあがってきた感があったんですが、四工大への流れが加速するでしょうね。

    • @user-qt9kg4em5t
      @user-qt9kg4em5t 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@os2man2コメントありがとうございます。四工大の利点は工学系メインなので、設備、環境、あと経営陣の理工系への理解があるところかなと個人的に感じます。総合大学の場合は理工系をプッシュしにくいのかも、、、、、

  • @user-qo4iu6hr5r
    @user-qo4iu6hr5r 3 หลายเดือนก่อน +18

    こんな時代だからこそゆるふわ私大にも頑張ってもらいたい

    • @user-de3nj5mf1z
      @user-de3nj5mf1z 3 หลายเดือนก่อน

      「大学は、就職予備校ではないし、偏差値に囚われる必要もない。自分が学びたい学問を突き詰めて学ぶところ」ってことかな?
      それとも「大学は大卒という学歴を得るためだけに行くところであって言うなれば人生におけるモラトリアムな場所」ということかな?

  • @user-me3iy8pl2t
    @user-me3iy8pl2t 3 หลายเดือนก่อน +3

    法政がこれやったらMARCH以上狙いが全部取られちゃいますね。
    神大の給費も年内開催になるかな?

  • @user-mh4ei8ye7c
    @user-mh4ei8ye7c 3 หลายเดือนก่อน +2

    早稲田大学自然環境学部、アウトドア学科、学部所在地は軽井沢町、こんな学部があったら入学したいな。

  • @gaming_Calpis
    @gaming_Calpis 3 หลายเดือนก่อน +5

    理系の学部とかでやるかが気になるね

  • @i3works
    @i3works 3 หลายเดือนก่อน +4

    国語または数学、と英語のみ勉強した子たちが大学に入ってくる時代が始まるんですね。4年で現在と同じレベルまで教育できるんですかね?

    • @KT-ck9jf
      @KT-ck9jf 2 หลายเดือนก่อน

      特に学力は変わらないと思いますよ

  • @Amazon_TARO
    @Amazon_TARO 3 หลายเดือนก่อน +25

    いやーどれだけ受験者が集まるか気になりますね。偏差値低めの高校なら年内にとりあえず東洋受けとけとなるでしょうね。

  • @abcdef9998
    @abcdef9998 3 หลายเดือนก่อน +21

    東洋の戦略性はニッコマの中では群を抜いているね。
    上手くいったら明学、成城辺りは東洋に抜かれて成蹊と並ぶかも。

  • @nn-hj3yd
    @nn-hj3yd 3 หลายเดือนก่อน +14

    今の自称進学校は「一般は10校以上受けろ」っていう指導が多いから、年内で東洋を確保してMARCHを受ける回数を一回でも増やす作戦にすると予想……

    • @user-kq5yb5gs3m
      @user-kq5yb5gs3m 3 หลายเดือนก่อน +2

      関西の自称進ではそんな感じです。近大年内合格の上で関関同立受けまくれ!みたいな感じ

    • @user-kq5yb5gs3m
      @user-kq5yb5gs3m 3 หลายเดือนก่อน +2

      @Tatsunami_battleface_73
      自分も国公立受けましたけど自分の場合は共テ7割弱で逃げ切れる大学だったので私大乱れ打ちしてもそこまで負担なかったです。共通テストのボーダーが高くて2次比率が高い大学の場合はやっぱり年内に共テ極めた方がいいので公募推薦使うのは慎重になったほうがいいですよね

  • @nightwalker6307
    @nightwalker6307 3 หลายเดือนก่อน +28

    うーん、どうなんでしょう。
    受験生が殺到することにより合格ラインが上昇。
    その結果、MARCHクラスの受験生しか合格できず、日東駒専で大満足の受験生は不合格になるのでは。
    それだと現状と変わりない気がします。

    • @elt3066
      @elt3066 3 หลายเดือนก่อน +7

      東洋が年内のその入試の定員を何人にするのかにも依る面はもちろんあるでしょうが、年内のその合格者の例えば8割以上は、その後実際にマーチに合格する、といったくらいの難易度になるかもしれないですね。

    • @peko3339
      @peko3339 3 หลายเดือนก่อน +4

      それを見越して、合格者を出すのだと思います。

    • @user-hl5kp1oe8u
      @user-hl5kp1oe8u 3 หลายเดือนก่อน +6

      英検使えば事実上の一教科入試だろう。

  • @user-un5yt3vq7m
    @user-un5yt3vq7m 3 หลายเดือนก่อน +1

    愛知私大で行っている公募制推薦と同じなのでしょうか?愛知私大の
    併願可の公募制推薦は募集人数も少ないですし、皆さん普通に落ちるので年内決まらない人は今まで通り一般受験をする方が多いですが
    もし、東洋の今回の制度が合格率が高ければ本当に激震ですね

  • @user-ce5ir3cf4b
    @user-ce5ir3cf4b 3 หลายเดือนก่อน +2

    633制度で受験勉強までは無理。だから高校4年生なんていわれ予備校が一定の役割を担ってた。でも、12月前に合格したら勉強しなくなり、理系はまずいなぁ。そもそも米国で大学で教える内容を高校でぎゅうぎゅう詰め込むひつようがあるのか?って問題もある。

  • @user-qh4we3kx6p
    @user-qh4we3kx6p 3 หลายเดือนก่อน +2

    英国どっちかがダメだったら受けない…社会で巻き返せるとこじゃないと…

  • @chibichibisuke1835
    @chibichibisuke1835 3 หลายเดือนก่อน +6

    法政はぜひとも追随しないでほしい。

  • @user-mf2ik9kn1l
    @user-mf2ik9kn1l 3 หลายเดือนก่อน +2

    これ成成明國武あたりも導入しそう?

  • @Momoa-eh9jg
    @Momoa-eh9jg 3 หลายเดือนก่อน +10

    東洋は相変わらずドラスティックなやり方で先手先手で攻めるねぇ
    東洋は経営手腕に長けてるから失敗するようなことはまずやらんし、ある程度見越してやってるんでしょ
    確かに法政が同じことやるとアレだが、どうせ近い将来やるんならやられる前にやって他の息の根を止める戦略なんだろう

  • @rebbd8067
    @rebbd8067 3 หลายเดือนก่อน +15

    ついに東京で名有の大学しかも人気どころが始めるのかぁ デカい担保もらえるもんなぁ
    マーチも時間の問題だな
    俺も法政はやると思う ネットを覗いてるやつらは某学部が偏差値操作してるとこってイメージがあって評判が悪い
    多摩キャンの経済とか…まずやり玉に上げられそう

    • @elt3066
      @elt3066 3 หลายเดือนก่อน +7

      マーチでこの入試を最初に導入する大学があるとすれば、やはり法政になりそうな気がしますね。

    • @maniaxsj3946
      @maniaxsj3946 3 หลายเดือนก่อน +5

      法政は法科大学院を諦めないように、ある程度プライドを持っていますから真っ先にはやらないと思います😭

  • @TandyM
    @TandyM 3 หลายเดือนก่อน +1

    東洋は受かりたい(MARCH・中位国公立層)、
    東洋が順当、
    東洋に受かればラッキー(大東亜帝国層)
    これら広く分布する受験生たちがみんな受けたくなる。
    合格者数は限られるので、受験機会が増えるととらえ一般入試にも好影響。
    日東駒専のくくりが消滅する。
    すでに主要学部で偏差値的に大差ない成成明学と東洋のギャップがさらになくなり立地と規模がいっそう見直される。
    少子化になってもその市場の一番濃いボリュームで勝つ。
    経営陣はこういう循環を意図しているのだろう。この20数年の改革と投資が実に鮮やかに映る。

  • @peko3339
    @peko3339 3 หลายเดือนก่อน +2

    推薦に基礎学力テストを課す大学は、日大などもやってますね。2教科入試だと、合格点が上がるので、ハードさは変わらないと思いますが…。

  • @2ken-biraki
    @2ken-biraki 3 หลายเดือนก่อน +13

    これって逆に、東洋はMARCHの間に割って入ることを諦めたようにも見えるのですが、どう見えますか?

    • @sana-te6iz
      @sana-te6iz 3 หลายเดือนก่อน +4

      MARCHのどこかが弱って脱落するのを待ってるとか?
      その間に受験生を青田買いして資金&インフラを整える

    • @user-ww5un9gj8k
      @user-ww5un9gj8k 3 หลายเดือนก่อน +7

      僕もそう思います
      東洋は日東駒専の一番手を盤石にしたいんだと
      MARCHに勝つ気はもうなさそうだなと

    • @user-mh4ei8ye7c
      @user-mh4ei8ye7c 3 หลายเดือนก่อน +6

      大学の資金力やら総資産、健全なる経営の実力は既に、下手なMARCHを凌駕しているね。
      企業に例えれば、相当に優良な企業、それが東洋大学の実力だね。
      また戦略的に日東駒専の括りをシャッフルして日大、駒澤、専修を振るい落とす作戦に出た様にも思いますね。

  • @user-xh4mh3es4p
    @user-xh4mh3es4p 3 หลายเดือนก่อน +4

    高校の先生の負担軽減になるという視点はなかった。初任給で3倍差がつく時代になれば大学以下変わらざるを得ないだろうけど。

  • @mirror6979
    @mirror6979 3 หลายเดือนก่อน +9

    受験生の得意教科が国語英語とは限らないので、日駒専もそれなりに残るのでは?

  • @makt2577
    @makt2577 3 หลายเดือนก่อน +11

    関西ではもはや当たり前になっている状況が、ついに首都圏でも再現されそうですね。
    東洋に受験者殺到しますので、他の日駒専あたりも形を少し変えて追従します。
    日東駒専をゴールとしている層は、年内入試でほぼ終了です。
    マーチ層と国公立受験層(中位以下)しか日東駒専の一般併願は受けなくなります。
    大東亜以下の大学は今以上に死に物狂いで指定校推薦を取りに行くでしょう。
    関西ですでに起きた事は首都圏で必ず起きます。
    関西人ならこれから首都圏で起きることが手に取るように分かります。

  • @yatomo7329
    @yatomo7329 3 หลายเดือนก่อน +8

    もう少子化がここまで来ているのですね
    😢
    大学も生き残りにかけて必死です。

  • @sergi03chigoseik4
    @sergi03chigoseik4 3 หลายเดือนก่อน +7

    もしこういう年内入試を法政がやるならいよいよニッコマ全入になりそう
    東洋だけ年内入試やるなら大東亜以下の大学は生き残れるかもしれないがMARCH以上の大学がやるなら本当に5年以内には閉校しそう

    • @maniaxsj3946
      @maniaxsj3946 3 หลายเดือนก่อน +3

      法政もプライドありますからそこまで踏み出さないと思います🥺

    • @user-np4gi7uo5l
      @user-np4gi7uo5l 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@maniaxsj3946中央はどうでしょうか

    • @maniaxsj3946
      @maniaxsj3946 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-np4gi7uo5l
      中央は法学部ブランドがありますし、他学部も人気は強いので(法政が中央に併願入学者で勝っているのは経営(商)だけ😭)やらないと思います🥺

    • @user-np4gi7uo5l
      @user-np4gi7uo5l 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@maniaxsj3946 そうですか。多摩でかなり苦しんでるのかと思っておりました

  • @user-od7sf5dd8v
    @user-od7sf5dd8v หลายเดือนก่อน

    えっ😱💥これをやられてしまうと東洋大よりも下のランクの大学はとても酷しくなりますねぇ。東洋大学という日東駒専の中でひとつ頭が抜け出ている大学を保険として持っているので余裕を持ってその上のランクを受験出来ますよね。或いはもうそこで大学受験を終える事が出来ます。これは例えば神奈川大学や東京経済大学とか産能大学。武蔵野大学等には影響大ですよね。

  • @skoda2963
    @skoda2963 3 หลายเดือนก่อน +4

    東洋が始めたなら、成成明学獨国武が始めるのも時間の問題じゃないですかね。MARCH以上はプライドも手伝ってすぐには導入しない気もします。

    • @sana-te6iz
      @sana-te6iz 3 หลายเดือนก่อน +6

      成成明学獨国武も多少形は違えど同じように年内入試を始めるでしょうね。
      てか導入するなら早くやらないと東洋にいいとこ持ってかれると思う。

  • @user-co9kr9yk7h
    @user-co9kr9yk7h 3 หลายเดือนก่อน +17

    一般企業ではМ&Aが盛んなわけだし大学界でも合併とかあっていいよね。
    例えば、大東亜帝国群が合併して「大東亜帝国大学」なんてなったら名前も重厚感があるし人気出るかも?
    もちろん合併にあたってスリム化も必要になるが、例えばそれぞれの大学の看板学部だけ残し・・・
    大東亜帝国大学医学部(旧帝京大キャンパス)
    大東亜帝国大学理工学部(旧東海大キャンパス)
    大東亜帝国大学文学部(旧大東文化大キャンパス)
    大東亜帝国大学国際学部(旧亜細亜大キャンパス)
    大東亜帝国大学政経学部(旧国士舘大キャンパス)
    各大学の運動部も名門揃いなので人気が出そうな気がするんですが。

    • @user-mh4ei8ye7c
      @user-mh4ei8ye7c 3 หลายเดือนก่อน +1

      名前はデカいが、学部毎の単科大学になりかねないですね。
      日本大学を見ている、そんな感じかなぁ?

    • @user-kp2bk3rl7i
      @user-kp2bk3rl7i 3 หลายเดือนก่อน +1

      東海や帝京みたいに図体が充分デカいとこにはメリットがないのでは?
      亜細亜大だったら同じ東急グループで理系の補強になる東京都市大学との合併ならあり得る。
      亜大にはメリットだけど、都市大は嫌がるだろうなあ。

  • @user-nx3ww7pj4o
    @user-nx3ww7pj4o 3 หลายเดือนก่อน +9

    駒沢が駒沢女子合併して同じ推薦やり始めたらもう終わりも終わりだね

  • @user-wc2zy6us6b
    @user-wc2zy6us6b 3 หลายเดือนก่อน +6

    関西圏とくに大阪では、関大、近大、大阪公立大が志願校3大学群です。

  • @user-ml9tq1jr3n
    @user-ml9tq1jr3n 3 หลายเดือนก่อน +8

    東洋の入学者数3000人(6700人×50%)がマーケットから差し引かれるだけなので、大きな影響はないと思う。

    • @user-bq6sg6xz5s
      @user-bq6sg6xz5s 3 หลายเดือนก่อน +9

      こういう大学がこれから増えていくことに危機感があるのでは

  • @maniaxsj3946
    @maniaxsj3946 3 หลายเดือนก่อน +5

    法政を年内入試に踏み込むとup主様は見ていますが、法政は法科大学院を諦めないようにプライドは捨てないと思うので、他のGMARCHがやらない限りはやらないのでは、と思います。

    • @snafkin3702
      @snafkin3702 3 หลายเดือนก่อน +6

      法政は自分から積極的に動くタイプではないので他がやらない限りやらない。
      特に明治や中央が動かない限り動かない、こういう大きな動きは。

    • @sityuusujiniku738
      @sityuusujiniku738 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@snafkin3702 明治がリバティータワーを作った後に法政がボアソナードタワーを作ったり、明治が情報工学科を作った後に法政が情報科学部を作ったりとか、明治を真似ることが多いですもんね。

  • @user-xl9yf5uv7k
    @user-xl9yf5uv7k 3 หลายเดือนก่อน +4

    大学の学費面はどうなっているんだろうと思った
    貧乏な家庭でも入れるようにはなっていないのかと思った
    18歳の若者では親の理解がないと大金は出せないから

    • @peko3339
      @peko3339 3 หลายเดือนก่อน +3

      むしろ非課税世帯などの方が、国の修学金制度などかなり貰えますし、いろいろ充実しているようです。一番大変なのは、非課税ギリギリの世帯でしょうね。

  • @TinySnowFairySugar
    @TinySnowFairySugar 3 หลายเดือนก่อน +5

    英語を棄てられるところはないかなぁ?🤣
    英語が苦手で苦手で・・・東工大だけ受けた。
    東工大の英語は自分でも「これなら戦える」と思ったんで😅

  • @ehbcpj
    @ehbcpj 3 หลายเดือนก่อน +2

    批判するなら実名、もしくは本人特定可能な状態でするのが言論の大原則。

  • @raigo045
    @raigo045 3 หลายเดือนก่อน +6

    日東駒専以下はいよいよ危なくなりそう

    • @user-mf2ik9kn1l
      @user-mf2ik9kn1l 3 หลายเดือนก่อน +3

      日東駒専でも「勝ち組」「負け組」が鮮明になっていきそう

  • @tsushima0527
    @tsushima0527 หลายเดือนก่อน

    MARCH明治、青山学院、立教、中央、法政は誰かさんも言ってたけど、我慢比べかな?東京6大学って最近は言わないけど、東大早慶+MRHなんだよね。そこへ受験屋さんが上智とか青山学院を押し込んだ。東洋に続くとすれば、本来は6大学に入らない青学かなとも思う。

  • @rikuson3
    @rikuson3 3 หลายเดือนก่อน +2

    そもそも受けちゃだめ高校ってだめじゃん

  • @user-ur6ds5ni8h
    @user-ur6ds5ni8h 3 หลายเดือนก่อน +1

    偏差値も無くしたらいい。

  • @user-jo1ec5jt9b
    @user-jo1ec5jt9b 3 หลายเดือนก่อน +7

    いずれ関関同立でもやるかもね

    • @user-ld5iw2kz4z
      @user-ld5iw2kz4z 3 หลายเดือนก่อน +14

      関西では産近甲龍でこの制度があります。
      合格カードを持ったまま関関同立にチャレンジ、、という仕組みが定着しています。

    • @shakaika.koumin
      @shakaika.koumin 3 หลายเดือนก่อน +6

      いずれは東海地区の私立4大もやり出しそうな気がします。

  • @user-fn9ie5kj5l
    @user-fn9ie5kj5l 3 หลายเดือนก่อน +35

    日東駒専落ちたら東京国際大学!!よろしく!!

    • @user-kx5xd5dj5c
      @user-kx5xd5dj5c 3 หลายเดือนก่อน +5

      東京国際大学落ちたら高千穂大学!!よろしく!!

    • @Comediablue
      @Comediablue 3 หลายเดือนก่อน +7

      高千穂って歴史も伝統もあるのに、何でこのポジションなの?

    • @YamamotoIsako
      @YamamotoIsako 3 หลายเดือนก่อน +1

      東京国際大落ちる奴なんていねーだろ!

  • @wana4721
    @wana4721 3 หลายเดือนก่อน

    理系で理科受けないとかアカンって

  • @user-ft3cl7tw2w
    @user-ft3cl7tw2w 3 หลายเดือนก่อน +2

    私立大学は所詮儲けること最優先ですからね〜。今後は2教科が主流になって淘汰に抗う方針でしょう。この2教科入試と年内入試で囲い込み。大学経営陣、受験生、高校の三者にとっては好都合でビジネス、マーケティングとしてはむしろ良い判断、当然の流れでしょうが、教育研究機関としては好ましくない傾向でしょうね。上位大学の推薦移行や拡大は賛成ですが、中堅私立の一般入試の軽量化はちょっとどうなのかなって感じ。

    • @user-em8gc9bk4s
      @user-em8gc9bk4s 3 หลายเดือนก่อน

      質を低下させて、目先の収入を確保しても、将来の収入を犠牲にしているわけで、懸命な人はやらない戦術。
      大学も大学なら、この募集法に踊る受験生も受験生、相応しい組合せ。

  • @nakagawadevelop
    @nakagawadevelop 3 หลายเดือนก่อน +12

    東洋大って大衆私大じゃないの?

    • @user-ic3nq8xt3v
      @user-ic3nq8xt3v 3 หลายเดือนก่อน

      高級大衆格安ってソ〇プみたいやな

    • @user-mf2ik9kn1l
      @user-mf2ik9kn1l 3 หลายเดือนก่อน +6

      まぁ有名人気私大ではあるよね

  • @user-kx5xd5dj5c
    @user-kx5xd5dj5c 3 หลายเดือนก่อน +2

    てかもうさぁ〜
    いつまでも
    チマチマやって無いで
    とっとと私大全入に
    しなさいヨ!

    • @user-np4gi7uo5l
      @user-np4gi7uo5l 3 หลายเดือนก่อน

      それだと全員早慶行っちゃうからパンクするだろw 流石にもうちょっと頭で考えてください

  • @user-cz8sq6gn2s
    @user-cz8sq6gn2s 3 หลายเดือนก่อน +2

    MARCHも人としては見れないなぁ