ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
まだ走行距離1500kmですが、いいバイクだと思います155
同感です。コメントありがとうございます。
こんにちは。私も6月に購入して3600キロになりました。前回のオイル交換から2000キロでも汚れているもんなんですね😅いつもオイル交換マークが点灯してから交換してましたが、早めの交換しようかなと思いました。これからのカスタムも楽しみにしています!
1ヵ月で1500キロ近く走行している計算になりますからバイクに乗っている方だと思います。オイル交換はエンジンのコンディションを保つためにも大切な作業なので早めに交換するのが良いかも知れませんね。コメントありがとうございます。
ドレンボルトのパッキンは毎回取り換えているとのことでしたが、ストレーナーのゴムパッキンは毎回変えていらっしゃいますか?
今回は使用期間も短かったためゴムパッキンは取り外して点検し問題なかったので再使用しています。取り外しの際にパッキンを傷つけてしまったり破損や変形しているのを発見した時に予備のパッキンがないとオイル交換作業ができなくなってしまうためスペアーパッキンは準備しておくと良いと思います。コメントありがとうございます。
このジョッキどこのやつですか😢
ホームセンターで購入したものなのでまだ売っているか分かりませんが、1リットルサイズのジョッキが125 〜155 CCスクーターのオイル交換には便利です。コメントありがとうございます。
こちらのジョッキも便利だと思います。AZ(エーゼット) オイルジョッキ 1L オイル交換に最適 フタ & こし網 付きamzn.to/3EgXNHx
いつも見てます!オイルドレンボルトを磁石付きの物に交換したいのですが、サイズはわかりますか?よろしくお願いいたします。
PCXはマグネット付きのドレンボルトを使用していますがトリシティはノーマルのドレンボルトのためお答えできずにすみません。コメントありがとうございます。
ゾイル個人的に好きで使ってます。ギヤオイルにも使ってみては?
PCXのはギアオイルに何回か使用したことがあります。次回はトリシティにも使用してみたいと思います。コメントありがとうございます。
仕様ですと125は1Lなので一缶計らずに入れてます。前回はベルハンマー添加したので少し減らしてトータル1L入れましたが155は900CCなんですね。カスタムや整備参考に射せていただきます。よろしくお願いします。
155 は通常のオイル交換では900 CCでレベルゲージは8割を確認することができます。エンジンオイルは多すぎても少なすぎでも良いコンディションを保つことができないためオイルの量には気をつけています。【PCX 125 は800 CCです】コメントありがとうございます。
なっとうごはん PCXは125でも150でも歴代800ccですね。それが普通だという認識でトリシティを見ると「あれっ?^」と思ってしまいますね。155の方がオイル量が少ないのは面白いですね。125でも155でもフレームや駆動系などは基本的に同じにしなければならないという設計要求から、きっとヤマハは排気量の違いで出るエンジン形状の違いをクランク室の容積を調整する事で吸収したのでしょうね。^^因みにアクシストリート(125cc)のオイル容量は1Lなので、ヤマハはオイル交換の手間の軽減を意識した容量になる様にという設計思想がきっとあるでしょうね。
スウイッシュ125はオイル交換のみで0.65Lですよ、ストレーナー点検も行うと0.7Lくらい入りますね。基本的に同排気量なら新しいモデルの方がオイル容量が少なくなる傾向が有る様です。大型トラックも新しいモデルの方がオイル容量が少なくなっています。
大変参考になってます。67才の爺さんですがトリシティー125ccで買い物・ツーリングなどに活用しておりますが最近お世話になっているバイク屋さんが忙しいためにオイル交換ぐらいは自分でと思います。デイトナのドレンボトルガスケットのサイズですがM10・厚さ1.7mmがAmazonで売ってますけどこの製品で使用できますかね?よろしくお願いします。
オイルドレンワッシャーはPCXと共通でこちらを使用しています。オイル漏れやドレンボルト緩みの心配が少ない安心感のあるドレンワッシャーパッキンです。オイル交換作業がんばってください。デイトナ バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入りamzn.to/3MS0h3Z
先日別動画で、ウェイトローラーのコメした者です。まあ、ウェイトローラーもそうですが、Tricityは深いバンクをとると、直ぐセンタースタンドがすります。それを避けるために、リヤタイヤのサイズも変えます。ノーマル :130/70 132サイズUP:150/70 13※上記サイズにする事で、スタンドは擦らなくなるのですが、2サイズも上げると加速も悪くなります。なので、此処でウェイトローラーを変更します。メーカー:doctor Pulley(異形)サイズ:20×12 13g×3 12g×3※12gの物と13gの物を用意して使用します。(何故12.5gじゃなく上記2setかというと、このsetにする事でスタート加速が12.5gより良くなり、topスピードは12.5gと変わらなくなるというセッティングだからです。)あと、ウェイトローラーをDr. Pulley(異形)にする事で、ウェイトローラーの交換時期が解り易くなります。※減ってくると、壊れたかのように加速が悪くなります。なので、異形のウェイトローラーがお薦めです。ここまで、自分なりにタイヤの変更や、色々なセッティングして行き着いたので、お金や時間も結構かかっていますが、良ければ参考にして下さい。
地面に触ってしまうためセンタースタンドは購入してからすぐに取り外しました。しかし今度はサイドスタンドが地面に触ってしまうためサス交換を行い車高1センチほど上げたところ地面に触れることもなく軽快なハンドリングでコーナリングを楽しめるようになりました。いずれウェイトローラーのセッティングも試していきたいと思います。ローラーセッティングの貴重な情報参考にさせていただきます。コメントありがとうございました。
トリシティ155 屋根付にする前に乗り心地というか、「短足仕様」に変更のため、リアサス交換予定です。リアサスは40mmダウンのものを入手済なので、バイク専門店に持ち込むか、自分でやってみるか思案中です。なっとうごはんさんの動画見て決めたいところです。早めのアップしていただきたいです。 _(._.)_同じ関東地方ですが、茨城方面に行ったらすれ違うかもですね。屋根は9月後半くらいになりそうです。
サスペンション交換をすることにより自分の目的に合ったトリシティにすることができました。屋根キット到着が待ち遠しいですね。早めに動画アップできるようにします。コメントありがとうございます。
調子が良くて何より👏👏👏ナンバープレートなどが既にないのがかなり気になりました⁉️ 昨日くらいに怪しいコメントありませんでしたか?そう、前輪盗難事件です!マンション仲間がやられました!前と同じヤツです!私の投稿と気がつきましたが?お盆休みのトリシティがグレードアップすることを楽しみにしています🤗
サスセッティング等をやっていたため動画をまだチェックしていませんでした。確かに見覚えのある駐車場のPCXですね。【アイコンも懐かしい】これだけ鮮明に映像が取れていれば防犯対策は取れているとは思うのですが…。私の住んでいる地域でも毎週のように乗用車が盗難されているので人事には思えません。お互い気をつけましょうコメントありがとうございます。
1回目のストレーナーチェックでトラップされていた物はオイルラインにはみ出た液体ガスケットがちぎれたカスですから、2回目からはまず出ないですよ。私はオイル交換3回に1回チェックしてますが、毎回何もありません。wあと、オイル交換サイクルですが、これは人それぞれですね。^^ 3000km毎が主流だと思います。私は少数派で20000kmまで2500km毎(10000kmで4回)に変えてましたが、オイルの汚れ具合を見て20000km以降は3333km毎(10000kmで3回)に変えました。どうせピッタリの距離でオイル交換をしないし、オイル交換時期を管理しやすい距離に設定しておいた方が良いとの判断です。ZOIL…入れてみようか検討中です。効果を体験できてますか?
私のPCXは3〜4万キロあたりでも一度大きなガスケットの破片のようなものがストレーナーに引っかかっていたことがありました。それ以降はストレーナーは点検してもいつもきれいな状態です。初期型はエンジン組み上げ精度が悪かったのかもしれない。スーパーゾイル効果はある程度走行距離を重ねたエンジンに使用した方が効果を体感しやすいと思います。トリシティに使用した感想は高速走行時若干高回転までエンジンが回るようになりましたが エンジンオイル交換をしたと言うこともあると思いますし3000キロ走行しエンジンの調子が良くなってきただけかもしれません。PCXでゾイル使用し感じた事は1000円以下の純正オイルで6万7千キロ走行した割にはエンジンオイルの減る量も少なくパワーも出ていて調子が良いと感じています。コメントありがとうございます。
なっとうごはん ケミカル商品は効果が目に見えにくいので判断が難しいですね。最終的には「信じるか信じないか」という事なのか…。ZOILに関する見解は、参考にさせていただきます。
個人的にはグレードの高いオイルを使用していると効果を体感しにくいかもしれません。参考にしていただければ幸いです。返信ありがとうございます。
なっとうごはん まず、JASO区分でMBに分類されるオイルのグレードはSLが標準でありSMはワコーズのPRO STAGEしかないので、E1でもグレードは比較的高いですよ。あと…ZOILのコスパですが、最も濃度容量単価が安いSUPER ZOIL ECO(450ml)の底値はネットで11000円(送料込)です。SUPER ZOIL ECOの指定混合濃度は5%なので、オイル容量が800mlのPCXなら1回当たり40ml使う事になります。450ml入りなら40mlは11回分なので1回当たり1000円です。それが高いのか安いのか人それぞれの考え方に依存すると思いますが、1000円ならオイルと同じ費用ですよね。^^;
私が購入した時はセール期間中だったためSUPER ZOIL ECO(450ml)送料込みで9035円でした。純正オイルE-1はなるべくセール時に購入するため1缶700円弱で購入したものを使用しています。少し割安になるかなと言う程度で使用していましたが計算して考えると費用対効果がわかりやすいですね。^ ^個人的に ZOILの効果は燃費性能やパワーアップと言うよりは 走行距離の多い車両に使用することによりエンジンの寿命が伸ばすことを期待し使用しています。10万キロ以上エンジンオーバーホールなしで現在のようなエンジンコンディションが維持できれば効果があるのではないかと考えています。コメントありがとうございます。
まだ走行距離1500kmですが、いいバイクだと思います155
同感です。
コメントありがとうございます。
こんにちは。
私も6月に購入して3600キロになりました。
前回のオイル交換から2000キロでも汚れているもんなんですね😅
いつもオイル交換マークが点灯してから交換してましたが、早めの交換しようかなと思いました。
これからのカスタムも楽しみにしています!
1ヵ月で1500キロ近く走行している計算になりますからバイクに乗っている方だと思います。
オイル交換はエンジンのコンディションを保つためにも大切な作業なので早めに交換するのが良いかも知れませんね。
コメントありがとうございます。
ドレンボルトのパッキンは毎回取り換えているとのことでしたが、ストレーナーのゴムパッキンは毎回変えていらっしゃいますか?
今回は使用期間も短かったためゴムパッキンは取り外して点検し問題なかったので再使用しています。
取り外しの際にパッキンを傷つけてしまったり破損や変形しているのを発見した時に予備のパッキンがないとオイル交換作業ができなくなってしまうためスペアーパッキンは準備しておくと良いと思います。
コメントありがとうございます。
このジョッキどこのやつですか😢
ホームセンターで購入したものなのでまだ売っているか分かりませんが、1リットルサイズのジョッキが125 〜155 CCスクーターのオイル交換には便利です。
コメントありがとうございます。
こちらのジョッキも便利だと思います。
AZ(エーゼット) オイルジョッキ 1L オイル交換に最適 フタ & こし網 付き
amzn.to/3EgXNHx
いつも見てます!オイルドレンボルトを磁石付きの物に交換したいのですが、サイズはわかりますか?よろしくお願いいたします。
PCXはマグネット付きのドレンボルトを使用していますがトリシティはノーマルのドレンボルトのためお答えできずにすみません。
コメントありがとうございます。
ゾイル個人的に好きで使ってます。
ギヤオイルにも使ってみては?
PCXのはギアオイルに何回か使用したことがあります。
次回はトリシティにも使用してみたいと思います。
コメントありがとうございます。
仕様ですと125は1Lなので一缶計らずに入れてます。前回はベルハンマー添加したので少し減らしてトータル1L入れましたが155は900CCなんですね。カスタムや整備参考に射せていただきます。よろしくお願いします。
155 は通常のオイル交換では900 CCでレベルゲージは8割を確認することができます。
エンジンオイルは多すぎても少なすぎでも良いコンディションを保つことができないためオイルの量には気をつけています。【PCX 125 は800 CCです】
コメントありがとうございます。
なっとうごはん PCXは125でも150でも歴代800ccですね。それが普通だという認識でトリシティを見ると「あれっ?^」と思ってしまいますね。155の方がオイル量が少ないのは面白いですね。125でも155でもフレームや駆動系などは基本的に同じにしなければならないという設計要求から、きっとヤマハは排気量の違いで出るエンジン形状の違いをクランク室の容積を調整する事で吸収したのでしょうね。^^
因みにアクシストリート(125cc)のオイル容量は1Lなので、ヤマハはオイル交換の手間の軽減を意識した容量になる様にという設計思想がきっとあるでしょうね。
スウイッシュ125はオイル交換のみで0.65Lですよ、ストレーナー点検も行うと0.7Lくらい入りますね。
基本的に同排気量なら新しいモデルの方がオイル容量が少なくなる傾向が有る様です。
大型トラックも新しいモデルの方がオイル容量が少なくなっています。
大変参考になってます。67才の爺さんですがトリシティー125ccで買い物・ツーリングなどに活用しておりますが最近お世話になっているバイク屋さんが忙しいためにオイル交換ぐらいは自分でと思います。デイトナのドレンボトルガスケットのサイズですがM10・厚さ1.7mmがAmazonで売ってますけどこの製品で使用できますかね?よろしくお願いします。
オイルドレンワッシャーはPCXと共通でこちらを使用しています。
オイル漏れやドレンボルト緩みの心配が少ない安心感のあるドレンワッシャーパッキンです。オイル交換作業がんばってください。
デイトナ バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り
amzn.to/3MS0h3Z
先日別動画で、ウェイトローラーのコメした者です。
まあ、ウェイトローラーもそうですが、Tricityは深いバンクをとると、直ぐセンタースタンドがすります。
それを避けるために、リヤタイヤのサイズも変えます。
ノーマル :130/70 13
2サイズUP:150/70 13
※上記サイズにする事で、スタンドは擦らなくなるのですが、2サイズも上げると加速も悪くなります。
なので、此処でウェイトローラーを変更します。
メーカー:doctor Pulley(異形)
サイズ:20×12 13g×3 12g×3
※12gの物と13gの物を用意して使用します。(何故12.5gじゃなく上記2setかというと、このsetにする事でスタート加速が12.5gより良くなり、topスピードは12.5gと変わらなくなるというセッティングだからです。)
あと、ウェイトローラーをDr. Pulley(異形)にする事で、ウェイトローラーの交換時期が解り易くなります。
※減ってくると、壊れたかのように加速が悪くなります。なので、異形のウェイトローラーがお薦めです。
ここまで、自分なりにタイヤの変更や、色々なセッティングして行き着いたので、お金や時間も結構かかっていますが、良ければ参考にして下さい。
地面に触ってしまうためセンタースタンドは購入してからすぐに取り外しました。
しかし今度はサイドスタンドが地面に触ってしまうためサス交換を行い車高1センチほど上げたところ地面に触れることもなく軽快なハンドリングでコーナリングを楽しめるようになりました。
いずれウェイトローラーのセッティングも試していきたいと思います。
ローラーセッティングの貴重な情報参考にさせていただきます。
コメントありがとうございました。
トリシティ155 屋根付にする前に乗り心地というか、「短足仕様」に変更のため、リアサス交換予定です。
リアサスは40mmダウンのものを入手済なので、バイク専門店に持ち込むか、自分でやってみるか思案中です。
なっとうごはんさんの動画見て決めたいところです。
早めのアップしていただきたいです。 _(._.)_
同じ関東地方ですが、茨城方面に行ったらすれ違うかもですね。
屋根は9月後半くらいになりそうです。
サスペンション交換をすることにより自分の目的に合ったトリシティにすることができました。屋根キット到着が待ち遠しいですね。早めに動画アップできるようにします。
コメントありがとうございます。
調子が良くて何より👏👏👏ナンバープレートなどが既にないのがかなり気になりました⁉️ 昨日くらいに怪しいコメントありませんでしたか?そう、前輪盗難事件です!マンション仲間がやられました!前と同じヤツです!私の投稿と気がつきましたが?お盆休みのトリシティがグレードアップすることを楽しみにしています🤗
サスセッティング等をやっていたため動画をまだチェックしていませんでした。
確かに見覚えのある駐車場のPCXですね。【アイコンも懐かしい】
これだけ鮮明に映像が取れていれば防犯対策は取れているとは思うのですが…。
私の住んでいる地域でも毎週のように乗用車が盗難されているので人事には思えません。
お互い気をつけましょうコメントありがとうございます。
1回目のストレーナーチェックでトラップされていた物はオイルラインにはみ出た液体ガスケットがちぎれたカスですから、2回目からはまず出ないですよ。私はオイル交換3回に1回チェックしてますが、毎回何もありません。w
あと、オイル交換サイクルですが、これは人それぞれですね。^^ 3000km毎が主流だと思います。私は少数派で20000kmまで2500km毎(10000kmで4回)に変えてましたが、オイルの汚れ具合を見て20000km以降は3333km毎(10000kmで3回)に変えました。どうせピッタリの距離でオイル交換をしないし、オイル交換時期を管理しやすい距離に設定しておいた方が良いとの判断です。
ZOIL…入れてみようか検討中です。効果を体験できてますか?
私のPCXは3〜4万キロあたりでも一度大きなガスケットの破片のようなものがストレーナーに引っかかっていたことがありました。それ以降はストレーナーは点検してもいつもきれいな状態です。初期型はエンジン組み上げ精度が悪かったのかもしれない。
スーパーゾイル効果はある程度走行距離を重ねたエンジンに使用した方が効果を体感しやすいと思います。
トリシティに使用した感想は高速走行時若干高回転までエンジンが回るようになりましたが エンジンオイル交換をしたと言うこともあると思いますし3000キロ走行しエンジンの調子が良くなってきただけかもしれません。
PCXでゾイル使用し感じた事は1000円以下の純正オイルで6万7千キロ走行した割にはエンジンオイルの減る量も少なくパワーも出ていて調子が良いと感じています。
コメントありがとうございます。
なっとうごはん ケミカル商品は効果が目に見えにくいので判断が難しいですね。最終的には「信じるか信じないか」という事なのか…。
ZOILに関する見解は、参考にさせていただきます。
個人的にはグレードの高いオイルを使用していると効果を体感しにくいかもしれません。
参考にしていただければ幸いです。
返信ありがとうございます。
なっとうごはん まず、JASO区分でMBに分類されるオイルのグレードはSLが標準でありSMはワコーズのPRO STAGEしかないので、E1でもグレードは比較的高いですよ。
あと…ZOILのコスパですが、
最も濃度容量単価が安いSUPER ZOIL ECO(450ml)の底値はネットで11000円(送料込)です。SUPER ZOIL ECOの指定混合濃度は5%なので、オイル容量が800mlのPCXなら1回当たり40ml使う事になります。450ml入りなら40mlは11回分なので1回当たり1000円です。それが高いのか安いのか人それぞれの考え方に依存すると思いますが、1000円ならオイルと同じ費用ですよね。^^;
私が購入した時はセール期間中だったためSUPER ZOIL ECO(450ml)送料込みで9035円でした。純正オイルE-1はなるべくセール時に購入するため1缶700円弱で購入したものを使用しています。少し割安になるかなと言う程度で使用していましたが計算して考えると費用対効果がわかりやすいですね。^ ^
個人的に ZOILの効果は燃費性能やパワーアップと言うよりは 走行距離の多い車両に使用することによりエンジンの寿命が伸ばすことを期待し使用しています。
10万キロ以上エンジンオーバーホールなしで現在のようなエンジンコンディションが維持できれば効果があるのではないかと考えています。
コメントありがとうございます。