ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ポテトフライをチップスって呼ぶの知らなかったけど、そういえばフィッシュアンド”チップス”だったわ
「英」語なんだからイギリスに決まってるだろ()
なんとなくイメージだけで、ヨーロッパ各国で使われている英語はイギリス英語なんだろうと勝手に思っていたけど、ググッてみると一応そういう傾向はありつつも意外とそうでもないっぽい
As an Australian, it's funny watching people not just call them both chips
2:47"サンドウィッチってハンバーガーじゃないの?""アッ"そして現れる「A」
ぷすぷす言ってんの草
どこの国にも独自の「炭水化物 ON 炭水化物」なローカルメニューが有るんだなぁ…
実は定義的にはビーフパティを挟まないものは全てサンドイッチです照り焼きチキンとかフィレオフィッシュはサンドイッチ
chip buttyの他にもトーストを挟んだサンドイッチとか食パンのプティングとか見てても思うけどあいつら食パンに対して無限の可能性を見出してると思う…
今後も似たような会話は出てきます(予言)
Chip butty ヤバいな。炭水化物炭水化物アンド炭水化物のたこ焼きお好み焼き焼きそばでご飯みたいな。
焼きそばパンですねw
フライドポテトのサンドイッチとは恐れ入った……。
コロッケサンドもヤバいぞ美味いぞ
フィッシュアンドチップスであ〜ってなった
カエラ神が英単語の意味わからなくて実はイギリス英語で覚えてたってのもあったな。インドネシアってイギリス英語なの?って調べて見たら英会話教室なんかは英米どっちもあるから人によるらしい。旧オランダ領ってのも何か影響あるんかな?
エルキュール・ポアロのドラマで、晩飯を食いそこねたポアロに、ヘイスティングスが「こんな美味い物、世界中どこ探してもありませんよ」って屋台のフィッシュ&チップスを持って来るシーンがあってな。ところで、お酒は強いんかな?
日本で言うと東京の人と大阪の人が話してる感覚なんかなねこまんま みたいな
どっちかというと関東のたぬきうどんが関西に行くとハイカラうどんになる、の違いに近いかも?
東京:小さいのがシャベル、大きいのがスコップ大阪:小さいのがスコップ、大きいのがシャベルJIS規格:上部が平らで足を掛けられるのがショベル(シャベル)、そうでないのがスコップ。尚、英語では大小や形状、用途によってshovelとscoopの他にspadeとtrowelが加わる。画像を見せないと伝わらない予感しかしないw
横浜にポテチをパンで挟んだサンド売ってたっけw日本の教科書はアメリカンだけどイギリスに行くととにかく違うから面食らう一番こまったのはSubwayが地下鉄じゃなくイギリスじゃ地下道だったというやつw
Chipi chipi chapa chapa ~ 🎵
英国の代表的な料理もフィッシュ(魚)&チップス(ポテト)って言うもんね。
イタリアはイギリス英語やと思ってたけど違うんや
イタリアはイタリア英語です()
butterってイギリス語だとバアーなんだ…
bottle of waterもだけどtをはっきり発音しない?
イギリスの奥深くに行くとバターが「ボラ」にもなるぞth-cam.com/video/MU5L9rIOaqw/w-d-xo.htmlsi=qGNkq04dxyYR9ENJ
@@910brtはっきりと言うか、全く発音してない
@@910brt 発音しない地域があるというだけです。Water(ウォアー)のように発音する地域もあれば、Water(ウォツァ)のように発音する地域もあります。bottle of waterもボトォlォf ウォツァのように発音します。RP アクセントと呼ばれるような正しくて推奨される英語、所謂アナウンサーが話すような英語は後者のような発音になります。ちなみにRが巻舌のようになる発音もあって、これは古めの発音ですが高貴な印象があり、政治家の発言でよく聞きます。
基本的にはtは発音されるけど、上流の人とかだと発音されないマジの方言になる
エリザベスってイギリス南部出身?コックニーアクセントがちらほら。
全部茶色
絵が上手‼ピザじゃないけどハンバーガーにポテチはさんで食べたことならある(ジューシー)
ポテトフライをチップスって呼ぶの知らなかったけど、そういえばフィッシュアンド”チップス”だったわ
「英」語なんだからイギリスに決まってるだろ()
なんとなくイメージだけで、ヨーロッパ各国で使われている英語はイギリス英語なんだろうと勝手に思っていたけど、ググッてみると一応そういう傾向はありつつも意外とそうでもないっぽい
As an Australian, it's funny watching people not just call them both chips
2:47
"サンドウィッチってハンバーガーじゃないの?"
"アッ"
そして現れる「A」
ぷすぷす言ってんの草
どこの国にも独自の「炭水化物 ON 炭水化物」なローカルメニューが有るんだなぁ…
実は定義的にはビーフパティを挟まないものは全てサンドイッチです
照り焼きチキンとかフィレオフィッシュはサンドイッチ
chip buttyの他にもトーストを挟んだサンドイッチとか食パンのプティングとか見てても思うけどあいつら食パンに対して無限の可能性を見出してると思う…
今後も似たような会話は出てきます(予言)
Chip butty ヤバいな。炭水化物炭水化物アンド炭水化物のたこ焼きお好み焼き焼きそばでご飯みたいな。
焼きそばパンですねw
フライドポテトのサンドイッチとは恐れ入った……。
コロッケサンドもヤバいぞ
美味いぞ
フィッシュアンドチップスであ〜ってなった
カエラ神が英単語の意味わからなくて実はイギリス英語で覚えてたってのもあったな。インドネシアってイギリス英語なの?って調べて見たら英会話教室なんかは英米どっちもあるから人によるらしい。旧オランダ領ってのも何か影響あるんかな?
エルキュール・ポアロのドラマで、晩飯を食いそこねたポアロに、ヘイスティングスが「こんな美味い物、世界中どこ探してもありませんよ」って屋台のフィッシュ&チップスを持って来るシーンがあってな。
ところで、お酒は強いんかな?
日本で言うと東京の人と大阪の人が話してる感覚なんかな
ねこまんま みたいな
どっちかというと関東のたぬきうどんが関西に行くとハイカラうどんになる、の違いに近いかも?
東京:小さいのがシャベル、大きいのがスコップ
大阪:小さいのがスコップ、大きいのがシャベル
JIS規格:上部が平らで足を掛けられるのがショベル(シャベル)、そうでないのがスコップ。
尚、英語では大小や形状、用途によってshovelとscoopの他にspadeとtrowelが加わる。
画像を見せないと伝わらない予感しかしないw
横浜にポテチをパンで挟んだサンド売ってたっけw日本の教科書はアメリカンだけどイギリスに行くととにかく違うから面食らう一番こまったのはSubwayが地下鉄じゃなくイギリスじゃ地下道だったというやつw
Chipi chipi chapa chapa ~ 🎵
英国の代表的な料理もフィッシュ(魚)&チップス(ポテト)って言うもんね。
イタリアはイギリス英語やと思ってたけど違うんや
イタリアはイタリア英語です()
butterってイギリス語だとバアーなんだ…
bottle of waterもだけどtをはっきり発音しない?
イギリスの奥深くに行くとバターが「ボラ」にもなるぞ
th-cam.com/video/MU5L9rIOaqw/w-d-xo.htmlsi=qGNkq04dxyYR9ENJ
@@910brtはっきりと言うか、全く発音してない
@@910brt 発音しない地域があるというだけです。Water(ウォアー)のように発音する地域もあれば、Water(ウォツァ)のように発音する地域もあります。bottle of waterもボトォlォf ウォツァのように発音します。
RP アクセントと呼ばれるような正しくて推奨される英語、所謂アナウンサーが話すような英語は後者のような発音になります。ちなみにRが巻舌のようになる発音もあって、これは古めの発音ですが高貴な印象があり、政治家の発言でよく聞きます。
基本的にはtは発音されるけど、上流の人とかだと発音されないマジの方言になる
エリザベスってイギリス南部出身?
コックニーアクセントがちらほら。
全部茶色
絵が上手‼
ピザじゃないけどハンバーガーにポテチはさんで食べたことならある(ジューシー)