マツダ MAZDA6【改良&特別仕様車追加】シブさが光る熟成に加えて上質な20周年記念モデルが登場!! E-CarLife with 五味やすたか

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 233

  • @koikuchi_syooo_yu
    @koikuchi_syooo_yu 2 ปีที่แล้ว +68

    初代アテンザは今見ても普通にカッコいい!

  • @flyingb7780
    @flyingb7780 2 ปีที่แล้ว +94

    自分の要望だけを語るのでは無くメーカーの苦しい事情もハッキリ伝えて、その上で車の魅力を最大限伝えてる所が五味さんカッコいいっす‼️

  • @sarubarikan07jp
    @sarubarikan07jp 2 ปีที่แล้ว +26

    この色!この色ですよ!
    ユーノス500を思い起こさせる。
    今のマツダデザインにはこの色が似合う。
    できればブリティッシュグリーン系のも追加してほしい。

  • @けんぼー-g3w
    @けんぼー-g3w 2 ปีที่แล้ว +67

    やっぱりマツダは内外装のカッコ良さは国産随一だよな

  • @vanderwaals4638
    @vanderwaals4638 2 ปีที่แล้ว +86

    需要的に生産終了でもおかしくないのに、残して熟成してくれることに感謝です。
    パサートと比較しても面白いと思います!

  • @お金欲しい-x4k
    @お金欲しい-x4k 2 ปีที่แล้ว +32

    MAZDAなんかダッセェってずっと思ってたけど、最近の全部カッコよくて惚れた

  • @shakekan_tv
    @shakekan_tv 2 ปีที่แล้ว +142

    SUVだけでなく欧州メーカー的なラインナップもそうだがマイナーチェンジを重ねることにデザイン&質感がここまで進化する国産メーカーは他にはない。それでいてコスパの維持は相当な努力だろう。年数がたっても色褪せないのもMAZDAデザインの魅力。

    • @namakemononouta
      @namakemononouta 2 ปีที่แล้ว +11

      mazda6 coupeも出してほしい
      ドイツ車みんなクーペあるしね

    • @YUSUKEV36
      @YUSUKEV36 2 ปีที่แล้ว +2

      自分はMazdaは高級車ブランドになりたいのかと思う。

  • @aizing1127
    @aizing1127 2 ปีที่แล้ว +12

    初代アテンザ今見てもかっこいいな。アテンザとロードスターを見て学生時代にマツダファンになってから
    ずっとマツダ乗ってる

  • @masy8525
    @masy8525 2 ปีที่แล้ว +56

    相変わらずかっこいいし新色も内装も良いな

  • @kissy0512
    @kissy0512 2 ปีที่แล้ว +21

    初代の走りと遊びに振り切ったアテンザも好き

  • @joe-art-mt
    @joe-art-mt 2 ปีที่แล้ว +18

    アテンザ、アクセラ、共に初代かっこよかったなぁ!今のMazda6、Mazda3は美しい☺️

  • @メディアおう
    @メディアおう 2 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます!

  • @ktaktom9140
    @ktaktom9140 2 ปีที่แล้ว +65

    いや、まじでMAZDA6 WAGONかっけえな。。

  • @fumiya218
    @fumiya218 2 ปีที่แล้ว +12

    セダンやステーションワゴン不遇の時代に苦しながら商品改良する姿勢を評価する五味さんの気持ちがわかります😢

  • @aoisouseich.
    @aoisouseich. 2 ปีที่แล้ว +59

    どの車乗ってたとしても、一旦マツダ見ると感覚バグる感じ好き

  • @特別養護老人ホーム姨捨
    @特別養護老人ホーム姨捨 2 ปีที่แล้ว +36

    美しいボディカラーの話だけでもマツダが追い求めるクルマ像が理解できる。
    ここまで細部に力を入れたクルマ(メーカー)は他に無いと思う。だから私は今後もマツダを選ぶ。

  • @huzirumi
    @huzirumi 2 ปีที่แล้ว +16

    ワインの色イメージして見事に作っちゃうのすごいなー

  • @ttk565689
    @ttk565689 2 ปีที่แล้ว +4

    初代アテンザが発売当時、街中で走ってるのを見かけて一目惚れ。次の日にディーラーに行って契約したなぁ。それから巡り巡って3代目アテンザのディーゼルモデルに乗ってる。初代のようなハンドリングの軽快さは無いけどスタイル、パワー共に大満足です。

  • @user-shibukawa_gamba
    @user-shibukawa_gamba 2 ปีที่แล้ว +104

    大学生だから買えないけどお金貯まったらマツダの車買いたい

  • @たけやまたけお-j4w
    @たけやまたけお-j4w 2 ปีที่แล้ว +24

    初代アテンザのセダンではなくてハッチバックで完成するデザイン好き

  • @toukann1
    @toukann1 2 ปีที่แล้ว +13

    GGアテンザのデザインは今見ても半端なくかっこいいなぁ🥺

  • @弾丸5050
    @弾丸5050 2 ปีที่แล้ว +6

    MAZDAの胸熱度合いはピカ一ですね。やっぱり応援したくなります。

  • @サラダチキン-b2l
    @サラダチキン-b2l 2 ปีที่แล้ว +16

    マツダのデザインほんっとに好き

  • @535ibmw9
    @535ibmw9 2 ปีที่แล้ว +4

    マツダ6のインテリアの質感! もうエレガントの極み。

  • @MN-bq4se
    @MN-bq4se 2 ปีที่แล้ว +36

    初代のデザイン、ほんとに好き

    • @capsule_2064
      @capsule_2064 2 ปีที่แล้ว +2

      かっこいいですよね。一時期欲しかったです。

  • @onioni1024
    @onioni1024 2 ปีที่แล้ว +9

    スポピが超絶かっこいい。
    初代は最初にほしい車の候補一台だったな。
    他のメーカーと違ってスポーツセダンとして遠慮してないデザインと言うか。
    原色がよくにあう車だったね。

  • @micchi0
    @micchi0 2 ปีที่แล้ว +6

    初代普通にカッコいい!zoom zoom CM懐かしい😊

  • @飯田-u9n
    @飯田-u9n 2 ปีที่แล้ว +52

    大人のセダン。
    ホントマツダは質感が良いですね。

    • @sarubarikan07jp
      @sarubarikan07jp 2 ปีที่แล้ว +6

      あらためてしげしげと見るに、本当に美しい車ですなぁ。
      多分、6だから次のには60からのFRコンポーネンツが入るのでしょうけど楽しみですね。
      流麗なデザインの直6FRセダンですよ、今の時代に、泣けてきますな。

    • @謙二竹内
      @謙二竹内 2 ปีที่แล้ว

      ​@@sarubarikan07jp

  • @naokirai37
    @naokirai37 2 ปีที่แล้ว +3

    2代目後期のワゴンに乗ってました。
    良く走ってくれたし、カッコよくて所有満足度は高かったです。
    今の時代、セダンやステーションワゴンを出し続けてくれるマツダには感謝ですね!
    特に、ステーションワゴンは、国産ではレヴォーグかマツダ6かカローラツーリングかって位かな?

  • @ninavient2647
    @ninavient2647 2 ปีที่แล้ว +11

    この色マジでかっこいい!!!
    cx5買ったばっかりなのに後悔しそうだからまだ導入してほしくないのが正直な気持ち😂

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri 2 ปีที่แล้ว +13

    このワインみたいな色がホントに上品。
    アテンザと並ぶと昔ヤンチャだった奴が歳を重ねてダンディな感じになった様にみえますね。
    個人的には更に前のカペラと並べてほしかったです。

  • @tttkkk496
    @tttkkk496 2 ปีที่แล้ว +3

    社会人になって初めて買ったのが、23S 4WD ステーションワゴンでした!ブレーキが良かった記憶があります。
    この車から僕のマツダ車人生が始まりました。
    懐かしい!

  • @abugarcia0026
    @abugarcia0026 2 ปีที่แล้ว +30

    皆さん初代アテンザのCMを覚えていますか?
    ロードスターとRX-7がアテンザのつゆ払いをし
    アテンザがその間を突き進んでいく
    最高に興奮するCMでした
    アテンザLOVE❤

  • @ガラちゃん-i8l
    @ガラちゃん-i8l 2 ปีที่แล้ว +6

    アテンザより随分前に出ていた MS-6に乗っていました!あれも当時では珍しいハッチバックスタイルが独創的でしたね!!😊

  • @MazdaRoadster
    @MazdaRoadster 2 ปีที่แล้ว +2

    初代アテンザ、今頑張って維持してるんですけど、いやー、MAZDA6 20周年車!とても上質で、20thエンブレムが眩しいです…!いいですね…!

  • @rigsrigs5629
    @rigsrigs5629 2 ปีที่แล้ว +10

    GHアテンザ推しなのは俺以外にもいるだうか
    特にスポーツのかっこよさ。ハッチまで空いて実用性も良かった

    • @小林賢郎
      @小林賢郎 2 ปีที่แล้ว +6

      初代セダン、二代目スポーツ、そして今三代目セダンに乗っていてアテンザだけでもう18年過ごしている者です。
      それぞれにいい所があると思います。
      初代はとにかく突き抜けた気持ち良さ、取り立ててここが凄い、という訳でもないのに、車がもっと遠くへ行こうよ!と誘ってくる様なワクワク感を随所に感じさせる楽しい車でした。
      二代目はハンドリングマシーンとして秀逸であり、クラウンと並べられるクラスまで大きくなった割には驚く程ペラペラな乗り心地でしたが、一方であのクラスでは他では絶対に得難い秀逸なハンドリング、ペラペラの裏返しである、同じくあのクラスでは絶対に味わえないスッキリとした軽快感、しかしそれでいて長距離を走っても本当に疲労感が少ない素晴らしい良さのある車でした。ハッチバック故に荷物も大量に飲み込む点も重宝しました。
      今の三代目のセダンは初代と二代目の中間かやや重厚よりの乗り心地、ハンドリングマシーンと言うよりはハイウェイクルーザー的な性格、乗り心地についてはやや先祖返りしたのかな?と感じています。
      私にはそれぞれとても印象深く、素晴らしく良い車だと思っております。

  • @むらかみきみとし
    @むらかみきみとし 2 ปีที่แล้ว +1

    ほんとに本音が伝わります‼️有り難うございます🙇‍♂️

  • @shu9107
    @shu9107 ปีที่แล้ว +1

    欧州の高級車に引けを取らない質感の高さを比較的手の届きやすい価格で再現しているマツダさん流石ですね。

  • @hikarunogo15
    @hikarunogo15 2 ปีที่แล้ว +4

    黄色いアテンザ乗ってたからマジで懐かしい。

  • @sukerock1356
    @sukerock1356 2 ปีที่แล้ว +3

    「サラブレッドに乗るか、アテンザに乗るか」のCMの頃、社会人2年目で無理して買ってアテンザスポーツ25Sの6MTに乗ってました。最高に楽しかったなぁ…。駐車場の車に戻るときに毎回ワクワクしてました。3年後に追突されて廃車になってしまいました(泣)
    またいつか最新のアテンザ、じゃなくてMAZDA6(笑)に乗りたいな

  • @izumikonata0710
    @izumikonata0710 2 ปีที่แล้ว +3

    ボディーを4K撮影したくなる車って良いですね〜

  • @ハムハム-h7w
    @ハムハム-h7w 2 ปีที่แล้ว +10

    アテンザも好きだったけど、デミオスポルト(DY5W)も好きだったなぁ

  • @user-rq7ms9fp3m
    @user-rq7ms9fp3m 2 ปีที่แล้ว +8

    初代アテンザにもセダンタイプは有りましたね。ソウルレッドもプレミアムメタリックからクリスタルメタリックに進化しています。

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr 2 ปีที่แล้ว +4

    マシングレーのCX5乗ってますがマジで良い色です。

  • @samuo036P
    @samuo036P 2 ปีที่แล้ว +8

    初代が1番デザイン好き

  • @しなのT1
    @しなのT1 2 ปีที่แล้ว +2

    CX60で直6MTを期待していたけど気合の入った8ATだったので、もう新しくMTは出てこないだろうと思い、商品改良に向けて受注停止すると聞いて7月にmazda6ワゴンのMT車を購入しました。購入しておいて本当に良かったです。いい車です。CX60がヒットして開発余力が出た暁にはラージプラットフォームでのセダンワゴン、あと願わくばMT開発を期待しています。

  • @ゆーた-j6c
    @ゆーた-j6c 2 ปีที่แล้ว +13

    アーティザンレッド、どこかおじさん臭い色だなと思ってたけど、日が当たった時との明暗がなんとも年齢層を感じさせてない。すごいな、この色...

  • @25hamarin76
    @25hamarin76 2 ปีที่แล้ว +8

    内外装だけは相変わらず凄いなぁと感心してしまう上品さ。素晴らしい👍

  • @miura7547
    @miura7547 2 ปีที่แล้ว +1

    GHかっこよすぎ
    この前から見たときのライト周りの造形がたまりません
    五味さんも後期型のインプレされてましたよね。動画みました

  • @勇波-w4l
    @勇波-w4l 2 ปีที่แล้ว +7

    やっぱり3ボックススタイルのセダンとワゴンが1番かっこいい
    新型MAZDA6もいつか出してほしい!

  • @barcode421
    @barcode421 2 ปีที่แล้ว +2

    時期型はラージ群のプラットフォーム(FR)だろうしそれでcx60みたいな質感、デザインだったら少ないなりにもセダン、ツーリング好きな人を全部買っさらえるだろうし時期型楽しみで仕方ないですね
    その中で苦しいながらも素材変更とかで何とか商品力を保つ もうこれはマツダ応援するしかないな~

  • @40-555
    @40-555 2 ปีที่แล้ว +1

    海外では結構人気なんですよね
    右ハンメートル法の国では新車の6に加えて日本から仕入れた中古のアテンザが一緒に走ってるところもあって
    ああ意外とマツダ人気なんだなーと嬉しくなる

  • @田舎民ドライブプジョー耐久性
    @田舎民ドライブプジョー耐久性 2 ปีที่แล้ว +7

    マツダ車の売上の殆どが欧州なだけあって、見た目や質感がかなり欧州車よりですね。かっこいい。

  • @tomoyoshi3559
    @tomoyoshi3559 2 ปีที่แล้ว +3

    いつまでも美しいデザイン❤ホント素晴らしい。
    セダンならアテンザ…いやマツダ6に乗りたいです。

  • @8281ponpoko3630
    @8281ponpoko3630 2 ปีที่แล้ว +1

    初代アテンザ、当時、気持ちいい車だなぁと感心しました。

  • @didi-lo6sq
    @didi-lo6sq 2 ปีที่แล้ว +20

    ほんとに内装の質感良すぎて知らない人から見たらレクサスだろwww

    • @unabommer7200
      @unabommer7200 2 ปีที่แล้ว +9

      ナビもレクサス並みにして欲しい。

    • @たまごん-q9m
      @たまごん-q9m 2 ปีที่แล้ว +4

      @@unabommer7200 唯一の弱点

    • @unabommer7200
      @unabommer7200 ปีที่แล้ว +1

      @@たまごん-q9m それなあ…

  • @shingo-m7f
    @shingo-m7f 2 ปีที่แล้ว +2

    五味さんがcarviewだったか、2代目アテンザマイナーのレビューで絶賛されていたのを覚えています。

  • @kj2851
    @kj2851 2 ปีที่แล้ว +12

    GHアテンザスポーツ乗ってたけど、軽めの車体、2.5L、広々車内、ボタン無しキーレス、ほぼ300万(値引き大)、スポーティーな走り
    今でもスゲーお買い得モデルだったなぁと思ってる。
    ま、NDに買い替えたとき下取り20万やったけど(笑)

  • @buddy8383
    @buddy8383 2 ปีที่แล้ว +7

    初代のデザインが一番好きだなぁ

  • @hidey60
    @hidey60 2 ปีที่แล้ว +5

    まるでジャガーの様な感じですね。

  • @taisei5818
    @taisei5818 2 ปีที่แล้ว

    阪急電車のように落ち着いた色で最高にかっこいいですね✨

  • @KuroTom_ND_RS
    @KuroTom_ND_RS 2 ปีที่แล้ว +3

    初代アテンザ発売当時、
    新しいマツダを感じましたね。
    2代目アテンザワゴンのスタイルが
    非常に流麗で購入一歩手前でした。
    3代目も発売当時、魂動デザインと
    ソウルレッドに超感動して、
    10年後に初マツダ車、
    黒いND買いました…あれ?

  • @takumi3702
    @takumi3702 2 ปีที่แล้ว +2

    ルーフライニングの色についてですが、Mazda6はセダン·ワゴンともに20周年記念含めてナッパレザー内装のみライニングがブラックになるみたいです。Mazda3はファストバックのみ全グレードのライニングがブラックになるみたいです。

  • @ksksks88
    @ksksks88 2 ปีที่แล้ว +8

    ツーリング系、個人的には走りも良くて荷物も乗ってすごい好きなんだけどなあ
    デザインとエンジン如何で今後トレンドになることも夢じゃないと思う
    レヴォーグは一定売れ続けてるしね

  • @chiakiminami3503
    @chiakiminami3503 2 ปีที่แล้ว

    マツダ6乗ってました 仰る通り荷物滅茶苦茶載って車内も広く、走りもそれなりにきびきび(スポーツ要素は弱かったですが)、燃費もよくバランスいい車でした

  • @Fukuyamashimin
    @Fukuyamashimin 2 ปีที่แล้ว

    親が買ってきてた、2002のC&D誌未だに持ってますよ
    あれみて育ちました。
    小5のときの担任の先生が土禁のマツダスピードアテンザに乗ってて、たまたま乗せてもらったこともありました。
    しかし20年のうち、3rdだけで10年ですか。もうそんなに経ったかなってくらい、キレイな車です

  • @たまごん-q9m
    @たまごん-q9m 2 ปีที่แล้ว +3

    スポーツアピアランス契約しました。今契約すれば3月には届けられるみたいですよ。

  • @ヘドロばくだん
    @ヘドロばくだん 2 ปีที่แล้ว +5

    CX-60に使われてるラージライズFRプラットフォームは完全SUV用だから、次期mazda6がどうなるのか分かんないみたいなのどっかで見たなそーいえば

  • @ヒロ-j1u
    @ヒロ-j1u 2 ปีที่แล้ว

    マツダ6を見るとクルマは古いはずなのにデザインはクラウンクロスオーバーとか他の新しいクルマがいいすぎかもしれないがなんか存在が霞む感じがしてしまった。
    今のマツダはホント質感が高い☺️

  • @岡田将生-h4f
    @岡田将生-h4f 2 ปีที่แล้ว +1

    何気に初代アテンザは前後ダブルウィッシュボーンですから凄いですよよね

  • @yasu-fit
    @yasu-fit 2 ปีที่แล้ว +2

    この色の初代アテンザ大好きです

  • @bite-hq4rm
    @bite-hq4rm 2 ปีที่แล้ว +2

    正直今は見慣れたけど、10年前の世界でこれって絶対際立ってただろうなあ。

  • @JM-du3ub
    @JM-du3ub 2 ปีที่แล้ว +3

    今のcx5の顔もいいけど、やっぱりこのフロントフェイスもまだまだかっこいいね!

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 2 ปีที่แล้ว +3

    10年経っても古臭く見せない改良は流石ですが、そろそろFMCを…

  • @テキトウ三郎
    @テキトウ三郎 2 ปีที่แล้ว +6

    コストカットしか考えてないトヨタなんかより、よっぽどマツダの方が、本当に良い車を作ろうとしてる姿が見て取れる。

  • @sunshinemiki
    @sunshinemiki 2 ปีที่แล้ว +1

    360°標準なったのはいいですね

  • @さわおじ-w1w
    @さわおじ-w1w 2 ปีที่แล้ว +1

    マツダ、アテンザ(MAZDA6)をセダン&ステーションワゴンでキッチリ残していることだけでも超高評価w

  • @Aiueokakikukeko848
    @Aiueokakikukeko848 2 ปีที่แล้ว +3

    スポーツアピアランスで天井が黒じゃない問題だけど
    MAZDA3のファストバックは全グレードで黒だからあの値段でよく出来たなって改めて思った

  • @megutti
    @megutti 2 ปีที่แล้ว +16

    販売面で厳しいのはわかるんだけど、直6FRになれば絶対買うんだけどなぁ〜

  • @5tbps787
    @5tbps787 2 ปีที่แล้ว +1

    現在、MAZDA6ワゴン乗ってます。
    次の後継車が出るまで乗り続けているのは私です笑
    2012年:アテンザワゴン ソールレッドプレミアムメタリック で惚れ。
    2019年:今の顔+CarPlay使えるようになったMAZDA6ワゴン ソウルレッドクリスタルメタリック で中毒
    ひたすら、直6ラージアーキテクチャのMAZDA6(MAZDA60?)を待っています。
    色はもちろん、この新色を選ぶでしょう。

  • @Eiichi_N
    @Eiichi_N 2 ปีที่แล้ว +1

    アテンザの2代目は販売期間も短く、影が薄いが、クーペモデルは街で初めて見た時の記憶がまだ残っている。某うな丼氏あたりに取り上げてもらいたい。

  • @LuxAnaloG
    @LuxAnaloG 2 ปีที่แล้ว +4

    6ベースでフォーマルクーペ作って欲しい個人的には欲しいw

  • @MapleLeaf8823
    @MapleLeaf8823 2 ปีที่แล้ว +4

    CX-60のFRシャーシで新型Mazda6期待してるけど、続報ないし難しいのかな・・。

  • @まき-m2x
    @まき-m2x 2 ปีที่แล้ว

    やっぱりマツダアテンザ、最高〜🚙💨

  • @大-x5e
    @大-x5e 2 ปีที่แล้ว +14

    zoomzoom のcmは今でも耳に残ってるw

    • @ラルーチェ-z6b
      @ラルーチェ-z6b 2 ปีที่แล้ว

      ズンズンズン♪いぇズンズンズン♪

  • @vtec2200P
    @vtec2200P 2 ปีที่แล้ว

    初代アテンザ懐かしいな😃中学の先生が乗ってました、RX-8とセットでZoom-Zoom初期の頃を思い出す。

  • @shotas.5081
    @shotas.5081 2 ปีที่แล้ว +8

    6のブラッククロームに違和感感じるのは、私だけでしょうか。
    メッキが似合う高級車だからか。

  • @ケイ-n4d
    @ケイ-n4d 2 ปีที่แล้ว +1

    初代アテンザが出た時は衝撃でしたねーリュック・ベッソンのcmがあったような?
    MAZDA6、モニター大型化やオートゲートなど欲しかった💦

  • @orumasu6486
    @orumasu6486 2 ปีที่แล้ว

    最高にかっこいい🎉

  • @cesk15fcb
    @cesk15fcb 2 ปีที่แล้ว +10

    60みたいにハンドルまでタンカラーにして欲しかったけどかっこいいわ

  • @katharhina_2550
    @katharhina_2550 2 ปีที่แล้ว +6

    ラージプラットフォームでFRセダン、ワゴンめっちゃ出してほしいけどやっぱり大変なんでしょうね😂

    • @宮野鑑寿
      @宮野鑑寿 2 ปีที่แล้ว +1

      直6ガソリン欲しいよね。

    • @capsule_2064
      @capsule_2064 2 ปีที่แล้ว +1

      CX60のデザイナーである玉谷さん曰く、ラージプラットフォームはSUV用として開発したのでそもそも背の低いセダンやクーペを想定していない。
      次期MAZDA6をFRで出すなら、新しいプラットフォームを作らなけばいけない。との事です😭😭😭

    • @宮野鑑寿
      @宮野鑑寿 2 ปีที่แล้ว +3

      @@capsule_2064 それは残念ですね。今のセダン系の売れ行きじゃ新規にプラットフォーム開発は難しいでしょうね。

    • @capsule_2064
      @capsule_2064 2 ปีที่แล้ว +2

      @@宮野鑑寿 Vision Coupe=次期MAZDA6だと思っていたので残念ですね。まさかセダンを想定してないとは…

  • @まさやん-u3f
    @まさやん-u3f 2 ปีที่แล้ว +2

    前回のエクストレイルとの比較動画で五味さんがCX60を選んでくれただけで僕は嬉しかったですね、そう思う視聴者は多いはず。
    五味さんバンザイ🙌
    それと五味さんがマツダを買ってくれたら一番いいんですけどね💦まあ、五味さんの心を動かす車はマツダからは出ないかー!

  • @gago3582
    @gago3582 2 ปีที่แล้ว +2

    ソウルレッドには
    「ソウルレッド プレミアム メタリック」と
    「ソウルレッド クリスタル メタリック」の2種類がある(った)ので、
    「アーティザンレッド プレミアム メタリック」は実質5番目の匠塗かな?
    ・・・名前、本当に長くなってますね。

  • @くろ-e6r
    @くろ-e6r 2 ปีที่แล้ว

    2代目セダン乗ってた友人いるけど、実物格好良かったな……

  • @tororookura7710
    @tororookura7710 2 ปีที่แล้ว

    大人な赤。良いですね!

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 2 ปีที่แล้ว +2

    アテンザ改めマツダ6も遂にデビューから20年か…。
    次期型そろそろ来そうな感じがするけどどうなるのだろうか。

  • @keita0005
    @keita0005 2 ปีที่แล้ว +17

    トヨタも内装このくらい頑張って欲しい(-人-;)

  • @桃白白-r6v
    @桃白白-r6v 2 ปีที่แล้ว +1

    学さんにも協力してもらって3台比較してほしいです!

  • @ハリネズミ-v9g
    @ハリネズミ-v9g 2 ปีที่แล้ว +1

    ふつくしい…
    どこまで深化するんだ

  • @ShuRockBass0611
    @ShuRockBass0611 2 ปีที่แล้ว +2

    ステーションワゴン乗りとしてはこのジャンルのクルマは廃れて欲しくないです❕