丸まった背中をシャキッとさせる1分間の猫背ストレッチ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 皆さんは、歳と共に背中が丸くなって猫背でお困りではないでしょうか。今回は、丸まった背中を1分間でシャキッとさせる猫背ストレッチを3種類ご紹介しています。動画を見ながら一緒に出来るマッサージです!ぜひご覧ください!
◆◆◆目次◆◆◆
00:00 オープニング
00:26 猫背になってしまうと何がいけないか
01:59 ストレッチ前にチェック
02:32 ストレッチ❶肩甲骨はがし
04:38 ストレッチ❷小胸筋ストレッチ
05:49 ストレッチ❸筋膜はがし
06:56 エンディング
◆◆◆チャンネル登録はこちら◆◆◆
このチャンネルでは脊柱管狭窄症・すべり症に関する情報をはじめ、腰関連の不調でお困りの方にお役立ていただける情報をお届けしています!チャンネル登録で「最新動画」の通知をお送りいたします。
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
www.youtube.co...
◆◆◆出版書籍◆◆◆
2022年6月17日発売
『寝ながら1分! からだの痛みを自分で治す本』amazonで好評発売中!
amzn.to/3xMsIf7
2021年1月21日発売
『痛みのタイプ別診断で世界一かんたん! 寝ながら治す脊柱管狭窄症』amazonで好評発売中!
amzn.to/3MyRJOJ
2019年11月22日発売
『寝ながら1分! 脊柱管狭窄症を自分で治す本』amazonで好評発売中!
amzn.to/3QgcodG
◆◆◆出版DVD◆◆◆
2022年6月20日発売
『脊柱管狭窄症を改善する体操法』amazonで好評発売中!
amzn.to/3LZpR6h
◆◆◆施術を希望される方はこちら◆◆◆
大阪・住之江区の【脊柱管狭窄症・すべり症】専門の整体『西住之江整体院』
↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
<脊柱管狭窄症の方>
nishisuminoe-s...
<すべり症の方>
nishisuminoe-s...
<椎間板ヘルニアの方>
nishisuminoe-s...
<腰痛・坐骨神経痛の方>
※整形外科に行っていない方、もしくはレントゲンで異常なしと言われた方
nishisuminoe-s...
<遠方で通院が難しい方>
nishisuminoe-s...
◆◆◆お仕事の依頼はコチラ◆◆◆
nishisumiseitai@gmail.com
◆◆◆関連動画◆◆◆
• 【肩甲骨はがし】瞬間30秒!セルフ整体でバキ...
• 【肩甲骨の内側が痛くて悩んでいる方、必見】た...
• 【脊柱管狭窄症 ストレッチ】たった5分も歩け...
◆◆◆プロフィール◆◆◆
白井 天道(しらい てんどう)/てんどう先生
西住之江整体院院長、鍼灸師 TH-cam再生回数600万回の超人気整体師。自身の体験(ぎっくり腰による坐骨神経痛)から、腰痛・足のシビレに悩む人の治療に特化。「脊柱管狭窄症」「椎間板ヘルニア」「腰椎すべり症」など、延べ9万5000人の腰椎疾患の改善に尽力する。13年の臨床経験を活かして「白井メソッド」を開発。薬や注射も効果がない痛み・シビレを劇的に改善させて、手術の必要もなくなる技術力の高さから、喜びの口コミ・直筆の体験談が800件あまり寄せられる超人気整体院。中国・上海医科大学の研修で本場の鍼灸を学ぶ。また指圧、気功、日本古来の整体への造詣も深く、独自の治療法を開発している。
やっぱりこのケア効きます!
気候のせいもあって肩や背中、首がガチガチになって泣きたいくらいに辛かったのですが、やった時より次の日が凄く楽になります!!
夏場は忘れてたけど、これから毎日やりたいと思います😊
いつも良い動画ありがとうございます!
それは良かったです!
コメントありがとうございます😊
スベり症になる側近4ケ月は、背中を丸めて寝てました。正に、なるべきしてなったんですね。今、自分にとって必要なこのストレッチは、昨夜に続き、今朝も寝起きにして、とても、スッキリ‼️心地よいです。
朝目覚めのルーティングにしようと思います。嬉しい😃🎶です。ありがとうございます🙇
目覚めのルーティンいいですね!
コメントありがとうございます😊
ありがとうございます。
早速やってみます。
ぜひお試しくださいね^ ^
これ良いと思いました✨二回繰り返して楽になった😂今日~頑張ってストレッチしてみます❤結果報告しますねぇ☺️有り難う😃
コメントありがとうございます!
楽になって良かったです^ ^
体調を崩してから3週間目少し楽になりつい自分の楽な姿勢を見てつい猫背気味になってる自分を見て動画を見ながら一緒にやらせて頂き1回目は疲れ休み休みでした。無理しないで2回目をそしたら一緒に最後まで出来呼吸も楽になり良かったです。呼吸困難がとても咳き込まずに深く吸える様になって嬉しくなってついお知らせしたくなり又他のも徐々にストレッチを増やしながら頑張ります。有り難う御座います。
少しづつ改善されてきて嬉しいです。
その調子で頑張ってくださいね^ ^
有り難う御座います。頑張ります。
1年前スベリ症を発症し先生の動画に出会い
このストレッチもやっていたのに最近はすっかり忘れていたと偶然出てきた動画をみて反省。
間欠跛行が無くなったら先生の動画のありがたさも忘れていました。
復習になり良かったです^ ^
分かりやすいくて、猫背だったが、背中が伸びて、呼吸がしやすくなった。
介護の仕事をしているので、利用者様にも教えて
みなさんでやっていきたいと思う。先生ありがとうございました。
効果あってよかったです!
ぜひ他の方にも教えてあげてください^ ^
いつも先生の動画にお世話になりとても助けられています。ありがとうございます(__)
運動不足のせいか最近呼吸が浅いように思っていたので、こちらの動画も凄く良いと思いました。
上半身とても軽くなったみたいです シャキッとしました!
それは良かったです!
コメントありがとうございます😊
何時も今度は何かなと、楽しみにして楽しみして、たった今やらせて頂きありがとうございました。
実は体調崩して一週間位寝込みましたがさあ大変身体の力が本当に落ちてしまいました。又いちにもどって家のなかを八の字歩行から頑張ろうと、でもすぐ疲れやすくてそれに持病がありまして気管支拡張症暫く影を潜めてたのですがやはり、やはり悪い所があるとすぐ響くものなんですね。ストレッチで膝を抱えるそれか一番苦しく咳き込んでしまいます。できる範囲で頑張ろうと思いますがそうするしか無いと先生はどうしたら何か良いアイデアがありましたらご指導下さい。
それは大変ですね💦
毎回、楽しみにしていただいて嬉しいです!
膝をかかえるストレッチは、しんどければ、無理に行わなくても大丈夫ですよ^ ^
あら〜これもいいわぁ😆
毎日のルーティン3つに入れようかしら。猫背は美容と健康に良く無いから治したいとずっと思ってました。先生の運動は座ったままとか寝たまま出来るのが殆どで激しいのが無いから続けやすそうです😊ルーティン候補がいくつか揃ったのでもうすぐ3つに絞って発表しまーす(人*´∀`)。*゚+
喜んでいただけて良かったです^ ^
ぜひ発表よろしくお願いしま〜す!
現在、在宅勤務で、仕事がやりやすいよう、ゲーミングチェア(身体がすっぽり収まる)椅子を使用しています。
自分は昔から猫背なのですが、このような椅子は猫背に対して何か良し悪しといったものはありますでしょうか。
また、どのような形状の椅子が良いかアドバイス頂けないでしょうか。
ゲーミングチェアで良いと思いますが、30分に一回は立ち上がって体を動かすと良いです!
あとは、猫背のセルフケアが効果的です。
書籍も出していますので、参考にしてくださいね^ ^
2023年6月1日発売
『寝ながら1分!猫背がスーっと伸びる本』
amazonで好評発売中!
amzn.to/3NhoWlP