マツダ・ファミリア・アスティナ 1600DOHC

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @highkick85
    @highkick85 ปีที่แล้ว +3

    リトラクタブルライトに憧れて、でもセリカやRX7は手が出なくて、これを新車で購入しました。社会人1年生の時、30年以上前です。懐かしい動画ありがとうございます。

  • @松本仁一-z1y
    @松本仁一-z1y 2 ปีที่แล้ว +9

    黒の1500DOHC、純正アルミ付きに乗っていました。
    初めての車でした。今は見掛けることがなく残念ですが、思い出の車です。
    見ることができてとても嬉しかったです。

  • @shunnnn623
    @shunnnn623 2 ปีที่แล้ว +9

    懐かしい 初めての車がコレでした!

  • @唯-t2b
    @唯-t2b 2 ปีที่แล้ว +8

    現在、板金・全塗装中です。
    現役で活用しています。
    部品を見つけ難いのが玉に瑕。

  • @ストリークドスパインフット
    @ストリークドスパインフット 2 ปีที่แล้ว +6

    こんな綺麗な状態見たの初めてかも。めっちゃお洒落な車ですよね。

  • @子-c2t
    @子-c2t 2 ปีที่แล้ว +6

    今でも欲しい車です❗
    最高ぉ〜👍

  • @spacerendezvous
    @spacerendezvous ปีที่แล้ว +3

    以前、この車を持ってたけど買い替えずに乗り続けていれば良かった。
    新車で買ったばかりの時はポルシェか何かと間違えられたりしてたけど、今なら余計に注目されるのでは?

  • @マサナリヨシダ
    @マサナリヨシダ ปีที่แล้ว +1

    ハザードランプのスイッチが教習車のカペラと同じで懐かしいですね。アスティナを含めてファミリアシリーズもカペラ同様に運転しやすかったと聞いてます。
    自社生産時代のタイタンやボンゴトラックも運転しやすかったので納得です。

  • @あかさたな-o4s
    @あかさたな-o4s 2 ปีที่แล้ว +3

    名車。かっこいい。デザインは小泉巌?ガンディー二?テールランプはアストンマーチンDB7と共通。とにかくよく出来たデザイン。乗り味も人馬一体感のある楽しいものでした。

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 2 ปีที่แล้ว +4

    7代目モデルの個性派スペシャルティ

  • @久野益己
    @久野益己 ปีที่แล้ว +2

    4ドアクーペよりも、5ドアハッチバックと表した方が解り易いですね。

  • @yoshi72401
    @yoshi72401 2 ปีที่แล้ว +1

    もう手元にはないんですか?

    • @AKINBA01
      @AKINBA01  2 ปีที่แล้ว +3

      残念ながら、もう手元にはないんです、乗らないときは車庫・・・納屋かな、に入れてたので年式に割にはきれいだったと思います。

  • @tm-zo9co
    @tm-zo9co 2 ปีที่แล้ว +1

    ん?勝手にリトラ開くんですか?😮

    • @AKINBA01
      @AKINBA01  ปีที่แล้ว

      カメラを三脚につけて、運転席で上半身を倒して映らないように隠れているだけです、
      原始的な方法(汗。
      一部カットで白いのが映っちゃてっますが

  • @Jikeyo
    @Jikeyo ปีที่แล้ว

    🤍🤍🤍

  • @oshikitakeshi5669
    @oshikitakeshi5669 3 หลายเดือนก่อน

    売るんじゃなかった⤵️