貨物車の仕切り棒は必要なのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 150

  • @182fblink6
    @182fblink6 3 หลายเดือนก่อน +383

    仕切り棒外しても絶対無くすなよと言うけど、こんな長い棒家で無くすやついるのかよwと思っていたら見事無くして困ってた友達が近くにいましたw
    どうやら子供が勝手に穴掘り遊びかなんかで使ってどっかの草むらにぶん投げてきたらしい

    • @特別快速宇都宮specialRa
      @特別快速宇都宮specialRa 3 หลายเดือนก่อน

      草せめて持って帰ってこいよw

    • @蒲焼きさん次郎-o2f
      @蒲焼きさん次郎-o2f 3 หลายเดือนก่อน +22

      ディーラーと陸運局によるけど最悪は洗濯用のツッパリ棒で代用出来るで

    • @宇宙の心-b6y
      @宇宙の心-b6y 3 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@蒲焼きさん次郎-o2f
      基本、使用中に荷物が運転席や前席に来ない様に(荷崩れしない様に)出来れば良い

    • @Funukemaguro
      @Funukemaguro 3 หลายเดือนก่อน +9

      子供ォ…
      勝手に持ち出して投げ捨てて帰るゥ…

    • @k.mezaki
      @k.mezaki 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@宇宙の心-b6y
      雑巾とかタオルを引っ掛けて偽装するとなを良し😂

  • @gotoyasu4535
    @gotoyasu4535 12 วันที่ผ่านมา +1

    いわゆる「貨客兼用車」と昔は定義されていました。今も?
    30年前に四駆の改造屋で働いていた時の話。
    三菱ジープも前席をリクライニングできるシート(レカロ)に変えていたら必要になった。
    構造変更検査で持ち込んだときに無くて困っていたらレカロ盗難防止用に鎖が付けてあったのでその場でこれを外してロールバーに付けてリクライニングしても荷室に背もたれが入らないようにしたら陸事の検査員に「よく考えたなぁ」って言ってもらえてハンコくれた😊

  • @enjumaru2847
    @enjumaru2847 2 หลายเดือนก่อน +1

    イギリスだとジムニーは板仕切り入れて商用車登録、いわゆる貨物登録必須

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 3 หลายเดือนก่อน +1

    地味に必要なのよ。棒が無いと貫いてくる箱普通にあるから。

  • @木澤瑞穂
    @木澤瑞穂 3 หลายเดือนก่อน +1

    間仕切り(まじきり)棒とも言われていましたっけ?確か。
    これを外していた方が多くて、車検の時「何で無いんだよっ!」としょっちゅうマジ切れしてました。

  • @りょうすけ-g5o
    @りょうすけ-g5o 3 หลายเดือนก่อน +1

    仕切り棒は本当に無くさない様にしてくださいね 特にハイエースをキャンピングカーっぽくしてる人とかは特にこの棒邪魔やなぁとかで外しがちなので外しても構いませんが無くさないように

  • @yokosuka420
    @yokosuka420 2 หลายเดือนก่อน +1

    仕切りの意図はどーでもいいけど、車体横剛性の補強の為の部品だと思ってる。ダブルキャブにもあるやん

  • @tmge2000
    @tmge2000 3 หลายเดือนก่อน +1

    参考になりました😊

  • @sf-vj7du
    @sf-vj7du 27 วันที่ผ่านมา +1

    グレーゾーン攻めた仕切り棒で草

  • @羊の皮を被った山羊-p1z
    @羊の皮を被った山羊-p1z 3 หลายเดือนก่อน +2

    こんな棒一本で…無駄な法律だ。

  • @drany9702
    @drany9702 3 หลายเดือนก่อน +103

    軽バンには必要なくてハイエースには必要なのはそういう事なんですね

  • @easternanalog5365
    @easternanalog5365 3 หลายเดือนก่อน +1

    この棒のおかげで、追突事故の時に工具満載の工具箱が運転席ごとナニを押し潰すのを防いでくれる。
    ...のかなぁ?

  • @user-okbryo
    @user-okbryo 3 หลายเดือนก่อน +1

    ちょうど最近気になってたからタイムリーだわ
    掴まるにしては位置が微妙だと思ってたんだよね

  • @fuku-matsuri
    @fuku-matsuri 7 วันที่ผ่านมา +1

    こんなのあったなんて知らなかった!!

  • @噛み噛み
    @噛み噛み 3 หลายเดือนก่อน +1

    貨物を輸送するときの制約を把握してないと捕まる可能性あるのか

  • @MujouSetsuna
    @MujouSetsuna 3 หลายเดือนก่อน +1

    護身用に鉄パイプを車に載せてると軽犯罪法で捕まるけど
    仕切り棒って言い張れば大丈夫なのかな

  • @織島中津海
    @織島中津海 3 หลายเดือนก่อน +1

    これが必要な理由は平安時代の牛車からの習わし…と言われても納得してしまうぐらい謎の装備(笑)

  • @YUKIMASA-b2x
    @YUKIMASA-b2x 3 หลายเดือนก่อน +1

    でも、保安基準として道路運送車両法の中に、設置サイズや構造、材質、取り付け強度が明確になっていないんです。
    結構、この部分はデタラメです。
    軽四のエブリワゴンを縦2席の二名乗車、4ナンバー化した時に横方向荷物の動きに対して安全を保つための保護棒の取り付けを必要と軽自動車検査協会に指摘され、適当に制作して構造変更しました。

  • @〆鯖-z5h
    @〆鯖-z5h 3 หลายเดือนก่อน +1

    年寄りが手すりにするから要る(デイケア勤務経験者

  • @defrock1584
    @defrock1584 3 หลายเดือนก่อน +158

    決まりだけどたかが棒1本如きで、、 意味あるようで意味ない気した

    • @bigin_8764
      @bigin_8764 3 หลายเดือนก่อน +30

      色々と日本の道路交通法こ基準はややこしく、グレーとアウトの境目が難しいです。
      クロカン界隈だとバネでリフトアップする分には40ミリ以上上げても構造変更いらないのにスペーサーだと構造変更いるのとか色々めんどくさいです😂

    • @きくち-d7u
      @きくち-d7u 3 หลายเดือนก่อน +17

      実際にこれが無いことで事故があったから出来たのでしょう
      あっても邪魔だな程度ですが、無いと困る人もいたりするものですよ

    • @利光大島
      @利光大島 3 หลายเดือนก่อน

      @@きくち-d7u ハイエースでレーシングカートやってた頃、首都高速で緊急ブレーキ 左右シートバックの間からバッグとヘルバッグ、スペアのチャンバーが飛込んで来た経験が有ります!

    • @yasukaki4181
      @yasukaki4181 3 หลายเดือนก่อน +5

      荷室と乗員室を明確に分ける為、貨物車は乗員がメインでは無く貨物が主役であるため貨物スペースを明確にする意図の方が強いです、なので強度はあまり必要ありません。

    • @みちか-u4s
      @みちか-u4s 3 หลายเดือนก่อน

      ドアがチェーンでも車検通るしそんかもんよ

  • @user-us3bd5ig9p
    @user-us3bd5ig9p 3 หลายเดือนก่อน +2

    ハイエースで女の子乗せたらこの仕切り棒を運転席と助手席が分かれるように置かれたんですけど脈アリですか?

    • @furachanfamily
      @furachanfamily  3 หลายเดือนก่อน

      ハイエース乗ってくれる時点でありすぎる

  • @norantula
    @norantula 3 หลายเดือนก่อน +1

    積載量の少ない車はシートで代用できますが、シートが積載物を受け止めらる強度が求められます。例えば、軽自動車のN-BOX+はシートを薄くしたため強度を確保できず、代わりに隔壁用の板が付属します。
    購入時に「なくても問題なく乗れますが、絶対に無くさないでくださいね」と店員に言われたよ。

  • @ああああああ-f8o8y
    @ああああああ-f8o8y 3 หลายเดือนก่อน +1

    ハイエースの後部座席の後ろに仕切り棒がある
    運転手に対する運転妨害措置としては意味無いと思う

  • @Lettyyyy1007
    @Lettyyyy1007 3 หลายเดือนก่อน +1

    積載量500kg以外はシートの背もたれでよくなるなるのは初めて知りました。
    ステーションワゴン型のバンに仕切り棒が無い理由が分かりました。

  • @AMG-cz2li
    @AMG-cz2li 3 หลายเดือนก่อน +1

    稀にあるのが仕切り棒はあるけど棒をささえる金具が折れて車検アウトってのもあります笑
    あと勝手に仕切り棒を加工して車体から取り外せなくなってるのもアウトでした笑

  • @NacikaInscatolare
    @NacikaInscatolare 2 หลายเดือนก่อน +1

    昔軽自動車にもついてたきがする

  • @鈴木ヨシユキ-y7r
    @鈴木ヨシユキ-y7r 3 หลายเดือนก่อน +1

    昔話乗ってたPZJ77には仕切り棒がなかったので不思議に思ってました。疑問が解決しました!ありがとうございます

  • @カルル-t7u
    @カルル-t7u 3 หลายเดือนก่อน +7

    みんな邪魔だの意味無いだの言うけど、小さい段ボールに入った物を大量に積む時はこの仕切り棒が無いと強めのブレーキ踏んだだけで上に積んだ段ボールがシート間の隙間から前に飛んで来るんだよね
    あとハイルーフだと天井近くにも設置出来るから天井近くまで積み重ねないといけない時は必須

  • @george2880
    @george2880 3 หลายเดือนก่อน +2

    雑巾干せるじゃん

  • @coltus.4594
    @coltus.4594 3 หลายเดือนก่อน +1

    ダブルキャブトラックに付いてるのは仕切り扱いなんかね?
    荷台とは隔壁で仕切られてるけど。

  • @k.mezaki
    @k.mezaki 3 หลายเดือนก่อน +1

    これさ、絶対いらないよね(笑)
    ニトリの突っ張り棒でも通るし
    主要の車種ならクルマ屋に実はストックあるし

  • @zutuku
    @zutuku 3 หลายเดือนก่อน +1

    最初に務めた会社で仕切り棒を無くして騒ぎになった。

  • @kobayasi905
    @kobayasi905 3 หลายเดือนก่อน +1

    邪魔くさいから外して事務所の片隅に置いとくと毎年車検の時にディーラーから持ってきてって言われてだるい奴。

  • @kurenanafumiya8117
    @kurenanafumiya8117 3 หลายเดือนก่อน +1

    ボディー補強です(違う)

  • @kyky766
    @kyky766 3 หลายเดือนก่อน +1

    保安基準には「隔壁または保護仕切」としか書かれていなくて、細かい規定の引用も無いから、形だけでOKということですね。

  • @焼き芋-n8p
    @焼き芋-n8p 3 หลายเดือนก่อน +1

    無くても影響がないのに法律を守るためにわざわざ付ける
    で、車検が終わったら邪魔だから取る
    結局取った状態でみんな乗ってるんだから意味わからん

    • @利光大島
      @利光大島 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@焼き芋-n8p 影響は有りますよ!
      ヘルメットと同じだね、事故ったら判るよ!

  • @starlightginga1
    @starlightginga1 3 หลายเดือนก่อน +1

    車検の時エンジン番号見せるのに助手席はね上げるのにジャマだから荷台の見えるところに置いとくよね。突っ張り棒にクリップ式のスマホスタンドと扇風機付けてるわ、社用車のNV350キャラバン。

  • @uprinter
    @uprinter 3 หลายเดือนก่อน +1

    かねてつデリカフーズの
    次の商品は「ほぼうまい棒」やな

  • @win306maxi
    @win306maxi 3 หลายเดือนก่อน +1

    仕切り棒が無くて車検が…と言う時は100均に行ってツッパリ棒を買って付ければ車検は通る。

  • @urumengo
    @urumengo 3 หลายเดือนก่อน +1

    ガムテ、養生テープホルダーだと思ってた笑

  • @yasukaki4181
    @yasukaki4181 3 หลายเดือนก่อน +5

    無くす人が多いです。
    貨物車(1ナンバー4ナンバー)は乗員室と貨物室を明確に分けなくてはいけないためこの棒が有りますまた1ナンバーのランクルやプロボックスのリアシートが後にリクライニングしないのは背もたれが仕切になっているため後に倒せないのです、日産のNV200はワゴンタイプ(5ナンバー)はリクライニング出来るがバン使用はリクライニング出来ません。

  • @ふくまるポン
    @ふくまるポン 3 หลายเดือนก่อน +1

    とってつけたような

  • @zd30
    @zd30 3 หลายเดือนก่อน +3

    くだらん滑稽な法律

  • @satoshiodawara314
    @satoshiodawara314 3 หลายเดือนก่อน +1

    社外シートとかだと保安基準に該当するか証明書が必要らしいけど仕切り棒も証明書が必要になったりするのかな?
    そもそも社外品の仕切り棒は無いか。

    • @toskwa3582
      @toskwa3582 3 หลายเดือนก่อน

      塩ビパイプで車検に出してる

  • @channel_aA
    @channel_aA 3 หลายเดือนก่อน +4

    今はないかもしれないが、昔は横の窓にも横棒があったような気がする😅

    • @at-bf5ds
      @at-bf5ds 3 หลายเดือนก่อน +2

      ハンガー掛けは夏場に便利

  • @zxc1524
    @zxc1524 3 หลายเดือนก่อน +26

    ワイヤーネットならまだしも、あんなバーでどれほどの効果があるものやら
    そのうちなくなるかもね
    実際、昔は商用車の窓には荷崩れから窓の保護用にバーがないとダメだった今は廃止になった

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 3 หลายเดือนก่อน +5

      どんどん便利に改正してほしい。

    • @banMOKKUN
      @banMOKKUN 3 หลายเดือนก่อน

      あれは「ここから後ろが荷物スペース」という境界線を明確にするための棒です。
      荷崩れを防止するためではありません。

    • @zxc1524
      @zxc1524 3 หลายเดือนก่อน

      @@banMOKKUN 境界線を明確にするだけの目的なら突っ張り棒でも、なんならゴムひもでもよさそうじゃない?
      その程度の役割ならなくなっても良さそう

    • @banMOKKUN
      @banMOKKUN 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@zxc1524 車には乗員のスペースを確保する義務があります。
      いくらでも積めると、運転に支障が出るほど満載にする可能性がありますからね。
      なので、ゴムのように簡単に変形させれるものは境界線としてアウトです。
      しかし、絶対に変形しないものなんて存在しませんから「適度に強度のあるモノ」というような表現になり、その合否は検査員が判断します。

    • @zxc1524
      @zxc1524 3 หลายเดือนก่อน

      @@banMOKKUN だからただの棒だけで荷物を積んだときに運転に支障をきたすのを防ぐほどの効果があるのかなと思った次第です
      でもあれを支柱にして仕切り板のベニヤやワイヤーネット立てかけることができるので便利は便利ですね

  • @kiwumpam3
    @kiwumpam3 3 หลายเดือนก่อน +2

    自分は玄関に置いてたんですけど、
    室内干し用に嫁が勝手に使った後、子供が砂に埋めたりと傷や泥だらけして庭に捨てられてました…
    要らないですよね〜

  • @user-bl3ih8vh1m
    @user-bl3ih8vh1m 3 หลายเดือนก่อน +2

    つまり理屈でいけば突っ張り棒噛ましておけば通りそう

    • @toskwa3582
      @toskwa3582 3 หลายเดือนก่อน

      陸事で突っ張るのは
      ダメでしっかり
      固定してくださいって言われてしまったよ

  • @イッチー-v1n
    @イッチー-v1n 3 หลายเดือนก่อน +15

    トヨタのクイックデリバリー(ヤマ◯運輸さんが使ってる奴)は他のトラックみたいに荷室と運転席が隔離はされてないけど、運転席の後ろにパネルがあるから21条には引っかからないようになってるのかな?

    • @starlightginga1
      @starlightginga1 3 หลายเดือนก่อน +1

      元YAWだけどベニヤ板と簡易補助席しかなかったような記憶が。あー、なんか座席後ろにねずみ色の鉄パイプがあったような無かったような。

    • @おぐりー-e2t
      @おぐりー-e2t 3 หลายเดือนก่อน

      ウォークの運転席後ろの仕切り板引き出せるようになってませんでしたっけ?
      一枚は固定されててもう一枚は引き出して通路側にフタできるかんじで

  • @vf-1990
    @vf-1990 3 หลายเดือนก่อน +18

    昔車関係の仕事していた時に、車検でハイエースバン等預かる時は必ず仕切り棒あるか確認してましたね。
    無ければ車検に通りませんとお客様に説明してたら、誰も拒否されませんでしたけど…。

  • @チキチキターキー
    @チキチキターキー 3 หลายเดือนก่อน +6

    車検の時毎度無くす奴が多過ぎて腹立つ。

  • @aska-pp3570
    @aska-pp3570 3 หลายเดือนก่อน +1

    外したら置き忘れしてもうた。😮

  • @suke-b1d
    @suke-b1d 3 หลายเดือนก่อน +23

    これは仕切り棒ではなく建前棒と呼びます

  • @nakayama_2000m
    @nakayama_2000m 3 หลายเดือนก่อน +43

    プロボックスには無くてハイエースには有るのはこんなカラクリがあったんですね

    • @淡水化物-y6k
      @淡水化物-y6k 3 หลายเดือนก่อน +3

      プロボックスに乗っていた時に憧れていた棒ですわ~

  • @love-i9m2u
    @love-i9m2u 3 หลายเดือนก่อน +3

    邪魔なら家に置いといて車検の時に載せて置けばOK

  • @なる-y2c
    @なる-y2c 3 หลายเดือนก่อน +1

    いざと云う時の護身用にいいね(≧∇≦)b

  • @toughdent
    @toughdent 3 หลายเดือนก่อน +2

    車検の度に仕切り棒を探すのが毎年恒例だったなぁ。

  • @神谷浩二-q8o
    @神谷浩二-q8o 3 หลายเดือนก่อน +31

    これ純正じゃなくても洗濯用の突っ張り棒でもいいんだよね
    その棒自体に細かい規定がある訳じゃないから何か棒がついていれば車検は通る

    • @toskwa3582
      @toskwa3582 3 หลายเดือนก่อน +3

      陸事での車検時に無くて
      「棒を用意して再検査ね」
      「そうそう突っ張り棒で突っ張るだけだとダメね」言われてたから
      ホームセンターで突っ張り棒を買って来て
      無駄の大きい両端を切断して車体に固定出来る様に加工して再検査を受けた

    • @神谷浩二-q8o
      @神谷浩二-q8o 3 หลายเดือนก่อน

      @@toskwa3582
      それは検査官次第だね
      うちの店は突っ張り棒でOKにしてるし
      それで支局にツッコまれた事もない

    • @神谷浩二-q8o
      @神谷浩二-q8o 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@toskwa3582
      それは検査官しだいだね
      うちの店はそれで通してるし支局に突っ込まれた事ないよ

  • @CL-wc7jk
    @CL-wc7jk 3 หลายเดือนก่อน +5

    家にあったu41v三菱ブラボーにも付いてましたが後席の手すりだと思ってました。

  • @菅野裕之
    @菅野裕之 3 หลายเดือนก่อน +30

    タウンエースバンにも当然ありますが、付いていると背もたれがほとんど倒せない😅直立不動で運転しろってかあ~(言うまでも無く、車検以外では外してます)

  • @ch-mh9to
    @ch-mh9to 3 หลายเดือนก่อน +1

    友達外したヤツ振り回して遊んでたら曲がってちゃんと付けれんくなってバチクソ怒られたなぁ…
    ハンマーで叩いて直したけども

  • @tennensuiFIRE
    @tennensuiFIRE 3 หลายเดือนก่อน +1

    それは仕切り棒ではなく(車検棒)です。させん嘘です(笑)

  • @Rittin-l5t
    @Rittin-l5t 3 หลายเดือนก่อน +5

    これ横から突っ込まれた時用って聞いたんだがそれで耐えれるわけないなと思っていた

  • @怠惰な貧乏神
    @怠惰な貧乏神 3 หลายเดือนก่อน +1

    この基準いるぅ?

  • @mumeinohitodayo
    @mumeinohitodayo 3 หลายเดือนก่อน +7

    人や荷物に運転を邪魔されるなってあるけど仕切り棒の方がリクライニングできなくして邪魔してるやん…

  • @user-nf4ht9rq7p
    @user-nf4ht9rq7p 3 หลายเดือนก่อน +20

    こんな細かい規定があるなら、過度なシャコタンとか目に余る改造車が公道を走れないようにしてくれよな🤔

    • @ahooo9578
      @ahooo9578 3 หลายเดือนก่อน +9

      あれも最低地上高とか有るから、車検に通らんよ
      警察が取り締まって無いだけ
      逆にハイエースも付けてないと整備不良で切符切られるところを、取り締まられて無いだけ

    • @ナンチ-m3d
      @ナンチ-m3d 3 หลายเดือนก่อน

      車高の低さは知能の低さですから、気にするだけ無駄なんですよ。

  • @コウダイ-r1v
    @コウダイ-r1v 3 หลายเดือนก่อน +23

    こんなもん陸運局の嫌がらせ
    「貨物は税金安いんだから不便でも我慢しろ」なんだよ。
    4ナンバーの軽自動車のリアシートが倒れないのと一緒。

    • @sei-un
      @sei-un 3 หลายเดือนก่อน +6

      エンジンルーム開ける時も邪魔なんよなコレ

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 3 หลายเดือนก่อน

      「そういう決まりだから仕方ないよな」って我慢してる日本人ってバカみたいだ。

    • @sakuranbow123
      @sakuranbow123 3 หลายเดือนก่อน

      ぉ…ぉぅ…(5ナンバーなのにリアシートリクライニングが無いウチのアルトターボRSを見ながら)

    • @RinaRina-xc5hy
      @RinaRina-xc5hy หลายเดือนก่อน

      エブリィはジョイングレードは
      リアシート後ろに倒れるよ
      心地の良い角度で止まらないけど

  • @yoshimura4469
    @yoshimura4469 3 หลายเดือนก่อน +5

    ホント、お願いですから捨てないで下さいね(^-^;。

  • @なくした-m2b
    @なくした-m2b 3 หลายเดือนก่อน +1

    みんな外してるなら無駄じゃん

  • @利光大島
    @利光大島 3 หลายเดือนก่อน +4

    いる 要らないではなく、法ルールですよ! 今メーカー不正が叩かれているのと 似ているな😂

    • @コウダイ-r1v
      @コウダイ-r1v 3 หลายเดือนก่อน +1

      そのルールを決めたのも人間です。

    • @利光大島
      @利光大島 3 หลายเดือนก่อน

      @@コウダイ-r1v ⁇

  • @階堂渉
    @階堂渉 3 หลายเดือนก่อน +7

    あの棒で荷崩れとか防げないよね?
    いらないでしょ
    ラゲッジネットが仕切りとして義務ならわかるんだけど

    • @banMOKKUN
      @banMOKKUN 3 หลายเดือนก่อน

      あれは「ここから後ろが荷物スペース」という境界線を明確にするための棒です。
      荷崩れを防止するためではありません。

  • @Tancycling
    @Tancycling 3 หลายเดือนก่อน +6

    車検時は荷物も下ろしてね~

  • @クロインプ
    @クロインプ 3 หลายเดือนก่อน +19

    てっきり剛性上げるものだと思ってました

    • @Joujaku-Buster
      @Joujaku-Buster 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@クロインプ レーシングカーですからね!

  • @淡水化物-y6k
    @淡水化物-y6k 3 หลายเดือนก่อน +5

    荷物を運ぶのにロープで縛れば車内を転がらなくて良きですわ~

    • @banMOKKUN
      @banMOKKUN 3 หลายเดือนก่อน

      「ここから後ろが荷物スペース」という境界線を明確にするための棒です。
      荷崩れを防止するためではありません。

  • @紙兎ロペ-i7w
    @紙兎ロペ-i7w 3 หลายเดือนก่อน +1

    しきり棒、ないと車検通らないような気がしました。

  • @75saikou
    @75saikou 3 หลายเดือนก่อน +1

    意味が無いというか生産性の低下

  • @gudagudaboy
    @gudagudaboy 3 หลายเดือนก่อน +1

    無駄ルールvs屁理屈

  • @kohi2243
    @kohi2243 3 หลายเดือนก่อน +4

    自動車検査員やってますけど、典型的な形骸化した法律ですかね・・・
    あんな物干し竿一本でなにが変わるというのか。
    法改正で撤廃してほしいと切に願いますよ。。。

  • @龍希-n1o
    @龍希-n1o 3 หลายเดือนก่อน +3

    リアシートを跳ね上げないと仕切り棒はめられないなら、跳ね上げたシート自体が仕切りになりそうなので、跳ね上げない段階で使えない棒は意味が無い気がする…

  • @けい-w3f
    @けい-w3f 3 หลายเดือนก่อน +2

    通常時もつけてないとだめなんじゃない?ないと車検とおる状態じゃないんでしょ

    • @利光大島
      @利光大島 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@けい-w3f 付いて無くても、用意されてるかがポイントです!

    • @けい-w3f
      @けい-w3f 3 หลายเดือนก่อน

      @@利光大島 車内にあればいいんですか?

    • @利光大島
      @利光大島 3 หลายเดือนก่อน

      @@けい-w3f そうですね。積載物を積んだ時に必要に応じて装着出来る事! 今日は何も積まないから車庫に置いて行くとかは、駄目だよ!

  • @EHERO遊戯
    @EHERO遊戯 3 หลายเดือนก่อน +1

    オーバーホールっていくらぐらいするのかな?指揮者求む

  • @くくさま-k8p
    @くくさま-k8p 3 หลายเดือนก่อน +1

    下らねぇ法律

  • @youtubekids5414
    @youtubekids5414 3 หลายเดือนก่อน +1

    絶対必要ない

  • @koteking1985
    @koteking1985 3 หลายเดือนก่อน +1

    法律変えろよ

  • @uprinter
    @uprinter 3 หลายเดือนก่อน +1

    幼稚園で敷きたがりの坊主が
    保母さんを仕切る
    「保母仕切り仕切坊」

  • @fuzukimaru2
    @fuzukimaru2 3 หลายเดือนก่อน +2

    なんて無意味な規制だろう?これでは仕切り棒なんてもはや形骸化してるじゃないか。そんな規制撤廃しなよ。

  • @徳島太郎-l3y
    @徳島太郎-l3y 3 หลายเดือนก่อน +1

    最近多いハミタイしまくりで、パイプフェンダー?付けてる車をよく見ます。法的にグレーらしいですが、実際どうなのか教えてほしいです。個人的にあんなので走られたら危なくてしょうがない気がしますが。

    • @furachanfamily
      @furachanfamily  3 หลายเดือนก่อน

      パイプフェンダーもボディとして認められ、車検適応となります

    • @利光大島
      @利光大島 3 หลายเดือนก่อน

      @@徳島太郎-l3y 構造変更してあれば、合法ですよ! グレーでも無いです。

    • @徳島太郎-l3y
      @徳島太郎-l3y 3 หลายเดือนก่อน

      あんな隙間だらけで危ないのにですか?
      法的にもグレーというのを見ましたけど、それが法律(安全どうこう別)なんですね。
      そのパイプフェンダーをも数センチハミタイしてたり、構造変更せずハミタイしまくって軽ナンバーで乗ってる脱税ジムニーとか多くて、同じ四駆乗りとしてイメージダウンが嫌なんですよね。

  • @cr110tetsumaru
    @cr110tetsumaru 3 หลายเดือนก่อน +2

    よし!全部ロールゲージつけよう!

  • @Joujaku-Buster
    @Joujaku-Buster 3 หลายเดือนก่อน +19

    こんな棒で何が出来る😂

    • @淡水化物-y6k
      @淡水化物-y6k 3 หลายเดือนก่อน +3

      縛着が高い位置でも出来ますわ~

    • @753okazu6
      @753okazu6 3 หลายเดือนก่อน +1

      100均で売られてるベビーカーフックをこの棒に取り付けます。
      すると、帽子やカバン、買い物袋等ぶら下げる事が可能となり大変便利でございます。

    • @Joujaku-Buster
      @Joujaku-Buster 3 หลายเดือนก่อน +1

      確かに、タオルとか干せるな

    • @Rotary787
      @Rotary787 3 หลายเดือนก่อน +1

      意外と使えるのか?

  • @kloctite1579
    @kloctite1579 2 หลายเดือนก่อน

    本当にくだらない
    つけてる奴なんて居ない

  • @権兵衛無名
    @権兵衛無名 3 หลายเดือนก่อน +1

    栗まんじゅうもないと車検通らないですか?

    • @furachanfamily
      @furachanfamily  3 หลายเดือนก่อน

      必須ですねぇ

    • @memory413
      @memory413 3 หลายเดือนก่อน

      カーッ!

  • @japanbwfishing1949
    @japanbwfishing1949 3 หลายเดือนก่อน +1

    車検の度につけ忘れるんだけど、車屋には、そういう人用の棒が常備されており、勝手につけて車検通してくれるから、なおさら忘れる。
    今のところ、10年以上、同じループを繰り返してる

  • @nan8oha
    @nan8oha 3 หลายเดือนก่อน +1

    タワーバーみたいなのと思ってた

  • @dalin5170
    @dalin5170 3 หลายเดือนก่อน +4

    悲惨な事故が起こらないための保護パーツかと思った笑

  • @遠藤けんじ
    @遠藤けんじ 3 หลายเดือนก่อน +2

    いち

  • @織島中津海
    @織島中津海 3 หลายเดือนก่อน +1

    これが必要な理由は平安時代の牛車からの習わし…と言われても納得してしまうぐらい謎の装備(笑)