【開発現場に密着】ZX-4RR ダウンフルエキマフラー開発の裏側
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 現在開発中のZX-4Rのダウンマフラーの開発現場を取材!
通常のマフラーと異なる形状の為、パワーや音など難航するも
やっと試験に持っていけるまでとなりました。
量産に向けて急ピッチで動いていますので、
オーナー様は発売をお楽しみに!
新着情報や開発情報などはSNSで発信しておりますので、
一早く情報をGETしたい方はSNSフォローをお願いします!
----------【SNS】----------
公式TRICKSTAR X(旧Twitter)
/ t_s_nagoya
公式TRICKSTAR Facebook
/ trickstar.brand
公式TRICKSTAR Instagram
/ trickstar_japan
--------------------------------------------------------------------------
#zx4r
#Kawasaki
#bike
#バイク
公式TRICKSTAR HP
www.trickstar.jp/
公式TRICKSTAR LINE
lin.ee/SY2VqJy
-------------------------------------------------------------------------------------------------
TRICK STAR
〒457-0803 愛知県名古屋市南区天白町5丁目13
お問合せ:info@trickstar.jp
定休日:毎週日曜日
-------------------------------------------------------------------------------------------------
出たら買いたいなって思ってます!いつも25Rや4Rの新製品をありがとうございます!
こういう動画好きです。
開発はきっと試行錯誤の繰り返しで大変だったと思います。
だからこそのトリックスター品質。
これからも応援します。
ありがとうございます!これからも良い製品を皆様にお届けできるように精進いたします。
メチャクチャ格好いい😊!購入します。
ありがとうございます!少しでも早いデリバリー開始を目指して頑張ります!
相変わらず❣️エグい事しまんねぇ〜❣️
レーシングダウン付けてますが、正直音はスリップオンよりけっこう小さいです。でもスリップオンが大きくて耳疲れてきたのがちょうどいいくらいです!ただ乗ると出だしの良さと、切り返しはめっちゃ軽くなったの実感できるのし付けてる人いないので気に入ってます😊
心打たれ太郎です購入確定です…もし将来的にターボ出すとしたら、付け替え必要になるんだろうか…
やっぱフルエキじゃないとかすれてるような感じがする😢
ZX6Rダウンタイプのマフラーの開発は可能でしょうか?
6Rは不人気が故に需要が大したことないのと、そもそも中型の4Rですら作るの苦労してるのを見るにフルエキは難しいんじゃないかね…。
せめて弁当箱作ってセミフルエキ化ぐらいはさせて欲しいけどこれも難しいんだろうなぁ…。
現状は企画検討中となっております。宜しくお願い致します。
@@trickstar1444 頑張ってください!ずっと待ってます‼︎
@@trickstar1444 買います買わせてください
zx 6rはバタフライが付いているから開発にお金がかかりそう😅ですね。