【恐怖】最低〇〇万!一般選抜&大学入学までにかかる金額がエグすぎる|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します|受験料・入学金・授業料など

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ม.ค. 2024
  • ■てんどーの数学個別オンライン塾【展展堂】HP
    tentendo101010.com/
    てんどーが生徒一人ひとりに寄り添う塾です。
    【展展堂】ってどんな塾?動画で見てみよう!
    • てんどーの塾は武田塾を真向否定!数学個別オン...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    受験についてのご相談はTH-camのコメント欄にいただけると嬉しいです。
    ■てんどーのツイッター
    / @tenchannel1010
    ぜひフォローお願いします。
    ■てんどーのインスタ
    / tendo_tenchannel
    てんどーの日常のひとコマを緩く上げていきます。
    ■てんどーのTIKTOK
    / tenchannel1
    ■てんどーのブログ
    tendoblog.com
    TH-camの台本を公開しています。
    お仕事やコラボのお問い合わせは下記メールアドレスかツイッターのDMからお願い致します。
    ta281010ten.ten.ten.ten@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【メンバーシップ登録】月額290円 アーカイブ(過去の生配信)をすべてご覧いただけます。
    / @tenchannel1010
    ▼アーカイブ(過去の生配信)はコチラ
    • Members-only videos
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Music:www.bensound.com/
    #てんどーの数学個別塾
    #展展堂

ความคิดเห็น • 31

  • @lovechild8788
    @lovechild8788 6 หลายเดือนก่อน +39

    受験料って、出願の際に事務手数料が¥1,000〜¥1,500前後かかって、しかも提出書類は簡易書留、簡易書留かつ速達指定の学校もあり、実質、一出願あたり¥38,000前後かかってびっくりしました。。。

  • @user-ti1wq1hs4h
    @user-ti1wq1hs4h 6 หลายเดือนก่อน +19

    あと、入学前後に自動車学校代金30万円ほどと、大学までの交通費もかかります😢

  • @jiji6980
    @jiji6980 5 หลายเดือนก่อน +3

    生協に加入ですか!任意でいいのでしょうか、しかもお高いわ。
    まだまだ勉強不足ですのでこれから調べていきます。

  • @user-ff1wd7ik1i
    @user-ff1wd7ik1i 6 หลายเดือนก่อน +9

    てんどー先生の横の姿、黒いベイマックスみたい(笑)いい生活してるのがバレバレ。いつも、有益な情報を発信してくれてありがとうございます。

  • @user-di4sd2ww1q
    @user-di4sd2ww1q 6 หลายเดือนก่อน +13

    ホワイトボードとても見やすいです。ありがとうございます。
    英検受けてると過去問や単語帳、問題集が必要で、二級まではメルカリやブックオフでたくさん新品も出てますが(やろうと思って買ったけど、やらなかったひとも多い?)
    準一級あたりからガクッと減るのと、書き込み率が高いので、それならと新しいものを買わざる得なくなります。
    英検は一万弱、IELTSは二万以上、TOEFLは三万以上!高すぎます!
    ホワイトボードシリーズ、文系、理系ごとの出願パターンの動画もあったら嬉しいです。

  • @yantaro2683
    @yantaro2683 6 หลายเดือนก่อน +7

    てんどー先生、先日男前な娘の出願校選定の件で相談した者です 本日、お金の話を正直にして遠方の地方国立は現役時は諦めてもらいました。親としては辛かったですが、話しておいて良かったと思います 退路を絶って、娘は阪大に臨みます

  • @user-je8dc1rv1o
    @user-je8dc1rv1o 5 หลายเดือนก่อน +1

    同じ気持ちを持てるコメント欄で嬉しくなります。💴に羽が付いて飛んでいくのが見えますがまた戻って来いよーって声を掛けてあげましょう。
    受験後は本人の今後の為にも教える事が必要だと感じますが、受験前は気持ち良く全力で応援してあげる事が大切だと感じています。

  • @user-jm1bq5cc7i
    @user-jm1bq5cc7i 6 หลายเดือนก่อน +5

    うちは仕送り、家賃、携帯電話は、親負担。光熱費として月一万円程度渡しているだけです。 …まぁ、1~2ヶ月に一回、会うたびに色々買ってあげたり、5千円のおこづかい渡したり…位はしてますが…
    食費やその他の生活費はバイトで自分で頑張ってもらってます…😢…

  • @yasumotorsports4442
    @yasumotorsports4442 หลายเดือนก่อน +1

    高い!昔に比べて,圧倒的に高くなっている.もう,底辺と言われる家庭のご子息なんかは進学困難な時代じゃないかな.勉強できるだけで何とかなった時代が懐かしい.

  • @Kuramochinomiko
    @Kuramochinomiko 4 หลายเดือนก่อน +3

    浪人して国立入れたんですけど、運良く国立総合型が私立含めた全受験の中で最速の合格発表だったので、ほんとお財布を救えたなって気持ちです

  • @user-pj2ln1pp4i
    @user-pj2ln1pp4i 5 หลายเดือนก่อน +3

    生協ってこんなにするんですね。ビックリです。

  • @user-qq2js8ng4s
    @user-qq2js8ng4s 6 หลายเดือนก่อน +15

    我が家は昨年の受験で‥
    年間塾代 25万
    塾への交通費 16万
    私大受験料(11学部) 39万
    受験期都内への🚌代 1万
    受験期ホテル代(全10泊) 10.7万
    都内交通費🚃 1万
    受験期食事代 2.3万
    その他、共テ関係や出願通信費などなど‥
    受けるだけで これだけ掛かりました😂💦 💸💸💸

    • @user-bg1eo2xv8c
      @user-bg1eo2xv8c 6 หลายเดือนก่อน +8

      年間塾代25万って高校生なのに安くてビックリした、、。それで大学にはいれるんだったら高くない、、。うちは英語が苦手だから英語だけ週1で塾通いしてるが、一ヶ月44000円、、😢

    • @user-jm1bq5cc7i
      @user-jm1bq5cc7i 6 หลายเดือนก่อน +4

      子供3人。
      上の二人は私立理系自宅外、塾無し、指定校推薦。上の子は卒業済み。真ん中の子は在学中。
      高3の末っ子は国立理系総合型に合格。自宅外予定、塾無し。
      …正直、末っ子が国立行ってくれて、助かった…
      私立理系自宅外行かれたら、破綻する… 高校の先生から東京理科大の公募推薦の受験を提案された時は、「子供が、その気になったらどうしよう😖💧」と、ヒヤヒヤした…

  • @user-ml1lr9ff3c
    @user-ml1lr9ff3c 5 หลายเดือนก่อน +3

    てんどー先生こんばんは。
    いつも有益な情報わかりやすく解説していただきありがとうございます。😊
    受験にかかるお金、ある程度は覚悟していましたが、いざ現実にお金を払う時期が来るとキツイですね。我が子は昨年12月に公募推薦で公立大学を受験しましたが、残念ながら不合格でした。
    そこで合格していれば受験料と入学金だけで済んだので、最低限の金額で済んだのですが、そんなに甘いものではなかったです。
    結局私立大学を3校受験して、更に昨年不合格だった大学のリベンジをしました。
    私大の受験は共通一次のみの出願で3校出願。
    その内2校は共テのみだと落ちる可能性があったので、更に併願で一般の出願をしました。
    更に高校の先生から第一希望の公立大学(昨年不合格だった大学)のリベンジ以外に、今の学力で確実に行けそうな地方の国立大学をどうしても受けてほしいと言われ、合格しても行かないことを前提に出願だけしました。
    正直恥ずかしながら地方の国立大学に受かったところで一人暮らしをさせる事を考えると4年間で700万円近くかかるので、とてもじゃ無いですが援助できません。当然奨学金と教育ローンで借金して大学に行ってもらう事になります。
    正直それだったら家から通える私大に行ったほうが全然安いので、リベンジ失敗したら私大へ行く予定で、本人もそのつもりでした。
    国立大学なので受験料は1万7千円くらいですが、受験会場までの交通費が往復でおよそ4万円。
    日帰りで行ける距離ではないので前泊必須です。
    それだけで5万円かかるので、何で行きたくもない受験しなきゃいけないのかわかりませんが、どうしても国公立大学に合格した生徒の数をアピールしたい高校側の圧力に負けて出願しました。
    結果受験した私大はすべて共テのみの出願で合格。
    一般で受けた方も当然合格でした。
    結果だけで言えば私大の一般は受けなくても良かった事になりますが、約7万円強で社会勉強したと思うことにしました。
    また、第1希望だった公立大学のリベンジが奇跡的に合格だったので、その時点で高校への義理は立ったので、地方の国立大学は結局受けませんでした。
    受験料の払い損ですが、受験会場までの交通費と宿泊費は払わずに済みました。
    私大の合格発表よりも本命の公立大学の合格発表の方が早かったので、私大の合格発表前に公立大学への入学手続きが出来たのも正直助かりました。
    (私大への入学金二重払いが無いため)
    もしリベンジ失敗で私大に入学金払って、地方国立大学受けて、且つそちらが合格して高校からいけと言われて行くことになったらと思うとゾッとします。今更ですが高校はそんなに国公立大学に行かせたいんでしょうか?特に進学校というわけでもなく、偏差値真ん中くらいの公立高校なんですが、行く行くは進学校になることを目指してるみたいです。
    家から通える大学で国公立大学となると学力的にはリベンジした大学しかなく、それ以外だと私大しかないです。その中でも確実に行けそうな所となると、いわゆる大東亜帝国なんですが、高校側からすると、そこ行くくらいなら地方の国立大学目指せと言われました。
    子供が受験した大東亜帝国は自分の出身大学で、そんなに悪い大学ではないですよ。
    関東周辺の企業でしたら就職もそれほど大変じゃないし、私の勤めている企業もそれなりの企業です。
    同じ大学出身の方で副社長まで行った方もいますし、先輩方の中には役員クラスの幹部職の方も何人かいます。むしろ地方の国立大学の方が知名度が低いですし、地元企業への就職率は高いですが関東周辺の企業への就職は如何なものかと。
    もちろん地方の国立大学と言っても、北海道大学とか東北大学は別ですが。そもそもそこに行ける学力あるなら、選択肢はもっと広がりますけどね。
    偏差値だけで言うなら大東亜帝国とほぼ同じくらいの地方の国立大学ってどうなんでしょう?
    どうしてもそこに行かないとやりたいことができないなら迷わず行くべきですが、そうで無ければ家から通える私大に行った方が結果的に経済的に助かりますし、デメリットは感じないのですが。
    アルバイトして稼いで生活費を工面するというのもありだと思いますし、自分で働いてお金を稼ぐのがどれだけ大変か知る上で、良い社会勉強だと思うのですが、アルバイトに精を出して留年した友人も見ているので、やるなら夏休みや春休みの休校中にガッツリ稼いで、それ以外は学業に専念するのと、余裕があるなら将来に向けて資格試験の勉強をしてほしいです。
    第1希望の大学に何とか合格はしたものの、学部的には遊んでいる余裕もアルバイトに精を出す余裕もない、厳しい道が待ってますので、今のうちに足りない学力を補ってほしいと思ってます。
    3月末までは予備校の通信教育受けられるので、まずはそれをやり切ってほしいと思ってます。

  • @___koko99
    @___koko99 6 หลายเดือนก่อน +1

    高一です。私は指定校目指してるんてすけど、指定校は学費的に難しいと言っている方がいたんですが、指定校はお金がたくさん掛かるんですか💦何も分からなくて💦入試が無い分そこまでお金掛からないと思ってた(一般は何校か受けるため)んですがそんなことはないんですかね…

    • @user-di4sd2ww1q
      @user-di4sd2ww1q 5 หลายเดือนก่อน +4

      多分、指定校推薦は私立大学しかないので、入試費用というより入学後の学費のことを言っていたのではないでしょうか?

  • @ChanChanco39
    @ChanChanco39 4 หลายเดือนก่อน +1

    合格の喜びはどこへやら…です😅
    のんきにしすぎました。
    お金は急に貯まらない😭

  • @user24amber_queen
    @user24amber_queen 2 หลายเดือนก่อน

    我が家は中学から大学まで附属校で卒業したが、塾や予備校に行く必要も、必死に勉強する必要もなく、内部推薦で進学でき、成績問わず、入学金は無料でした。
    もちろん1校しか受けていません。大学は県外ひとり暮らしとなりましたが、全てトータルで考えると、結局安く済んでいるのではないかと思います。

  • @Lily1885
    @Lily1885 6 หลายเดือนก่อน +5

    指定校などの推薦を利用した場合の費用も出してほしいな…

  • @daxdox5279
    @daxdox5279 6 หลายเดือนก่อน +12

    細かいけど、共通テストも18000円かかるね

  • @uep1986
    @uep1986 6 หลายเดือนก่อน +13

    すごい費用がかかるんですね。
    うちの子は家通い文系国立大に入学しましたが、うちの家計は乏しいので私立高校特進コース全額特待生(中3のみ進研ゼミ) そのまま浪人覚悟で私大2校場馴れ公募受験。私大合格入学金払わず超ハイリスク受験で塾予備校行かずに志望校現役合格しました。
    それもあって合格まではそれほど掛かりませんでしたが、入学後の細かい費用を知らなかったので予算が見るみる減りが早かったです。国立大学は前期支払い5月末くらいまで待ってくれるので良心的ナだな〜っと感謝しております。我が子にももちろん感謝🙏✨。

    • @user-jm1bq5cc7i
      @user-jm1bq5cc7i 6 หลายเดือนก่อน +9

      お子様、素晴らし過ぎる…✨

  • @GreatestMaster73
    @GreatestMaster73 5 หลายเดือนก่อน +4

    某国立大を卒業したものです。PCですが異様に高い生協PCを買う前に本当に必要か考え直すことを推奨いたします。生協PCは20万以上して異様に高いです。そしてそれを使うことをやたら推奨する等大学側も煽ってきます。普通に生協PC以外を使ってる人もいましたし生協PCでなければ問題ある場面なんてこれまで全くありませんでした。馬鹿みたいに高い生協PC買う前に大学の授業で必要な最低限のPCのスペックを聞いてもいいかもしれません(ほとんどの大学ではWindows11、Corei5程度で十分かも)。あとオフィスソフトも大学で配布されるかもだからそれも聞けばいいかも。

  • @Nogles
    @Nogles 5 หลายเดือนก่อน +2

    別に塾も通わず参考書も最低限しか買わずに国立薬学部に前期で受かりましたが…私立は全く受けてないし大してお金掛かってません( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )推薦で私立行った方が金掛かりますね薬学部だと特に💴

  • @user-jv1ig5ku6h
    @user-jv1ig5ku6h 6 หลายเดือนก่อน +6

    理系ってバイトできるんですか?実習やらでバイトなんかできなかったって福岡の某テレビ局の男性アナウンサーがラジオで言っていたのを聞いたことがあります。

    • @user-im4ln4yo1l
      @user-im4ln4yo1l 6 หลายเดือนก่อน +4

      同じ理系でも、学部・学科で変わりますし、同じ学部・学科でも大学次第で変わると思います。
      理系には文系にはほぼ無い実験(単位は座学の半分)があり、実験は成功(一定の基準に到達)するまで帰れ無い場合もありますし
      医療系の学部だと実験だけでなく実習があったりするので、学年が上がるとバイトはかなり難しいかも知れません。
      とはいえ一年生の間は、殆どが一般教養や専門科目のプレ的な授業ですし
      学年が上がっても、細切れの時間を上手く使ってバイトする人もいますね。
      ただ医療系の場合は、資格・免許の対策が必用だったりするので、なかなか難しいと思います。

    • @Rindo-
      @Rindo- 6 หลายเดือนก่อน +4

      長男が大学三年、応用化学系を専攻しています。今は卒業に必要な単位も取り終え、後期からは研究室に所属していますが、週3で塾のバイトをしています。テスト前はともかく、今はまだ四六時中忙しい感じはしません😅
      なので、忙しさは専攻や授業、研究室によるのかなー。他大との共同研究や卒研、院試が本格的に始まったら、うちもバイトどころじゃなくなるかもしれませんが…。こんな例もあるということで、ご参考までに。

    • @GreatestMaster73
      @GreatestMaster73 5 หลายเดือนก่อน +1

      学部学科にもよりますがやってる人は普通にいますよ(実験実習研究で忙しいけど...)