【盲点】大学出願は〇〇を絶対確認&共通テスト前に親がすべきこと|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.ค. 2024
  • ■てんどーの数学個別オンライン塾【展展堂】HP
    tentendo101010.com/
    てんどーが生徒一人ひとりに寄り添う塾です。
    【展展堂】ってどんな塾?動画で見てみよう!
    • てんどーの塾は武田塾を真向否定!数学個別オン...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    00:00 はじめに
    00:24 大学出願で必ず確認すべきこと
    03:53 親は子供の受験日程を管理すべきか
    05:38 共テでは消しゴムのカバーを外すべきか
    06:44 親の手助けはいつまで必要?
    09:38 共通テスト前に親がすべきこと
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    受験についてのご相談はTH-camのコメント欄にいただけると嬉しいです。
    ■てんどーのツイッター
    / @tenchannel1010
    ぜひフォローお願いします。
    ■てんどーのインスタ
    / tendo_tenchannel
    てんどーの日常のひとコマを緩く上げていきます。
    ■てんどーのTIKTOK
    / tenchannel1
    ■てんどーのブログ
    tendoblog.com
    TH-camの台本を公開しています。
    お仕事やコラボのお問い合わせは下記メールアドレスかツイッターのDMからお願い致します。
    ta281010ten.ten.ten.ten@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【メンバーシップ登録】月額290円 アーカイブ(過去の生配信)をすべてご覧いただけます。
    / @tenchannel1010
    ▼アーカイブ(過去の生配信)はコチラ
    • Members-only videos
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Music:www.bensound.com/
    #てんどーの数学個別塾
    #展展堂

ความคิดเห็น • 34

  • @a6871391
    @a6871391 6 หลายเดือนก่อน +77

    消印有効でも期限当日投函はあかんやろ。

    • @gajf8415
      @gajf8415 5 หลายเดือนก่อน +1

      そもそも基本簡易書留速達だからポスト投函にはならん

  • @tasaydukei2066
    @tasaydukei2066 6 หลายเดือนก่อน +21

    書類の不備や確認不足での失敗はありがちなことだと思います。
    今の大学は(高校や中学受験も同じだと思いますが)インターネット出願で説明もすべてネット上からの確認になります。
    我が家は出願校の出願説明などはすべてプリントアウトして確認しました。
    受験校が多くなるとものすごい量になりますが、やはり紙で見ながら重要部分をハイライトするなど必要不可欠かと思います。これはぜひお勧めです!

  • @senbaya6660
    @senbaya6660 6 หลายเดือนก่อน +19

    受験生本人に任せていてはだめですよ。親が受験日程から入学手続きまで管理しないとダメですよ。遠征受験だったら移動と宿泊まで必要になります。親が管理して総力戦でのぞめ!

    • @nao2225
      @nao2225 6 หลายเดือนก่อน +5

      強く賛同します。
      特に入学手続きは益々ややこしく大変なので、学生本人だけではまず無理だと思います。

  • @user-lt9ly1jz1w
    @user-lt9ly1jz1w 6 หลายเดือนก่อน +29

    大学出願書類は個人情報や受験料納付証明書等、重要書類ですので郵便局の窓口で「書留速達」で発送することを推奨します。
    ※ポストへ投函はお辞めください。

    • @user-xw2qi2ji3y
      @user-xw2qi2ji3y 5 หลายเดือนก่อน +1

      簡易書留、速達、という指定が多いようです。書留には一般書留、簡易書留とありますので、学校指定の郵送方法を確認して下さい!(書類の補償金額の違いです。)

  • @nao2225
    @nao2225 6 หลายเดือนก่อน +27

    私も受験は受験校選びから出願も含めて過保護だとかどうとかではなく、親子で確認して動くべきだと思います。色んなことが昔とは違うし、一生に関わる事なので後悔しないようにしてくださいね。
    国公立大学に無事合格出来たとしても、手続きの期間が1週間前後とびっくりするくらい短いです。
    郵便局の窓口でしか手続き出来ないとかもありました。
    子ども任せでの手続きは絶対に無理なので、親の両方が仕事されてる場合は、最低でも数日は休みを取ってた方がいいと思います。

    • @ouki0328
      @ouki0328 6 หลายเดือนก่อน +4

      私は今年の出願は子供に全てやらせるつもりでした。
      なぜなら、去年は妻が,殆どやったら第3希望の大学の入試日を忘れたり(4学部受験したが,全て不合格)他の大学の合格発表の日を何校か忘れていました。
      なので、自分でやって自覚を持たせる作戦でした。
      が、昨日まで私立の出願を何もやっていない様子だったので、昨夜22時に痺れをきらして、出願の事を聞いたら何もやっていないとの事でした。
      共通テスト利用は12日が締め切りなので昨夜から、ネット出願をしたり、主体性の作文を書いたり、本日受験料を納めたりバタバタ劇でした。
      出願に失敗してもそれも人生だ!と思っていましたが
      放っておけず、手伝ってしまいました😅
      おっしゃる通り両親が手伝わなければならない子でした…

    • @nao2225
      @nao2225 6 หลายเดือนก่อน +5

      @@ouki0328 さん
      私も手取り足取りどんどんやり過ぎてしまった事で、長男の自覚が足りなくて失敗してます。
      でも本人の自覚は勿論大事ですが、金銭面では親にも関わるし、後悔先に立たずってのも大きいです。
      親が勝手にどんどんすすめてしまうなら兎も角(長男は勉強に専念したいからと親任せでした)、声掛けしながら一緒に手続き準備していくなら全然いいと思います。

  • @user-gq1dt7zb5d
    @user-gq1dt7zb5d 6 หลายเดือนก่อน +30

    先程まさに、息子が消印と必着の違いがわかっていない事が発覚し、説明したところでした。
    ミスを防ぐために、1日1校ずつ親子で出願していますが、毎回ドキドキです。

    • @user-de3nj5mf1z
      @user-de3nj5mf1z 6 หลายเดือนก่อน +1

      自分はそんなこと誰にも教わったことないですね〜

  • @miino1704
    @miino1704 6 หลายเดือนก่อน +8

    娘は昨年受験でしたが、私は心配性なので出願書類は期限開始当日会社に休みを取り郵便局に行き 合格発表の翌日も会社を休めるように準備 入学金受験料の銀行借り入れ、振込ができるように事前に銀行に相談していました。 スケジュール管理はアナログですが紙にカレンダーを書きスケジュールを記入 食事中に娘と毎日確認していました。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 6 หลายเดือนก่อน +15

    0:43 当日消印有効・・・俺はこの文言を信用したことは一度もない。普通郵便ならば、大学締切日到着でなければならないと考えて提出するのが当たり前。

  • @user-lr9mc3ki3r
    @user-lr9mc3ki3r 6 หลายเดือนก่อน +10

    初めまして、失礼します。
    娘が来年度受験です。私自身が大学を受験した事なく、大学受験のイメージが出来ず、色々な受験の本を読んだりTH-camを見てイメージしています。
    先生の説明は分かりやすく助かります。ありがとうございます。

  • @kw6265
    @kw6265 6 หลายเดือนก่อน +12

    私も子供の受験に関してエクセル作成して管理しました。
    出願(消印は本当注意)から試験日、合格発表、振り込み日。それに受験料に入学金など。余程しっかりした子ならともかく、10出願くらいしたら本当に様々で訳わからなくなります。
    近くの中央郵便局の夜間受付の時間なんかも抑えていました。

  • @YN-ip7fv
    @YN-ip7fv 6 หลายเดือนก่อน +8

    来年が受験生の親です。大切な事をたくさん伝えてくださり、とても勉強になります。

  • @yuru-1205
    @yuru-1205 6 หลายเดือนก่อน +5

    息子が受験した大学では、出願書類も入学手続き書類も書留速達を指定してあったので、それこそ日曜日でも本局まで行って出して来ました。郵便局を信じてないわけではないですが、ネットで書留の追跡もして、配達されたかも確認してました。笑
    体調管理と言えば、共通テスト前から受験が全て終わるまで、主人と私は別々に寝てました。主人は仕事が遅いので、息子との接点はあまりなかったのですが、私と息子は接点が多いので、主人→私→息子と感染しない様に、もちろん受験のサポートをしている私がまず体調を崩さないように気をつけてました。塾の自習室も行かないようにして、食事も私が先に食べ、その後息子が食べる様にしてました。(主人はもともと夕飯は遅い)家庭内別居の様な生活をしてましたね。笑

  • @user-xw2qi2ji3y
    @user-xw2qi2ji3y 6 หลายเดือนก่อน +7

    てんどー先生、いつも視聴しております。慌てて息子の入学締切を確認してみたら一校だけ必着の学校が!出願は大丈夫でした。きちんと確認しないとですね😅

  • @jennyy7890
    @jennyy7890 6 หลายเดือนก่อน +6

    てんどー先生、大切な親の心得をありがとうございました🙏✨共テの結果はどうあれ、私は前向きな女優に徹して行きます💪✨

  • @user-lm9nr4lx1r
    @user-lm9nr4lx1r 6 หลายเดือนก่อน +12

    書類送ってホッとしたら受験票を送ってくれる大学と別日に印刷する場合があって息子と私でアタフタしました😅

  • @user-wi8mg7ox9p
    @user-wi8mg7ox9p 6 หลายเดือนก่อน +4

    消印有効、必着は要確認事項ですね。スマホのカレンダーには「⚠️」を付けて目立つようにして分かりやすくしています。幸い、受験校の全て消印有効です。下の娘とは同じ部屋の2段ベッドで、下の娘が昨日から微熱を出したため、受験生の娘は自分の部屋で食事をさせ、下の娘は下の部屋で寝かせ、出来るだけ接触をしないようにしています。この時期の体調管理は本当に難しいですね。

  • @user-cp2wg8nv5m
    @user-cp2wg8nv5m 6 หลายเดือนก่อน +20

    後はポスト投函のみの状態で〆切日当日を迎えました?????😅何で?

  • @user-mb6yr5nc3c
    @user-mb6yr5nc3c 6 หลายเดือนก่อน +8

    ダイソー(100円ショップ)に
    mono消しゴムのケースの字がプリントされていない受験生用のものが売っていましたよ😊

  • @burunsalon3432
    @burunsalon3432 6 หลายเดือนก่อน +3

    医学部を受ける長男がいます。こちらの動画を本日たまたま見ました。とても参考になりました。
    ありがとう御座います。

  • @kozure_penguin
    @kozure_penguin 6 หลายเดือนก่อน +10

    消印有効はアテにしてません。消印有効とあっても前々日必着のつもりで考えてます。私が高校生(昭和60年代)の時は、実は1校しか受けなかった(一般合格→進学)ので、オールアナログだったことも含め至ってシンプルでしたが、そのため私も今の時代の仕方に慣れなくて…息子が思ったよりキチンとやってて、逆に頼もしく感じました(・。・)/

  • @user-qe4zr6ey5c
    @user-qe4zr6ey5c 6 หลายเดือนก่อน +15

    普通に、受験番号早い方がモチベ上がるから、遅く出す人の理由がわからん
    特に第一志望

    • @nao2225
      @nao2225 6 หลายเดือนก่อน +4

      でも、出願状況をみたいとかもあるんじゃないかなぁ

    • @nm87111
      @nm87111 6 หลายเดือนก่อน +3

      大学、学部、学科について複数の選択肢がある場合は出願状況のチェックは大事ですね。。。うちもギリギリにならない日まで出願状況見てました。

    • @n.K158
      @n.K158 6 หลายเดือนก่อน +1

      受験番号が先着順の試験はどんな試験でも受験勉強が早い集団の方が合格率が高いですね。
      絶対ここに入りたい!という気持ちが強いからだと思います。
      後ろの方になるほどやる気のない人が増えるので、試験中寝ている人や休み時間にはしゃぐ人、欠席者などが多くなってモチベーションが下がりますw

  • @_Marin.
    @_Marin. 6 หลายเดือนก่อน +4

    神戸大学は午前中に気づいたなら余裕で間に合うやろ~

  • @user-qq2js8ng4s
    @user-qq2js8ng4s 6 หลายเดือนก่อน +9

    我が家は締切3日前でも
    簡易🏣で速達で出しました、
    なんか心配で😂

    • @nao2225
      @nao2225 6 หลายเดือนก่อน +4

      いいと思います。
      間に合わなかったら終わりですもんね。