シャプトン「刃の黒幕」砥石の種類と選び方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 67

  • @yuji8039
    @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +12

    刃の黒幕の全種類を揃えようとすると、10個になってしまうので、私がメインに使用している、荒砥石、中砥石、仕上げ砥石の3個に絞って紹介してみました。この他にも、説明したい事があるので、小分けにして動画を作っていきます。

  • @emma_0121
    @emma_0121 4 ปีที่แล้ว +1

    勉強になりました。
    ありがとうございました。
    釣りが趣味で数年前に、魚を捌く出刃包丁の切れ味を高める為に、よく知りもせずに適当に1000番と5000番を購入しました。
    次回は、1500番を購入しようと思います。

  • @モスモス-e3x
    @モスモス-e3x ปีที่แล้ว

    有難う御座います!!とても参考になります。早速、1500番と5000番を購入しました。後は320番購入するのみです!

  • @sazareishiさざれ石
    @sazareishiさざれ石 4 ปีที่แล้ว +1

    刃の黒幕、何時かは購入したいと思っています。
    選び方、参考になります。
    有難うございます。

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว

      1500番をオススメします!参考になれば嬉しいです!

    • @sazareishiさざれ石
      @sazareishiさざれ石 4 ปีที่แล้ว +1

      @@yuji8039様
      有難うございます。

  • @とよた-t5l
    @とよた-t5l หลายเดือนก่อน

    荒砥石。中砥石の面直しに使えそう。
    何もわからず買っていた砥石が丁度、刃の黒幕1500番だったので良かったと安堵しました。他の動画では1000番が定番の様に紹介されていたので失敗したのかと思っていたところでした。

  • @ravenw7365
    @ravenw7365 4 ปีที่แล้ว +1

    動画アップありがとうございます。
    さっそく購入する予定です…給料日来たら…

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      砥石の面直しさえすれば、番手が中砥石なら、持っている砥石で十分だと思います!

  • @Bluelite2012
    @Bluelite2012 11 หลายเดือนก่อน +1

    刃が欠けすぎて研いでも切れ味上がってこないから全部かき集めようかな。あるに超したことないし。

  • @無気力-w5x
    @無気力-w5x 4 ปีที่แล้ว +1

    動画非常に参考になりました。この度、一人暮らしを始めるにあたり、関孫六ダマスカスの包丁を購入いたしました。自分で購入したので、しっかりとメンテナンスをして使いたいと考えています。
    質問なのですが、ダマスカスのような硬い素材でも、ご紹介されている砥石で十分でしょうか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว

      メンテナンスが一番大事ですから良いことですね!ダマスカスと言っても、芯材を挟んでいる軟鉄の模様だけで硬くはありませんので大丈夫です。先ずは、1500番だけで試してみて、満足いかなければ5000番を追加してみるのが良いかと思います。

    • @無気力-w5x
      @無気力-w5x 4 ปีที่แล้ว +1

      勇士 yuji 素早いご返信ありがとうございます!!!
      わかりました!まずは1500番を購入して試したいと思います!ありがとうございます!

  • @坂中憲治
    @坂中憲治 4 ปีที่แล้ว +1

    刃の黒幕 良いですね。1500番は持ってませんが1000番は荒すぎるって
    わかります。
    ZDP189の生の鋼材に穴を開ける際 下穴を開けた時に熱を持ってしまうと
    仕上げのキリが負けてしまって 新品のステンレス用のキリでも歯が立ちません。
    1000番で研いでもダメで 2000番で研いだら開いた事があります。

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      鋼材によっても違いますし、砥石選びは難しいですよね!私は研ぎやすさとバランス重視で銀三に落ち着いています!

  • @つな-k5o
    @つな-k5o 4 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすかったです!最後のBGMもめっちゃ良かった☺️✨

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!こんなに必要なかったのですが、全て自分で試してみたかったので増えてしまいました!

  • @-namaz
    @-namaz 4 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいのく揃ってますね😀
    私も仕上砥以外はほぼ同じです
    後は、粗砥と中砥は安い良く減る面直しはコンクリブロック(笑)
    仕上砥は持ってません(泣)家庭だしね!

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      そこなんですよね!荒砥石ならコンクリートブロックで面直しするのも構いません!砥石の面直しを詳しく説明しようとすると、長くなるので小分けにしていきます!1500番だけでも家庭では十分だと思います!

    • @-namaz
      @-namaz 4 ปีที่แล้ว +1

      @@yuji8039 さん、楽しみにしてますね。

  • @鼻毛-m8y
    @鼻毛-m8y 4 ปีที่แล้ว +2

    刃の黒幕高いけど長持ちするから良いですよねーーー

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      減りにくいですよね!砥石の使い方や、お手入れ方法なども別の動画で説明していきます!

  • @タカ坊-g6o
    @タカ坊-g6o 4 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは。次に12000番のを購入予定なんですが、いりませんか?8000と12000の切れ味はさほど変わりませんか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +2

      私の場合は、1500⇒5000(キッチンの包丁差しに置いてある包丁は5000で終わり)⇒12000(包丁の切り刃全体を研ぐ)⇒30000(包丁の刃先だけを研ぐ)ようにしています。5000番を持っている場合、8000番か12000番なら、12000番をおすすめします!

  • @福島浩一郎
    @福島浩一郎 4 ปีที่แล้ว +1

    僕もシャプトンの1500番と他社の4000番を使っています。気のせいかもしれませんがシャプトンは刃付きがよいように思います。

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว

      同じですね!短い時間で刃が付くのと、減りにくいというのが良い所ですよね!

  • @hu8htnk
    @hu8htnk 4 ปีที่แล้ว +1

    私は荒砥、赤砥 仕上げ、この3つで間にあってますがこんなにも砥石の種類があるとは、最後のほうの仕上げ用の砥石は鏡面仕上げとかに使うものですか?
    それにしてもいつもながらに感服するばかり

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      全ての種類を揃えて使ってみましたが、使う砥石は決まっていて、320番、1500番、12000番、30000番しか、ほぼ使っていません!仕上げ砥石の使用用途ですが、5000番と12000番で切り刃の全体を研ぎ、30000番は刃先の小刃付けと裏押しをだけを研ぐのに使用していますので、鏡面を特に意識はしていませんが、12000番で全体を研いでいるため、ほぼ鏡面に仕上がるといった具合です。ちなみに、キッチンの包丁差しにある包丁は、5000番で仕上げて終わりですが、不満もなく十分に切れます。それから、今晩の18時に、1500番の中砥石だけで研いだ両刃の包丁をアップしますが、あえて小刃付けしていないので、賛否両論ありそうです!

    • @あぐら猫
      @あぐら猫 4 ปีที่แล้ว +1

      勇士 yuji さん
      1500の次に5000を飛ばして12000を使うのは大丈夫ですか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว

      5000番は必要です。砥石のためにも順序を守らないと良くありませんし、研ぐ時間も余計にかかってしまいます。

    • @あぐら猫
      @あぐら猫 4 ปีที่แล้ว +1

      勇士 yuji ありがとうございます!

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว

      逆に、1500番と5000番さえあれば、普段のお手入れは大丈夫ですので、試してみて満足いかない場合に、12000番を検討された方が良いかと思います!

  • @石油王-r2x
    @石油王-r2x 3 ปีที่แล้ว

    ウッドルアーを自作しているんですがその時に切り出し小刀を数本使い分けているんですが、もらったりしたものの切れ味が悪かったものが一、二本あるので研ぎたいんですけどどの番手を購入した方が良さそうですか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  3 ปีที่แล้ว

      砥石を一つだけ選ぶとすれば、1500番が万能でオススメです。それでも、切れ味に満足がいかない場合は、5000番を追加すれば良いと思います😀

  • @su4224
    @su4224 3 ปีที่แล้ว

    質問があります!
    私も家で1000番と仕上げで2000番を使っていますが、仕上げの石を買おうと思っています。
    なるべく番手が高い石を買おうと思っていますがいきなり8000番台に飛ばして購入してもしっかり研げるのでしょうか?
    12000番に飛ばそうとか甘い考えもあるので、アドバイス頂けると助かります!
    byキッチンドランカー

    • @yuji8039
      @yuji8039  3 ปีที่แล้ว +1

      5000番くらいの砥石を使った方が、短時間で効率よく研げます。番手を飛ばすと研ぎ傷がなかなか消えずに時間がかかるためです😀

    • @su4224
      @su4224 3 ปีที่แล้ว

      @@yuji8039 返信嬉しいです!ありがとうございます♪
      ですが、もう一つ質問あります、、申し訳ないです。。
      1000→2000→5000と研いでいった時、また2000番を使うタイミングっていつになるのでしょうか?
      5000番で研いだ以上、ちょっと切れ味に違和感があれば、定期的に5000番のみで研げばいいと思ってしまうのですが、それは違うのでしょうか?
      と、素人は考えています。

    • @yuji8039
      @yuji8039  3 ปีที่แล้ว

      私の場合は、1500番→5000番で研いでいます。刃欠けをしていなくて切れ味を戻したい場合は、5000番のみで研いでも大丈夫です😀ブログでも説明しているので見てみてください。
      jitaku-izakaya.jp/houtyoutogi-dougu/houtyoutogi-osusume-dougu/

  • @泡盛もり
    @泡盛もり 4 ปีที่แล้ว +3

    買ってみようと思います!
    あとは経験ですかね?

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      最初に購入するのなら、1500番の一つだけで良いと思います。付属のケースは簡易的ですが、研ぎ台としても使えます!研ぎに失敗するのは問題ありませんが、怪我をしないように経験をするのが大事です!

    • @泡盛もり
      @泡盛もり 4 ปีที่แล้ว +1

      挑戦してみます!
      アドバイスありがとうございます❗

  • @ブラックタイガー服部
    @ブラックタイガー服部 3 ปีที่แล้ว

    1つに絞るとしたら何番にします?
    1500?2000?
    使ったことある人の感想聞きたいです。

    • @yuji8039
      @yuji8039  3 ปีที่แล้ว

      1500番がオススメです😀

  • @maruinc.4856
    @maruinc.4856 3 ปีที่แล้ว

    荒砥石320番で1500番とかの面直しすると言う事ですか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  3 ปีที่แล้ว

      荒い方から使って、番手が近いもので均していく感じです😀

  • @タカ坊-g6o
    @タカ坊-g6o 4 ปีที่แล้ว

    こちらから失礼します。新品の出刃ですが裏押しは最初ですか?表を研いでからですか?

  • @shizuokun
    @shizuokun 4 ปีที่แล้ว +1

    欠けのある粉末ハイス鋼の包丁でしたら荒砥、中砥、仕上、どういう組み合わせにしますか?

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว

      荒砥は刃の黒幕を使わずに、ダイヤモンド粒子の砥石#150~#600あたり、中砥石はオレンジ1000番、仕上げ砥石は2000番か5000番が良いかと思います。

  • @SS-uk6wm
    @SS-uk6wm 4 ปีที่แล้ว +3

    おとんから何個か貰って使ってたけど、これ意外に高かったんだね。
    1個数百円くらいかと思ってた。
    研ぎやすいわけだわ。

  • @skywalker4375
    @skywalker4375 4 ปีที่แล้ว +1

    たくさん持ってますねー。自分は1000番しかもってませんね笑というかキッチンがグレードアップしてませんか?🙄

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      砥石の沼にはまってしまいました!新築したので、キッチンも使いやすくなりました!

    • @skywalker4375
      @skywalker4375 4 ปีที่แล้ว +1

      @@yuji8039
      新築おめでとうございます😀

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว

      @@skywalker4375 さん
      ありがとうございます!動画も頑張ります!

  • @anyo0281
    @anyo0281 3 ปีที่แล้ว

    人によって違うよね。

  • @江頭大造g
    @江頭大造g 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして😊
    感覚的なものもありましょうが
    120番と220番では 倍ちかい研ぎ感があるのでしょうか?
    傷も 倍近くなるのでしょうか?
    上手く書けてませんが よろしくお願いします☺️

    • @yuji8039
      @yuji8039  3 ปีที่แล้ว +1

      私が思うのは、動画で説明しているとおりですので、実際には自分で試すほかありません。120番と220番の違いは、砥石の減りが早いか遅いかの違いかなと思います。動画でも説明していますが、オススメは、荒砥石320番、中砥石1500番、仕上砥石5000番です。

    • @江頭大造g
      @江頭大造g 3 ปีที่แล้ว

      @@yuji8039
      ありがとうございます😊
      今持ってる320番が 薄くなってきたので
      220番を検討してました。😊

    • @yuji8039
      @yuji8039  3 ปีที่แล้ว

      そういうことでしたか!120番や220番は研磨力がありますが、砥石が摩耗するのも早いので、平面を維持するために面直しも頻繁にしないといけません。やはり、バランスを考えて320番と言ったところでしょうね😀

  • @桜雅-y4f
    @桜雅-y4f 4 ปีที่แล้ว +3

    勇ちゃんに教えてもらって(*^^*)同じ研ぎ石を買ったよ‼️

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!砥石を全て揃えようとすると大変ですからね!揃えても使う砥石は決まっているので無駄なのかなとも思いますw

  • @anakinskywalker8678
    @anakinskywalker8678 4 ปีที่แล้ว +1

    シャプトンの刃の黒幕と、大谷の北山、嵐山。
    セラ砥石は天然と遜色ない領域に来ているのかな。

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      天然砥石の吸い付くような研ぎ心地はありませんが、切れ味も問題なく、入手もしやすく、品質も一定なので気に入ってます!

    • @anakinskywalker8678
      @anakinskywalker8678 4 ปีที่แล้ว +2

      勇士 yuji
      当たり外れが無いのが良いですよね。
      まぁ天然は、当たり外れがあるから、大当たりが手に入ったときアレですよね。笑

  • @修理固成-p2t
    @修理固成-p2t 4 ปีที่แล้ว +1

    動画主は社員さんかな(^_^ゞ

  • @ケビン-p3x
    @ケビン-p3x 4 ปีที่แล้ว +1

    かわいい💞🌮🌮🌟🌟🌟

    • @yuji8039
      @yuji8039  4 ปีที่แล้ว +1

      カラフルですよね〜🏳️‍🌈子供から見ると、オモチャと間違われるかもしれませんw