[Review] Magnesia whetstone | Shapton Blade Mastermind, Naniwa Goken Arata, Suehiro Maito

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 71

  • @TOGITOGI
    @TOGITOGI 10 หลายเดือนก่อน +15

    ビトリファイドでも2000番以上ぐらいだとほとんど水は吸わないと思います。
    製法はぼくは気にしないので書いてなくてもいいけど、マグネシアなのに表示が無くて実は水に長いこと漬けてたらダメになる砥石なのに、なんにも書いてないのがあって、それはさすがに如何なものかと思いました。

  • @se8966
    @se8966 10 หลายเดือนก่อน +13

    手元にある10年以上前に買った刃の黒幕3本には"Grit:1000"などとちゃんと印刷されていますので、途中でわざわざ手を入れて数字を無くしたようですね。慣れるまではここの数字を必ず見てから使い始めてましたので、これがなくなると不便さしかない気がしますが、一体...。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  10 หลายเดือนก่อน

      それは衝撃な事実ですね。昔は入ってたというのは知りませんでした∑(゚Д゚)

  • @georgenish
    @georgenish 10 หลายเดือนก่อน +5

    50年間キングの#1000一個で包丁も三徳と菜切りでそれなりに不自由なく過ごしてきました、が2020年あたりからシャプトンの刃の黒幕を買ってから研ぎやすいのと切れ味が良いのでガラス砥石やら一通りそろえて置き場所に困っています。 包丁もしまってあったのを引っ張り出してきたり買ったりと30本キッチンにどうにか収まっています。 キング、シャプトン、それに荒砥と面直しはダイヤモンド砥石を使っています。 Oiriさんがダイヤモンドでセラミックを研いでいるのを参考にしてセラミック包丁を買って研いでみましたがちゃんと研げました。 子供のころ触っただけで手を切ってしまった日本刀の刃の切れ味をベンチマークに生きている間に少しでも近づけたらと思いOiriさんのビデオをいつも参考にしています。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  10 หลายเดือนก่อน

      50年∑(゚Д゚ )キング1000も素晴らしい砥石ですもんね。👏
      砥石揃え始めたのは最近なのですね。 それも一通り..置き場所に困るほどに..笑
      ほんといつも励みになってます。今後ともよろしくお願いします♪

  • @m7MARIMO7m
    @m7MARIMO7m 10 หลายเดือนก่อน +2

    ビトしか持ってない中で、マグネシア砥石に興味が湧いていたので、大変参考になりました!

  • @axlaguilar5289
    @axlaguilar5289 หลายเดือนก่อน +1

    Nice video.
    Thank for all ghis information.
    Did you know wich is the diference between Naniwa Chocera and Naniwa Gouken Arata ?

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  หลายเดือนก่อน +2

      They are the same item, just different sizes.

  • @baluboarocky9908
    @baluboarocky9908 9 หลายเดือนก่อน +2

    いつも楽しく拝見させています。先日は剛研輝についても質問に真摯にお答え頂きありがとうございました。早速10000番を購入して、12000番も欲しくなり買ってしましましたw。今回はマグネシアではなく、使用後にたっぷり水を吸ったビトリファイドについてお教え下さい。現在は使用後にキッチンペーパータオルを敷いて水分を吸収させてから仕舞うようにしていますが、なかなか水分が抜けきりませんので仕舞うのにどうしようか悩んでいます。ワインセラーに因んで砥石セラ-でも作ろうかと考えました最近砥石が増えて家族の目がやばくなっており、ビトリファイドだけが家の中を彷徨っています。このビトリファイドの居場所を教えて下さい。あほな質問ですがよろしくお願いします。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  9 หลายเดือนก่อน

      こちらでもコメントありがとうございます^^
      ビトリファイドの使用後の扱いについて、
      おっしゃる通り、水分が抜けるまで時間がかかります。
      分厚い5cm程ある砥石なんかだと2日たっても抜けないです。
      ビトリファイドの居場所..そうですね~笑
      実際に僕が作ってますが砥石セラーを作っちゃうのが一番お勧めです。
      砥石セラーの存在も家族の目が気になるのであれば 定位置に立てかけて乾いたらしまうしかないですね..
      ちなみに僕はセラーがあるにも関わらず乾くまでキッチンに立てかけてます。(ただこれができるのはキッチンに立つのがほぼ僕なのでできることかもしれないですね..)
      これからもどんどん質問ください^^

  • @takanoyasu9561
    @takanoyasu9561 10 หลายเดือนก่อน +2

    前回の質問の回答動画感謝です
    見た目で研ぎ具合が良くわかるので、
    砥石選びの参考になりました が…
    ますます沼に沈められそう(笑)
    貴重な動画ありがとうございました

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  10 หลายเดือนก่อน +1

      いつも嬉しいコメントありがとうございます!😆
      どんどんどんどん沈めたいです!!!!!!!

  • @変態研ぎ好き悠汰
    @変態研ぎ好き悠汰 10 หลายเดือนก่อน +7

    1周回って結局 黒幕がいいなぁ笑
     刃の黒幕は2000番が一番好き😊

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  10 หลายเดือนก่อน +1

      悠汰さんいつもありがとうございます😆
      それよく言われてますね~
      「黒幕から始まり黒幕に終わる」と笑
      ロングセラー商品なだけありますよね。素晴らしい砥石です✨

    • @江頭大造g
      @江頭大造g 10 หลายเดือนก่อน +2

      全く同意見です^_^
      嬉しいです☺️
      黒幕は 1,000番と2,000番のセットで中砥石ですよね^_^

  • @user-ot9zc6tp1q
    @user-ot9zc6tp1q 6 หลายเดือนก่อน +1

    自分は最近研ぎにハマって三田住みで祖父の家が須磨でよく行くから直接教えて欲しいぐらい勉強になってます

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  6 หลายเดือนก่อน

      とっても嬉しいコメントありがとうございます♪
      須磨、そうなんですね!
      実は現在は東京でして、また来年に関西へ戻る予定です。
      何か機会があればぜひお会いしましょう^^

  • @刑部陸王
    @刑部陸王 9 หลายเดือนก่อน +1

    初コメントです。
    堺のジッコウさんに行ってきて、とても気にいる商品があったのですが、
    店員さんが、「刃の部分だけ鋼でそれ以外はステンレスだから錆びにくい。刃の部分だけ錆びやすい」とおっしゃっていました。
    3層になっている仕組みは分かるのですが、真ん中は鋼で両端はステンレスという刃物はあるのでしょうか?
    また、その様な刃物は本当に刃先以外錆びにくいのでしょうか?
    続けて質問になってしまいますが、錆びやすい錆びやすいと言われる鋼は、実際どれくらいの時間で錆びてしまうのでしょうか?

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます^^
      結論、あります。
      ↓の動画をぜひご覧ください。まさにそういう包丁の解説をしてます。
      th-cam.com/video/64HBwUhZmG4/w-d-xo.html
      刃以外錆びにくいかの実験もしております。(錆びにくいです)
      Q_錆びやすい錆びやすいと言われる鋼は、実際どれくらいの時間で錆びてしまうのでしょうか?
      A_食材によります。早いのだと切った瞬間で目で分かるサビが出ます。
      (特に柑橘類、生姜、ナス、蓮根などのアクの強いもの。)

    • @刑部陸王
      @刑部陸王 9 หลายเดือนก่อน +1

      動画見ました!!
      こちらの動画で、おいりさんが錆びた部分がかっこいいから、放置してしまった。とおっしゃっているのですが、
      もしある程度は放置してもいいのでしょうか?
      友人へのプレゼントに、刃先だけ鋼の包丁はピッタリですか?
      その友人は料理好きですが、研ぐなどはちょっと苦手かもしれません。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  9 หลายเดือนก่อน +2

      @@刑部陸王
      ご覧いただきありがとうございます^^
      ある程度といいますか、サビ自体は放置しても問題ないです。
      水分を拭き取らずに放置したりすると良くないサビが出ます。良くないとは、よくビフォアアフターとかで紹介されるサビっサビの茶色いものです。それは料理するうえで良くないですが、普段水分拭きながら使っていればキレイに青く酸化し、料理に支障はないです。(ハガネとしての香りは移りますが、それが食材によっては美味しさに繋がります。)
      プレゼントにピッタリかどうかはその方の作業環境を見てないのと好みも分からないので無責任なことは言えませんが、
      普段から水分を拭き取る癖がないのであれば ハガネはオススメしないです。
      人はそんな簡単に習慣化できないので僕もそこまでしてハガネの包丁を人に使って欲しいとは思いません。
      個人的意見として、
      プレゼントは見た目重視で選んで良い思います。(相手の包丁へのこだわりや食洗機に入れたいかどうかなどを知らないのであれば。)
      今の世の中には簡単に研げるシャープナーや、僕も含め研ぎ直しサービスも充実してるので いざ切れなくなったり 錆びを落としたくなってもどうにかなります。

    • @刑部陸王
      @刑部陸王 9 หลายเดือนก่อน +1

      なるほど、見た目は絶対気にいる商品で、包丁の水分を拭き取ることもできると思います。ですが保存のために油を塗ったり、定期的に研ぐなどは難しい性格かな?と感じていて、刃先だけ鋼の商品なら、ギリギリプレゼントしてもいいのかなぁ?と迷っており、コメントさせていただきました!
      お返事ありがとうございます!

  • @user-xs3db6ox3q
    @user-xs3db6ox3q 10 หลายเดือนก่อน +3

    こちらシリーズ化(ビト・レジノイド)されますか?ぜひ期待!

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  10 หลายเดือนก่อน +4

      コメントありがとうございます!😆
      ビト、レジもまだ予定ないですがしたいですね!いずれやります✨

  • @刑部陸王
    @刑部陸王 9 หลายเดือนก่อน +1

    何度も質問すみません。
    堺孝行さんの包丁で、気になるものがあったのですが、「牛骨ハンドル」となっており、どのサイトや動画を調べても、牛骨ハンドルについての解説はありませんでした。
    木材との差やメリットデメリットを教えていただきたいです。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  9 หลายเดือนก่อน

      続けてご質問ありがとうございます😊
      牛骨ではなく、ジグドボーンと調べてみて下さい。
      ナイフでよく使用されてる素材です。
      取り扱いとしてはよくある洋ハンドル(合板・積層強化木)と似たような感じです。
      特別何かに優れてる訳ではないです。

  • @pooharu3806
    @pooharu3806 10 หลายเดือนก่อน +3

    マグネシアは荒砥(刃の黒幕#320)のみの保有なので泥出汁に関してはどうだろう?とは思ってはいます。
    ただ、確かに、荒砥なのに鋼材噛んでます?と言う感じの滑りは確かに有りますね。
    ダイヤモンド砥石、研磨力ありますよね。
    天然砥石にはどうなんでしょう?番手の高そうな名倉の方が良いんですかね?
    朝研ぎ会 西麻布ですか・・・色々と思い出のある場所ですね・・・
    なんか敷居の高さ感じますよね^^;
    おいりさんの動画見て良し 研ぎをぉぉ と意気込んだ初心者がの後になんかあの静寂そうな紹介画像
    悩みますねぇ~
    気軽と言うか・・・真剣勝負な場な気がして(汗)

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます^^
      朝研ぎ会、ぜひぜひ! ぜんぜん真剣勝負というわけではないです笑 いつも12人中4名くらいは初心者の方ですね。和気藹々とやっております☺︎
      天然砥石の泥出しは
      使い古しの潰れた電着ダイヤが良いですね、もちろん番手の高い名倉でも良いですが。

    • @pooharu3806
      @pooharu3806 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@oiri_kitchen
      >使い古しの潰れた電着ダイヤ
      沼と言う名の泥を見た気がしますww
      >朝研ぎ会
      そんな雰囲気の動画もお待ちしております。

  • @さくら-l8d5c
    @さくら-l8d5c 3 หลายเดือนก่อน +1

    質問です。 マグネシア製法の2000番のおすすめを教えて欲しいです。
    刃の黒幕、ロックスター、剛研新で迷っています。その他にもおすすめがあったら教えて欲しいです!
    使っている包丁は、vg10やsg2、モリブデンなどのステンが多いです。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  3 หลายเดือนก่อน +2

      質問ありがとうございます!
      その3つどれも最高素晴らしいですね..同系統でありどれ選んでも失敗はしないはずです。
      どれも硬い方ですが、中でもロックスターは硬めです。包丁だとムラになりやすかったりするので上級者向き感はあります。剛研新は切り刃も研ぎやすく扱いやすいです。

  • @zyubee5883
    @zyubee5883 10 หลายเดือนก่อน +1

    砥石の選び方に疑問を持っていたので大変参考になりました。
    おいりさんが言う様に、製造方法書くなんてマストと思います。
    だって特徴説明だけでは、同じメーカーでさえ何種も同粒度の砥石あるのに比較しきれないんですよね

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  10 หลายเดือนก่อน

      いつも嬉しいコメントありがとうございます!😆
      そうなんです..記載して欲しいなぁと。。思いますよね。

  • @ForestDrBearS
    @ForestDrBearS 10 หลายเดือนก่อน +2

    興味はあるけどプロじゃないのでなかなかお高い砥石には手が伸びません💸
    研ぐ包丁も普通のグローバルSUSなので黒幕シリーズを3本使ってます🔪(使い古しのダイヤ400•1000と面直しと革帯も)
    おいりさんの動画で勉強させていただいた黒幕を使ってからは激安のアルミナ砥石は使えなくなりましたw
    工具ナイフやハサミ(鉄・SUS)もたまに研ぐのでセラミック砥石も持ってるけど、薄い刃が好きな私にはセラミックではやっぱり当たりが強すぎるのを実感します😅
    油研ぎにお高い砥石を用いるなんて絶対できませんし😱ww
    まぁ滑るのを嫌うハサミやナイフならセラミック砥石で研ぐのも悪くないんですけどね✂️

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます^^
      ハサミも研いでらっしゃるのですね!私はただいまハサミの研ぎを勉強中です..✨

  • @gorirahayaseru
    @gorirahayaseru 9 หลายเดือนก่อน +1

    刃の黒幕 #30000まで仕上げた包丁はいかがでしょうか?#12000までとの違いを知りたいです。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます^^
      30000番との違い、
      個人的意見として、変わらないです。目を瞑って試し切りしてもその違いはわからないです。
      というのも完全に30000番に刃先を仕上げれてないからかと思います。相当な時間を費やして仕上げることができたらその違いはわかるかもしれないですが、現実的ではないです。ただできたところで12000でも相当ヌメヌメな切れ味なのでその違いが分かるかどうかは謎ですね。あと仕上げられたかどうかの判断も難しいです、顕微鏡で確認しながらという話になりそうです。

  • @saladchicken01
    @saladchicken01 9 หลายเดือนก่อน

    初コメント、質問失礼します。
    2本目の柳刃包丁の購入を考えています。1本目は240mmの青紙1号です。
    購入予定のものは、オーダーメイドで先丸蛸引の反り付にしようと思っています。そこで長さなんですが、270mmと300mmどちらがベストでしょうか?作業スペース自体は広く、300mmでも良いのですが、日常生活で使っていくことも考えたら270mmの方が小さくて使いやすいのかなとも思ったりしています。ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  9 หลายเดือนก่อน

      はじめまして!!コメントありがとうございます^^
      (ご返信遅くなりました🙇‍♂️)
      さっそく、
      Q_270mmと300mmどちらがベストでしょうか?作業スペース自体は広く、300mmでも良いのですが、日常生活で使っていくことも考えたら270mmの方が小さくて使いやすいのかなとも思ったりしています。
      A_本来はもっと具体的にお話をお伺いし導いていくのですが、それぞれの個人的な意見を羅列しますね。
      【270mm】
      ・扱いやすい
      ・大体の刺身には十分な刃渡り。(白身魚の薄造りや、寿司ネタの長い切り身にしたい場合は 足りないってなることもあり300~がおすすめ)
      【300mm】
      ・見た目のバランスが良い
      ・所有欲◎
      ・300mmの包丁でしっかり刃がついていて技術があれば 料理においてほぼほぼ足りないことはない
      ・270買ってもやっぱり300が欲しくなる。(個人的経験談)

    • @saladchicken01
      @saladchicken01 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@oiri_kitchen 大は小を兼ねると言うので300mmの購入にしたいと思います。ありがとうございました。🙇‍♀️

  • @石川慎哉-v4w
    @石川慎哉-v4w 9 หลายเดือนก่อน +1

    質問なのですが、刺身包丁を研ごうとするとアゴの部分だけ上手くかえりバリが出ません!上手く当たってない原因はどういった事が考えられますか?

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  9 หลายเดือนก่อน +1

      質問ありがとうございます!
      あるあるの悩みですね、
      原因は "和包丁は刃元ほど刃先に当たりにくい" ためです。
      和包丁はひねり(プロペラ状)があり、それを理解していないと切っ先ばかり削れ、刃元側は全く当たらないということになります。和包丁の切り刃は構造上 平にはならないのです。(テーパー構造)
      対処法として、
      指の置く位置と、意識することです。
      包丁を押さえる指を、刃元側は刃先へ、切っ先側はシノギに近い部分に置いてみてください。
      刃元側は右手の親指に力を入れても当たりやすくなります。
      あとはひねりという構造を理解し意識して研ぐことです。
      あともう一点、可能性としてあるのが
      包丁が凸凹ということです。研ぎ屋によって癖で刃元側が垂れてるものだったり凹んでるものだったり、、
      そのような場合は当たり前ですが刃先に砥石は当たらないです。

    • @石川慎哉-v4w
      @石川慎哉-v4w 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@oiri_kitchen 丁寧な説明ありがとうございました。試してみます!

  • @Goma-p6y
    @Goma-p6y 6 หลายเดือนก่อน +1

    おいりさんに質問なんですが砥石で1000番のものを買おうと思っているのですが次の中で購入するならどれがいいですか?ちなみに包丁は鋼の出刃包丁です
    一つ目 刃の黒幕
    二つ目 キングデラックス
    三つ目 キングハイパー
    四つ目 ロックスター
    他に鋼の出刃包丁にあう1000番の砥石があるならぜひ教えてくださいお願いします
    あと刃の黒幕の1000番が売り切れていて1,500番でも代用できますか?

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  6 หลายเดือนก่อน

      質問ありがとうございます♪
      キングハイパーおすすめします。
      もしくはキンデラでも🙆‍♂️
      出刃はひねりが強く硬い砥石よりも柔らかいほうがフィットしてムラなく仕上がりやすいです。
      黒幕やロックスターは硬めです。
      相性が悪いわけではないので問題なく研げはします。1500でも良いと言いたいですが1000がやはりいいです。
      キンデラとハイパーは
      切れ味的には同じですが
      滑走感や見た目が変わります。
      それら好みであり、個人的にハイパーが好みです。
      以上!参考にしてみてください!

    • @Goma-p6y
      @Goma-p6y 6 หลายเดือนก่อน

      @@oiri_kitchen ありがとうございますあと一つ聞き忘れてたことがありましてその鋼の出刃包丁用の3,000番の仕上げ砥石は何を使えばいいのでしょうか全くわからないのでおすすめを教えてくださいお願いします

  • @huang3218
    @huang3218 9 หลายเดือนก่อน +1

    先生、この白いのがいいですか? 硬く、コテ落ちが早く、砥石ロスが少なくて欲しい。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  9 หลายเดือนก่อน +1

      白いのは#10000のことですかね。とても良いですよ!
      泥出しして使うと研ぎやすくなり美しく仕上がります。

  • @whisky-suko
    @whisky-suko 8 หลายเดือนก่อน +2

    舞砥10000が気になっているんですけど、北山8000持ってるんですよね...🤔
    使用感とかは全然変わってくるのでしょうかね〜?💦

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  8 หลายเดือนก่อน +1

      いつもありがとうございます^^
      舞砥と北山とでは全く別物ですね.. 北山とは製法も違うので 研ぎ感は全く異なります。
      切れ味の滑らかさでいうと 北山の方が滑らかに感じるかもしれません。 北山は相当ヌメヌメな切れ味になります。
      選ぶ基準として 仕上がりの見た目や研ぎ感は異なるため それを好むかどうかですね。
      実用性でいうと正直北山8000で十分です。

    • @whisky-suko
      @whisky-suko 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@oiri_kitchen
      了解しました、ありがとうございます!
      心惜しいですが舞砥は見送って北山を使い倒したいと思います💦
      砥石って本当に奥が深いですね...😅

  • @Wolf_K
    @Wolf_K 19 วันที่ผ่านมา +1

    Great video!

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  12 วันที่ผ่านมา +1

      thenk you!!!!!!!!

  • @ivanovic1111
    @ivanovic1111 7 หลายเดือนก่อน

    砥石の世界奥深くて面白いですね!
    出刃と刺身包丁のモリブデンバナジウム鋼の中砥では刃の黒幕1000とキングハイパー1000だとどちらがおすすめでしょうか?
    もしくは他におすすめあったら教えて頂きたいです。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます^^ 奥深いんです..
      刃の黒幕です。
      MV鋼は ビトリファイド(キング)よりもマグネシア(刃の黒幕)のほうが相性が良いです。
      もちろん好みもあると思うので個人的な意見として参考にしてください!
      他のおすすめ、
      「剛研 新」 同じくマグネシアですね。ステンレス相手には使用頻度がかなり高いです。
      刃の黒幕も同じくらいおすすめです!

    • @ivanovic1111
      @ivanovic1111 7 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます!
      多くの人が支持しているのでそしたら刃の黒幕を使ってみたいと思います🙌

  • @takato657
    @takato657 10 หลายเดือนก่อน +2

    おっしゃる通り鋼材や刃物により、善し悪しがありますね。
    マグネシアは黒幕1000を主力に以降はほぼ天然で研ぎ、黒幕2000は平面維持力が必要な研ぎで使います。
    ロックスター2000は黒幕2000より僅かに軟らかく、細かい印象です。
    個人的に800~5000番あたりはマグネシアが適していると感じています。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  10 หลายเดือนก่อน +1

      いつもコメントありがとうございます~♪
      黒幕1000主力にされてるのですね!
      ロックスター2000、そうですねそんな印象です^^

  • @ああああ-h9x7f
    @ああああ-h9x7f 9 หลายเดือนก่อน

    研承 頂どうしても欲しいんですけどどこも売り切れで。。。
    代替えありますか?

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます^^
      研承頂の代替えはないですね.. 頂にしかない良さがあり 他には似たようなものがないです。
      強いて言えば グレステン砥石ですが、それ購入しても頂が気になって仕方ないことなると思いますのでサイトを毎日チェックするのをお勧めします。

  • @修験真言宗大阿闍梨
    @修験真言宗大阿闍梨 หลายเดือนก่อน

    黒幕は使用期限はありますか

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  หลายเดือนก่อน +1

      使用期限はないです。
      保管方法次第です。

  • @江頭大造g
    @江頭大造g 10 หลายเดือนก่อน

    舞砥は 1,000番だけで ダマスカス模様が 出やすいんですか?🤔
    よろしくお願いします^_^

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  10 หลายเดือนก่อน +1

      1000番だけでも十分出ますね!
      実際にvg10.sg2のダマスカスは綺麗に出ました✨

    • @江頭大造g
      @江頭大造g 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@oiri_kitchen
      ありがとうございます^_^
      もう一つ 仕上げ砥石で 仕上げてから 使うなら 1,000番と6,000番なら どっちでしょうかね?
      包丁の鋼材とかにもよるでしょうが おいりさんの感覚でいいので お薦めください^_^

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  10 หลายเดือนก่อน

      @@江頭大造g 6000番ですかね~
      6000番だけ他2つと比べて研ぎやすいです。研ぎを楽しめるのと研ぎ込めば傷もかなり消えます。針毛のようなシャッシャッとなる傷はほぼないです。
      刃付けもしやすいのと 実際に切ってみたところかなり切れ味良いです。

    • @江頭大造g
      @江頭大造g 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@oiri_kitchen
      ありがとうございます^_^

  • @ozlimetube
    @ozlimetube 8 หลายเดือนก่อน +1

    黒幕#5000は微妙ですねー。 #1000は半分くらいに減りました。

  • @yottyanyottyan3424
    @yottyanyottyan3424 3 หลายเดือนก่อน +2

    刃の黒幕の荒砥買ったことあるが、研磨力が???????となり、結局買い直した。

    • @oiri_kitchen
      @oiri_kitchen  3 หลายเดือนก่อน +3

      刃の黒幕は泥出しして研がないと ずっと滑ってばかりのものが多いです。
      仰る通り、研磨力が????となりますね。僕も全く同じ感想でした。
      電着ダイヤで泥出しして研げば 刃の黒幕はすごく良いです。ブルーとオレンジを僕は愛用してます。

  • @tetsushiyokoyama
    @tetsushiyokoyama 9 หลายเดือนก่อน +1

    黒幕の2000番以上の高番手って、やたらビビるし消しゴムカスみたいなの発生する。ビトリファイド疑惑を抱いています。