フォークリフト未経験の上達方法。最初は誰でもヘタです。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 47

  • @中村浩-x8z
    @中村浩-x8z 2 ปีที่แล้ว +73

    自分は52才で運送会社に入り、4t車に初めて乗り、すぐにフォークリフト免許を会社で取らせてもらいました。最初は下手すぎて怒られっぱなしでしたが慣れてくるとある程度のレベルにはいけました。周りの人はボロカスに言いますが気にしなくていいとおもいます。

  • @kinako-s
    @kinako-s 2 ปีที่แล้ว +26

    鉄生さん、お疲れさまです😊フォークリフトって繊細な乗り物だなって思いました。私も昔々4日間で資格を取りましたが仕事では長爪でした💦そして負けました😢普通のフォーク(カウンター)も行く先々で違うメーカーのフォークだったりしたので慣れないことも多々ありました。「最初は誰でもヘタ」って最高に優しい言葉だと思いました😢いつも有難うございます👧🏻

  • @bg5614
    @bg5614 2 ปีที่แล้ว +23

    5日間練習して乗れる乗り物はない!
    てつおさんの名言ですね!

  • @kingoflooser014
    @kingoflooser014 9 หลายเดือนก่อน +4

    フォークリフトのお話に心救われました。ありがとうございます。

  • @ノブユキ-s1f
    @ノブユキ-s1f 2 ปีที่แล้ว +9

    鉄生さん動画配信ありがとうございます。転職を決意して1番最初に取ったのがフォークリフトの講習でした。家から10分程の所にコマツの教習所が有り取りに行きましたが最高齢の部類やったのですが本当に飲み込みが遅くて若い子はスンナリできてたのは向き不向きもありますがショックやったですね。今でも苦手意識はあるので転職先は出来たらフォークの無い所を探しました。🤭 かなり練習しないと僕的には凄く難しい乗り物だと思っています。前に走るだけじゃ無く荷物を積んだり降ろしたりリーチやカウンターなどの種類もあるので質問者さんじゃないですが大変なのはよく分かります。其れと鉄生さんが話してた外野が簡単に乗れるって話を無責任に話すのも体験したので納得してしまいました。出来る人には簡単な乗り物かも分からないですがどうしても後輪が動いてハンドル操作が苦手で頭に体がついてこんなぁって感じでした。長く練習しないとダメやなぁとトコトン練習出来ると良いなぁと思います。

  • @naosan.5525
    @naosan.5525 2 ปีที่แล้ว +23

    いま、そんな中でフォーク荷役しております💦
    ヘルメットに若葉マークをつけたいくらい。アタフタしてると「やるからどけ!」と納品先の人がやったりしますが初心者だからスイマセンね…と心の中でつぶやいてます。
    今でもスムーズには行きませんけども、前よりはマシになったかな?レベルです。1番大切なのは「荷物事故を起こさずに納品する」なんですよね。

  • @sho...1010
    @sho...1010 2 ปีที่แล้ว +27

    降りて目視確認が1番いいです!
    まったく恥ずかしい事ではありません。

  • @さとるマイティ
    @さとるマイティ 2 ปีที่แล้ว +17

    感覚掴むまで毎日乗るしか無いですよね。
    自分も自信つくまで半年は掛かりました。

  • @ユシノスケ
    @ユシノスケ 2 ปีที่แล้ว +21

    部品運んでますが、慣れるまでが大変ですし慣れた頃に一発やらかすしいろいろ奥が深い乗り物ですよね😅
    同じフォークでも倉庫によって癖も違いますしとにかく乗りまくるしかないんでしょうね。

  • @どらやき-z1w
    @どらやき-z1w 2 ปีที่แล้ว +26

    運転をバカにするタイプの上司は
    「運転はバカにされて悔しい思いをしてこそ上達するものだ」
    と思い込んでいるパターンが多いと思いまする

  • @中巨摩MCTO
    @中巨摩MCTO ปีที่แล้ว +18

    フォークリフトは慣れるまでほんとに時間かかる。わいもそうだったなあ・・・

  • @カワタク-j3u
    @カワタク-j3u 2 ปีที่แล้ว +8

    派遣で工場勤めでしたが数に追われるようになり49歳で運送会社に本格的に転職して今めちゃ気楽に
    仕事出来てます。久々にフォークリフト乗ってますがめちゃ下手クソです(笑)
    5日くらいじゃ絶対スムーズに運転できないですね。そういえば今だ雇用契約書貰ってない・・
    イモな会社かな?先輩いわくこの会社来たら他の運送会社行けないくらいユルユルらしい
    です。居心地も悪くないので様子見ながら腕磨くつもりです。
    トラックもフォークも乗りこなせるようになればどこでも行けますもんね。

  • @hohoho-pb6fo
    @hohoho-pb6fo 2 ปีที่แล้ว +12

    上達への練習は、パレット整理をするのがおすすめです。
    角をピシッと揃えて、目の高さ以上まで高く、棒積みで揃えるんです。
    タックルとかしないで。
    それによって、パレット斜めから置く角度や、爪の差す深さ、フォークのレバーの操作など、慣れますよ。
    空のパレットなんで、破損も無いですし。特にリーチフォークには練習なります。     カウンターもトラック積み込みは、斜めからはいって、最後に隣当ててトンと下ろす。 爪の差す深さ考えて。
    荷台で奥まで入れるときは、差し替えなど するときもあります。マストを、アオリ当てないように!
    自分は航空貨物の、ターミナルのバイトで、パレット整理させてもらえたんで、楽しくて楽しくて。即上達してました。
    元フォークマン、現在トラック乗ってる者でした。
    急いでやって、荷物に爪刺さないで、頑張ってやって下さい!

  • @FujiMaki-no6pp
    @FujiMaki-no6pp 2 ปีที่แล้ว +7

    フォークリフト2年目です
    たった5日もすれば上達しますよは真っ赤な嘘です。
    品物を爪で当たったりと段積みしたモノを先輩がそのママ持っていけなどと無謀な事もありました。自分と向き合いながらヒヤリハットと対立する姿勢を考えながらやっています。身体に負傷する乗り方したら本当に神経すり減らされます。

  • @suzured201
    @suzured201 2 ปีที่แล้ว +26

    昔はそもそもリフトの免許なんて取らせないまま普通に取引先でリフト乗らされてたなぁ。
    ただでさえ上手く乗れないのに、さらに行く先々でリフトのタイプが全然違うので本当に困った💦 荷物を突いて穴開けたこともあるし、倒してしまったこともあったな。

  • @ゆうきのしるしJG2IEX
    @ゆうきのしるしJG2IEX ปีที่แล้ว +7

    59歳でも求職中です。トラックは乗れませんがピッキングの派遣先でもリフト乗れますか?と訊かれるので、先々週と先週の土日で4日間の技能講習を受けて来ました。
    生まれて初めて扱う後輪で舵を取る車の難しさ!実技初日の出来の酷さに2日目と3日目は1時間早出して来て朝練をし、それでも感覚が掴めなくて😅バックで曲がる時にどっちにハンドルを切ったらいいのか分からなくなったり、注意力散漫で何度も同じミスをやらかして、講師に呆れられました。
    最終日の実技試験も一度不合格になり、補習を受けて再試験でギリギリ、お情けで合格になりました。
    この動画を見て、自分だけじゃなかったんだと判り、気が安まりました。ありがとうございます。
    リフトに乗る仕事に就けるかどうか判りませんが、もしそうなったら何を言われてもしっかり練習して、遅くても無事故で働けるように頑張ります。

  • @人生ベタ凪
    @人生ベタ凪 2 ปีที่แล้ว +14

    フォークリフトは仕事で使いますが自信過剰が一番危険です。

  • @新井聰志
    @新井聰志 2 ปีที่แล้ว +8

    お疲れ様です、自分もフォークリフトは乗りますが、下手くそですが、何とか乗り切っています、自分は2日で資格取ったのですが、苦労しました、多少は練習しましたが、5日で練習しても、個人差があるので、出来ないのは当たり前かな、やっぱり回数こなして経験を積むのが良いかと、トラックは免許取って以降は乗っていないので、教習所で練習するかも知れませんが、下手なりに経験積むしかないです。

  • @千里中央-p8z
    @千里中央-p8z 2 ปีที่แล้ว +11

    練習できる環境があれば良いけど・・・
    あと教える人と・・・
    基本、荷物積んでの走行はバックで
    前進で走行して荷物前にこかすとかベテランでもよくやります。
    鉢巻、バンドとかで縛ってる荷物なら良いですけどバラの資材こかしてましたね。
    自信無くす、嫌になる、あれこれ言われる、痛いほどわかります・・・

  • @ああ-魚
    @ああ-魚 23 วันที่ผ่านมา +2

    フォークリフトはどれだけ時間かけて練習出来るかやと思う。 乗らないと話にならん。 自分が思うのは教える方もいちいち止めて口挟んで止めてアレコレレクチャー入れる奴いるけど、それが1番いらん世話やな。  それで萎縮して誤操作増えるしテンパって運転感覚狂わして行く。 好きなように半日ぐらい乗らせてやった方が速い。

  • @750ライダー-b8c
    @750ライダー-b8c 2 ปีที่แล้ว +35

    何で一部の人はフォークの未熟者を笑えるのか分かりませんね。
    自分だって最初は未熟だった事を忘れてるのかな。気にしないでフォーク頑張って下さいね。

  • @ku_usuke655
    @ku_usuke655 2 ปีที่แล้ว +12

    初めからできるわけねぇーっす
    先輩連中がクルクル動いているのを見て
    いつになったらあんな風にできるやら
    と、思いつつ自分的にOKが出るまでに一年かかりましたわ

  • @ライダー1号-f4e
    @ライダー1号-f4e 2 ปีที่แล้ว +6

    久しぶり拝見させて頂きました。
    フォークリフトは長年使っていたので、初心者がうまく扱えない感じ、解ります。
    5日である程度というのは、動かしかたのマスター位じゃないかな。
    荷物やパレットに引っ掛けづにスイスイとやれるようになるには、やはり搭乗時間というか、
    経験が必要です。
    何度切り返したっていいじゃないですか。 同じミステイクを繰り返さない努力さえあれば、
    きっと上達します。 へこんでいる場合じゃないよ!!!!
    ※経験者が嘲笑しているというのは、「俺とおんなじだ」か、「ほんとにどんくさい」かのどっちかです。
    へこんでいる場合じゃないです、笑ってないで、ちょっとこっち来て教えろや!。位の気持ちで
    行きましょう。 それは仕事なのだから。

  • @TT-kv3pj
    @TT-kv3pj 2 ปีที่แล้ว +5

    左から乗って左手でハンドル回すあの感じって左ハンドルの外車なんですよね。練習の最初の頃、妙に違和感感じるのはそのせいかなって思います。

  • @秘密の園
    @秘密の園 ปีที่แล้ว +2

    せやで。センスある人でも最初はヘタなんですわ😢
    自惚れずキッチリ努力すれば
    誰でもある程度うまくなる。
    ただ後は発想次第で思い通りに動かせるようになる🎉

  • @林会長
    @林会長 2 ปีที่แล้ว +3

    おいっすぅ~( ;∀;)💦
    鉄生さん。僕もガソリンスタンド経験あります。
    リフト、5日は無理っす( ;∀;)💦
    何か、めっちゃ嬉しい話題です。
    リフトの移動、落下ありますよーww
    本当っ。今日の話題は感謝です😆🎵🎵

  • @洋之小林-x1j
    @洋之小林-x1j 5 หลายเดือนก่อน

    半年もかかりますか?マシになるまで。
    私は「もう2週間なのにそんななの?(下手なの?)」とか言われますが。

  • @田部佳
    @田部佳 10 หลายเดือนก่อน

    僕はフォークリフト免許は持ってないんですけど、前に職安通いした際にフォークリフトに乗りたい男が居て職安職員と揉めてました。
    理由は教習所も通わずそのまま乗ると言いだしたのがきっかけで職安職員と揉めたのが理由でした。

  • @くりぶた
    @くりぶた ปีที่แล้ว

    ありがとうございます

  • @ツタンカーメン-f2f
    @ツタンカーメン-f2f 2 ปีที่แล้ว +5

    今日はアンチコメじゃないですよ😜笑
    自分の最初はどうだったか?て振り返ってアドバイス…親切ですね🌟
    大型でも牽引でもリフトでも何でも、横乗りした先生が、最初の頃をすっかり忘れていて、イラついたりバカにした態度する人は、指導者として適してないけど、そんな人たくさん居ますから、貞山さんの話を聞いて、きっとホッとしやる気が出ることでしょう☺️

  • @tk-sd2ln
    @tk-sd2ln 11 หลายเดือนก่อน +4

    フォークリフトは、パレット整理やってるうちに最低限以上上手くなれる(俺がそれで上達したからおそらく誰でもそれで上手くなれる)
    ただ最低限以上上手くなったらあとは毎日勉強の日々だね、それこそ自分がこの人フォークリフト上手いと直感で感じた人を見つけたらその人の作業をよー見て見ることだね

  • @headshotvantage
    @headshotvantage 2 ปีที่แล้ว +2

    トラックの車間距離、タイムリーな話ですね交差点で軽自動車が割り込んでくるあれ酷いですね

  • @タント600
    @タント600 2 ปีที่แล้ว +8

    エッチと一緒。
    優しく丁寧に挿入し
    優しく丁寧に持ち上げ
    周りをしっかりと目で見て把握して
    丁寧に動く

  • @宗由
    @宗由 2 ปีที่แล้ว +11

    メーカーによってレバー位置違うんですね。カウンターバランスとリーチでも全然違うんだよなぁ。
    「マイフォークリフト」で一日中練習したい(笑)

    • @ともだちはくま-t7c
      @ともだちはくま-t7c 2 ปีที่แล้ว +2

      MTだとレバー多すぎ 
      シフトミスしてスパナマーク点灯 
      知らんぷり😂

    • @宗由
      @宗由 2 ปีที่แล้ว

      @@ともだちはくま-t7c Σ(゚Д゚)

  • @rhfriendle3888
    @rhfriendle3888 2 ปีที่แล้ว +2

    数打ちゃ当たるで!!

  • @智之川田-f8h
    @智之川田-f8h 2 ปีที่แล้ว +1

    なんとかなる😏

  • @最強人物
    @最強人物 2 ปีที่แล้ว +1

    タイのニューハーフ、確かに(爆笑)
    良くメンツユのメーカーと読み間違えられる某BBQ系DQN運送会社の
    フォークマンです。
    練習5日?フォークを動かすことができるってレベルです。下手で候。

  • @tk-eh9xp
    @tk-eh9xp 2 ปีที่แล้ว +5

    フォークリフトはトラックなんかより全然難しい

  • @純音希
    @純音希 2 ปีที่แล้ว +7

    5日も教えてもらえるとしたら丁寧な会社やな…
    たぶんふつうは免許もってるなら乗れって教えてすらくれへんw

  • @荒木秀樹-k6t
    @荒木秀樹-k6t 6 หลายเดือนก่อน

    同じや

  • @いしてる-y9j
    @いしてる-y9j 9 หลายเดือนก่อน

    10年乗っても下手くそです。何故なら自営業で上手く乗る必要がないから。

  • @rhfriendle3888
    @rhfriendle3888 2 ปีที่แล้ว +1

    リフトは👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏ナ感じパレットが👏👏👏👏👏👏

  • @ふふな-q7t
    @ふふな-q7t 2 ปีที่แล้ว +1

    いち

  • @佐々木卓-w7z
    @佐々木卓-w7z 2 ปีที่แล้ว +1

    悪いけど。馬鹿コメント(笑)少し、残念です