海外が羨む日本の文房具が凄すぎる理由!「スパイ道具じゃね!?」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024
  • <登録お願いします>
    Twitter: / mrfuji_0t0
    Instagram: / mr.fuji0t0
    TikTok:vt.tiktok.com/...
    <サポートお願いします>
    Patreon:
    patreon.com/mr...
     ・EDに名前を載せます
      ※登録後、EDに記載したいお名前をPatreonのメッセージで送付お願いします。
     ・非公開動画が視聴できます
    #日本 #文房具 #海外の反応

ความคิดเห็น • 567

  • @user-bw1pc1cx3i
    @user-bw1pc1cx3i 3 หลายเดือนก่อน +567

    針なしホチキスは、食品会社では非常に重要。
    現場に書類を束ねたやつ持ち込まなきゃいけないときに、普通のホチキスだと針が異物混入のクレームにつながるかもしれないから絶対禁止なのよ
    代わりに使うのが針なしホチキスというわけ。

    • @zakisanzakisan
      @zakisanzakisan 3 หลายเดือนก่อน +24

      後、長い目でみたら経費削減効果

    • @kurumitantatatan1203
      @kurumitantatatan1203 3 หลายเดือนก่อน +30

      保育でも書類を綴じる時はハリナックス使ってます。

    • @user-xd1cx9jg1r
      @user-xd1cx9jg1r 3 หลายเดือนก่อน +18

      コクヨのハリナックスは切り取って挟むという形でないから紙が無駄に傷つかないし、外す時も楽です。

    • @chikabunta
      @chikabunta 3 หลายเดือนก่อน +10

      なるほど。すごく役に立っていますね。

    • @moyomoyomoyomo
      @moyomoyomoyomo 3 หลายเดือนก่อน +7

      ハリナックス!ネーミングも素晴らしいね!

  • @ToyToy-1b
    @ToyToy-1b 3 หลายเดือนก่อน +336

    本日一番の驚きは、アーロンさんの画力!
    すごいです!

  • @torukayama8064
    @torukayama8064 3 หลายเดือนก่อน +383

    フリクションペンができてしまったので、重要な書類には「消えないペンでご記入ください」の注意書きが必要になったんよな

    • @liberdeoppresso
      @liberdeoppresso 3 หลายเดือนก่อน

      取引先のド新人が契約書をフリクションで書いてきたのでクレームもとい書き直しの連絡をしたら、その上司を名乗る人物が「弊社スタッフが契約書にフリクションで署名を…何がいけなかったのでしょう?」と言い放った
      ヤバい会社だと思ったね

    • @heavymetal_oyaji
      @heavymetal_oyaji 3 หลายเดือนก่อน +7

      フリクションで書いた書類を何年か後に見たら消えてた😢

    • @orgreen1020
      @orgreen1020 3 หลายเดือนก่อน +21

      熱で消えるからね、車の中に放置したりすると消える

    • @orgreen1020
      @orgreen1020 3 หลายเดือนก่อน +13

      社外への支払いの起点となる重要な書類にフリクションでサインする奴がいると殺意わく…
      何でいい大学出た頭いいとか言われてる大人の集団に結構な数いるのかホント理解に苦しむ😒

    • @まりぶ
      @まりぶ 3 หลายเดือนก่อน +6

      冷やすと復活したような?冷蔵庫に入れるとか保冷剤当ててみてくださいな。経年変化したのは分からないけど…

  • @Same_SNMT
    @Same_SNMT 3 หลายเดือนก่อน +138

    フリクションの色鉛筆もありますよ!
    絵の下描きに使って、ペン入れした後にドライヤー当てると色鉛筆部分だけ消えます

    • @user-en1si5pf2o
      @user-en1si5pf2o หลายเดือนก่อน

      車のボンネットに置いておくと 書けなくなってしまいます。

  • @user-bv8fo2lk9w
    @user-bv8fo2lk9w 3 หลายเดือนก่อน +205

    裁縫する時チャコペンの代わりにフリクションペンを使うようになりました。細く書けるしアイロンで消えてくれて衝撃だったなぁ✨

    • @user-qs8hr3ld1c
      @user-qs8hr3ld1c 3 หลายเดือนก่อน +34

      あーそれは知らなかった!チャコペンは生地によっては全然かけない時あるよね。もうすぐにでもフリクション買うわ!

    • @tyr3612
      @tyr3612 3 หลายเดือนก่อน +25

      なんて素敵なことを💓 ありがとうございます❤

    • @user-oz4dj1ne8o
      @user-oz4dj1ne8o 3 หลายเดือนก่อน +16

      パッチワークキルトで、白地のキルティングの印つけは、フリクションに限ります。

    • @03viola82
      @03viola82 3 หลายเดือนก่อน +12

      私もそれに気づいて裁縫箱の中にフリクション入れてる。
      古いチャコペンはもう捨てたわ。

    • @dbear1842
      @dbear1842 3 หลายเดือนก่อน +15

      企業側(商品)の天才的な努力の紹介のコメント欄に利用者側の天才的コメントあったw 是非参考にさせていただきます。

  • @N0Name_774san
    @N0Name_774san 3 หลายเดือนก่อน +122

    フリクションペンは消したものを冷凍庫に入れて復活させるところまでやってほしかった!

  • @user-mw4vi5qr1c
    @user-mw4vi5qr1c 3 หลายเดือนก่อน +111

    コピックペンは本当に良い。多分絵を描く人は一度は触れたことがあるくらい有名だと思います。細くても途切れないし、水彩で塗っても馴染まないし、操りやすいんですよね。

  • @ta-kr3qd
    @ta-kr3qd 3 หลายเดือนก่อน +121

    アーロン絵上手っ❗️
    才能溢れるメンバー達ですね👏👏👏
    友情分割装置って🤣日本人でもなかなか言えない表現すかさず出てくるのスゴい👍

  • @nokonma23
    @nokonma23 3 หลายเดือนก่อน +189

    高校までは各教科ごとにノート提出があったから…

  • @user-yw3wi6xd9u
    @user-yw3wi6xd9u 3 หลายเดือนก่อน +126

    日本の文房具ってどんどん新しくて便利で、尚且つかわいい物が出てくるからついつい買いすぎてしまう。

    • @user-mv7ye7cb9z
      @user-mv7ye7cb9z 5 วันที่ผ่านมา

      付箋とか可愛いデザインに惹かれて未だ他に使いかけのがあるのにデザインだけで欲しくなり新しいのを買ってしまったりしますね😂

  • @shimaakitsu4948
    @shimaakitsu4948 3 หลายเดือนก่อน +50

    日本にしかないと言われていたB判ノートですが、昔学校の先生か習字の先生かに「(書道に使う)半紙のサイズ」と言われました。和紙が元になっているので日本でしか見かけないサイズなのだと思います。

  • @user-zf7nn3dk1z
    @user-zf7nn3dk1z 3 หลายเดือนก่อน +69

    マスキングテープは養生する(車や住宅の必要箇所以外を塗料で汚さない為先に貼って剥がす時粘着剤を残さない)為に使う物で売っているのもホームセンターでした
    日本の倉敷のメーカーさんの発明みたいですよ
    単一のブルーやグリーンで5色位の展開だったのが
    一般の女性がそれを使ったアートを考えて工場に見学に来た事で
    現在のカワイイマスキングテープへと変わっていったのは面白いですよね
    (ノートにちぎって貼ったり物に貼り合わせたり)
    元々ハエ取り紙だったのを粘着の緩いテープを作り養生用(簡単に剥がせる)に開発されそれを今度は柄をつけてカワイイテープへと開発されハンズやロフトが興味を持って全国展開にという流れで今のブームになった様です
    メーカーさんの工場見学は8千人の枠で抽選が行われる程に人気だそうです
    海外ではwashi tapeで通じるとか
    和紙テープですね

  • @user-xu7gn8zk1f
    @user-xu7gn8zk1f 3 หลายเดือนก่อน +161

    日本には象が踏んでもつぶれない筆箱があります

    • @yuk5518
      @yuk5518 3 หลายเดือนก่อน +26

      うちの母がいまだに持ってますw

    • @sanamiyoshiha
      @sanamiyoshiha 3 หลายเดือนก่อน +5

      多分50年くらい前からあるね
      象が踏んでも壊れないは

  • @FUCRAZY925
    @FUCRAZY925 3 หลายเดือนก่อน +59

    個人的に修正テープは感動したな~。速乾性に優れていて重宝しています。

    • @TM-mo4mv
      @TM-mo4mv 3 หลายเดือนก่อน +4

      そうね。確かにはじめて使った時は小さな感動を覚えた。
      まぁ実際には速乾性と言うか白い修正材のテープを貼ってるわけだけど。
      言いたいことは解る。乾く待時間と手を汚す心配が要らないってことね。

  • @chiroru-16
    @chiroru-16 3 หลายเดือนก่อน +95

    日本の変態性(褒め言葉)がまた世界にバレてしまう。どうだ、すごいだろ😊

  • @user-cd5tk8yx8h
    @user-cd5tk8yx8h 3 หลายเดือนก่อน +58

    暗記ペンは昔は普通の蛍光ペンと赤とか緑の透明な下敷きでやってたよね

    • @VenusPowerMakeUp
      @VenusPowerMakeUp 2 หลายเดือนก่อน

      暗記ペンって、昔から、色消しペンがセットでしたっけ~?。記憶曖昧 or びっくり。

  • @user-vz4oh2jl5q
    @user-vz4oh2jl5q 3 หลายเดือนก่อน +36

    私の愛用品を三つ
    コクヨ「キャンパスソフトリングノート」中央のとじ具が柔らかくて手に当たっても書きやすい!他にも細部にこだわった工夫があります。
    ヒノデワシ「まとまるくん」消しゴム。消しカスが散らからないので片付けが楽です。
    三菱鉛筆「ユニボールシグノ307」早く書いてもかすれないボールペンです。

    • @03viola82
      @03viola82 3 หลายเดือนก่อน +5

      シグノファン発見!ありがとう。
      私は色々試したけ結果シグノ一択。
      今ジェットストリームが人気だけど私には滑りすぎて疲れる。
      一番綺麗な日本語が書けるのは絶対シグノ。
      特に昔からある蓋付きタイプ。
      後ろに蓋を着けて書く時の長さと重さのバランスは絶妙です。

    • @hanatomar
      @hanatomar 3 หลายเดือนก่อน +1

      中央の閉じ具がないのもありますよね。上と下だけリングがあるの。
      キングジムとコクヨによく似たのがあると思います。

  • @CS-jg6vz
    @CS-jg6vz 3 หลายเดือนก่อน +69

    針を使わないホチキス、勤務先で購入したことがあります。勤務先で食品工場関係の仕事をすることになり、客先から「通常のホチキスだと針が食品に混入する危険性があるので、ホチキス留めが必要な書類は針を使わないホチキスで綴じてください」と指定があったとかで。なるほどと思いました。
    フリクションは、真夏にノートを車のダッシュボードに置いていたら、真っ白になっちゃった!と大騒ぎになった人が勤務先にいました😂

    • @bootwater
      @bootwater 3 หลายเดือนก่อน +20

      慌てて捨てないでね。冷蔵庫に入れたら戻ります

    • @TheGospellers
      @TheGospellers 3 หลายเดือนก่อน

      フリクションはインクが減るのが早くて替え芯は割高だし、結局、普通のボールペンに戻しました。

    • @ookini007
      @ookini007 3 หลายเดือนก่อน +6

      針なしホチキスは、もうダイソーにも売ってますからね。
      ダイソーのフリクションもどきは、全然消えませんけどねw

  • @user-eo2vl3ki1l
    @user-eo2vl3ki1l 3 หลายเดือนก่อน +84

    俗に言う、かゆいところに手が届く国民性の現れの一つが文房具。
    別の見方はデジカル化の今、文房具が生き残る手段でもあります。

  • @user-fr8bk9hz7v
    @user-fr8bk9hz7v 3 หลายเดือนก่อน +25

    仕事でジェットストリームの0.7使ってんだけどマジで他の使えなくなった。
    コスパ、書き味は言うまでもなく、どこにでも売ってるのが強い

  • @tmf1213
    @tmf1213 3 หลายเดือนก่อน +67

    針なしホチキスは、いらなくなった特に
    そのままシュレッダーにかけられるので
    重宝してます。

    • @user-er3gs4rb2d
      @user-er3gs4rb2d 3 หลายเดือนก่อน +1

      普通のホチキスもそのままシュレッダーにかけて問題ないぞ。

  • @user-ku9xs3vc5f
    @user-ku9xs3vc5f 3 หลายเดือนก่อน +11

    文具メーカーに勤めてるからめっちゃ嬉しい!
    今ペーパーレスで厳しいから是非第2段とかやってくれると嬉しいです❤

  • @joshyam4026
    @joshyam4026 3 หลายเดือนก่อน +33

    アナさんがボソッと“The taste of writing”って言うところに、日本語への愛を感じた。

  • @uchinopc2620
    @uchinopc2620 3 หลายเดือนก่อน +16

    蛍光ペンのペン先にガラス窓みたいのが付いてて、単語の長さピッタリにラインが引けるUNIのpropus windowっていう蛍光ペンがお気に入りです✨細字も付いてて便利ですよ✨

    • @Btonrorychannel
      @Btonrorychannel 3 หลายเดือนก่อน +1

      えええ!!!!!

  • @makitakenaka3307
    @makitakenaka3307 3 หลายเดือนก่อน +18

    今度は海外製の凄いモノを紹介してほしい。
    どこの国にも海外に誇れる凄いモノって必ずあるはずだから。

  • @kappazusi
    @kappazusi 3 หลายเดือนก่อน +9

    ボールペンって元々油性と水性があって、油性はインク粘度が高くて乾きやすいけど、書き始め掠れたり、発色悪かったり、ダマになったり、インク固まって詰まったりして最後まで使い切れないペンで、逆に水性は発色いいし、サラサラかけるけど、紙に寄っては滲んで裏写りしたり、インク弾いて手についたり、水で滲むから宛名とかには使えないペンみたいな。
    そんな時に出てきたのが、油性と水性に変わる新しいゲルインクボールペン(サラサとか)で、速乾性あって耐水で、発色もよくて、水性ペンみたいにサラサラかけるしで、まさに油性と水性のいいとこ取り。カラーバリエーションも豊富でめちゃくちゃ売れたはず。難点はインクの減りが早いことぐらい。
    で、ゲルインクの登場で売れなくなっちゃった油性ボールペンが、そんなら!とは言わんばかりに出てきたのが、動画で紹介されてた低粘度油性ボールペンなイメージです。油性ボールペンにあったデメリットをほぼなくしたボールペンだなって印象です。唯一、ゲルに敵わないのはカラーバリエーションですかね。
    そんなおり、混ざらないはずの水と油を混ぜて独自の技術で乳化させて、水性と油性のハイブリッドとして作られたのがエマルジョンインク。元々はプリンターインクとして使われてたらしい。ゲルよりは、低粘度油性ボールペンに近い書き味でよく一緒にされてるイメージがあります。ZEEBRAのスラリってボールペンがエマルジョンインクのボールペンです。
    海外ボールペン事情は分からないんですけど、日本人のペンにかける熱量って、割と高めだよなと思ってます。

  • @100mmgw6
    @100mmgw6 3 หลายเดือนก่อน +19

    刃先が折れて交換出来るカッターナイフ。相当古くから有るけど、当時は画期的だった。そして、今でも現役で使えてる。

    • @TheGospellers
      @TheGospellers 3 หลายเดือนก่อน +7

      「刃先を折る」で「オルファ」

  • @user-eu2tm9ge7y
    @user-eu2tm9ge7y 3 หลายเดือนก่อน +13

    アーロンファンにはうれしい回!繊細に線を重ねていく描き方に人柄が現れてる気がします
    文房具は海外のノートが日本と全然違っていて、学生の時PLAZAとかで買うのが楽しかったな
    授業には使わなかったけど、海外ドラマで見たやつだ!って嬉しかったのを覚えてます

  • @nao-yh5yn
    @nao-yh5yn 3 หลายเดือนก่อน +32

    キッチン系便利グッズとかもやったら面白いと思うよ。FUJIも知らない驚くグッズがあると思う。

  • @user-xb4dv3er4j
    @user-xb4dv3er4j 3 หลายเดือนก่อน +13

    キャンパスノートの罫線にドットが入ってて図形を書くのに便利です👍

  • @Tomobra41
    @Tomobra41 3 หลายเดือนก่อน +43

    最近日本に遊びに来たブラジル人の友達が、文房具専門店で、2万円位!買ってました。お土産に喜ばれるんだそうです。

    • @1128nonnon
      @1128nonnon 3 หลายเดือนก่อน +3

      いやいや、100均のボールペンですら喜ばれますからね~😅

  • @アンテナ無双
    @アンテナ無双 3 หลายเดือนก่อน +24

    60代ですが、暗記ペンはよく使っていた思い出がありますよ👍
    今でも使われているんですね。

    • @tsubakishinichi7927
      @tsubakishinichi7927 3 หลายเดือนก่อน

      当時、「♪兄貴のうまい手教えてあげる~大事な所にチェックペン~チェックシートを重ねたら・・・あ!消えた! ゼブラのチェックペン」ってCMがありました

  • @user-zz7bu3cj1z
    @user-zz7bu3cj1z 3 หลายเดือนก่อน +102

    アーロンの絵凄くない?

  • @user-ze2ht7bq3u
    @user-ze2ht7bq3u 3 หลายเดือนก่อน +314

    日本の文房具はペンで書いた文字すら消せるのに、片やアメリカの消しゴムは鉛筆で書いた字もまともに消せない。

    • @104yg6
      @104yg6 3 หลายเดือนก่อน +35

      🤣確かに!

    • @KumikoParkinson
      @KumikoParkinson 3 หลายเดือนก่อน +23

      消せない、だけでは足りず、そこが真っ黒に汚れる😭

    • @com_anai
      @com_anai 3 หลายเดือนก่อน +25

      あのピンク色の?さらに紙がボロボロになるという…

    • @user-ne1mv8df2p
      @user-ne1mv8df2p 3 หลายเดือนก่อน +9

      砂消しじゃなかったかしら?

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 3 หลายเดือนก่อน +5

      キン消しかよ

  • @user-ke7lj7nz1k
    @user-ke7lj7nz1k 3 หลายเดือนก่อน +69

    アーロン!ただの筋トレオタクじゃなかったのか!?

  • @Fclefplan
    @Fclefplan 3 หลายเดือนก่อน +40

    ノート提出があったから1教科1ノートは必須!

  • @user-yh3dm6qn8m
    @user-yh3dm6qn8m 3 หลายเดือนก่อน +19

    アーロンの才能ビックリ!他のメンバーも得意なことや好きなことの紹介してほしいです!

  • @JPNFTK
    @JPNFTK 3 หลายเดือนก่อน +21

    ハリナックスは紙を破ってしまうので個人的には紙をプレスして束ねる【ハリナックスプレス】の方が好きだなぁ🎵
    ブレス部分を擦って平たくすると元に戻るしね✨

  • @kohaluto
    @kohaluto 3 หลายเดือนก่อน +28

    やった!嬉しいです❣️
    日本が世界に誇れる文房具っ‼️✨
    今からじっくり見させて頂きます💕

  • @shinomon1199
    @shinomon1199 3 หลายเดือนก่อน +6

    カナダ在住で初めてコメントさせていただきます。10年ぐらい前にはもう消せるペンはこっちでも使われていましたが、日本の文房具のクオリティは非常に高いですよね😊共感です!未だに、日本から持ってきてこっちでも使いたいと思う物が多いです😅

  • @yamadanishikisukiii
    @yamadanishikisukiii 3 หลายเดือนก่อน +7

    バイロンさん蛍光ペンで書いた名前消されたとき自分も消えかかるボケしてるのに誰も突っ込んでくれないのシュールで好きです笑

  • @Orangepeel-v1o
    @Orangepeel-v1o 3 หลายเดือนก่อน +21

    🖊️📔📝✒️🖋️使う予定が無くても買いたくなるんだよね。可愛い文房具😆

  • @Shamuneko_black-and-white
    @Shamuneko_black-and-white 3 หลายเดือนก่อน +31

    マスキングテープって確か、日本のハエ取り紙工場が作ったらしい

    • @user-sb1se1sp8j
      @user-sb1se1sp8j 3 หลายเดือนก่อน +1

      カモ井加工紙株式会社ですね。マスキングテープのmtシリーズのブランド会社です。
      倉敷市に工場があって、毎年工場見学のツアーや同時期に倉敷の街中で協賛フェアやってます。
      協賛店で工場見学のパスを見せて規定の金額のお買い物や飲食などすると限定テープが貰えたりします。
      倉敷駅近くのカモ井の駐車場から工場までラッピングされたバスで移動して、お土産のマステやグッズももらえ、限定テープの販売や廃盤商品の割引販売、量り売り、つかみ取り、ガチャ、くじ、マステを使ったギャラリーや工作体験などいろいろあって楽しいです。
      今年はまだ発表がないのですがここ数年毎年行っているので楽しみです。

  • @user-ch6ok6bc9q
    @user-ch6ok6bc9q 3 หลายเดือนก่อน +36

    めちゃくちゃわかります!
    バインダーは大学生から!

  • @hhhnnn8763
    @hhhnnn8763 3 หลายเดือนก่อน +4

    アーロンの画力!!!すごい!
    2010年にドイツへ行った時にフリクションペンが売ってて、日本とは違うデザインでびっくり嬉しかったです。
    初めの頃はインクが薄かったけどどんどん濃くかすれにくくなって、カラーバリエーションも増えて、ペン先も進化していって細いのが出来て、、、ハイライトやサインペンも消せて。企業努力に感激です!
    プリンターで消えるの笑えました😂
    ポールがフリクション分かってるのに控えめに頷いててきゅんとしました❤
    ルーズリーフのバインダーもかっこいいと思ってたけどノートが一番好きです。

  • @user-bg6gi6rv9j
    @user-bg6gi6rv9j 3 หลายเดือนก่อน +16

    手帳は日本の場合簡易日記帳的な使われ方もしていると思う。古来から何故か日記好きな文化だし。若い女性はスタンプとかシールとかマスキングテープで飾るのに凝る人もいたり。もしかしたら使われ方も独特なのかもしれない。

    • @VenusPowerMakeUp
      @VenusPowerMakeUp 2 หลายเดือนก่อน

      Google Caenderを日常的に使っていても、いまいち物足りなさを感じるのは、そのせいでしょうか?

  • @po0p463
    @po0p463 3 หลายเดือนก่อน +11

    フリクションペンの濃い黒が出て、普通のボールペンよりは多少薄いけど、以前より濃くなっててとても良い。冷凍庫に入れると、文字が復活するのでそれも注意。
    子供のドリルでこれの太いので書かせて、ドライヤーかけると、白紙になるので、繰り返し文字練習とかできるよ。
    手芸の布に目印書くのにも良いよ。チャコペンよりきれいに消えるから。

  • @user-wp9oo4zj4z
    @user-wp9oo4zj4z 3 หลายเดือนก่อน +6

    コピックペン良いよねって思いながら見ていたけど、熊の絵がうますぎてペンの話が一瞬吹っ飛びましたw
    個人的に素晴らしいと思った文具はスティック型はさみです。コンパクトで出た時にすごい便利で良いと思いました

  • @japan6906
    @japan6906 3 หลายเดือนก่อน +25

    文房具はドイツと日本の二強だと思います。ボールペンのペン先とかも、世界でまともに作れるところは多くないです。
    なので他国の製品だと、液漏れしたり書き心地が悪かったりします。
    自分が特に好きな文房具は、monoの消しゴムでしたね。大学の時はSTAEDTLER(ステッドラー:独)にお世話になりました。

    • @tsubakishinichi7927
      @tsubakishinichi7927 3 หลายเดือนก่อน

      実は現在日本で売ってるステッドラーやロットリングは日本製(コトブキ工藝社製)

    • @japan6906
      @japan6906 3 หลายเดือนก่อน

      @@tsubakishinichi7927
      へー。それってOEM的、或いは外注的な事なんですかね?まあ確かに現在ではメーカーがどこであれ、実際の製造国はわからないもの多いですからね。

    • @tsubakishinichi7927
      @tsubakishinichi7927 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@japan6906 契約に関しては分かりませんが、「日本の方が精度が高い」からと聞きました

  • @catharinemiyabi3242
    @catharinemiyabi3242 3 หลายเดือนก่อน +19

    一時期筆ペンにハマりすぎてあらゆることに筆ペン使って書いてたなあ
    気軽に書道ごっこができるの楽しい!!

  • @user-qs4vl9ip3b
    @user-qs4vl9ip3b 3 หลายเดือนก่อน +13

    ジェットストリームは最高のボールペン😊 アーロンさん絵が上手❣️ テレビのプレバトの色鉛筆コーナーに出たら名人になれそう!

  • @green7897
    @green7897 3 หลายเดือนก่อน +7

    殆ど驚かずニコニコ笑顔で頷く技術者のポールさん!
    そして時々驚かされるマッスル💪芸術家のアーロンさん!

  • @user-fz4fd1mj8b
    @user-fz4fd1mj8b 3 หลายเดือนก่อน +26

    アメリカに住んでる友達に荷物送る時に「緩衝材代わりに何か欲しい物同梱しようか?」と聞いたら「ジェットストリームと消しゴムを…」と言われて何故文房具?と思ったらそういう事だったのか😂日本て痒いところに手が届くんだな😂

    • @user-cj4rq6ry7t
      @user-cj4rq6ry7t 3 หลายเดือนก่อน +3

      消しゴムはイワコーの消しゴムがオススメです。カワイイのがいっぱいあります。最近は100均とかにも置いてありますので次に機会がありましたら是非!!

  • @kyoko55ful
    @kyoko55ful 3 หลายเดือนก่อน +18

    コピックペンに類するサイズが豊富なペンは、絵描きにはたいてい「ミリペン」って呼ばれてる事が多いかな? 自分はミリペンはピグマ派で塗りはブラシとマーカが両面についてるコピックスケッチかな。

    • @user-dw7jc3ze9b
      @user-dw7jc3ze9b 3 หลายเดือนก่อน +3

      コピックペンは漫画家さんもよく使う色塗る方のイメージがあるだよな。

  • @geelow26
    @geelow26 3 หลายเดือนก่อน +7

    アメリカに住んでいますが、フリクション実はもうこちらでもどこでも売ってます。Office Depot等はもちろんもう何年も前からWalmartとかでも売っていて、テキサスの田舎町にある前働いていた日本人が自分以外いない会社でも普通に備品室(って言うのかな?)においてあってみんな使っていました。

  • @sykth420
    @sykth420 3 หลายเดือนก่อน +8

    反応みて、Mr. fujiさんがちょっと誇らしげな顔をするところ好きです😁

  • @125GORO
    @125GORO 3 หลายเดือนก่อน +7

    僕が子供の頃は筆箱が流行っていて、筆箱の機能がどんどん凄い事になっていってました。
    個人的には匂いのするインクのペンが好きで、イチゴの匂いがするのを使ったのを覚えてます。

  • @user-md2wk2pc7i
    @user-md2wk2pc7i 3 หลายเดือนก่อน +6

    両面テープは100均でも売っていますが、フジさんが紹介してくれたメーカーの両面テープはお値段は高めであるものの剥離紙が剥がしやすくてとっても使いやすいので愛用しています。ノンストレス!
    ボールペンは私もジェットストリーム一択です😊0.38までしか買った事なかったので0.28欲しいです。

  • @soldum_squash
    @soldum_squash 3 หลายเดือนก่อน +10

    文房具というか画材だけど、彩(SAI)や呉竹などのカラー筆ペンは、手軽に水彩画が描けるので一時期ハマってました。
    水色のシャーペンの芯も印刷に出ないので、下描きを消す手間が省けて使えるんですよね〜。

  • @Taeko-nr9id
    @Taeko-nr9id 3 หลายเดือนก่อน +11

    40年ほど前に温度変化で色が消えたり戻ったりするマーカーが発売されてた
    動画に有ったフリクションの蛍光ペンと同じ物だと思う
    昔のは擦るのでは無く、指などを押し当てて体温で消すタイプで、多分32-3度で消色して20度前後で復活した
    フリクションも冷やせば色が復活する

  • @kaztakashi
    @kaztakashi 3 หลายเดือนก่อน +7

    筆箱に入るホッチキス、ハサミとかですかね、最近はもっと小型のやつがありますね

  • @zz1vi5nn1g
    @zz1vi5nn1g 3 หลายเดือนก่อน +12

    むかし、手書き製図やってたときに雲形定規ってのがありましたが、海外にもあったんですかね?デジタル化が進みなくなったかもしれませんね。

    • @5150rinka
      @5150rinka 3 หลายเดือนก่อน +1

      雲型定規は漫画家さんの道具かと思ってました!製図用だったのですね
      そう言えばコマ割りするカラス口とかも製図用か〜

  • @user-ep8yd1qi2q
    @user-ep8yd1qi2q 3 หลายเดือนก่อน +70

    熊の絵凄い!

    • @user-zu6ct9in7e
      @user-zu6ct9in7e 3 หลายเดือนก่อน +12

      手の絵も凄い!

  • @edda_3nwm152
    @edda_3nwm152 3 หลายเดือนก่อน +5

    母国に帰った外国人の友達に「何か送って欲しい物ある?」と聞いたら「出来るだけ多くのフリクションペンとフリクションマーカー!」と言われて送ったことが有るのですが、この動画で納得でした。針無ホチキスは下手に100均で買うと、力が弱い人なら両手で使わないといけないくらい指圧が必要な硬いやつになるので、多少高くても文房具店のを買った方がいいなと思いました😅

  • @user-qk3hj1dt9e
    @user-qk3hj1dt9e 3 หลายเดือนก่อน +9

    日本人の細かい部分の質を高める能力は、日本食の細やかな味わいに通じると思う。

  • @user-cs1rr6cv5m
    @user-cs1rr6cv5m 3 หลายเดือนก่อน +12

    やっぱり修正テープは日本が誇れる発明だね

  • @atmarkable
    @atmarkable 3 หลายเดือนก่อน +30

    海外は手帳文化ないんだね、日本だと本屋も文房具屋も平積みなのにびっくりした。

    • @TheGospellers
      @TheGospellers 3 หลายเดือนก่อน +5

      1月始まりの手帳、4月始まりの手帳もありますね。

    • @rikuriku3219
      @rikuriku3219 3 หลายเดือนก่อน +4

      有名どころでファイロファクスやデルフォニックス、クオバディスとかあるけど大抵大きいんだよね。ポケットサイズが充実してるのは日本だと思う。

    • @user-xr5id6ch4y
      @user-xr5id6ch4y 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@rikuriku3219
      なるほど✨あらゆるジャンルでポケットサイズのものが発売されてますもんね。

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 3 หลายเดือนก่อน

      Cool Japanでやってたけど「子供っぽい」とか「計画立てるのがまず面倒」とか言われてたな

  • @ichigo--
    @ichigo-- 3 หลายเดือนก่อน +6

    キャンパスノートの良さは何と言っても書きやすさです。
    地味ですがモノ消しゴムも世界に自慢したい文具です。

  • @nameno-ic2xe
    @nameno-ic2xe 3 หลายเดือนก่อน +12

    小さい頃イラスト描くのに使ったコピックペンが有名なの初めて知った😂
    昔は漫画家がイラストとか漫画描くのに使ってた人気のコピックメーカー❤

  • @user-wr3os7yl5d
    @user-wr3os7yl5d 3 หลายเดือนก่อน +28

    名前を消され苦しむバイロンをスルーした挙句編集でぶった斬るの笑っちゃいました😂

    • @user-ne1mv8df2p
      @user-ne1mv8df2p 3 หลายเดือนก่อน

      本当に象にふませてるCMで証明してましたよね
      シンプルで飽きないデザインで好きです

    • @user-tu1pg5ly6h
      @user-tu1pg5ly6h 3 หลายเดือนก่อน +3

      バイロンが編集されたコメントすら返信で「無かったこと」になってて草

  • @yoko5977
    @yoko5977 3 หลายเดือนก่อน +6

    自分もルーズリーフをノートとして使ってたのは確かに大学に入ってからだった。小学校は教科ごとに指定があって、国語は何列のノート、漢字は何マスのノートって感じで。

  • @catharinemiyabi3242
    @catharinemiyabi3242 3 หลายเดือนก่อน +10

    シャーペンはどこ派とか結構盛り上がる話題やったなあ
    うちはもちろんクルトガ

  • @user-fx9uc4ub2i
    @user-fx9uc4ub2i 3 หลายเดือนก่อน +5

    アナ「ノートが平らになる!」
    私「ならないノートなんてあるの!?」

  • @hrafn2428
    @hrafn2428 3 หลายเดือนก่อน +17

    文具女子博まじ楽しいからおすすめ

  • @gureissyupurple6794
    @gureissyupurple6794 3 หลายเดือนก่อน +14

    日本って痒い所に手が届く物を作るの得意ですよね。
    お菓子の袋や箱でも簡単に開けられるし小分けできるし、洗剤の詰め替えもしやすいし、マーガリンとジャムが折り畳むだけで出てきたり、ヨーグルトの蓋にヨーグルトが付かないのもあるし、ラップもカットしやすい。牛乳とジュースのパックが視覚障害者でも判別できるようになってたり、マヨネーズが瓶じゃないからスプーンが要らなかったり、言い出したらきりがないかも😅

  • @takashimaeji2828
    @takashimaeji2828 3 หลายเดือนก่อน +18

    フリクションペンは消した後、冷凍庫にでもいれると復活する…らしい

    • @1128nonnon
      @1128nonnon 3 หลายเดือนก่อน +3

      パイロットさんが公式で言ってますね😅
      書いた後の紙もペン本体も高熱の場所で放置していて消えてしまったら、冷凍庫に入れて復活させられるって😅完全に戻す場合は-20度以下にしないといけないみたいですけどね😂

    • @Btonrorychannel
      @Btonrorychannel 3 หลายเดือนก่อน

      知らなかったああ。

    • @sanamiyoshiha
      @sanamiyoshiha 3 หลายเดือนก่อน

      真夏の炎天下に駐車した車にフリクションペンを放置したら、インクが薄色なりましたorz

  • @user-om4ls4jz8p
    @user-om4ls4jz8p 3 หลายเดือนก่อน +4

    昔マドンナが、日本人の良いと思う所を聞かれて「detail(緻密さ)」って言ったそう。
    ペン先の細さや、ノートの使い勝手、手帳でスケジュール管理etc。
    私達には当たり前だけど、そもそも海外ではそこまで拘らないんだって、みんなの話を聞いて初めて分かった事が多かった。
    面白かったです〜。

  • @Mark-Elf
    @Mark-Elf 3 หลายเดือนก่อน +15

    日本のボールペンは無重力でも使える唯一のものだということで国際宇宙ステーションで使われているそうですからね😊あとアーロン、絵うっま❗😵
    以前ゲストで来たヤナちゃんが「外国人と日本人のロボット感が違う」という話を不意にされたのを見て、確かに面白い話題だなと思ったので取り上げて深堀って欲しいです😌
    ヤナちゃんも言っていたように日本人がロボット掃除機に名前をつけてペット感覚で可愛かったりするのは、そもそもロボットの概念を“人に仕えるもの”として生み出し定義した西洋から見るとかなり異質に映るようです😳
    (だからこそ大学で研究されるんですね)
    この日本人の“ロボットは人間に寄り添うもの=友達”という考えの出発点は言うまでもなく『鉄腕アトム』からだと思いますが、TVというマスメディアが出来る前にその萌芽が実物として存在したのをご存知ですか?それは“學天則”という東洋初の人造人間です😌
    以下Wikiより
    〜學天則(がくてんそく、学天則)は、1928年、昭和天皇即位を記念した大礼記念京都博覧会に大阪毎日新聞が出品した、東洋で初めてのロボットである。制作者は同社の論説顧問だった西村真琴。
    巨大な机に人形が座ったような形で、高さ約3.5m、幅約3m。
    肌は金色、頭に緑葉冠をかぶり、顔は様々な人種を掛けあわせた感じの容姿であった。右手に鏑矢型のペン、左手に霊感灯(インスピレーション・ライト)と呼ばれるライトを持っていて、ゴムチューブによる空気圧変化を動力に、腕を動かしたり、瞼の開閉や口周りの表情を変えたりができ、全体の制御は突起の付いた回転式ドラムによって行われた。
    開発者の西村真琴は、北海道帝国大学教授を経て、大阪毎日新聞入社。ロボット工学の専門家ではなく、阿寒湖のマリモの保護に尽力した生物学者である。大阪毎日新
    聞の論説員で大阪在住のときに、學天則を開発した。
    「奴隷のような人造人間ばかりを作るのは淋しすぎる」として、さまざまな表情と美しい動きをする芸術人造人間として學天則を制作したという〜
    つまり、日本で最初に制作されたロボットからして西洋で考えられていたような奴隷のようなものじゃ無かったんですね😀ちなみに昭和に公開された映画『帝都物語』に學天則と制作者の西村真琴氏が登場し、その西村真琴を演じたのは息子で役者の西村晃(2代目水戸黄門)でした😌
    他に参考になるTH-cam動画として
    "「アニミズムの影響か...」日本人と西洋人のロボットへの考えに違いがあった!!【海外の反応】"
    "【ゆっくり解説】海外の人が嫉妬する!デザインが凄すぎる日本のロボットアニメ7選"
    またデータプリントBPOサービスのページ
    “「日本人のロボット好きにもほどがある」-ネコだってロボットだしー”
    追手門学院大学のページ
    “ロボットはともだち!日本のロボット観がロボットセラピーの未来を描く!?”
    NIKKEIリスキリングのページ
    “ロボットと人間、なぜ仲良し? ハーバードが驚く日本”
    ROBOT MEDIAのページ
    “日本と欧米のロボットに対する「価値観の違い」 日本のエンタテインメントロボットは受け入れられるか?”
    ―等も参考になると思います(URLはスパム扱いになるので貼るのを避けました😅
    ぜひヤナちゃんも交えて皆さんで話し合ってみてください✨😆

  • @Shamuneko_black-and-white
    @Shamuneko_black-and-white 3 หลายเดือนก่อน +16

    色付きシャー芯は革命だと思ってる

    • @TheGospellers
      @TheGospellers 3 หลายเดือนก่อน +2

      便利だけどちょっと弱いせいでポキポキ折れます。

  • @QP19681105
    @QP19681105 3 หลายเดือนก่อน +8

    「書き味」に食い付くアナさんw

  • @tmassy4763
    @tmassy4763 3 หลายเดือนก่อน +26

    私が子供の頃は、ロケット鉛筆や練り消し、バトルえんぴつ等が流行りましたが、これは日本特有の物なんですかね😅

    • @user-jn6ce8yo3g
      @user-jn6ce8yo3g 3 หลายเดือนก่อน +5

      消しゴム入れるところとか別になってるとか、両面になってて裏はハサミ入れるとかいうマグネット蓋の筆箱あったなぁ

    • @tmassy4763
      @tmassy4763 3 หลายเดือนก่อน +7

      @@user-jn6ce8yo3g
      鉛筆削りついてる筆箱も人気でしたw

    • @yokosawayokoyoko
      @yokosawayokoyoko 3 หลายเดือนก่อน +4

      アメリカの少年たちにうけそうですよね、あれ

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 3 หลายเดือนก่อน +2

      ロケット鉛筆は絶対一個無くすわ

  • @talirunfunfun
    @talirunfunfun 3 หลายเดือนก่อน +7

    私の手帳が埋まらない理由がわかってよかった😂
    人間関係混ぜたらいいじゃーんて思ってたけど、みんなはそうは思ってなかったんだ。

  • @you_ga3
    @you_ga3 3 หลายเดือนก่อน +8

    文房具とはちょっと違うけど『爪切り』が割と好評だと聞いた
    あの横に飛ばないカバーが良いらしい
    言われるまで気が付かなかったけど
    言われてみればthe日本って感じがした

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 3 หลายเดือนก่อน

      海外はニッパー式らしいよ。怖すぎる

  • @to4347
    @to4347 3 หลายเดือนก่อน +5

    文房具ではないけど、
    化粧箱(収納/梱包箱)は度々凄いと思う
    凸山折凹谷折を駆使して精密にメカニカルに
    小部屋に小分けされてるのに
    捨てる(廃棄)とき箱を広げたら一枚の厚紙になる
    なにこれスゲー!って声が出てしまう

  • @user-kawaji
    @user-kawaji 3 หลายเดือนก่อน +6

    個人情報保護スタンプも入れてほしい!

  • @user-sy8gb1kh2g
    @user-sy8gb1kh2g 3 หลายเดือนก่อน +6

    Campus(キャンパス)ノートは、「大学ノート」の KOKUYOのブランド名。

  • @mm8yy8zz
    @mm8yy8zz 3 หลายเดือนก่อน +3

    文房具で文化の違い?みたいなことが知れて面白かったです!ぜひ第二弾お願いします😊
    アーロンさん絵お上手ですね!筆ペンでも描いてみたらいかがでしようか…?(見てみたい

  • @user-wi7hs6bq6z
    @user-wi7hs6bq6z 3 หลายเดือนก่อน +3

    会社の備品購入係になった時ボールペンを徐々にジェットストリームに移行していって 最終的にジェットストリームオンリーにした記憶😊

  • @shaw1140
    @shaw1140 3 หลายเดือนก่อน +17

    今日のアーロンかわいいな笑

  • @hanatomar
    @hanatomar 3 หลายเดือนก่อน +3

    カード!そうそう!カードって、西洋の方が日本よりずっとカード文化で、売り場面積もすごく広いのに、どれもさほど可愛くない。なんでかなー??ってずっと思ってる。25年前から。日本のカードは売り場面積はそんなにないけど、可愛いし、飛び出すし、キラキラしてるし、めっちゃ可愛い。

  • @macha012
    @macha012 3 หลายเดือนก่อน +3

    消せる蛍光ペンの消しゴムだけも売ってあるからペンについてるやつで消しにくくなっても大丈夫なのもすごいよな

  • @user-dr8ts7fy9o
    @user-dr8ts7fy9o 3 หลายเดือนก่อน +4

    マスキングテープが、文房具になっているとは時代が変わっている。建築関係や自動車修理などのガテン系の仕事で使われていたものです。

  • @ant4805
    @ant4805 3 หลายเดือนก่อน +2

    フリクションペンで遊び始めたりぼそっと鋭い突っ込み入れたり後ろの二人が終始ツボに入ってましたwww
    今便利だったり個性的な文房具が豊富なのでそれかなと思ったら、世界的に普通にあると思っていたノートとか暗記ペンとかでビックリでした!
    義務教育中はノートの管理能力不足からバインダーやルーズリーフよりノート推奨が多いのかなと思ってます。
    グリーティングカードは入院してる人にお花として飾ってもらうつもりで送ったりするんですけど、花束っぽいのは勿論秋の渓谷とか夏の透明フィルムを重ねたりして奥行きを出した風鈴の通りとか本当に綺麗なんです。
    あと、ジェットストリームはガチ。気付いたら家族全員が持ってたくらい良い……。
    個人的に推したいんですけど、パイロットのカートリッジ式で色の種類が豊富で安価な万年筆とか、マステユーザーに推したいマステのボビンとか、スタンプユーザーに推したいシャチハタのいろづくりとか、ゼブラのマイルドライナーとマイルドライナーのもととか、monoの極細の消しゴムとかとか……このコメント見て気になってくれた方とかも是非。

  • @AIR19721972
    @AIR19721972 3 หลายเดือนก่อน +2

    私も、最初そのタイプのステープラーを使っていましたが、コピーの時に外し忘れてえらい目こいたので😂
    今は、プレス式のステープラーを使ってます。
    めちゃくちゃ便利ですよ😊

  • @user-do2it1xq4h
    @user-do2it1xq4h 3 หลายเดือนก่อน +3

    10:17 小・中・高だと授業でノート提出があってルーズリーフが駄目だった記憶があります!
    あと、キャンパスノートのドット入り罫線は書きやすくてクラスで人気でした!

  • @ZEFEE
    @ZEFEE 3 หลายเดือนก่อน +4

    次回あるならシステム筆箱とか面白いかも。
    自分も使ってるバインダー型の文房具収納箱『ライフスタイルツール ボックス』は画期的でお薦め。
    以前、仕事で知り合ったアメリカ人に誕生日プレゼントで渡したら凄く喜ばれてましたね。

  • @user-yi2gp8wr2s
    @user-yi2gp8wr2s 3 หลายเดือนก่อน +4

    フリクションは、摩擦熱でインクが「有色→無色(60℃以上)」に変化します(インクが消えるわけではない。-10℃~-20℃で「無色→有色」)
    アーロンさん、絵うまい🖼👍

  • @ariakenotsukinokimi
    @ariakenotsukinokimi 3 หลายเดือนก่อน +4

    私は昔、マンガとかイラストとか描いてたんですが製図用のシャーペンで、しかも筆圧高いので、硬いやつだと紙掘っちゃうので(爆)大抵2B以上で描いてましたね。昔は0.5以下のシャーペンめちゃくちゃ高かったですが、最近は割と手頃なのが増えた印象

  • @user-lv3oe4wo1z
    @user-lv3oe4wo1z 3 หลายเดือนก่อน +7

    投稿頻度が高くて嬉しい

  • @user-iq3th9ud9z
    @user-iq3th9ud9z 3 หลายเดือนก่อน +29

    フリクションは熱で消えて、冷やすと復活するらしい。

    • @user-md2wk2pc7i
      @user-md2wk2pc7i 3 หลายเดือนก่อน +4

      スケジュール帳をヒーターの近くに置いてしまってフリクションで書いた部分が消えてしまった事があります。冷やしてみればよかったのかー、と今知りました😅

    • @user-ub8sz2rd2c
      @user-ub8sz2rd2c 3 หลายเดือนก่อน +2

      上のコメントの方と似たように、熱いマグカップを置いてしまって消えたことがあります
      友人はフリクションの在庫を黒いビニールに入れて、窓際に置いたらだめになってしまった事がありました(;´∀`)

    • @user-pn7uy7mi9u
      @user-pn7uy7mi9u 3 หลายเดือนก่อน +2

      たしか60度以上になると消えるんだったと思う

    • @user-tr6ki9kk1w
      @user-tr6ki9kk1w 3 หลายเดือนก่อน +4

      ノートを冷蔵庫や冷凍庫に入れておけば復活しますよー