【チグハグ】変な自動放送が生まれた背景 男声アナウンス(関西エリア)の声が変? 中編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 前編↓
    • 【チグハグ】近鉄の駅自動放送にある異変が 男...
    動画内に記載し忘れたのですが、橿原神宮前行き各駅停車の先着案内で、大久保が急行の先着駅として案内されるかされないかの違いは、ダイヤ変更の前に録音したか後に録音したかによります。
    お知らせ メンバーシップもやってます。ぜひご支援よろしくお願いします!
    How about joining my membership to support me:)
    / @subyata
    = 日本語 Jpn. = = = = = = = = = = = = = = = = =
    やたてつのサブチャンネル、サブやたへようこそ!
    近鉄、大阪統括部の駅放送では最近、ある異変が起きています。
    それが、男声放送の声が全く一定にならないという、音声合成システムを採用した詳細型放送では、致命的過ぎる問題です。
    中編では、声のトーンが高くなったり、低くなったりする聞きづらい放送が誕生した背景に迫ります。
    【動画の転載、音声の使用について】
    音声や動画素材を使用するユーザーは、次のリンク先に記載しているガイドラインを熟読して、同意し、遵守した場合に限り、このチャンネルの動画を使用したり、編集デザインを模倣したりすることができます。
    yatatetsu.hate...
    【このチャンネルのルール】
    ・質問する前に調べましょう。
    ・乗務員さんなど個人情報や個人を特定できる情報の書き込みは禁止!
    【リンク】
    メインチャンネル
    / @yatatetsu
    Twitter
    / yyyy_yatatetsu
    ブログ
    yatatetsu.hate...
    = English = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
    Welcome to Yata-Tetsu’s Sub Channel SUB-YATA!
    There is something wrong with Kintetsu's automated platform announcements at stations within Kansai area. This video introduces the problem behind the discomfortable announcements.
    Please note that any reprints without my permission are not allowed. Contact me in advance.
    [Links]
    Main Channel
    / @yatatetsu
    Twitter
    / yyyy_yatatetsu

ความคิดเห็น •

  • @高瀬みずき-j9f
    @高瀬みずき-j9f ปีที่แล้ว +27

    このちぐはぐさを見ると、名古屋統括部の案内音声がいかにまともなのか良く分かってしまいますね…。
    大阪地区、どうしてこんなちぐはぐに…。

  • @hanshin_Air
    @hanshin_Air ปีที่แล้ว +41

    鶴橋駅の女声が好きやった

    • @豊丸-o6h
      @豊丸-o6h ปีที่แล้ว +8

      もとむらみちこ?

  • @next415
    @next415 ปีที่แล้ว +27

    声問題、樹氏の初期声は津田英治氏のような落ち着いた雰囲気を踏襲してみたものの、なんか聞き取りにくいってどこかの誰かが苦言を呈した結果、どうしたら良いか分からないと迷走している感じがしますね。

  • @hanna9493
    @hanna9493 ปีที่แล้ว +18

    京都駅とか大阪難波駅も低いバージョンの声になっていた未来にも行ってみたいです

  • @user-TheLocalService
    @user-TheLocalService ปีที่แล้ว +22

    ちなみに高の原駅は『黄色い点字ブロックまでお下がりください』の部分だけ更新されて樹リューリ氏の『初期の声』と『2022年更新の声』の2種類流れています (ものすごく違和感がありますが)
    同じく『初期の声』が流れていた桃山御陵前は全て更新されています

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 ปีที่แล้ว +9

    近鉄の場合、同じ線でも駅によってかなり
    バージョンが違うというのがどうしても
    統一できない弊害になってしまってますね…
    すぐにツギハギだなと分かる違和感も多くて😅
    映像に今はもう見られないスナックカーに
    ビスタカーの旧塗装に富田林行急行があって
    そこも気になって見逃せないところでした!

  • @kh-fd5yr
    @kh-fd5yr ปีที่แล้ว +12

    車掌編成もバラバラ、車内もバラバラ、アナウンスのバラバラ、やることすべてに統一感がないんよね。阪急とは天と地の差。

    • @rokky353
      @rokky353 ปีที่แล้ว +9

      そもそも有料特急ですら車内設備に露骨に差がありすぎる凸凹編成を平然と連結してくる時点で…
      関東の東武鉄道とかはボロ特急はボロだけで編成組んで専用の安い特急料金設定してたからまだ妥当な印象あったけど、ケチな近鉄がそんなことするはずもなく…

  • @キャラデン
    @キャラデン ปีที่แล้ว +2

    大阪上本町駅の地上乗り場は2023年の放送音声見直し後、今は偶数番乗り場は女声になりました。

  • @gipast
    @gipast ปีที่แล้ว +16

    これ中央線夢洲開通したら同じ現象起きちゃうんかな…?

  • @松村浩史-r4h
    @松村浩史-r4h ปีที่แล้ว +3

    近鉄八尾駅も、同様ですよね

  • @osutetsu
    @osutetsu ปีที่แล้ว +1

    巌根型男声ばりの変わり様。ターミナル駅では後期型、小さめの駅では初期型の声が理想かな。まあ近鉄のことですし声の統一なんて一生無理でしょう。

  • @pipipopi92
    @pipipopi92 ปีที่แล้ว +3

    んー、10年くらい、近鉄で採用されているからと言って、必ずしも音声合成装置の放送ナレーションに慣れてるとは限らないよなと。
    近鉄以外に同じような仕事を受けてるか分からないし。

  • @Taira-no-Atsumori
    @Taira-no-Atsumori 7 หลายเดือนก่อน +2

    多分声優さんのせいじゃなく、ディレクションのせい

  • @怪鍋王
    @怪鍋王 ปีที่แล้ว +1

    ン雑ぅ