ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
もうすぐ新築分譲マンションに引っ越すので大変参考になります‼︎すっきりしたおうちのインテリアも1番好みです次回も楽しみにしてます
コメントありがとうございます☺️お引越し楽しみですね😆✨わー😭✨すごく嬉しいです😊ありがとうございます😆更新がんばります!
はじめまして✨マンション購入しました✨当初は平屋の家を建てよーとしましたが😂手間がかかるという理由と…おそらく一生独身?😅なのでこだわりの間取りなどいらないかな~と思って、マンションを見たら、即気に入って即購入しました✨主さんと似たようなメリットに大満足です😺気密性南向き最高です✨私は脳出血で軽い右麻痺なので将来的な事を考えて一階にしましたが、ベランダが広くて快適です(^o^;✨ 他の動画も視聴しまーす✨宜しくお願いします😺
こんにちは!お部屋の色味やカップボードなど好みすぎて、登録させていただきました^ ^グレージュの壁も素敵すぎます^ ^マンション購入を検討中なのですが、デメリットの動画は出ますでしょうか?更新楽しみにしています♪♪
マンションから戸建てに引越したので両方のメリット、デメリット上げてみます。◯マンションメリット機密性高い管理が楽生活動線が楽目線のプライバシー(1階除く)が高い売りやすい保険、固定資産税安い比較的駅近◯マンションデメリット騒音漏れ問題(上下隣家に気を使う)住民問題(集合住宅でマナー乱す等)リビング以外は暗い部屋が多い駐車台数、洗車問題がある収納スペース問題(靴、屋外品等)修繕積立金や管理費がかかる、年々上昇狭い(団地間の畳数計算なので戸建ての15畳とマンション15畳の広さが違う)◯戸建てメリット駐車台数、洗車問題少なく無料リビング以外の居室も明るめ収納スペース問題少ない一国一城的な所有感はマンション以上マンションより騒音問題少ない駐車場が近いので荷物が楽◯戸建てデメリット掃除が大変全て自己責任建物高さ的に虫(蚊)が多い1階リビングだとプライバシー低い自治会など色々面倒(ご近所さん付合い)防犯面
はじめまして。年明けに、引っ越し予定です。同じ横長リビングと和室付きで、とてもスッキリと暮らしていらっしゃるので、ぜひ参考にさせていただきたいと思っています。リビングダイニングが14畳ということですが、端から端まで何メートルありますか?私たちは12畳なので、狭くてソファーを悩んでいます。全く狭さを感じさせないので、もしよろしければ教えてください。
とても参考になりました!とてもテレビがスッキリしてて良いなと思ったのですが、テレビの大きさは何インチでしょうか?
すいません。質問ですが、ロールカーテンは横何メートルでしょうか?うちのマンションは3メートル80センチあり一枚でのロールカーテン売ってるのかなと😢あと、どちらのメーカーでしょうか?
素晴らしいですね!ソファはなんでしょうか?
コメントありがとうございます☺️フランネルソファのシエスタになります😊
ゴミ箱ジータってやつですか?使い心地いかがか教えていただけませんでしょうか?
コメントありがとうございます☺️ジータと悩んだのですが、こちらはJOBSONというメーカーです😊我が家は置き場所的にジータの円形よりも、壁にピッタリつけれる楕円形がいいと思いこちらにしました☺️ちなみにインスタグラムではジータと同じくらいJOBSONも人気です😆ジータではなくJOBSONの使い心地になるのですが総合的には良くて、壊れてもまた同じものを購入すると思います✨センサーの反応はとてもよく手をかざすとすぐに開きます。気になる所は、蓋が開いた後は勝手に閉じる仕様なのですが、たまに開いたまんまになるため蓋を閉めるために自分でボタンを推して閉める必要があることです。1週間に1回以上はこの誤作動があります。蓋が上開きのものよりは匂いは気になりませんが、これも全く匂わない訳ではありません。ですが総合的にはすごく気に入ってます☺️参考になれば幸いです✨
概要欄にリンク貼ってますので良かったらご覧下さい✨
うちは、戸建てですが2階なんか上がりません。掃除機なんて持って上がりたくない。シンプルでコンパクトなマンションに憧れてます。近所にも、ちらほら平屋建てが目立ちます。高齢になって来て2階には上がりづらくなり、平屋に建て替える人が多いのだと思います。
なんかテレビ歪んでませんか?😢
なんでうpしなくなったんの?
すぼらだからかな?🤔
家財は要らないと思いますね。タバコ吸うならアリかもくらいです
コメントありがとうございます☺️✨
もうすぐ新築分譲マンションに引っ越すので大変参考になります‼︎すっきりしたおうちのインテリアも1番好みです
次回も楽しみにしてます
コメントありがとうございます☺️
お引越し楽しみですね😆✨
わー😭✨すごく嬉しいです😊ありがとうございます😆
更新がんばります!
はじめまして✨マンション購入しました✨当初は平屋の家を建てよーとしましたが😂手間がかかるという理由と…おそらく一生独身?😅なのでこだわりの間取りなどいらないかな~と思って、マンションを見たら、即気に入って即購入しました✨主さんと似たようなメリットに大満足です😺気密性南向き最高です✨私は脳出血で軽い右麻痺なので将来的な事を考えて一階にしましたが、ベランダが広くて快適です(^o^;✨ 他の動画も視聴しまーす✨宜しくお願いします😺
こんにちは!お部屋の色味やカップボードなど好みすぎて、登録させていただきました^ ^グレージュの壁も素敵すぎます^ ^
マンション購入を検討中なのですが、デメリットの動画は出ますでしょうか?
更新楽しみにしています♪♪
マンションから戸建てに引越したので両方のメリット、デメリット上げてみます。
◯マンションメリット
機密性高い
管理が楽
生活動線が楽
目線のプライバシー(1階除く)が高い
売りやすい
保険、固定資産税安い
比較的駅近
◯マンションデメリット
騒音漏れ問題(上下隣家に気を使う)
住民問題(集合住宅でマナー乱す等)
リビング以外は暗い部屋が多い
駐車台数、洗車問題がある
収納スペース問題(靴、屋外品等)
修繕積立金や管理費がかかる、年々上昇
狭い(団地間の畳数計算なので戸建ての15畳とマンション15畳の広さが違う)
◯戸建てメリット
駐車台数、洗車問題少なく無料
リビング以外の居室も明るめ
収納スペース問題少ない
一国一城的な所有感はマンション以上
マンションより騒音問題少ない
駐車場が近いので荷物が楽
◯戸建てデメリット
掃除が大変
全て自己責任
建物高さ的に虫(蚊)が多い
1階リビングだとプライバシー低い
自治会など色々面倒(ご近所さん付合い)
防犯面
はじめまして。
年明けに、引っ越し予定です。
同じ横長リビングと和室付きで、とてもスッキリと暮らしていらっしゃるので、ぜひ参考にさせていただきたいと思っています。
リビングダイニングが14畳ということですが、端から端まで何メートルありますか?
私たちは12畳なので、狭くてソファーを悩んでいます。
全く狭さを感じさせないので、もしよろしければ教えてください。
とても参考になりました!
とてもテレビがスッキリしてて良いなと思ったのですが、テレビの大きさは何インチでしょうか?
すいません。質問ですが、ロールカーテンは横何メートルでしょうか?
うちのマンションは3メートル80センチあり一枚でのロールカーテン売ってるのかなと😢
あと、どちらのメーカーでしょうか?
素晴らしいですね!ソファはなんでしょうか?
コメントありがとうございます☺️
フランネルソファのシエスタになります😊
ゴミ箱ジータってやつですか?
使い心地いかがか教えていただけませんでしょうか?
コメントありがとうございます☺️
ジータと悩んだのですが、こちらはJOBSONというメーカーです😊我が家は置き場所的にジータの円形よりも、壁にピッタリつけれる楕円形がいいと思いこちらにしました☺️
ちなみにインスタグラムではジータと同じくらいJOBSONも人気です😆
ジータではなくJOBSONの使い心地になるのですが総合的には良くて、壊れてもまた同じものを購入すると思います✨
センサーの反応はとてもよく手をかざすとすぐに開きます。
気になる所は、蓋が開いた後は勝手に閉じる仕様なのですが、たまに開いたまんまになるため蓋を閉めるために自分でボタンを推して閉める必要があることです。1週間に1回以上はこの誤作動があります。
蓋が上開きのものよりは匂いは気になりませんが、これも全く匂わない訳ではありません。
ですが総合的にはすごく気に入ってます☺️参考になれば幸いです✨
概要欄にリンク貼ってますので良かったらご覧下さい✨
うちは、戸建てですが2階なんか上がりません。
掃除機なんて持って上がりたくない。シンプルでコンパクトなマンションに憧れてます。
近所にも、ちらほら平屋建てが目立ちます。
高齢になって来て2階には上がりづらくなり、平屋に建て替える人が多いのだと思います。
なんかテレビ歪んでませんか?😢
なんでうpしなくなったんの?
すぼらだからかな?🤔
家財は要らないと思いますね。タバコ吸うならアリかもくらいです
コメントありがとうございます☺️✨