ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
朝7時前のバイク通勤です。ヒートテック上下で、上半身はスウェットにラフ&ロードのインナー付きオールシーズンジャケット、下半身はワークマンのライダー用冬パンツと防寒シューズです。ネックウォーマー1枚有るだけで全然違いますね、暖かい(娘がくれたヤツだから心もポカポカ🥰)
年中夜まで乗ってる自分は今年、ウルトラライトダウンみたいなの2重です!しかも内側は電熱内側のポケットにハクキンカイロ仕込んでいるので歩くこたつ状態です内側に着るダウンの下バージョンも着て、下半身は防風メインに対策してます
ある程度の冬装備をしても寒さ冷たさを感じる時は路面がヤバい、ということを年越しツーリングの帰りに山の中(気温一桁前半の日陰)に突入して思い知りました(白線で一瞬滑った)なので、山に行かない、寒すぎる時は乗らない、というのも一つの対策の対策だと思います。なお手の防寒対策はそもそも風を当てない(ナックルガードやハンドルカバー)が最強だと思ってます。
ナナハンさんの服装がとってもオシャレで素敵ですね♪♪ここまでオシャレな上に冬場でも温かい状態でバイクに乗れるのがすごくいいです!!😊 ちなみに僕はヒートテックを着た上に厚手のヒートテックを重ねて着て、さらにセーターとトレーナー、最後にRS タイチの電熱パーカーを着て寒さ対策をしています!!ズボンも3枚重ねで履いていて、これである程度はどんなに寒い日でも快適にバイクに乗れるんですが、ただ、寒い時はどんだけ着込んでも寒いもんは寒いです・・・。🥺やっぱり冬は苦手なんですよね。。を
手と足の寒さ以外は大丈夫ですが、冬は雪や路面凍結等で乗ることがほとんどないので電熱装備は持ってないですねー乗っても短距離なので、漢の我慢で乗り切ってます!
上半身はネックウォーマーにクシタニの冬ジャケ、タイチのミッドインナー、ベースにワークマンの暖かインナーの3枚+早朝の場合は使い捨てカイロ下半身はクシタニのエクスプローラー、ワークマンの暖かタイツの2枚手はタイチの電熱か冬グローブのみでグリップヒーター兼用という感じですねバイクもデカいスクリーン付きでどっちかというと暑がりなので割と薄着かもしれません冬ジャケも前はクシタニの2枚構造のやつ着てたんですが暖かすぎるので1枚で済むやつに変えましたクシタニの冬ジャケは良いお値段だけにめちゃ暖かいですよ!
真冬は冬用ライジャケ、インナーグローブ入れての冬用グローブ、防風防寒ジーンズ、ハクキンカイロを両腕に一つずつ、首後ろに一つ、胸部に2つ、腹巻き、防寒インナー上下、目出し帽、オーバーパンツで走ってます。体型は痩せ型ですが、寒さに弱いのかも知れませぬ…。
道路の温度計-1℃、夜明け前、濃霧で走りましたが濡れて乾いてが一気に起きるので体感は物凄く寒いことに・・・と言うかピンロックシートのフルフェイスが曇って何も見えねぇのでバイザー開けて極寒走行(開けてもろくに見えねぇ)電熱靴下とグリップヒーター使ってましたが冷却に負けとりました。上下服は着膨れしてたんで余裕で耐えたんですけどね~冬グローブ+インナーグローブ+グリップヒーターで押し負けたのは初めてかなぁ来シーズンは電熱グローブか?山・・・今日行っちゃったよ、言ってる通りだったよw
0度以下で走る時もありますが、そうなったら全身電熱で走れば全く寒さを感じなくなりますよ。シート&グリップヒーター、上下電熱インナー、電熱ネックウォーマーに足裏には靴下用カイロ。逆に暖かすぎて眠くなるくらいw
ヒートマスター(電熱)でグローブ、インナー、レギンスと揃えたら無敵になりました🏆電熱は高いので、1シーズンに一つずつ電熱装備を増やしていくと3年目からは寒さに悩まされる事は無くなります🐧
自分の家で5℃ら辺だと場所によっちゃ凍結の可能性あるから乗らないって選択してますねー
そろそろ電熱かなぁ…って思いながらもバイクの方が快適なんで特段変わった冬装備はありません。ナックルガードと高めのシールドに助けられてます。防風ジーンズ買ってみましたが、11月の九州では汗かきました。年明けの2月がちょっぴり愉しみdeath ♪
電熱最高!と思ってるけどそれまでどうやって過ごしてたのかの記憶がなくなりました…壊れたら通勤できないから予備もあるし仕事で早朝に出て帰宅は23時とかもよくあるんで極寒です…寒さに弱いし
長距離ツーリングの場合です、①ちょっと暑すぎじゃない?くらいの着方(重ね着)でちょうどいいかな。保温より防風に注力します。気温にもよるが走行風で冷やす?イメージもあります。着すぎなら脱ぐだけです。②冷凍庫手袋(ゴムで裏ボア)は必須。カラーがちょっとだけど気にしません。インナー薄手手袋とナックルガードも併用すれば手は完璧です。③各種を模索の結果、電熱系より自由度の高い貼るカイロ一択。体の裏表や太ももあたりにべた張りできます。ミニサイズが便利。④山へは行かない。海(太平洋)方面へ行く。冬は行楽の車も少なく吉です。⑤いつも以上に休憩の頻度を上げます。冷えのダメージを加速させないように。
春は花粉症が酷くて走れないし夏は生命の危機を感じる暑さで走れないし秋は来なかったし冬は3方を山で囲まれておるのできついけど冬が1番走りやすい時期かもですね
このインナーグローブ暖かそうですね😀お二人の使ってるのはどこのですか?
ゴールドウイン(GOLDWIN) ウインドストッパーインナーグローブ です!
@ysp.yokohamatotsuka ありがとうございます😀ぽちります👍
太る!これが1番暖かい…。😅😅
いや!!筋トレだッ!!
先日山間部の路面凍結で転んでバイクを修理中です。もうおっしゃる通りでさっさと半島ツーリングにシフトしてしまうのが良いですね。ギリギリ行ける場所を攻めても良いことはないなと思いました。
冬ジャケ+電熱ベスト+電熱グローブ。下半身は気合で暖める。電熱ものはバッテリー駆動なんで電池切れ起こしたら地獄です😂
自分はJAZZに巻き付け式グリップヒーター&ハンドルカバー、自分に上下ワークマンのメリノウールインナー&メリノウールバラクラバ、同じくワークマンのEUROボア防風パンツとユニクロのウルトラライトダウン、MA-1ジャケットとセブンイレブンの発熱ネックウォーマーで現状とりあえず大丈夫です!明日試しに岐阜のほうにツーリングに行ってきますが、路面凍結に気をつけたいと思います。
冬は諦めて着膨れマン…
ハンドルカバー付ければ冬用の高いグローブ買わなくても春夏用のグローブで余裕ですよ冬でも昼間なんか、軽く汗ばむくらい温かい
着ダルマ₍⁽˙꒳˙⁾₎良いじゃなですか😊日中に着替えれるように、リアケースは必須でしょう!コレが一番重要w
カイロが結構良いのです
この2ヶ月で5,000kmも走ってしまったので、自粛してます...R6なのにこの走行距離、やってしまった感が強いです(こまめにメンテはしてますが)
やはり、扱っているハズの2りんかんに『防風ジーンズ』は見当たりませんでした。
手以外はどうにでもなるってこと個人的にはビニール袋着るのががオススメだけど貧乏くさいけど舐めたらアカン神コスパなのよ
コミネの胸プロテクターがあったかい
クシタニ1択
この冬、バイク人生20年以上で初めて電熱インナー+グローブのセットを買いました!買ったのはコミネの12Vタイプで、車両からの電源供給出来るものです。MT-03でドラレコ+ナビ+ETCを付けていて、 電源供給に不安があるので電熱は今のところ 両方同時にフルパワーでは使用していません・・・(´・ω・`)でも、「もっと早く買っていたらよかったなぁ~」と、しみじみと思っております・・・電源ケーブルを外すの忘れて 車両側のケーブルをダメにしてしまった事があったので不細工ですが、降りる際にコードを抜くのを忘れない様に「電源ケーブル注意!」とタンクに貼っています。・・・w
グローブの詳細教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
ナナハンさん、太ってるイメージでした
朝7時前のバイク通勤です。
ヒートテック上下で、上半身はスウェットにラフ&ロードのインナー付きオールシーズンジャケット、下半身はワークマンのライダー用冬パンツと防寒シューズです。ネックウォーマー1枚有るだけで全然違いますね、暖かい(娘がくれたヤツだから心もポカポカ🥰)
年中夜まで乗ってる自分は今年、ウルトラライトダウンみたいなの2重です!しかも内側は電熱
内側のポケットにハクキンカイロ仕込んでいるので歩くこたつ状態です
内側に着るダウンの下バージョンも着て、下半身は防風メインに対策してます
ある程度の冬装備をしても寒さ冷たさを感じる時は路面がヤバい、ということを年越しツーリングの帰りに山の中(気温一桁前半の日陰)に突入して思い知りました(白線で一瞬滑った)
なので、山に行かない、寒すぎる時は乗らない、というのも一つの対策の対策だと思います。
なお手の防寒対策はそもそも風を当てない(ナックルガードやハンドルカバー)が最強だと思ってます。
ナナハンさんの服装がとってもオシャレで素敵ですね♪♪
ここまでオシャレな上に冬場でも温かい状態でバイクに乗れるのがすごくいいです!!😊
ちなみに僕はヒートテックを着た上に厚手のヒートテックを重ねて着て、さらにセーターとトレーナー、最後にRS タイチの電熱パーカーを着て寒さ対策をしています!!
ズボンも3枚重ねで履いていて、これである程度はどんなに寒い日でも快適にバイクに乗れるんですが、
ただ、寒い時はどんだけ着込んでも寒いもんは寒いです・・・。🥺
やっぱり冬は苦手なんですよね。。を
手と足の寒さ以外は大丈夫ですが、冬は雪や路面凍結等で乗ることがほとんどないので電熱装備は持ってないですねー
乗っても短距離なので、漢の我慢で乗り切ってます!
上半身はネックウォーマーにクシタニの冬ジャケ、タイチのミッドインナー、ベースにワークマンの暖かインナーの3枚+早朝の場合は使い捨てカイロ
下半身はクシタニのエクスプローラー、ワークマンの暖かタイツの2枚
手はタイチの電熱か冬グローブのみでグリップヒーター兼用という感じですね
バイクもデカいスクリーン付きでどっちかというと暑がりなので割と薄着かもしれません
冬ジャケも前はクシタニの2枚構造のやつ着てたんですが暖かすぎるので1枚で済むやつに変えました
クシタニの冬ジャケは良いお値段だけにめちゃ暖かいですよ!
真冬は冬用ライジャケ、インナーグローブ入れての冬用グローブ、防風防寒ジーンズ、ハクキンカイロを両腕に一つずつ、首後ろに一つ、胸部に2つ、腹巻き、防寒インナー上下、目出し帽、オーバーパンツで走ってます。体型は痩せ型ですが、寒さに弱いのかも知れませぬ…。
道路の温度計-1℃、夜明け前、濃霧で走りましたが濡れて乾いてが一気に起きるので体感は物凄く寒いことに・・・
と言うかピンロックシートのフルフェイスが曇って何も見えねぇのでバイザー開けて極寒走行(開けてもろくに見えねぇ)
電熱靴下とグリップヒーター使ってましたが冷却に負けとりました。
上下服は着膨れしてたんで余裕で耐えたんですけどね~
冬グローブ+インナーグローブ+グリップヒーターで押し負けたのは初めてかなぁ
来シーズンは電熱グローブか?
山・・・今日行っちゃったよ、言ってる通りだったよw
0度以下で走る時もありますが、そうなったら全身電熱で走れば全く寒さを感じなくなりますよ。
シート&グリップヒーター、上下電熱インナー、電熱ネックウォーマーに足裏には靴下用カイロ。
逆に暖かすぎて眠くなるくらいw
ヒートマスター(電熱)でグローブ、インナー、レギンスと揃えたら無敵になりました🏆電熱は高いので、1シーズンに一つずつ電熱装備を増やしていくと3年目からは寒さに悩まされる事は無くなります🐧
自分の家で5℃ら辺だと場所によっちゃ凍結の可能性あるから乗らないって選択してますねー
そろそろ電熱かなぁ…って思いながらもバイクの方が快適なんで特段変わった冬装備はありません。ナックルガードと高めのシールドに助けられてます。
防風ジーンズ買ってみましたが、11月の九州では汗かきました。
年明けの2月がちょっぴり愉しみdeath ♪
電熱最高!と思ってるけどそれまでどうやって過ごしてたのかの記憶がなくなりました…壊れたら通勤できないから予備もあるし
仕事で早朝に出て帰宅は23時とかもよくあるんで極寒です…寒さに弱いし
長距離ツーリングの場合です、
①ちょっと暑すぎじゃない?くらいの着方(重ね着)でちょうどいいかな。保温より防風に注力します。気温にもよるが走行風で冷やす?イメージもあります。着すぎなら脱ぐだけです。
②冷凍庫手袋(ゴムで裏ボア)は必須。カラーがちょっとだけど気にしません。インナー薄手手袋とナックルガードも併用すれば手は完璧です。
③各種を模索の結果、電熱系より自由度の高い貼るカイロ一択。体の裏表や太ももあたりにべた張りできます。ミニサイズが便利。
④山へは行かない。海(太平洋)方面へ行く。冬は行楽の車も少なく吉です。
⑤いつも以上に休憩の頻度を上げます。冷えのダメージを加速させないように。
春は花粉症が酷くて走れないし夏は生命の危機を感じる暑さで走れないし秋は来なかったし冬は3方を山で囲まれておるのできついけど冬が1番走りやすい時期かもですね
このインナーグローブ暖かそうですね😀
お二人の使ってるのはどこのですか?
ゴールドウイン(GOLDWIN) ウインドストッパーインナーグローブ です!
@ysp.yokohamatotsuka ありがとうございます😀ぽちります👍
太る!これが1番暖かい…。😅😅
いや!!筋トレだッ!!
先日山間部の路面凍結で転んでバイクを修理中です。もうおっしゃる通りでさっさと半島ツーリングにシフトしてしまうのが良いですね。
ギリギリ行ける場所を攻めても良いことはないなと思いました。
冬ジャケ+電熱ベスト+電熱グローブ。下半身は気合で暖める。電熱ものはバッテリー駆動なんで電池切れ起こしたら地獄です😂
自分はJAZZに巻き付け式グリップヒーター&ハンドルカバー、自分に上下ワークマンのメリノウールインナー&メリノウールバラクラバ、同じくワークマンのEUROボア防風パンツとユニクロのウルトラライトダウン、MA-1ジャケットとセブンイレブンの発熱ネックウォーマーで現状とりあえず大丈夫です!
明日試しに岐阜のほうにツーリングに行ってきますが、路面凍結に気をつけたいと思います。
冬は諦めて着膨れマン…
ハンドルカバー付ければ冬用の高いグローブ買わなくても春夏用のグローブで余裕ですよ
冬でも昼間なんか、軽く汗ばむくらい温かい
着ダルマ₍⁽˙꒳˙⁾₎良いじゃなですか😊
日中に着替えれるように、リアケースは必須でしょう!
コレが一番重要w
カイロが結構良いのです
この2ヶ月で5,000kmも走ってしまったので、自粛してます...
R6なのにこの走行距離、やってしまった感が強いです(こまめにメンテはしてますが)
やはり、扱っているハズの2りんかんに『防風ジーンズ』は見当たりませんでした。
手以外はどうにでもなるってこと
個人的にはビニール袋着るのががオススメだけど
貧乏くさいけど舐めたらアカン神コスパなのよ
コミネの胸プロテクターがあったかい
クシタニ1択
この冬、バイク人生20年以上で初めて電熱インナー+グローブのセットを買いました!
買ったのはコミネの12Vタイプで、車両からの電源供給出来るものです。
MT-03でドラレコ+ナビ+ETCを付けていて、 電源供給に不安があるので
電熱は今のところ 両方同時にフルパワーでは使用していません・・・(´・ω・`)
でも、「もっと早く買っていたらよかったなぁ~」と、しみじみと思っております・・・
電源ケーブルを外すの忘れて 車両側のケーブルをダメにしてしまった事があったので
不細工ですが、降りる際にコードを抜くのを忘れない様に「電源ケーブル注意!」とタンクに貼っています。・・・w
グローブの詳細教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
ナナハンさん、太ってるイメージでした