ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
チャプターの爆発するが面白くて、ついつい見てしまいました。
🍉今日もごちそうさまでした🌻すばらしい🌿さっそくまねっこです🍀ありがとうございます🌿次回も楽しみです🍅🍺🐰
ケンタッキー食べたいなー
いつも茄子の素揚げがベチョっとなってしまうので勉強になりました
ビール🍺に合いそうや♪
ニンニクホッコリして美味しそう🎵動画にもホッコリ😊
ケンタッキー気になる。食べてみたい~
昼食に真似刺してもらいました。家族にも大好評でした。
爆発する。がシンプルやけどおもしろい🤣
にんにくもピーマンもでかーーーーーっ!www私んちはエアコンがないもので夏場の油モノは地獄でしかないから、もう少し暑さが和らいだら作ります!
ステキな料理動画です。
川原さんを見ていると、祖母を思い出し、ホッコリします
美味しそう❗️行きた〜い‼️😊
可愛いです❤❤❤何度見ても癒されます。明日、素揚げやりまーす‼️✨
ジャンボニンニク食べたい!ミニトマトを揚げるのですね、やってみます。いつも美味しそう。
美味しそう
いつも優しさのこもったお料理をありがとうございます。スウェーデン暮らしで日本になかなか帰れない中、こちらの動画を見ると日本の四季や祖母を感じられとても温かい気持ちになります。いつまでもお元気でいてください。帰国できたら家族でお蕎麦を頂きに伺えたらいいなと思います☺️
うちの畑で野菜を少し作ってますが素揚げは下手だったのでこれで安心して作れます。今までナスの切り方がよく分からなかったんです。うちにない野菜は町民の方が作った野菜が売られているスーパーで探してみます。息子たちが帰省したら食べさせてやりたい。
か!可愛い方だぁ 素揚げの勉強します!
お店に行ってみたいです!
野菜をたっぷり美味しく食べるコツは、料理が簡単な事です。素揚げならとっても簡単にたっぷり食べられますね~早速作ってみました~塩だけで食べるのがとっても美味しかったです。癒されます。ありがとうございました。
ニンニクはコロナにもいいでしょうか。夏野菜にニンニクを加えて素揚げしてみたくなりました。東京です。
冷え冷えの生ビールとセットで食べたいやつ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ジャンボにんにく美味しそうですね!
旬の夏野菜の素揚げに塩振って、これにビール🍺があれば…(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー❗❗にんにくは健康にも良いですね。
御馳走様です。
夏野菜の素揚げ 私も大好きです😍 ニンニク🧄がすごく大きくてびっくり‼️立派ですね〜 トマトは揚げたことなかったので 今度やってみます😋😋😋
試食される時に少しだけ肩をすくめる仕草がなんともチャーミングですね。明日の昼は夏野菜の素揚げを用意してみようと思います。ありがとう。
おばあちゃんの話し方がすごく上品✨
使い終わった油はどう処理していますか?
一回しか使っていないものはキッチンペーパーなどで裏ごしして再利用しています。捨てる際は各自治体指定の捨て方で廃棄してもらえば良いかと思います。
お母さんお久しぶりです☺️🎵。
これは美味いに決まってる
美味そう!!ホント塩だけがいい✨一番旨い食べ方なのかもね😄
元気な野菜ばかりで美味しそうです!
私もたくさん~野菜の素揚げ出来ました。すぐ塩なんですね💦知りませんでした。今日は夏野菜カレーにします
笑わせとんのか笑われとんのかは分からんなぁと亡くなったうちのばあちゃんもよく冗談交じりに言ってました(笑)ニンニクやナスなどの他に玉ねぎの素揚げなんかもよくやってくれてたんで懐かしくなりました野菜のいいのが手に入ったら自分で素揚げ挑戦してみます
夏野菜ちょこっとずつ余っててどうしようかなーと思っていたんですが、素揚げ決定です!ありがとうございます!
カレーも足して夏野菜カレーにしたいです
夏野菜を 沢山取りやすいし簡単だから 試してみたいと思います☆
お母さんのお言葉お料理は楽しまないとダメ心に染みました👍簡単な料理課程なのに彩り綺麗で豪華に見えますね👍早速作ってみますこの自家製ジャンボニンニクで作れないのが残念😔お母さんありがとうございました💕
私も真似してみます🙇ありがとうございます!晩酌が楽しみ~
野菜の素揚げ、めちゃくちゃ食べたくなりました…今度やってみます!
油の処理について揚げ物をした後の油はどう活用したら良いですか。皆さんはどうされていますか?
なるほど、少し皮を切っておけばトマト爆弾ができることはないのか参考になります
いつも楽しみに拝見させて頂いております。ありがとうございます😊夏野菜の素揚げ、美味しそうです❣️ぜひ作ってみようと思います。感謝
ずっと元気で居てくださいね!凄いいつも勉強になってます。レパートリーもふえましたよ、、、
香川出身なので方言が懐かしいです。。。3:27いろう(いらう)=触る4:30かやす=返すとか笑
昔、鶴瓶がテレビで標準語なら「(もっと自分の事)弄って弄って!」って言う所を「いろうて いろうて!」って言ってスタジオの客が「???」ってなってたよw テロップで説明が出る程だったw
お塩だけの味付け‼️是非やってみたいです💛ジャンボニンニク🧄も 素揚げで食べてみます❤️いつも ありがとうございます😊
勝手ながら おかあさん💕と呼ばせて下さい😆おかあさぁ~ん、おなかすいたよ~😋試食を見守ってるだけじゃなくて一緒に作って食べたいです‼️今日もありがとーございました😊
今日も可愛いです!先生川原さんのお料理や野菜に対しての優しさがいつも伝わって来ます❗私もお店に行って一緒に笑いたいです
おっかさん~ニンニクいいよね、身体に良いし、夏野菜は季節を感じてからだによいしね。さらに揚げ物は、酢橘に塩が好きですね。おれは
最近仕事が大変で苦しんでいるんですが,,,,川原さんの動画を見るのが日々の癒しであり楽しみです。いつも元気をありがとうございます。揚げ物はあまりやったことがないんですが、この動画を見て挑戦してみたいと思いました!
自家製のお野菜とっても美味しそうですね!サラダピーマンって初めて知りました。九州でも売ってないかなぁ…お茄子の色が美しいです。たま~に揚げ物をするので、素揚げ今度やってみます💛
夏野菜の素揚げ美味しそうです👍👏❣️大きなにんにくですね💓画面からいい香りがしてきそうです💗💘💓為になる動画の配信をありがとうございます🙏🙏(人 •͈ᴗ•͈)💞❣️
母さん最高💯💯💯
ケンタッキーは川原さん流のジョークかと思ったらインゲンの品種だったんですね😂ビールが欲しくなります🍺🤗
うん、クソ暑さで食欲減退しとっても、素揚げ野菜やったら箸が伸びそうやなあ。そいでグビッとやったら、ご機嫌ペースで酒食がすすみそう。ええ番組ありがとね^^
爆発する…で笑った
これ、満濃町のスペイン料理ですよ!
今度キャンプでやろうかな。やっぱりやめとこうかな。
夏ですね。飲兵衛なのでー塩で頂いてビールが進みます。(笑)料理上手の女将さんへ是非とも!素揚げアレンジ料理+α煮浸しとか天つゆもお願いします。いいね押しました。
川原さん。ニンニクおいしそー。ジャンボニンニクで、ホクホクしてるのかな~😆素揚げ私もすき!ゴボウなんか、最高よ☺️川原さんのユーチューブ見たら、落ち着くわ。なくてはならない存在だから、ずっと、元気で続けてね。暑い中、撮影お疲れさまです👻ありがとう❤️
1:00傷付けておくと揚げる時に破裂しないんだよな〜って再確認してたら「爆発する」言われて麦茶こぼした
さかしにする、かやしてやる、なんだか心地よい。
お料理と関係ないのですが 水玉柄の腕抜きみたいなのは オシャレですか? 別の意味ですか? 知りたいわぁ。
これはですね〜、冬は袖留めとして、夏は火傷防止の保護として使ってるんですよ。オシャレの意味もありますが。知り合いが作ってくれるんです^^
天つゆで食べてみたい。高血圧の私としては。
This sweet mama has a smile as 'delicious' as her recipes.
暑いですね体調崩さないで美味しいお料理教えてくださいね❤️師匠って呼びたいです♪( ´θ`)素揚げやってみますね!いつも美味しいお料理教えて下さって感謝しかありません!
トマトの揚げ物!!はじめて見ました👀❗衣をつけずに素揚げするので楽ちんですね😁あと、前から思ってたんですけど、カメラの画質がすごく綺麗ですし、おばあちゃんの料理シーンのカットだったり、動画の編集もすごく見やすくて、この動画を作ってる方もおばあちゃんも只者じゃないですね!?笑
多分スタッフさんが撮影と編集作業やられてると思います。そのぐらい登録数もあるし、大したものだと思います!
ケンタッキーって言うんですね。あまとうがらしや、ピーマン(サラダではありませんが甘い)や、トマトになす、酢あげにします。大蒜も青森のがありますから。
素上げですね🙏
夏野菜のすあげはじめてですいつもころもをつけてあげますがすあげもしてみたいとおもいましたおいしそうにんにく、トマトはあげたことがないですあげてみたいですいつも楽しみに見てますありがとう、きよかです、
トマト揚げ過ぎを「お料理は楽しまないとダメ」でスルーは流石です!👍
(思わずヨダレが・・・)
他の方も仰ってますがプチトマト・ジャンボにんにくにビックリ!お母さんの元気の秘訣は栄養をしっかり摂る所から来てるんですね!!
こりゃまた美味しそうな♪なす🍆
お母さん、あげとが落ちそう〜😄
まんがんじじゃないの?
チャプターの爆発するが面白くて、ついつい見てしまいました。
🍉今日もごちそうさまでした🌻すばらしい🌿さっそくまねっこです🍀ありがとうございます🌿次回も楽しみです🍅🍺🐰
ケンタッキー食べたいなー
いつも茄子の素揚げがベチョっとなってしまうので勉強になりました
ビール🍺に合いそうや♪
ニンニクホッコリして美味しそう🎵動画にもホッコリ😊
ケンタッキー気になる。
食べてみたい~
昼食に真似刺してもらいました。家族にも大好評でした。
爆発する。がシンプルやけどおもしろい🤣
にんにくもピーマンもでかーーーーーっ!www
私んちはエアコンがないもので夏場の油モノは地獄でしかないから、もう少し暑さが和らいだら作ります!
ステキな料理動画です。
川原さんを見ていると、
祖母を思い出し、ホッコリします
美味しそう❗️行きた〜い‼️😊
可愛いです❤❤❤何度見ても癒されます。明日、素揚げやりまーす‼️✨
ジャンボニンニク食べたい!ミニトマトを揚げるのですね、やってみます。いつも美味しそう。
美味しそう
いつも優しさのこもったお料理をありがとうございます。スウェーデン暮らしで日本になかなか帰れない中、こちらの動画を見ると日本の四季や祖母を感じられとても温かい気持ちになります。いつまでもお元気でいてください。帰国できたら家族でお蕎麦を頂きに伺えたらいいなと思います☺️
うちの畑で野菜を少し作ってますが素揚げは下手だったのでこれで安心して作れます。今までナスの切り方がよく分からなかったんです。
うちにない野菜は町民の方が作った野菜が売られているスーパーで探してみます。息子たちが帰省したら食べさせてやりたい。
か!可愛い方だぁ 素揚げの勉強します!
お店に行ってみたいです!
野菜をたっぷり美味しく食べるコツは、料理が簡単な事です。
素揚げならとっても簡単にたっぷり食べられますね~早速作ってみました~
塩だけで食べるのがとっても美味しかったです。
癒されます。
ありがとうございました。
ニンニクはコロナにもいいでしょうか。
夏野菜にニンニクを加えて素揚げしてみたくなりました。東京です。
冷え冷えの生ビールとセットで食べたいやつ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ジャンボにんにく美味しそうですね!
旬の夏野菜の素揚げに塩振って、これにビール🍺があれば…(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー❗❗にんにくは健康にも良いですね。
御馳走様です。
夏野菜の素揚げ 私も大好きです😍 ニンニク🧄がすごく大きくてびっくり‼️立派ですね〜 トマトは揚げたことなかったので 今度やってみます😋😋😋
試食される時に少しだけ肩をすくめる仕草がなんともチャーミングですね。明日の昼は夏野菜の素揚げを用意してみようと思います。ありがとう。
おばあちゃんの話し方がすごく上品✨
使い終わった油はどう処理していますか?
一回しか使っていないものはキッチンペーパーなどで裏ごしして再利用しています。捨てる際は各自治体指定の捨て方で廃棄してもらえば良いかと思います。
お母さん
お久しぶりです☺️🎵。
これは美味いに決まってる
美味そう!!ホント塩だけがいい✨
一番旨い食べ方なのかもね😄
元気な野菜ばかりで美味しそうです!
私もたくさん~野菜の素揚げ出来ました。すぐ塩なんですね💦知りませんでした。
今日は夏野菜カレーにします
笑わせとんのか笑われとんのかは分からんなぁと亡くなったうちのばあちゃんもよく冗談交じりに言ってました(笑)
ニンニクやナスなどの他に玉ねぎの素揚げなんかもよくやってくれてたんで懐かしくなりました
野菜のいいのが手に入ったら自分で素揚げ挑戦してみます
夏野菜ちょこっとずつ余っててどうしようかなーと思っていたんですが、素揚げ決定です!
ありがとうございます!
カレーも足して夏野菜カレーにしたいです
夏野菜を 沢山取りやすいし簡単だから 試してみたいと思います☆
お母さんのお言葉
お料理は楽しまないとダメ
心に染みました👍
簡単な料理課程なのに彩り綺麗で豪華に見えますね👍
早速作ってみます
この自家製ジャンボニンニクで作れないのが残念😔
お母さん
ありがとうございました💕
私も真似してみます🙇
ありがとうございます!
晩酌が楽しみ~
野菜の素揚げ、めちゃくちゃ食べたくなりました…
今度やってみます!
油の処理について
揚げ物をした後の油はどう活用したら良いですか。皆さんはどうされていますか?
なるほど、少し皮を切っておけばトマト爆弾ができることはないのか
参考になります
いつも楽しみに拝見させて頂いております。ありがとうございます😊
夏野菜の素揚げ、美味しそうです❣️
ぜひ作ってみようと思います。
感謝
ずっと元気で居てくださいね!
凄いいつも勉強になってます。
レパートリーもふえましたよ、、、
香川出身なので方言が懐かしいです。。。
3:27
いろう(いらう)=触る
4:30
かやす=返す
とか笑
昔、鶴瓶がテレビで標準語なら「(もっと自分の事)弄って弄って!」って言う所を「いろうて いろうて!」って言って
スタジオの客が「???」ってなってたよw テロップで説明が出る程だったw
お塩だけの味付け‼️
是非やってみたいです💛
ジャンボニンニク🧄も 素揚げで食べてみます❤️
いつも ありがとうございます😊
勝手ながら おかあさん💕と呼ばせて下さい😆
おかあさぁ~ん、おなかすいたよ~😋
試食を見守ってるだけじゃなくて一緒に作って食べたいです‼️
今日もありがとーございました😊
今日も可愛いです!先生
川原さんのお料理や野菜に対しての優しさがいつも伝わって来ます❗私もお店に行って一緒に笑いたいです
おっかさん~
ニンニクいいよね、
身体に良いし、夏野菜は季節を感じてからだによいしね。
さらに揚げ物は、酢橘に塩が好きですね。おれは
最近仕事が大変で苦しんでいるんですが,,,,川原さんの動画を見るのが日々の癒しであり楽しみです。いつも元気をありがとうございます。
揚げ物はあまりやったことがないんですが、この動画を見て挑戦してみたいと思いました!
自家製のお野菜とっても美味しそうですね!
サラダピーマンって初めて知りました。九州でも売ってないかなぁ…
お茄子の色が美しいです。たま~に揚げ物をするので、素揚げ今度やってみます💛
夏野菜の素揚げ美味しそうです👍👏❣️大きなにんにくですね💓画面からいい香りがしてきそうです💗💘💓為になる動画の配信をありがとうございます🙏🙏(人 •͈ᴗ•͈)💞❣️
母さん最高💯💯💯
ケンタッキーは川原さん流のジョークかと思ったらインゲンの品種だったんですね😂
ビールが欲しくなります🍺🤗
うん、クソ暑さで食欲減退しとっても、素揚げ野菜やったら箸が伸びそうやなあ。そいでグビッとやったら、ご機嫌ペースで酒食がすすみそう。ええ番組ありがとね^^
爆発する…で笑った
これ、満濃町のスペイン料理ですよ!
今度キャンプでやろうかな。やっぱりやめとこうかな。
夏ですね。
飲兵衛なのでー
塩で頂いてビールが進みます。(笑)
料理上手の女将さんへ
是非とも!素揚げアレンジ料理+α
煮浸しとか天つゆもお願いします。
いいね押しました。
川原さん。ニンニクおいしそー。ジャンボニンニクで、ホクホクしてるのかな~😆素揚げ私もすき!ゴボウなんか、最高よ☺️川原さんのユーチューブ見たら、落ち着くわ。なくてはならない存在だから、ずっと、元気で続けてね。暑い中、撮影お疲れさまです👻ありがとう❤️
1:00
傷付けておくと揚げる時に破裂しないんだよな〜って再確認してたら「爆発する」言われて麦茶こぼした
さかしにする、かやしてやる、なんだか心地よい。
お料理と関係ないのですが 水玉柄の腕抜きみたいなのは オシャレですか? 別の意味ですか? 知りたいわぁ。
これはですね〜、冬は袖留めとして、夏は火傷防止の保護として使ってるんですよ。オシャレの意味もありますが。知り合いが作ってくれるんです^^
天つゆで食べてみたい。
高血圧の私としては。
This sweet mama has a smile as 'delicious' as her recipes.
暑いですね
体調崩さないで美味しいお料理教えてくださいね❤️
師匠って呼びたいです♪( ´θ`)
素揚げやってみますね!
いつも美味しいお料理教えて下さって感謝しかありません!
トマトの揚げ物!!はじめて見ました👀❗衣をつけずに素揚げするので楽ちんですね😁
あと、前から思ってたんですけど、カメラの画質がすごく綺麗ですし、おばあちゃんの料理シーンのカットだったり、動画の編集もすごく見やすくて、この動画を作ってる方もおばあちゃんも只者じゃないですね!?笑
多分スタッフさんが撮影と編集作業やられてると思います。そのぐらい登録数もあるし、大したものだと思います!
ケンタッキーって言うんですね。あまとうがらしや、ピーマン(サラダではありませんが甘い)や、トマトになす、酢あげにします。大蒜も青森のがありますから。
素上げですね🙏
夏野菜のすあげはじめてですいつもころもをつけてあげますがすあげもしてみたいとおもいましたおいしそうにんにく、トマトはあげたことがないですあげてみたいですいつも楽しみに見てますありがとう、きよかです、
トマト揚げ過ぎを「お料理は楽しまないとダメ」でスルーは流石です!👍
(思わずヨダレが・・・)
他の方も仰ってますがプチトマト・ジャンボにんにくにビックリ!
お母さんの元気の秘訣は栄養をしっかり摂る所から来てるんですね!!
こりゃまた美味しそうな♪なす🍆
お母さん、あげとが落ちそう〜😄
まんがんじ
じゃないの?