部屋でタバコを吸いまくると、退去時に◯◯円取られます

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @rerxfi9sispo
    @rerxfi9sispo ปีที่แล้ว +4

    29年間吸ってましたが5年前にきっぱりと辞めました。
    3年過ぎた辺りからタバコの煙を嗅ぐと臭くて目眩するようになりました。

  • @HipHop-rz7ih
    @HipHop-rz7ih ปีที่แล้ว +5

    大学生4年生です。2年前くらいから部屋でタバコ吸い始めました。黄ばみはあまり感じません。吸ってるのがcamel5mmだからかな,,,。それか他人に見てもらったら普通に黄ばんでるって言われるか( ´∀` )
    それより心配なのが部屋が普通に汚くて,,,,,(笑)
    壁もタバコじゃない汚れ(髪染め等)があります。
    1Kで11.5畳くらいの木造アパート(家賃38500円)敷金1か月分。
    原状回復義務について書いてあったのが、「原状回復に必要となる費用を敷金から差し引いたうえで、借主に残金を返還することが敷金の清算となります。」と書いてあったのですが、これは敷金以外は全部払ってもらうということでしょうか。。。
    それともただの敷金の説明?なのでしょうか。。?
    また、少しでも退去費用抑えるためにヤニ掃除等しようと思うのですが、何かいい清掃道具とかありますか?

    • @otogihudousan
      @otogihudousan  ปีที่แล้ว

      家賃の値段的に東京ではないから原状回復も異なりそうですね、、
      都内ならアドバイス出来ますが、、
      諦めずに今からキレイに使う、、くらいですかね⭐️

  • @hiro7055
    @hiro7055 ปีที่แล้ว +2

    クロス張り替えの平米単価には職人の貼り手間や剥がし手間が通常入ってますが、それとは別に職人の日当を請求するのですか?だとしたら、かなり悪質な不当請求ですね!

    • @otogihudousan
      @otogihudousan  ปีที่แล้ว

      あくまで一例ですが、そんな管理会社さんもあります。。が、管理会社側の味方ではありませんが確かに少しでもお金を取りたくなるような使い方の借主さんもいることもあります、、◎

  • @davem6905
    @davem6905 ปีที่แล้ว +4

    I'd pay you to smoke in my room.

  • @nichi_sato_0202
    @nichi_sato_0202 9 หลายเดือนก่อน +1

    自分はレオパレスで179000円取られました。

    • @otogihudousan
      @otogihudousan  9 หลายเดือนก่อน +2

      盛大に吸ってらっしゃったなら、安いほうかなと🙏

  • @団田団夫
    @団田団夫 ปีที่แล้ว +6

    タバコ吸った部屋を退去するから動画観たけど
    内容と全然関係ない感想を言わせて!
    顔がメッチャ色っぽい‼️😅