ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:54 メッシュツール→Offset Edge Loop1:09 メッシュ→スムーズ1:24 メッシュツール→Quad Draw1:37 Poly count1:50 Bend2:06 メッシュ編集→Average Vertices2:24 Align Objects2:36 メッシュの編集→Transform2:52 メッシュ→Clean Up3:04 Freeze Transformation3:22 メッシュの編集→Edit Edge Flow3:42 メッシュ→Booleans3:57 Lattice4:13 マルチカット (Multi-Cut)4:29 メッシュの編集→Merge4:41 メッシュ→Combine4:52 メッシュ→Separate5:06 編集→Duplicate5:20 メッシュの編集→Duplicate Face5:31 メッシュの編集→Extract5:47 メッシュ→穴を埋める(Fill Fole)5:58 Show All6:12 メッシュツール→Slide Edge6:24 【エッジ全削除】メッシュの編集→Delete Edge6:39 【角を丸く】メッシュの編集→Bevel6:53 メッシュの編集→(ブリッジ)Bridge7:05 メッシュの編集→Extrude7:21 Center Pivot7:37 Delete All History7:54 メッシュツール→Insert Edge Loop
めっちゃ便利で僕も助かります!わざわざありがとうございます!!
MAYA勉強中なのですがとてもわかりやすくて最高でしたw 何がよく使われるとか経験者じゃないとわからないような情報なので初心者にはとてもありがたいです。
学び始める前はなーんも分からなかったランキングが上位だけでも楽しく笑えるようになってて感動しました笑!まだまだつかった事がないツールだらけなので精進していきたいです。
今は独学ですがMayaを始めた物です!『部屋で何やってるんだろ』って思わなくても大丈夫ですwwめちゃくちゃタメになってます!
最高です!!固くなりがちな機能紹介を、こんなにエンタメ性を持たせられるなんて…。
CGの専門学生です面白くてすごく為になりました。今までMayaに対する苦手意識が凄かったのですが、この動画を見てMayaに面白みを見出すことで、もっと知りたい、楽しみたいと思えるようになりました。ありがとうございます!
そこまで力になれたならご近所さんに白い目で見られながら作った甲斐がありましたねww
昨日からMayaいじり始めたものです。分かりやすいし何より面白い!!!需要しかないです。今までBlenderしか触ってなかったのでどこに何の機能があるかまで教えていただいて感動です。本当にこの一本動画仕上げるの大変だったろうなって思わされるすごい密な動画ですね。何回も振り返って見させていただきます!ありがとうございます!!
大変さが伝わったのはちょっと嬉しいですw機能の場所を言ってるのは、後にMarking Menuの作り方を解説するときに必要になってくるんであえて紹介してますけど基本はShift右クリックから使ってみてください!こちらこそご視聴ありがとうございます!
@@higacg9120 なるほどです!!そうさせてもらいます!ありがとうございます^ ^
Mayaをはじめたばかりで、こういうツールをまとめた動画あったらいいなと思っていました。とってもとっても助かります!!!全部メモリました。ありがとうございます。
忘れたら何度も見返してくださいね!w
こんな素晴らしい動画を無料で見て良いのか。。専門学生なのでとても役に立ちます🙏🏻
こうやってコメントしてくれるだけで十分です。ありがとうございます!
紹介するときテンション高くなってて面白いwほんと助かってます!🙏
頑張ってぶち上げましたねw
とてもためになりました!
無料で見て良いんですか...神...、、、主にマルチカットくらいしか使ってなかった初心者ですが超絶助かります😭💕
助かってる人がいてほっとしてますw
今年から専門学校にいってMAYAをやり始めたのでめっちゃ助かります!!!!
助けになって良かったです!
めちゃくちゃタメになりました………神です😭神に見えます😭😭ありがとうございます!
最高すぎますwww神動画です!!!!!!
そういってもらえてホッとしてますよw
HIgaCGチャンネルのおかげでどんどんマヤすき〜になります!ありがとうございます。
うれしいぃw こちらこそありがとうございます!
めちゃ面白かったしためになりました!ショートカットの動画も楽しみです!
ありがとうございます!
全然知らなかった!!!凄いありがたいです!
喜んでもらえて嬉しいです!
いつもいつも勉強になる動画を有難うございます私のような初心者にぴったりの講座です
需要があって良かったです!
紹介のしかた最高でした!勉強になリマス!
良かった~w 作ってるときは自分でも何やってるかよく分かんなかったんで(笑)
複数の頂点から一つの点に向かって一つの点にフェースを引くやつってどうやるんですか?!🫣
これめっちゃ好きありがとうございます!!
頑張った甲斐がありました!!ありがとうございます^^
ひとつだけ質問させてください!サブディビジョンプレビューで表示したモデルのテクスチャの伸びってどうしてますか?プレビューではなく、やはり最終的にSmoothするべきですか?
他の方にも同じ質問いただいたんですが、Smoothをかけなくても手割で十分だと思いますよ!僕は基本的に重要なプロップでポリゴンもある程度割ってもいい案件であれば、サポートエッジが引っ張られて角の形状が伸びないようにサポートエッジを2本ずつ入れて、二本目のサポートエッジが引っ張られてテクスチャが伸びないようにエッジがない広い面にある程度エッジを追加してあげますね。結局割が多くなってしまうんですが、それでもメカや乗り物などの曲線の多いものであればソリッドで作るよりも軽くで済むのでケースバイケースですねw
面白いし役に立つし最高です、ありがとうございます!
頑張りました!
とてもありがとうございます
こちらこそご視聴とてもありがとうございます!
シンメトリ切るのだるいけど To Edge Ring And Split 使っちゃいます..自分用 2:07 2:37 2:52 3:05 3:21
それ知らなかったですね! ありがとうございます!
普段blender使ってるんですが参考になりますw
たぶん同じ機能がもうほとんどBlenderにもあるんじゃないですかね?
これは推せる
推していただくのは最高です。
インサートエッジループとコネクトってどういう使い分けすればいいのでしょうか(あと時にctrl+マルチカット)
個人的にはcenter pivot and zero local valuesをよく使う
そんなのあったんですね!試してみます!!
サイコパスクソ野郎 Extract好き
サイコパスクソ野郎ですよあいつは。w
個人的にはExtrudeした時とかする時とか、faceが裏表ぐちゃぐちゃになってたら事故ってしまうのでreverseもランクインですね。。。
あれ地味にめっちゃ使いますよね! 確かに入れとけばよかったですねw
ツールの使用頻度とか参考になりましたしベンドの解説は勉強になりました・・・しかし早すぎる、何度もストップ&巻き戻しで見返してますw
すいません、すごいぎちぎちに詰め込んじゃいましたw
とても見て参考になるのですが、初心者の私が苦戦してしまうのはそれぞれのツールを使用する条件といいますか、を知らないとツール名を知っていても機能がしないことがよくあります。
確かに機能が分かってもなんでそれをしなきゃモデリング出来ないのかまで知りたいですよね。やっぱもっとかみ砕いた動画を作る必要がありますね!
メチャ参考になります!!!登録しました!!
スライドエッジと同じ方法がctrl shift 移動でできますよ! こっちのほうが早いと思います!
こっちはバーテックスもできます!
チャンネル登録ありがとうございます!スライドエッジのショートカット紹介し忘れてましたよねw最新の動画で補足しましたのでそちらもぜひ^^
max使いだけど観てしまったw面白かった!
共通するのも結構あるかもしれませんね!
一位はこれでしょう?U N D O~
TU GO Ctrl+s 最強
確かにw間違いないですねw
Ctrl+Sは大事ですね(笑)
@@higacg9120 Mayaちゃんの機嫌を損ねると落とされちゃうんで....ツンツンのMayaちゃんにはこまったもんです(笑
いつも大変、参考になります。僕はスカルプトモデルのリトポ作業の後、ベイク処理がいつも上手く行きません。よろしければ、ベイク処理のやり方を紹介する動画を出してもらえませんか?
SubstancePainter内でのベイクですかね?確かに僕もよくつまずくのでチェックリストみたいにまとめた動画作りたいですね!
@@higacg9120 そうです!ベイク処理です。何回も挑戦しているのですが、ノイズ状態のモデルが毎回出来上がってしまいます。(TOT)ぜひ、お願いします。
11:17 のBendのショートカットはどうやったらできるのでしょうか・・・?
自分でMarkingMenuっていうショートカットみたいなのが作れるんでその解説を今度やりますね!
3:05トライピオ先輩ですかね
そのトライピオ先輩ですね
めちゃくちゃ よかった
3dsMaxのこの機能のMaya版どこにあんねん!っていう疑問にベストな動画
隠居の僕でも出来そうな気がしてきた。すばらしい動画です
動画を拝見する限りバリバリ現役だと思います!ありがとうございます!
@@higacg9120 どこかで動画をみてもらえたのですか?
@@__-ff1iv TH-camで動画を配信されていることに気付いてのぞいてみました!
@@higacg9120 僕もTonySan検索してみました。 時々投稿してたんですね。 忘れてました。ちび原付四輪は、集まった若者にMAYAで車作れるよ~って教えたらできました。彼は量産して販売するぞ~って部品集めてます。僕はMAYAができるようにならず何度も挫折を繰り返しています。が、車を着せ替えするにはMAYAを使いこなすしかないと思いなおし今年の夏の暑い間他人に見はられてる環境が良いかと思い、ファミリレストランガストが全席コンセント付きになったので毎日通いました。5年ほど前に糖尿病で3週間入院したのですがMAYAを持ち込み、特訓。目が覚めては取り組み、すぐ眠くなり寝て、目が覚めてはMAYAを3週間。その時はまだ日本語教材がなくてチンプンカンプンだったががなんとかダウンロードしたデータを加工してヤマハレーシングカートにかぶせるポルシェ356スピードスターを作れるようになりました。ゴーカートサイズが作れれば実車への道は近いと思ってたのですが実車となると広い場所が必要で実現してなかったのですが、友人が一万坪あるから使って遊んでくださいって話がありました。フェイスブック「山口トニー」で「好きな事だけする街トニーズタウン仲間募集」「超リアル3Dデザインスクール」ってグループを作り、発信したら、CGを実車サイズに削り出す一連の流れを教えてほしいって中高生が現れたんです。それは大変って事で日本のホームセンターで手に入る3by6サイズのスタイロフォームに特化したCNCを作る教室を開催。自分が考えた物が実サイズになると、なんでもつくれるねぇって環境ができたんです。なんでも作れる環境になると、何を作ろうって悩んでしまう状態。その他必要な道具は次々と作り上げ、これだけの設備があれば「出来ないのは能力がないだけ」って言い続けてたら若者たちはいろいろと作るようになりました。mayaでやろうって言っててもフュージョン360にいってしまう子がおおい中、あなたの簡単そうにすごい速度で書き上げて見せる動画はとても良いです。ありがとうございます。すばらしいです。ブーリアンでライトの穴をあけて~って、亀の速度でこつこつと、まわりとつないで~ってるんだけど、みせてもらった室外機の穴をあけて繋いでってのもしげきがありました。でもどうやってるのかチンプンカンプンです。説明動画待っています。
お疲れ様です
ありがとうございますw
お疲れ様です。面白かったです。登録させていただきました!私は仕事でBonusToolのKeepPivotOffsetandZeroLocalValuesを非常によく使うのですが、東さんはBonusTool使ってますか?BonusTool編も是非w
BonusToolは使ったことないですwModelingHappyさんの記事を読ませていただいたんですが、めちゃくちゃ便利ですね‼入れて試してみます!ありがとうございます!
マジで有料級でやば
勉強しちゃってください!
最高です笑笑
最高にうれしいですw
おもろすぎるwwwチャンネル登録しました応援してます
うぁありがとうございます!
こうやって言われたらすごく覚えやすい笑
ご近所さんに迷惑かけた甲斐がありましたねw
CG教える系TH-camrの大手
めっちゃ底辺ですよw
先生に教わったより分かりやすいって言ったらやぱいwww
その先生には内緒にしときましょうかw
ぜひ円形化ツールをこのノリで紹介してほしい
確かにそれも忘れてましたねw今度動画の中で名前出しておきますね!
神様ですか?
もう全部日本語になってるからわからないwww次は英語の勉強だわ
好き
おもしろいですwww
面白いのが一番ですねw
神動画で草
神うれしいですw
使った事ないツールが結構あるw
役に立つかは分かんないですけど使ってみてください!
どんなツールよりZキーを多用する自分
確かにホントそれですねw
いいビデオですけど 外国人から 翻訳してほしいです
もう少しTH-camからお金がもらえるようになったら翻訳を誰かにお願いするかもしれません!この量を翻訳するのは大変なんです。。
手間掛けた割にくそ寒いの悲しいねふざけとかウケとか気にしないで淡々と語ってった方が見る側は楽だわ
0:54 メッシュツール→Offset Edge Loop
1:09 メッシュ→スムーズ
1:24 メッシュツール→Quad Draw
1:37 Poly count
1:50 Bend
2:06 メッシュ編集→Average Vertices
2:24 Align Objects
2:36 メッシュの編集→Transform
2:52 メッシュ→Clean Up
3:04 Freeze Transformation
3:22 メッシュの編集→Edit Edge Flow
3:42 メッシュ→Booleans
3:57 Lattice
4:13 マルチカット (Multi-Cut)
4:29 メッシュの編集→Merge
4:41 メッシュ→Combine
4:52 メッシュ→Separate
5:06 編集→Duplicate
5:20 メッシュの編集→Duplicate Face
5:31 メッシュの編集→Extract
5:47 メッシュ→穴を埋める(Fill Fole)
5:58 Show All
6:12 メッシュツール→Slide Edge
6:24 【エッジ全削除】メッシュの編集→Delete Edge
6:39 【角を丸く】メッシュの編集→Bevel
6:53 メッシュの編集→(ブリッジ)Bridge
7:05 メッシュの編集→Extrude
7:21 Center Pivot
7:37 Delete All History
7:54 メッシュツール→Insert Edge Loop
めっちゃ便利で僕も助かります!わざわざありがとうございます!!
MAYA勉強中なのですがとてもわかりやすくて最高でしたw 何がよく使われるとか経験者じゃないとわからないような情報なので初心者にはとてもありがたいです。
学び始める前はなーんも分からなかったランキングが上位だけでも楽しく笑えるようになってて感動しました笑!まだまだつかった事がないツールだらけなので精進していきたいです。
今は独学ですがMayaを始めた物です!『部屋で何やってるんだろ』って思わなくても大丈夫ですwwめちゃくちゃタメになってます!
最高です!!固くなりがちな機能紹介を、こんなにエンタメ性を持たせられるなんて…。
CGの専門学生です
面白くてすごく為になりました。今までMayaに対する苦手意識が凄かったのですが、この動画を見てMayaに面白みを見出すことで、もっと知りたい、楽しみたいと思えるようになりました。ありがとうございます!
そこまで力になれたならご近所さんに白い目で見られながら作った甲斐がありましたねww
昨日からMayaいじり始めたものです。
分かりやすいし何より面白い!!!需要しかないです。
今までBlenderしか触ってなかったのでどこに何の機能があるかまで教えていただいて感動です。
本当にこの一本動画仕上げるの大変だったろうなって思わされるすごい密な動画ですね。
何回も振り返って見させていただきます!ありがとうございます!!
大変さが伝わったのはちょっと嬉しいですw
機能の場所を言ってるのは、後にMarking Menuの作り方を解説するときに必要になってくるんであえて紹介してますけど
基本はShift右クリックから使ってみてください!
こちらこそご視聴ありがとうございます!
@@higacg9120 なるほどです!!そうさせてもらいます!ありがとうございます^ ^
Mayaをはじめたばかりで、こういうツールをまとめた動画あったらいいなと思っていました。とってもとっても助かります!!!全部メモリました。ありがとうございます。
忘れたら何度も見返してくださいね!w
こんな素晴らしい動画を無料で見て良いのか。。
専門学生なのでとても役に立ちます🙏🏻
こうやってコメントしてくれるだけで十分です。ありがとうございます!
紹介するときテンション高くなってて面白いw
ほんと助かってます!🙏
頑張ってぶち上げましたねw
とてもためになりました!
無料で見て良いんですか...神...、、、主にマルチカットくらいしか使ってなかった初心者ですが超絶助かります😭💕
助かってる人がいてほっとしてますw
今年から専門学校にいってMAYAをやり始めたのでめっちゃ助かります!!!!
助けになって良かったです!
めちゃくちゃタメになりました………神です😭神に見えます😭😭ありがとうございます!
最高すぎますwww
神動画です!!!!!!
そういってもらえてホッとしてますよw
HIgaCGチャンネルのおかげでどんどんマヤすき〜になります!ありがとうございます。
うれしいぃw こちらこそありがとうございます!
めちゃ面白かったしためになりました!
ショートカットの動画も楽しみです!
ありがとうございます!
全然知らなかった!!!
凄いありがたいです!
喜んでもらえて嬉しいです!
いつもいつも勉強になる動画を有難うございます
私のような初心者にぴったりの講座です
需要があって良かったです!
紹介のしかた最高でした!勉強になリマス!
良かった~w 作ってるときは自分でも何やってるかよく分かんなかったんで(笑)
複数の頂点から一つの点に向かって一つの点にフェースを引くやつってどうやるんですか?!🫣
これめっちゃ好きありがとうございます!!
頑張った甲斐がありました!!ありがとうございます^^
ひとつだけ質問させてください!
サブディビジョンプレビューで表示したモデルのテクスチャの伸びってどうしてますか?
プレビューではなく、やはり最終的にSmoothするべきですか?
他の方にも同じ質問いただいたんですが、Smoothをかけなくても手割で十分だと思いますよ!
僕は基本的に重要なプロップでポリゴンもある程度割ってもいい案件であれば、サポートエッジが引っ張られて角の形状が伸びないようにサポートエッジを2本ずつ入れて、二本目のサポートエッジが引っ張られてテクスチャが伸びないようにエッジがない広い面にある程度エッジを追加してあげますね。
結局割が多くなってしまうんですが、それでもメカや乗り物などの曲線の多いものであればソリッドで作るよりも軽くで済むのでケースバイケースですねw
面白いし役に立つし最高です、ありがとうございます!
頑張りました!
とてもありがとうございます
こちらこそご視聴とてもありがとうございます!
シンメトリ切るのだるいけど To Edge Ring And Split 使っちゃいます..
自分用 2:07
2:37
2:52
3:05
3:21
それ知らなかったですね! ありがとうございます!
普段blender使ってるんですが参考になりますw
たぶん同じ機能がもうほとんどBlenderにもあるんじゃないですかね?
これは推せる
推していただくのは最高です。
インサートエッジループとコネクトってどういう使い分けすればいいのでしょうか(あと時にctrl+マルチカット)
個人的にはcenter pivot and zero local valuesをよく使う
そんなのあったんですね!試してみます!!
サイコパスクソ野郎 Extract好き
サイコパスクソ野郎ですよあいつは。w
個人的にはExtrudeした時とかする時とか、faceが裏表ぐちゃぐちゃになってたら事故ってしまうのでreverseもランクインですね。。。
あれ地味にめっちゃ使いますよね! 確かに入れとけばよかったですねw
ツールの使用頻度とか参考になりましたしベンドの解説は勉強になりました・・・しかし早すぎる、何度もストップ&巻き戻しで見返してますw
すいません、すごいぎちぎちに詰め込んじゃいましたw
とても見て参考になるのですが、初心者の私が苦戦してしまうのはそれぞれのツールを使用する条件といいますか、を知らないとツール名を知っていても機能がしないことがよくあります。
確かに機能が分かってもなんでそれをしなきゃモデリング出来ないのかまで知りたいですよね。
やっぱもっとかみ砕いた動画を作る必要がありますね!
メチャ参考になります!!!登録しました!!
スライドエッジと同じ方法がctrl shift 移動でできますよ! こっちのほうが早いと思います!
こっちはバーテックスもできます!
チャンネル登録ありがとうございます!
スライドエッジのショートカット紹介し忘れてましたよねw
最新の動画で補足しましたのでそちらもぜひ^^
max使いだけど観てしまったw面白かった!
共通するのも結構あるかもしれませんね!
一位はこれでしょう?
U N D O~
TU GO Ctrl+s 最強
確かにw間違いないですねw
Ctrl+Sは大事ですね(笑)
@@higacg9120 Mayaちゃんの機嫌を損ねると落とされちゃうんで....ツンツンのMayaちゃんにはこまったもんです(笑
いつも大変、参考になります。
僕はスカルプトモデルのリトポ作業の後、ベイク処理がいつも上手く行きません。
よろしければ、ベイク処理のやり方を紹介する動画を出してもらえませんか?
SubstancePainter内でのベイクですかね?
確かに僕もよくつまずくのでチェックリストみたいにまとめた動画作りたいですね!
@@higacg9120
そうです!
ベイク処理です。
何回も挑戦しているのですが、ノイズ状態のモデルが毎回出来上がってしまいます。
(TOT)ぜひ、お願いします。
11:17 のBendのショートカットはどうやったらできるのでしょうか・・・?
自分でMarkingMenuっていうショートカットみたいなのが作れるんでその解説を今度やりますね!
3:05トライピオ先輩ですかね
そのトライピオ先輩ですね
めちゃくちゃ よかった
喜んでもらえて嬉しいです!
3dsMaxのこの機能のMaya版どこにあんねん!っていう疑問にベストな動画
隠居の僕でも出来そうな気がしてきた。すばらしい動画です
動画を拝見する限りバリバリ現役だと思います!
ありがとうございます!
@@higacg9120 どこかで動画をみてもらえたのですか?
@@__-ff1iv TH-camで動画を配信されていることに気付いてのぞいてみました!
@@higacg9120 僕もTonySan検索してみました。 時々投稿してたんですね。 忘れてました。
ちび原付四輪は、集まった若者にMAYAで車作れるよ~って教えたらできました。
彼は量産して販売するぞ~って部品集めてます。
僕はMAYAができるようにならず何度も挫折を繰り返しています。が、車を着せ替えするにはMAYAを使いこなすしかないと思いなおし今年の夏の暑い間他人に見はられてる環境が良いかと思い、ファミリレストランガストが全席コンセント付きになったので毎日通いました。
5年ほど前に糖尿病で3週間入院したのですがMAYAを持ち込み、特訓。目が覚めては取り組み、すぐ眠くなり寝て、目が覚めてはMAYAを3週間。その時はまだ日本語教材がなくてチンプンカンプンだったががなんとかダウンロードしたデータを加工してヤマハレーシングカートにかぶせるポルシェ356スピードスターを作れるようになりました。
ゴーカートサイズが作れれば実車への道は近いと思ってたのですが実車となると広い場所が必要で実現してなかったのですが、友人が一万坪あるから使って遊んでくださいって話がありました。
フェイスブック「山口トニー」で「好きな事だけする街トニーズタウン仲間募集」「超リアル3Dデザインスクール」ってグループを作り、発信したら、CGを実車サイズに削り出す一連の流れを教えてほしいって中高生が現れたんです。
それは大変って事で日本のホームセンターで手に入る3by6サイズのスタイロフォームに特化したCNCを作る教室を開催。
自分が考えた物が実サイズになると、なんでもつくれるねぇって環境ができたんです。
なんでも作れる環境になると、何を作ろうって悩んでしまう状態。
その他必要な道具は次々と作り上げ、これだけの設備があれば「出来ないのは能力がないだけ」って言い続けてたら若者たちはいろいろと作るようになりました。
mayaでやろうって言っててもフュージョン360にいってしまう子がおおい中、あなたの簡単そうにすごい速度で書き上げて見せる動画はとても良いです。
ありがとうございます。
すばらしいです。
ブーリアンでライトの穴をあけて~って、亀の速度でこつこつと、まわりとつないで~ってるんだけど、みせてもらった室外機の穴をあけて繋いでってのもしげきがありました。でもどうやってるのかチンプンカンプンです。
説明動画待っています。
お疲れ様です
ありがとうございますw
お疲れ様です。面白かったです。登録させていただきました!私は仕事でBonusToolのKeepPivotOffsetandZeroLocalValuesを非常によく使うのですが、東さんはBonusTool使ってますか?BonusTool編も是非w
BonusToolは使ったことないですwModelingHappyさんの記事を読ませていただいたんですが、めちゃくちゃ便利ですね‼
入れて試してみます!ありがとうございます!
マジで有料級でやば
勉強しちゃってください!
最高です笑笑
最高にうれしいですw
おもろすぎるwwwチャンネル登録しました応援してます
うぁありがとうございます!
こうやって言われたらすごく覚えやすい笑
ご近所さんに迷惑かけた甲斐がありましたねw
CG教える系TH-camrの大手
めっちゃ底辺ですよw
先生に教わったより分かりやすい
って言ったらやぱいwww
その先生には内緒にしときましょうかw
ぜひ円形化ツールをこのノリで紹介してほしい
確かにそれも忘れてましたねw
今度動画の中で名前出しておきますね!
神様ですか?
もう全部日本語になってるからわからないwww次は英語の勉強だわ
好き
ありがとうございます!
おもしろいですwww
面白いのが一番ですねw
神動画で草
神うれしいですw
使った事ないツールが結構あるw
役に立つかは分かんないですけど使ってみてください!
どんなツールよりZキーを多用する自分
確かにホントそれですねw
いいビデオですけど 外国人から 翻訳してほしいです
もう少しTH-camからお金がもらえるようになったら翻訳を誰かにお願いするかもしれません!
この量を翻訳するのは大変なんです。。
手間掛けた割にくそ寒いの悲しいね
ふざけとかウケとか気にしないで淡々と語ってった方が見る側は楽だわ