ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
同棲での最初の協力作業『物件探し』いきなりつまづかないように!初期費用交渉もがんばりましょう😄ご質問・体験談など コメントお待ちしてます!✅ビブリ不動産へのお部屋探しのご依頼について概要欄の『公式LINE』よりお問い合わせください。ビブリ不動産と直接やり取りができる『お部屋探し専用のLINE』です。一緒に素敵な物件を見つけましょう😊
最初からこれだという部屋があったうちの場合。・事前の問い合わせでなるべく初期費用を押えたいとは伝えておく・内見の日はとにかく部屋を丁寧に確認し、住みたい意思を伝え、いい子にする・見積りに対しても強い交渉はせず、まずは大家さんに対しての交渉の余地が無いかそれとなく確認→不動産側からの1ヶ月フリーレントの交渉の提案・通れば今週中にでも契約、入金する意思があると伝えるこの後結局大家さんへの交渉は通らなかったものの、不動産屋側から代わりに仲介手数料と保証金の割引の提案を貰い、結果的に初期費用が半額くらいになりました良いお客さんでいることが一番大切かもと思ったり
↑みなさん、これで行きましょう!
すげー!ありがとう!
今年夏頃、同棲(その後入籍)をめざしてます!そもそも物件探し初めてですので、参考にさせていただきます。自分用 5:38 初期費用 12:03 審査に関して14:20 仲介手数料交渉
年明けから同棲のために物件探し始める者ですがとても参考になりました。ありがとうございます!
ご視聴いただきありがとうございます!お部屋探しがんばってください😊
お互いに実家暮らしからの同棲で分からないことだらけなので分かりやすくまとめてくださって勉強になりました😆ありがとうございます。
『aa』さん、コメントありがとうございます!一人暮らしとは違って、二人だからこそ起こるいろいろな出来事や壁があったりします。楽しい物件探しと、快適な同棲生活が送れるようにがんばってください!😄
それまで単身用1R(広め)に俺が転がり込む形で、管理会社黙認で同棲してましたが、できちゃった婚で急遽引っ越さなきゃとせっせと初期費用貯めてましたが、道は険しく…仲介手数料0円か1万円になるとか、3万円以内とかになる某オンライン型不動産屋へ数社手当り次第に気になる物件送るのとかやってましたが、取引態様が一般仲介以外の専任、専属、代理とかだと取扱不可だったり、割引にはなるものの連絡も遅かったりと…まぁ時間に余裕あるならオンライン型でも良さげだけどね。まぁ契約はオンライン不動産やればいいやなんて思って、内見だけ別の不動産屋使ってみて営業トーク聞いてみたりもした。内見できますとのことで行ってみたらやっぱ出来ません、実は事故物件ですと後出しされたりもしてクソ腹立ったりもありましたし、そこで先行契約を半ば強引にされて結局キャンセルしたりもありました。またペット可だとそもそも、選べる物件も少なくて…結局、店舗型の某不動産屋で凄くいい物件見つけたが、結局仲介手数料は1ヶ月払う羽目になったけど、それと同時にめちゃくちゃ不動産の知識は付いたので、高い勉強代として諦めようと思います。笑今の物件の退去では国土交通省のガイドライン使って、チクチク指摘してやろうと思います。
波乱万丈の部屋探し!!一通り経験できると流れもわかるので、次回のお部屋探しに活かせそうですね。
複数あたりましたが、どこも仲介手数料下げれないって言われました。店舗に行ってから言うと、他あたってくれと言われました。人気物件だと不動産側もすごい強気で結局なにも交渉通らず、決めてしまいました。仲介手数料くらいは下げられると思ってたので、ショックで、一気にお部屋探しのモチベーション下がって、部屋借りるの自体もやめようかなと思うレベルでした💦
賃貸系の動画で一番参考にさせていただいています。いつもありがとうございます!不動産屋に行く前に信頼できる所かどうか確かめる術はあるでしょうか?
『こたかむし』さん、コメントありがとうございます!不動産屋さんが信頼できるか・・・となると『相性』の部分もあります。ちゃんとしてるけど・・なぜか話がかみ合わないとか、グイグイくるけど・・なんだか一生懸命で頼もしいとか。その信頼・相性の確認は、できれば直接話しができることがいいですね。リアルに感じることができるのは『電話』、素に近くなるのが『LINE』ですね。不動産屋さんに行く前に、ネットなどで気になる物件があったら一度『電話』か『メール』で問い合わせてみるのがベストです。いくつか質問をしてみて、的確な回答が返ってくるか。ウソはついてなさそうか。『とにかく来て』『早くしないと終わっちゃう』などの営業トークばかり言わないか。しばらく会話をしていると信頼・相性を感じることができます。ぜひ試してみてください😄
仲介手数料って法律で、入居者の承諾なしに公益費を除く家賃の0.5ヶ月以上取ったらダメなのなかったでしたっけ?
おっしゃる通りですね。『当該依頼者の承諾を得ている場合を除き、賃料1ヶ月分の0.5ヶ月(+税)に相当する金額以内とする』という決まりがあります。ただし、不動産会社さんは依頼者から承諾を得れなかったときに、賃料の0.5ヶ月分以内で契約をしないといけない』わけではないため、契約自体をお断りされることもあります。そのため事前(来店前や物件ご紹介時など)に依頼しようとする不動産会社さんに仲介手数料がいくらなのかを確認することをオススメします。さらにその他の費用(礼金・敷金・フリーレントなどの特典)などのトータルバランスを比較材料にすると、物件の判断が変わったり、交渉・相談ポイントが見えてきたりします。ぜひ参考にしてみてください😄
法律でダメって決まってるのに0.5月以内なら断るって犯罪やん
この動画様が参考になり、住み始めて1週間で早くも居心地よく感じれる物件に出会えました!ありがとうございました☺️
おめでとうございます!素敵な新居生活を!!
現在家探し中ですがとある不動産に見積もりをいただいた際仲介手数料が最初から1ヶ月分でした。仲介手数料は大家から0.5ヶ月分、借主から0.5ヶ月分まで請求できるが、借主の同意があれば借主に1ヶ月分請求ができる という文言だったはずです。ですが今回不動産からは何も説明がなく同意もないまま1ヶ月の見積もりを出され、同意をしたつもりがないが同意は取らないのですか?とお聴きしたところ同意する方しか契約出来ません。と伝えられました。もちろん仲介業者様もビジネスですしお支払いするのは構わないのですが このような言い方ですととても横暴に聞こえてしまいます。同意も得ないまま最初から1ヶ月で見積もりを出す と言うのはガイドラインに沿った対応なのでしょうか?説明をまずするべきなのでは?と思いお聞きしたいです。
おっしゃるとおり仲介手数料は同意の元、最大で賃料の1ヶ月分+税をお預かりすることができる・・というものです。この同意のタイミングですが『契約までに』というラインがあります。今回は契約より前、さらに申込前の見積もりの段階で1ヶ月分+税の話が提示されているかと思いますので、事前の同意を得るための説明するタイミングとしては間違いではありません。できれば物件の紹介のときや来店時だと親切なんですが😅あとは同意に関しては、同意しない場合に半月分で契約をしないといけない・・という不動産会社の義務があるわけでもありません。こういったルールがあるのですが・・・今回はそういったことを含めて事前に教えて欲しかった・・・ということかと思います。事前に知っていること、後で分かること、内容によっては納得できる点とそうではない点がありますよね。『不親切』という解釈で終わってしまうことなんですが、その点も踏まえてそのまま契約を進めるか、仕切り直して諸々が明確になっている不動産屋さんに依頼をするか・・などの選択になります。『御社では仲介手数料はいくらですか?』などを事前に聞いておくと安心して取引ができます。半月分だから、手数料ゼロだから良い不動産屋さん!というわけではないので、その点も注意しながら進めてみてください😄
勉強になりました。不動産屋さんがみんな貴殿の様な人なら、入居や退去時のトラブルはないと思います。
同棲ではなく3週間に2回ぐらいお泊まりするだけの場合でも2人入居可の物件を選んだ方がいいですかね?
2人入居可の物件でなくても大丈夫・・と言いたいところですが、ここの解釈は難しいですよね。どのような物件でも月に数回は友人や家族が泊まりにくることはあってもおかしくないですし。。どのくらいからが『住んでる』と扱われてしまうのか・・正解を出せなくてスミマセン!
収入が低い方が契約主になることはできますか?区の家賃補助を使用したいと考えています。
家賃交渉しやすい入居時期とかはあったりするんですか?その点気になります、、
家賃交渉は『時期』の影響よりも、物件やエリアなどの『人気・不人気』で変わってくるイメージです。例えば都心部などは全く交渉ができなかったり、郊外で空きっぱなしの物件は交渉に応じてくれたりなど。またここ数年は家賃が上がってる傾向にあるので、交渉が難しかったり、元々交渉の余地を持ってるオーナーさんは募集の段階で限界まで下げてることもあったりします。物件によりことなるので『時期』は気にせずに『下がったら嬉しいな』のスタンスで相談してみるがいいと思います😊
審査は契約者のみってことがほとんどですかね?収入合算で見ていただけるなら両者の審査が必要になるのですかね?
収入合算で見てもらえるケースも多いです。物件・不動産会社・大家さんによって変わってきますので、内見前に確認をしてもらうといいですね😄収入合算になる場合の審査も都度方法が異なるため、どのような申請内容になるかをあわせて確認することが大事です。
今友達とルームシェアする予定でその物件を探しています。気になった物件があるのですが複数の不動産屋さんが担当でなるべく初期費用を抑えるためにあっちの不動産屋さんではこのくらいだったのでこれより下がりませんか、という交渉の仕方はありでしょうか。心象を悪くされたりしないでしょうか?
内見前であれば『あり』だと思います。あまりやりすぎると心象を悪くすることもあります。また【内見後】に複数の不動産屋さんに言うのはオススメしてません。できれば内見を手配・案内してくれた不動産屋さんで契約をした方がいいですね。このタイミングを間違えると・・その状況が大家さんや管理会社に伝わり、『いろいろ面倒な人だな・・・』と思われ、審査落ちすることも稀にあります。さらに別の不動産屋さんに言って初期費用を下げてもらい、そこから元の不動産屋さんにさらに交渉する・・・みたいな行動もオススメしません。『自分だったらイヤだあ』と思うラインは控えたほうがいいですね😄
初めての物件探しで契約の流れなどもあまり分かっていなかったのですが、こちらの動画を見て理解できました!ありがとうございます😊一点気になることがあったのですが、仲介手数料を減額or無料にしてくれるような状況ってどのような場合が多いのでしょうか。営業成績が悪くどうしても契約して欲しい場合や人気のない物件などの場合でしょうか。また新人社員の方などにも減額する権限はあるんですか。単純に仕組みが気になります🙂差し支えなければ教えて頂きたいです。
『らて』さん、コメントありがとうございます!仲介手数料は不動産屋さんの売上にあたるものですよね。もしその不動産屋さんが担当制だった場合は、そのスタッフの売上・成績になり給与対象になります。なので、らてさんが言われてるように『成績・人気』なども含め、ケースバイケースで下げてくれたり下げてくれなかったりすると思います。会社の決まりで全く減額しない方針もあれば、すんなり減額してくれる不動産屋さんもあります。権限は会社によって違うと思いますが、新入社員の一存で減額になることはないでしょう。また新入社員も上長を説得するだけの技量がないと、下がらないかもしれないですね。
@@bbri-fudosan なるほど✨ご丁寧にわかりやすく教えて頂き、ありがとうございます!!物件探しをする中で気になったので、知ることができ、よかったです(^^)これからも色んな動画参考にさせて頂きます!
実家から一人暮らしを始めようと考えています。今は無職で部屋を決めてから仕事を探そうと思うのですが部屋は借りることはできますか?貯金は300以上400未満、親の承諾は取れています。
無職の場合、やはり審査のハードルが上がってしまいますが、受け入れてくれる物件はあります。・貯金の通帳を提示して審査をかけてもらう・お仕事を始めて安定するまでは、親御さんの援助をもらうこのあたりがあると審査を通してもらうためのプラス材料になります。ただ、厳しい物件もたくさんあるので、気に入った物件はめげずにアタックしていく形ですね😄
14:21 最初に、交渉可能か聞く
👍
現在、同棲物件を探している最中だったのでとても勉強になる動画でした!質問なんですが…片方が夜の仕事1本だとやっぱり審査通りづらいんですか?審査通りやすくする方法とかありますか?
夜のお仕事は職種に限らず少し審査のハードルが上がる傾向があります(夜勤なども)他の入居者との生活サイクルの違いによるトラブルの心配や、大家さんのイメージなど理由は様々です。またこれもイメージになりますが、水商売などになると安定した収入が見込めない・お仕事を辞めてしまうかも・・というリスクを加味されてしまうことがあります。それを踏まえて審査のハードルを下げる方法として・・①もうひとりの収入だけでも家賃が払える条件にする②不動産屋さんに内容を話して、受け入れてくれる物件を探す方法は数少ないですが、受け入れてくれる物件を探すのが住んでからも安心して暮らすことができますよね。不動産屋さんの中にはやってはいけない方法を勧めてくることもありますが、それには乗らないことが大事です。虚偽という形で契約違反になります。
仲介手数料の交渉のタイミングの話は知らなかったなあ、為になる。
賃貸を契約しようと考えているものです。初期費用なのですが、1.1ヶ月分頂戴していると言われたのですが、これは、下げてくれるのでしょうか。
仲介手数料のことでしょうか?その不動産屋さん次第になります。全く下がらないケースもあれば、数万円・半分など下げてくれることもあります。物件によっても変わってくることがあるため、差支えがないレベルでご相談してみてください。ちなみにわたしも自宅や今の事務所などを借りるときに一旦は相談してます。下がらないことの方が多いですが😅大きく下げてもらおうとするよりも『少しでも下げてくれると嬉しい』という感じでいくと悪い感じもでずに上手くいくかもしれません。
@@bbri-fudosan お返事ありがとうございます😭相談してみようかと思います。でも、控えにというか、おっしゃる通り、『少しでも下げてくれると嬉しい』という感じで交渉してみます!ありがとうございます!!動画作成、大変だと思いますが、ものすごく勉強になり、私含め、視聴者の皆さんも助かっていると思います。ありがとうございました。
入居審査について、とても参考になります!同棲で物件探しをしているのですが、2点質問があります。私も彼も転職をするのですが、彼のみ会社在籍中(有休消化中)にお部屋を契約する予定です。私はいまアルバイトで繋いでいます。①この場合、彼が在籍していれば審査には問題ないと考えられるでしょうか?ちなみに探している住居の家賃は彼一人の年収の10分の1以下です。②東京在住、彼の会社は隣駅なのですが、引越し予定の場所はその会社から電車で1時間以上かかります(住居も仕事も東京から神奈川へ変えるため)。これは審査に影響してくると考えられるでしょうか?なぜこんな場所へ引っ越しを、と怪しまれそうで不安です。
①お二人の転職先がすでに決まっているか、まだ決まっていないかがポイントになります。 できればすでに決まっている状況で、審査の際に『内定通知書』を提出できると審査のハードルは下がります。内定通知書の内容に収入が証明できるものが記載されているとなお良しです。②転職先(神奈川)が決まっていれば、引越の理由の辻褄が合ってくるのでスムーズに行きそうですね。もし転職先が決まっていないとなると事情が変わってきますね。ただ『嘘』は絶対ダメなので、もし東京・神奈川の距離感を突っ込まれたら素直に転職予定を話したほうがいいですね。また最近はテレワークが増えて通勤1時間圏内で探す方が増えてるので、違和感はないかもしれません。今回のハードルは・・・同棲・転職・転職後の収入このあたりになります。もし転職後の収入が審査に影響がないレベルであれば、内定通知がもらえる状況になってから物件を決定するほうが、いろいろとスムーズで気持ちよくお部屋を決めることができると思います😄
今後、同棲を考えている者です。気になっている賃貸物件が専売というのでしょうか、ある一つの会社でしか申し込みができないところなのですが、そういったところで初期費用を交渉(値切る)することは難しいですよね?
一概には言えないのですが、できないことが割と多いです。あとは物件によってきますので、ダメ元で相談してみるといいですね。できるだけ『最初のうちに』伝えることです😄
スーモで気に入った物件を見ていたんですが実際に不動産屋にいくとその物件が家賃を1000円下げれることもあります!って書いてありました。なぜなんでしょうか?アプリには書いてありませんでした。何か裏があるのでしょうか
物件情報をネットに掲載するときに『1,000円交渉、値下げ可能』などの記載ができません。また『下げれることもある』なので『下げれないこともある』ということになります。これもまた掲載ができない理由です。交渉ができそうな物件は【不動産屋さんが事前に大家さんに交渉の依頼をしてくれているケース】です。日頃から契約に結びつけるためにコツコツと不動産屋さんが大家さんにアプローチをしてくれていることがあります。それが家賃だったり、礼金だったり、フリーレントだったりと反映してきます。ただ大家さんとしてはできればそのままで借りてもらいたいので、ネット上では正規の金額、物件によっては交渉を受けてくれる物件・・などがある形です。がんばって交渉しても【全く受け入れてくれない物件】もあります。日頃から交渉を断られている物件ですね。大家さんもギリギリ限界だったりします😅
こんにちは!とても勉強になりました。自分の場合、今から彼女と同棲を始めるつもりです。田舎みたいな所にお部屋を探しております。今は引っ越し時期って聞いて、皆さんは内見せずに申し込みをする場合が多いですね。実際ウェブで新たに開示された物件は既に申込中と言われるばかりです。そのため、昨日見つかった唯一の物件を予め申し込みしました。そして今週末にまた内見するつもりですが、その時にまた初期費用の交渉をしても宜しいでしょうか?またその時の「交渉術」をご教授いただければ幸いです。
先手の行動力素晴らしいですね😄交渉は内容・伝え方次第ではどのタイミングでの大丈夫だったりします。動画内では『最終手段のような形で最後にする』よりも【できる限り早めに状況や背景を伝えておく】という意味合いで早めに・・をおすすめしてます。ただ・・すでに申込をしているとすると・・内見までに【入居審査】が終わってしまってることがあります。手遅れになってしまうかもしれないので、内見前に相談しておいたほうがいいかもしれないです。あとはケースバイケースなので『このタイミングが正解!』というのがありません。交渉する際のポイントは『Take&Take』にならないことですね。家賃を下げて欲しいです、、フリーレントつけてください、、◯◯を交換してください、、などなど審査自体がダメになることもあるので、基本は『Give&Take』です。もし、家賃を下げることが希望の場合、、『礼金は0.5ヶ月分上げてもいいです』とか、フリーレントをつけてもらいたい場合、、『契約金の入金・契約手続きは明日でも大丈夫です』とか。ただ、どの形で言っても『この募集条件で契約ができる人優先!』と言われることが多いです。その点だけ注意してください😄
手数料交渉は大手の不動産屋さんでもできますか??
仲介手数料は不動産屋さんによって、物件によって、ケースバイケースで大手などに限らずできたり、できなかったりします。あとは伝えるタイミングですね。物件を紹介してもらい、内見もして、最後に交渉をするとあまり心象が良くないため、できれば不動産屋さんに行く前、行ったときに相談することをオススメします。『できれば初期費用を抑えたいので仲介手数料を相談できたりしますか?』といった具合です。訪問した不動産屋さんの社内ルールで交渉不可の場合はその時点でわかります。また物件によって交渉ができるケースは、交渉ができそうな物件を紹介してくれるようになります。上手く不動産屋さん・担当者さんと付き合うことで、初期費用も加味した物件を提案してくれますので、大手の不動産屋さんに訪問予定の場合は事前に相談してみてください😄
値下げ交渉をする場合、単刀直入に言って大丈夫なのでしょうか。少し遠回しというか、言い方を変えて言った方が良いのでしょうか、
単刀直入がベストです!不動産屋さんも過去の経験があるため、遠回し・言い方などもバレてしまいます😅シンプルに『下がると嬉しいです!』と伝えたほうがいいですね。また動画内で伝えてますが、最後の最後に交渉するのではなく、お部屋探しをスタートした段階で伝えておくことがスムーズです。MAX家賃・MAX初期費用予算などを伝えておくことで、予算に見合った物件や交渉ができそうな物件などを探してくれるようになります。交渉の窓口が担当営業マンになるので、いかに味方になってもらって探してもらうか・交渉してもらうかがポイントです😄
勉強になりました。エアコンが付いていない物件の場合は、付けてもらうように交渉術を教えていただければ助かります。よろしくお願い致します。
エアコンに限らずになる話ですが、交渉の成功率を上げる方法として・・ギヴ・アンド・テイクが大事になります。今回のエアコンの場合、単に『エアコンをつけてください』と言ってもそれなりの費用がかかるのでNGになることがほとんどです。なので・・『その代わり◯◯になってもいいです』という交換条件があることで成功確率が上がっていきます。例えば・・・家賃を上げる・家賃スタート日を近々(数日後)にする・礼金を増やす・費用の半分を負担するなど。募集中の条件を踏まえて初期費用や家賃は設定されています。エアコンが付いていない場合は、付いていないから家賃が安かったりします。そのあたりのバランスを見ながら交渉をするといいですね。場合によってはご自身でつけてしまったほうがお得なこともあります😄
はじめまして。近々1人暮らしをはじめます。こちらのチャンネルで勉強させていただいてます。この間、初期費用の問い合わせを3件しました。すべて同じくらいの価格で仲介手数料も決めてもらえるなら考えます!と言われました。3社とも。どこに内見してもらおうか迷います。こんな場合どうしますか?
料金が同じ場合は、あとはどの不動産屋さん、どの担当スタッフにお願いしたいか、、ですね。ちなみにその3社がどこも対応がイマイチに感じてしまった場合は、さらに別の不動産屋さんでも取り扱いができる可能性のある物件です。安さ重視でいくならば、そのまま素直に『1番安いところでお願いする予定です』と言ってしまってもいいかもしれないですね。不動産屋さんからするとあまり良いイメージではないですが。。😅ある程度の金額であれば、あとは良い不動産屋さんにお願いしたい、、ということであれば、対応などで判断するのがいいですね。
なるほど、やはり人間性を重視したいと思います。話は少し違うのですが、家賃交渉する場合、他のユーチューバーの方が、すごく住みたい物件であることを不動産会社に悟られるな!と言ってました。ここは第2、第3希望で他にも住みたいところあるんで…みたいな。そのほうが交渉して、家賃を値下げしてもらえるのでしょうか?私はその逆だと思うのですが、どれだけこの部屋に住みたいかアピールするほうだと思うのですが?
おっしゃる通りですね。不動産屋さんや大家さんは、これからその物件に住んでもらい、場合によっては永くお付き合いをする可能性もあったりします。駆け引き・・のようなスタンスでいくと、そのことが理由で審査なども含め後回しにされることも考えられます。そのような人には貸したくないな・・となりますよね。入居後にまた何か言ってくるのではないか・・とも思われます。そして、不動産屋さんも大家さんも、その類には慣れてます。。上手くいったな・・と思っても、、、悟られてます。なので真っ直ぐ伝えるのがいいですね。でも『他にも検討してる物件がある』・・・これも決して嘘ではないので言ったほうがいいです。何か小手先でやろうとすると、バレちゃいます😅『家賃が下がれば決めます』というスタンスがダメ・・というのはそういった理由からです。逆に不動産屋さんが『決めてくれるなら下げます』もダメですけどね😅『◯◯円下げますよ。その上で検討してみてください』と言ってくれる不動産屋さんがベストです。不動産屋さんは親身に、借りる人は真っ直ぐ・・がいいですね😄親身な不動産屋さんを見つけてください!それが難し~~😭
契約して鍵をもらったらお世話してくれた不動産屋さんとは終了なのですか?アフターフォロー的なのもは、大家さんか管理会社になるのですか?
仲介手数料を割引してもらえるのですが、具体的にいくらになりますか?と聞いたら、答えられないと言われました。言ってもらえないと他社と比較できないのですが、そういうものなんですか?
こんにちは。来月あたりから同棲を始めようと思っていていま入居審査の結果待ちなのですが、すごくいい部屋だったので通るかとても不安です。私は今はまだ学生で就職先は決まっているので4月から働く予定です。彼は社会人8年目で今現在の手取りはやく24万です。借りようとしている部屋は9万3000円の物件です。この場合だと収入の3割以下では無いのですが、やはり3割以下でないと難しいでしょうか……?
少し足りないくらいなら大目に見てくれたりしますか……?
審査は色々な見方があります。手取りで見るか、税引き前の額面で見るか。月収で見るか、ボーナスも含めた年収で見るか。1人分で見るか、2人の合算で見るか。額面年収・合算で見てくれると審査は通りそうですね。あとは不動産屋さん・大家さん・保証会社次第になるので祈って待ちましょう🙏
初めまして。昨日、人生初来店&内見でした。行く前にこの動画1回見たのですが解っておらず仲介手数料(当然1ヶ月見積)の交渉は何も言えなかったです。次に備えて3回4回観直してコメントと返信も読んで、”見積りで手数料1ヶ月と提示した時、不動産会社から承諾してもらう時が後で来ることを説明すべき”と強く思えるようになりました。「私は宅建業法46条を知っているぞ。私は承諾しないぞ」と刺々言うよりTake&Giveを念頭に例えば「(貸主負担が妥当とされている)鍵交換費用は見積通り負担するから手数料下げられないか」などと打診してみます。貸主負担が妥当の・・・という部分もあえて言ってみて不動産会社の反応を試してみたい気もします。最後に、お話しの仕方がとてもやさしく上手くてもっと動画拝見しようと思わせてくれます。いろいろ参考にさせていただきます。
友達がクリーニング代や、火災保険を省いたと聞きました‥
退去時のルームクリーニング費用を省くのはかなり難しいポイントですが、火災保険を個別で加入する相談はできたりします。保険の未加入はできないことがほとんどなので、費用やプランなどを吟味してどうするかを決めるといいですね。
物件契約直後に同じ系列のアパートでこちらのほうがわずかに駅から離れていてキッチンが1Jほどせまく、居室の広さと築年数は全く同じでした。それでもって7千円もちがうということになってしまいました。
だいぶショッキングな差ですね😭😭😭
はじめまして!2年後に同棲を目指しているものです。親の承諾を得るについて質問なのですが、私の父は亡くなっていて母は病気で働けていないです(収入は遺族年金のみ)このような場合、親が承諾したとしても金銭的なサポートが望めない(保証人にはなれない?)から拒否されるということはあるのでしょうか?
最近の賃貸物件では審査・契約の際に『保証会社』に加入をすることが多くなっています。その際に親御様に『連帯保証人』ではなく【緊急連絡先】として申請をします。緊急連絡先は収入がなくても国内にいらっしゃって連絡がとれることやご親族であれば対象になりますので、お母様での申請でも相談できるかと思います😄
@@bbri-fudosan 回答ありがとうございます。安心しました!ありがとうございました!
同居するあいてがふりターの場合は審査が難しいですよね
審査のハードルは少し上がってしまうかもしれないですね。必ずしもNGではないので要チャレンジです。
仲介手数料は法律で0.5ヶ月分と決まっているのに、そういう真実は隠して、最初に交渉しようとかやはり不動産屋はズルいですね〜貴方の会社も大概信用できなそう
仲介手数料は・・『依頼者の承諾を得ている場合を除き、賃料の0.5ヶ月分+税に相当する金額以内』ということが法律で定めれています。【依頼者の承諾を得ている場合を除き】が抜け落ち、もしくはわかりづらくTH-camやブログなどで『仲介手数料1ヶ月分は違法』と発信してしまってるケースを見かけます。そして、この承諾は『契約に至るまでに』と定めれておりますので、物件紹介や見積もりの際に書面としてしっかりと提示している不動産会社さんが多いです。(法律に準じた流れです)真実を隠している・・ということもありませんし、むしろ『仲介手数料1ヶ月分は違法』と謳ってお客様を集めている不動産会社さんが嘘をついていることになります。(←違法ではないので、あまり多くはないかと思いますが)その点も含め弊社では信用・信頼をいただけるように努めております。そして皆様のお部屋探しが失敗しないように発信しております。ご理解いただけると幸いです。非常に重要な点になるコメントありがとうございます🙏
@@bbri-fudosan 最近部屋探しをしていて、参考にさせていただいています。以下は、御社がそうであると言うわけではないですが、法規や判例を確認すると、0.5ヶ月分が基本で1ヶ月分は同意が得られた場合の例外的な扱いという解釈になるのが自然だと思います。なので、本来は1ヶ月分もらいたければ、このことを説明したうえで、これだけのサービスが提供しているので家主さんからではなく入居者さんから1ヶ月分いただくようにしています。というような説明があれば快く支払えます。しかし、市中の多くの不動産仲介業者は、入居者側がある程度の知識を持って交渉しなければ、当然のように1ヶ月分をしれっと請求するのが実情であり、その他の諸費用についても必要に応じて入居者が選択できるものまで、大した説明もなく強制かのように契約させています。そういうやり方が不動産業界の印象を悪くさせており、部屋探ししている身としてもうんざりします。
n
同棲での最初の協力作業『物件探し』
いきなりつまづかないように!初期費用交渉もがんばりましょう😄
ご質問・体験談など コメントお待ちしてます!
✅ビブリ不動産へのお部屋探しのご依頼について
概要欄の『公式LINE』よりお問い合わせください。
ビブリ不動産と直接やり取りができる『お部屋探し専用のLINE』です。
一緒に素敵な物件を見つけましょう😊
最初からこれだという部屋があったうちの場合。
・事前の問い合わせでなるべく初期費用を押えたいとは伝えておく
・内見の日はとにかく部屋を丁寧に確認し、住みたい意思を伝え、いい子にする
・見積りに対しても強い交渉はせず、まずは大家さんに対しての交渉の余地が無いかそれとなく確認→不動産側からの1ヶ月フリーレントの交渉の提案
・通れば今週中にでも契約、入金する意思があると伝える
この後結局大家さんへの交渉は通らなかったものの、不動産屋側から代わりに仲介手数料と保証金の割引の提案を貰い、結果的に初期費用が半額くらいになりました
良いお客さんでいることが一番大切かもと思ったり
↑みなさん、これで行きましょう!
すげー!ありがとう!
今年夏頃、同棲(その後入籍)をめざしてます!そもそも物件探し初めてですので、参考にさせていただきます。
自分用
5:38 初期費用
12:03 審査に関して
14:20 仲介手数料交渉
年明けから同棲のために物件探し始める者ですがとても参考になりました。
ありがとうございます!
ご視聴いただきありがとうございます!
お部屋探しがんばってください😊
お互いに実家暮らしからの
同棲で分からないことだらけなので
分かりやすくまとめてくださって
勉強になりました😆
ありがとうございます。
『aa』さん、コメントありがとうございます!
一人暮らしとは違って、二人だからこそ起こるいろいろな出来事や壁があったりします。
楽しい物件探しと、快適な同棲生活が送れるようにがんばってください!😄
それまで単身用1R(広め)に
俺が転がり込む形で、管理会社黙認で同棲してましたが、できちゃった婚で急遽引っ越さなきゃと
せっせと初期費用貯めてましたが、道は険しく…
仲介手数料0円か1万円になるとか、3万円以内とかになる某オンライン型不動産屋へ数社手当り次第に気になる物件送るのとかやってましたが、取引態様が一般仲介以外の専任、専属、代理とかだと取扱不可だったり、割引にはなるものの連絡も遅かったりと…まぁ時間に余裕あるならオンライン型でも良さげだけどね。
まぁ契約はオンライン不動産やればいいやなんて思って、内見だけ別の不動産屋使ってみて営業トーク聞いてみたりもした。
内見できますとのことで行ってみたらやっぱ出来ません、実は事故物件ですと後出しされたりもしてクソ腹立ったりもありましたし、そこで先行契約を半ば強引にされて結局キャンセルしたりもありました。
またペット可だとそもそも、選べる物件も少なくて…結局、店舗型の某不動産屋で凄くいい物件見つけたが、結局仲介手数料は1ヶ月払う羽目になったけど、それと同時にめちゃくちゃ不動産の知識は付いたので、高い勉強代として諦めようと思います。笑
今の物件の退去では国土交通省のガイドライン使って、チクチク指摘してやろうと思います。
波乱万丈の部屋探し!!
一通り経験できると流れもわかるので、次回のお部屋探しに活かせそうですね。
複数あたりましたが、どこも仲介手数料下げれないって言われました。店舗に行ってから言うと、他あたってくれと言われました。人気物件だと不動産側もすごい強気で結局なにも交渉通らず、決めてしまいました。仲介手数料くらいは下げられると思ってたので、ショックで、一気にお部屋探しのモチベーション下がって、部屋借りるの自体もやめようかなと思うレベルでした💦
賃貸系の動画で一番参考にさせていただいています。いつもありがとうございます!
不動産屋に行く前に信頼できる所かどうか確かめる術はあるでしょうか?
『こたかむし』さん、コメントありがとうございます!
不動産屋さんが信頼できるか・・・となると『相性』の部分もあります。
ちゃんとしてるけど・・なぜか話がかみ合わないとか、
グイグイくるけど・・なんだか一生懸命で頼もしいとか。
その信頼・相性の確認は、できれば直接話しができることがいいですね。
リアルに感じることができるのは『電話』、
素に近くなるのが『LINE』ですね。
不動産屋さんに行く前に、ネットなどで気になる物件があったら
一度『電話』か『メール』で問い合わせてみるのがベストです。
いくつか質問をしてみて、的確な回答が返ってくるか。
ウソはついてなさそうか。
『とにかく来て』『早くしないと終わっちゃう』などの営業トークばかり言わないか。
しばらく会話をしていると信頼・相性を感じることができます。
ぜひ試してみてください😄
仲介手数料って法律で、入居者の承諾なしに公益費を除く家賃の0.5ヶ月以上取ったらダメなのなかったでしたっけ?
おっしゃる通りですね。
『当該依頼者の承諾を得ている場合を除き、賃料1ヶ月分の0.5ヶ月(+税)に相当する金額以内とする』という決まりがあります。
ただし、不動産会社さんは依頼者から承諾を得れなかったときに、賃料の0.5ヶ月分以内で契約をしないといけない』わけではないため、契約自体をお断りされることもあります。
そのため事前(来店前や物件ご紹介時など)に依頼しようとする不動産会社さんに仲介手数料がいくらなのかを確認することをオススメします。
さらにその他の費用(礼金・敷金・フリーレントなどの特典)などのトータルバランスを比較材料にすると、物件の判断が変わったり、交渉・相談ポイントが見えてきたりします。
ぜひ参考にしてみてください😄
法律でダメって決まってるのに0.5月以内なら断るって犯罪やん
この動画様が参考になり、住み始めて1週間で早くも居心地よく感じれる物件に出会えました!ありがとうございました☺️
おめでとうございます!素敵な新居生活を!!
現在家探し中ですがとある不動産に見積もりをいただいた際仲介手数料が最初から1ヶ月分でした。
仲介手数料は大家から0.5ヶ月分、借主から0.5ヶ月分まで請求できるが、借主の同意があれば借主に1ヶ月分請求ができる という文言だったはずです。
ですが今回不動産からは何も説明がなく同意もないまま1ヶ月の見積もりを出され、同意をしたつもりがないが同意は取らないのですか?
とお聴きしたところ
同意する方しか契約出来ません。
と伝えられました。
もちろん仲介業者様もビジネスですしお支払いするのは構わないのですが このような言い方ですと
とても横暴に聞こえてしまいます。
同意も得ないまま最初から1ヶ月で見積もりを出す と言うのはガイドラインに沿った対応なのでしょうか?
説明をまずするべきなのでは?と思いお聞きしたいです。
おっしゃるとおり仲介手数料は同意の元、最大で賃料の1ヶ月分+税をお預かりすることができる・・というものです。
この同意のタイミングですが『契約までに』というラインがあります。
今回は契約より前、さらに申込前の見積もりの段階で1ヶ月分+税の話が提示されているかと思いますので、事前の同意を得るための説明するタイミングとしては間違いではありません。
できれば物件の紹介のときや来店時だと親切なんですが😅
あとは同意に関しては、同意しない場合に半月分で契約をしないといけない・・という不動産会社の義務があるわけでもありません。
こういったルールがあるのですが・・・今回はそういったことを含めて事前に教えて欲しかった・・・ということかと思います。
事前に知っていること、後で分かること、内容によっては納得できる点とそうではない点がありますよね。
『不親切』という解釈で終わってしまうことなんですが、その点も踏まえてそのまま契約を進めるか、仕切り直して諸々が明確になっている不動産屋さんに依頼をするか・・などの選択になります。
『御社では仲介手数料はいくらですか?』などを事前に聞いておくと安心して取引ができます。
半月分だから、手数料ゼロだから良い不動産屋さん!というわけではないので、その点も注意しながら進めてみてください😄
勉強になりました。
不動産屋さんがみんな貴殿の様な人なら、入居や退去時のトラブルはないと思います。
同棲ではなく3週間に2回ぐらいお泊まりするだけの場合でも2人入居可の物件を選んだ方がいいですかね?
2人入居可の物件でなくても大丈夫・・と言いたいところですが、ここの解釈は難しいですよね。どのような物件でも月に数回は友人や家族が泊まりにくることはあってもおかしくないですし。。
どのくらいからが『住んでる』と扱われてしまうのか・・正解を出せなくてスミマセン!
収入が低い方が契約主になることはできますか?区の家賃補助を使用したいと考えています。
家賃交渉しやすい入居時期とかはあったりするんですか?その点気になります、、
家賃交渉は『時期』の影響よりも、物件やエリアなどの『人気・不人気』で変わってくるイメージです。例えば都心部などは全く交渉ができなかったり、郊外で空きっぱなしの物件は交渉に応じてくれたりなど。
またここ数年は家賃が上がってる傾向にあるので、交渉が難しかったり、元々交渉の余地を持ってるオーナーさんは募集の段階で限界まで下げてることもあったりします。
物件によりことなるので『時期』は気にせずに『下がったら嬉しいな』のスタンスで相談してみるがいいと思います😊
審査は契約者のみってことがほとんどですかね?収入合算で見ていただけるなら両者の審査が必要になるのですかね?
収入合算で見てもらえるケースも多いです。
物件・不動産会社・大家さんによって変わってきますので、内見前に確認をしてもらうといいですね😄
収入合算になる場合の審査も都度方法が異なるため、どのような申請内容になるかをあわせて確認することが大事です。
今友達とルームシェアする予定でその物件を探しています。
気になった物件があるのですが複数の不動産屋さんが担当でなるべく初期費用を抑えるためにあっちの不動産屋さんではこのくらいだったのでこれより下がりませんか、という交渉の仕方はありでしょうか。心象を悪くされたりしないでしょうか?
内見前であれば『あり』だと思います。
あまりやりすぎると心象を悪くすることもあります。
また【内見後】に複数の不動産屋さんに言うのはオススメしてません。
できれば内見を手配・案内してくれた不動産屋さんで契約をした方がいいですね。
このタイミングを間違えると・・
その状況が大家さんや管理会社に伝わり、
『いろいろ面倒な人だな・・・』と思われ、審査落ちすることも稀にあります。
さらに別の不動産屋さんに言って初期費用を下げてもらい、
そこから元の不動産屋さんにさらに交渉する・・・みたいな行動もオススメしません。
『自分だったらイヤだあ』と思うラインは控えたほうがいいですね😄
初めての物件探しで契約の流れなどもあまり分かっていなかったのですが、こちらの動画を見て理解できました!
ありがとうございます😊
一点気になることがあったのですが、仲介手数料を減額or無料にしてくれるような状況ってどのような場合が多いのでしょうか。
営業成績が悪くどうしても契約して欲しい場合や人気のない物件などの場合でしょうか。また新人社員の方などにも減額する権限はあるんですか。
単純に仕組みが気になります🙂
差し支えなければ教えて頂きたいです。
『らて』さん、コメントありがとうございます!
仲介手数料は不動産屋さんの売上にあたるものですよね。
もしその不動産屋さんが担当制だった場合は、そのスタッフの売上・成績になり給与対象になります。
なので、らてさんが言われてるように『成績・人気』なども含め、
ケースバイケースで下げてくれたり下げてくれなかったりすると思います。
会社の決まりで全く減額しない方針もあれば、すんなり減額してくれる不動産屋さんもあります。
権限は会社によって違うと思いますが、新入社員の一存で減額になることはないでしょう。
また新入社員も上長を説得するだけの技量がないと、下がらないかもしれないですね。
@@bbri-fudosan
なるほど✨ご丁寧にわかりやすく教えて頂き、ありがとうございます!!
物件探しをする中で気になったので、知ることができ、よかったです(^^)
これからも色んな動画参考にさせて頂きます!
実家から一人暮らしを始めようと考えています。今は無職で部屋を決めてから仕事を探そうと思うのですが部屋は借りることはできますか?貯金は300以上400未満、親の承諾は取れています。
無職の場合、やはり審査のハードルが上がってしまいますが、
受け入れてくれる物件はあります。
・貯金の通帳を提示して審査をかけてもらう
・お仕事を始めて安定するまでは、親御さんの援助をもらう
このあたりがあると審査を通してもらうためのプラス材料になります。
ただ、厳しい物件もたくさんあるので、気に入った物件はめげずにアタックしていく形ですね😄
14:21 最初に、交渉可能か聞く
👍
現在、同棲物件を探している最中だったのでとても勉強になる動画でした!
質問なんですが…
片方が夜の仕事1本だとやっぱり審査通りづらいんですか?審査通りやすくする方法とかありますか?
夜のお仕事は職種に限らず少し審査のハードルが上がる傾向があります(夜勤なども)
他の入居者との生活サイクルの違いによるトラブルの心配や、大家さんのイメージなど理由は様々です。
またこれもイメージになりますが、水商売などになると安定した収入が見込めない・お仕事を辞めてしまうかも・・というリスクを加味されてしまうことがあります。
それを踏まえて審査のハードルを下げる方法として・・
①もうひとりの収入だけでも家賃が払える条件にする
②不動産屋さんに内容を話して、受け入れてくれる物件を探す
方法は数少ないですが、受け入れてくれる物件を探すのが
住んでからも安心して暮らすことができますよね。
不動産屋さんの中にはやってはいけない方法を勧めてくることもありますが、
それには乗らないことが大事です。虚偽という形で契約違反になります。
仲介手数料の交渉のタイミングの話は知らなかったなあ、為になる。
賃貸を契約しようと考えているものです。
初期費用なのですが、1.1ヶ月分頂戴していると言われたのですが、これは、下げてくれるのでしょうか。
仲介手数料のことでしょうか?
その不動産屋さん次第になります。
全く下がらないケースもあれば、数万円・半分など下げてくれることもあります。
物件によっても変わってくることがあるため、差支えがないレベルでご相談してみてください。
ちなみにわたしも自宅や今の事務所などを借りるときに一旦は相談してます。
下がらないことの方が多いですが😅
大きく下げてもらおうとするよりも『少しでも下げてくれると嬉しい』という感じでいくと
悪い感じもでずに上手くいくかもしれません。
@@bbri-fudosan
お返事ありがとうございます😭
相談してみようかと思います。
でも、控えにというか、おっしゃる通り、『少しでも下げてくれると嬉しい』という感じで交渉してみます!
ありがとうございます!!
動画作成、大変だと思いますが、
ものすごく勉強になり、私含め、視聴者の皆さんも助かっていると思います。
ありがとうございました。
入居審査について、とても参考になります!
同棲で物件探しをしているのですが、2点質問があります。
私も彼も転職をするのですが、彼のみ会社在籍中(有休消化中)にお部屋を契約する予定です。私はいまアルバイトで繋いでいます。
①この場合、彼が在籍していれば審査には問題ないと考えられるでしょうか?ちなみに探している住居の家賃は彼一人の年収の10分の1以下です。
②東京在住、彼の会社は隣駅なのですが、引越し予定の場所はその会社から電車で1時間以上かかります(住居も仕事も東京から神奈川へ変えるため)。これは審査に影響してくると考えられるでしょうか?なぜこんな場所へ引っ越しを、と怪しまれそうで不安です。
①お二人の転職先がすでに決まっているか、まだ決まっていないかがポイントになります。
できればすでに決まっている状況で、審査の際に『内定通知書』を提出できると審査のハードルは下がります。内定通知書の内容に収入が証明できるものが記載されているとなお良しです。
②転職先(神奈川)が決まっていれば、引越の理由の辻褄が合ってくるのでスムーズに行きそうですね。
もし転職先が決まっていないとなると事情が変わってきますね。
ただ『嘘』は絶対ダメなので、もし東京・神奈川の距離感を突っ込まれたら素直に転職予定を話したほうがいいですね。
また最近はテレワークが増えて通勤1時間圏内で探す方が増えてるので、違和感はないかもしれません。
今回のハードルは・・
・同棲
・転職
・転職後の収入
このあたりになります。
もし転職後の収入が審査に影響がないレベルであれば、内定通知がもらえる状況になってから
物件を決定するほうが、いろいろとスムーズで気持ちよくお部屋を決めることができると思います😄
今後、同棲を考えている者です。
気になっている賃貸物件が専売というのでしょうか、ある一つの会社でしか申し込みができないところなのですが、そういったところで初期費用を交渉(値切る)することは難しいですよね?
一概には言えないのですが、できないことが割と多いです。
あとは物件によってきますので、ダメ元で相談してみるといいですね。
できるだけ『最初のうちに』伝えることです😄
スーモで気に入った物件を見ていたんですが実際に不動産屋にいくとその物件が家賃を1000円下げれることもあります!って書いてありました。なぜなんでしょうか?アプリには書いてありませんでした。何か裏があるのでしょうか
物件情報をネットに掲載するときに『1,000円交渉、値下げ可能』などの記載ができません。また『下げれることもある』なので『下げれないこともある』ということになります。これもまた掲載ができない理由です。交渉ができそうな物件は【不動産屋さんが事前に大家さんに交渉の依頼をしてくれているケース】です。
日頃から契約に結びつけるためにコツコツと不動産屋さんが大家さんにアプローチをしてくれていることがあります。それが家賃だったり、礼金だったり、フリーレントだったりと反映してきます。ただ大家さんとしてはできればそのままで借りてもらいたいので、ネット上では正規の金額、物件によっては交渉を受けてくれる物件・・などがある形です。
がんばって交渉しても【全く受け入れてくれない物件】もあります。
日頃から交渉を断られている物件ですね。大家さんもギリギリ限界だったりします😅
こんにちは!とても勉強になりました。
自分の場合、今から彼女と同棲を始めるつもりです。
田舎みたいな所にお部屋を探しております。
今は引っ越し時期って聞いて、皆さんは内見せずに申し込みをする場合が多いですね。
実際ウェブで新たに開示された物件は既に申込中と言われるばかりです。
そのため、昨日見つかった唯一の物件を予め申し込みしました。
そして今週末にまた内見するつもりですが、
その時にまた初期費用の交渉をしても宜しいでしょうか?
またその時の「交渉術」をご教授いただければ幸いです。
先手の行動力素晴らしいですね😄
交渉は内容・伝え方次第ではどのタイミングでの大丈夫だったりします。
動画内では『最終手段のような形で最後にする』よりも【できる限り早めに状況や背景を伝えておく】という意味合いで早めに・・をおすすめしてます。
ただ・・すでに申込をしているとすると・・内見までに【入居審査】が終わってしまってることがあります。手遅れになってしまうかもしれないので、内見前に相談しておいたほうがいいかもしれないです。
あとはケースバイケースなので『このタイミングが正解!』というのがありません。
交渉する際のポイントは『Take&Take』にならないことですね。
家賃を下げて欲しいです、、フリーレントつけてください、、
◯◯を交換してください、、などなど
審査自体がダメになることもあるので、基本は『Give&Take』です。
もし、家賃を下げることが希望の場合、、
『礼金は0.5ヶ月分上げてもいいです』とか、
フリーレントをつけてもらいたい場合、、
『契約金の入金・契約手続きは明日でも大丈夫です』とか。
ただ、どの形で言っても『この募集条件で契約ができる人優先!』と言われることが多いです。その点だけ注意してください😄
手数料交渉は大手の不動産屋さんでもできますか??
仲介手数料は不動産屋さんによって、物件によって、ケースバイケースで大手などに限らずできたり、できなかったりします。
あとは伝えるタイミングですね。物件を紹介してもらい、内見もして、最後に交渉をするとあまり心象が良くないため、できれば不動産屋さんに行く前、行ったときに相談することをオススメします。
『できれば初期費用を抑えたいので仲介手数料を相談できたりしますか?』
といった具合です。
訪問した不動産屋さんの社内ルールで交渉不可の場合はその時点でわかります。
また物件によって交渉ができるケースは、交渉ができそうな物件を紹介してくれるようになります。
上手く不動産屋さん・担当者さんと付き合うことで、初期費用も加味した物件を提案してくれますので、大手の不動産屋さんに訪問予定の場合は事前に相談してみてください😄
値下げ交渉をする場合、単刀直入に言って大丈夫なのでしょうか。少し遠回しというか、言い方を変えて言った方が良いのでしょうか、
単刀直入がベストです!
不動産屋さんも過去の経験があるため、遠回し・言い方などもバレてしまいます😅シンプルに『下がると嬉しいです!』と伝えたほうがいいですね。
また動画内で伝えてますが、最後の最後に交渉するのではなく、お部屋探しをスタートした段階で伝えておくことがスムーズです。
MAX家賃・MAX初期費用予算などを伝えておくことで、予算に見合った物件や交渉ができそうな物件などを探してくれるようになります。
交渉の窓口が担当営業マンになるので、いかに味方になってもらって探してもらうか・交渉してもらうかがポイントです😄
勉強になりました。
エアコンが付いていない物件の場合は、付けてもらうように交渉術を教えていただければ助かります。
よろしくお願い致します。
エアコンに限らずになる話ですが、交渉の成功率を上げる方法として・・
ギヴ・アンド・テイクが大事になります。
今回のエアコンの場合、単に『エアコンをつけてください』と言っても
それなりの費用がかかるのでNGになることがほとんどです。
なので・・『その代わり◯◯になってもいいです』
という交換条件があることで成功確率が上がっていきます。
例えば・・
・家賃を上げる
・家賃スタート日を近々(数日後)にする
・礼金を増やす
・費用の半分を負担する
など。
募集中の条件を踏まえて初期費用や家賃は設定されています。
エアコンが付いていない場合は、付いていないから家賃が安かったりします。
そのあたりのバランスを見ながら交渉をするといいですね。
場合によってはご自身でつけてしまったほうがお得なこともあります😄
はじめまして。近々1人暮らしをはじめます。こちらのチャンネルで勉強させていただいてます。この間、初期費用の問い合わせを3件しました。すべて同じくらいの価格で仲介手数料も決めてもらえるなら考えます!と言われました。3社とも。どこに内見してもらおうか迷います。こんな場合どうしますか?
料金が同じ場合は、あとはどの不動産屋さん、どの担当スタッフにお願いしたいか、、ですね。
ちなみにその3社がどこも対応がイマイチに感じてしまった場合は、さらに別の不動産屋さんでも取り扱いができる可能性のある物件です。
安さ重視でいくならば、そのまま素直に『1番安いところでお願いする予定です』と言ってしまってもいいかもしれないですね。不動産屋さんからするとあまり良いイメージではないですが。。😅
ある程度の金額であれば、あとは良い不動産屋さんにお願いしたい、、ということであれば、対応などで判断するのがいいですね。
なるほど、やはり人間性を重視したいと思います。話は少し違うのですが、家賃交渉する場合、他のユーチューバーの方が、すごく住みたい物件であることを不動産会社に悟られるな!と言ってました。ここは第2、第3希望で他にも住みたいところあるんで…みたいな。そのほうが交渉して、家賃を値下げしてもらえるのでしょうか?私はその逆だと思うのですが、どれだけこの部屋に住みたいかアピールするほうだと思うのですが?
おっしゃる通りですね。
不動産屋さんや大家さんは、これからその物件に住んでもらい、場合によっては永くお付き合いをする可能性もあったりします。
駆け引き・・のようなスタンスでいくと、そのことが理由で審査なども含め後回しにされることも考えられます。そのような人には貸したくないな・・となりますよね。入居後にまた何か言ってくるのではないか・・とも思われます。
そして、不動産屋さんも大家さんも、その類には慣れてます。。
上手くいったな・・と思っても、、、悟られてます。
なので真っ直ぐ伝えるのがいいですね。
でも『他にも検討してる物件がある』・・・これも決して嘘ではないので言ったほうがいいです。何か小手先でやろうとすると、バレちゃいます😅
『家賃が下がれば決めます』というスタンスがダメ・・というのはそういった理由からです。
逆に不動産屋さんが『決めてくれるなら下げます』もダメですけどね😅
『◯◯円下げますよ。その上で検討してみてください』と言ってくれる不動産屋さんがベストです。
不動産屋さんは親身に、借りる人は真っ直ぐ・・がいいですね😄
親身な不動産屋さんを見つけてください!
それが難し~~😭
契約して鍵をもらったらお世話してくれた不動産屋さんとは終了なのですか?アフターフォロー的なのもは、大家さんか管理会社になるのですか?
仲介手数料を割引してもらえるのですが、具体的にいくらになりますか?と聞いたら、答えられないと言われました。言ってもらえないと他社と比較できないのですが、そういうものなんですか?
こんにちは。来月あたりから同棲を始めようと思っていていま入居審査の結果待ちなのですが、すごくいい部屋だったので通るかとても不安です。
私は今はまだ学生で就職先は決まっているので4月から働く予定です。
彼は社会人8年目で今現在の手取りはやく24万です。
借りようとしている部屋は9万3000円の物件です。この場合だと収入の3割以下では無いのですが、やはり3割以下でないと難しいでしょうか……?
少し足りないくらいなら大目に見てくれたりしますか……?
審査は色々な見方があります。
手取りで見るか、税引き前の額面で見るか。
月収で見るか、ボーナスも含めた年収で見るか。
1人分で見るか、2人の合算で見るか。
額面年収・合算で見てくれると審査は通りそうですね。
あとは不動産屋さん・大家さん・保証会社次第になるので祈って待ちましょう🙏
初めまして。昨日、人生初来店&内見でした。行く前にこの動画1回見たのですが解っておらず仲介手数料(当然1ヶ月見積)の交渉は何も言えなかったです。
次に備えて3回4回観直してコメントと返信も読んで、”見積りで手数料1ヶ月と提示した時、不動産会社から承諾してもらう時が後で来ることを説明すべき”と強く思えるようになりました。
「私は宅建業法46条を知っているぞ。私は承諾しないぞ」と刺々言うよりTake&Giveを念頭に例えば「(貸主負担が妥当とされている)鍵交換費用は見積通り負担するから手数料下げられないか」などと打診してみます。
貸主負担が妥当の・・・という部分もあえて言ってみて不動産会社の反応を試してみたい気もします。
最後に、お話しの仕方がとてもやさしく上手くてもっと動画拝見しようと思わせてくれます。いろいろ参考にさせていただきます。
友達がクリーニング代や、火災保険を省いたと聞きました‥
退去時のルームクリーニング費用を省くのはかなり難しいポイントですが、火災保険を個別で加入する相談はできたりします。保険の未加入はできないことがほとんどなので、費用やプランなどを吟味してどうするかを決めるといいですね。
物件契約直後に
同じ系列のアパートでこちらのほうがわずかに駅から離れていてキッチンが1Jほどせまく、居室の広さと築年数は全く同じでした。
それでもって7千円もちがうということになってしまいました。
だいぶショッキングな差ですね😭😭😭
はじめまして!2年後に同棲を目指しているものです。
親の承諾を得るについて質問なのですが、私の父は亡くなっていて母は病気で働けていないです(収入は遺族年金のみ)
このような場合、親が承諾したとしても金銭的なサポートが望めない(保証人にはなれない?)から拒否されるということはあるのでしょうか?
最近の賃貸物件では審査・契約の際に『保証会社』に加入をすることが多くなっています。その際に親御様に『連帯保証人』ではなく【緊急連絡先】として申請をします。
緊急連絡先は収入がなくても国内にいらっしゃって連絡がとれることやご親族であれば対象になりますので、お母様での申請でも相談できるかと思います😄
@@bbri-fudosan 回答ありがとうございます。
安心しました!ありがとうございました!
同居するあいてがふりターの場合は審査が難しいですよね
審査のハードルは少し上がってしまうかもしれないですね。
必ずしもNGではないので要チャレンジです。
仲介手数料は法律で0.5ヶ月分と決まっているのに、そういう真実は隠して、最初に交渉しようとかやはり不動産屋はズルいですね〜
貴方の会社も大概信用できなそう
仲介手数料は・・
『依頼者の承諾を得ている場合を除き、賃料の0.5ヶ月分+税に相当する金額以内』ということが法律で定めれています。【依頼者の承諾を得ている場合を除き】が抜け落ち、もしくはわかりづらくTH-camやブログなどで『仲介手数料1ヶ月分は違法』と発信してしまってるケースを見かけます。
そして、この承諾は『契約に至るまでに』と定めれておりますので、物件紹介や見積もりの際に書面としてしっかりと提示している不動産会社さんが多いです。(法律に準じた流れです)
真実を隠している・・ということもありませんし、むしろ『仲介手数料1ヶ月分は違法』と謳ってお客様を集めている不動産会社さんが嘘をついていることになります。(←違法ではないので、あまり多くはないかと思いますが)
その点も含め弊社では信用・信頼をいただけるように努めております。
そして皆様のお部屋探しが失敗しないように発信しております。
ご理解いただけると幸いです。
非常に重要な点になるコメントありがとうございます🙏
@@bbri-fudosan
最近部屋探しをしていて、参考にさせていただいています。
以下は、御社がそうであると言うわけではないですが、
法規や判例を確認すると、0.5ヶ月分が基本で1ヶ月分は同意が得られた場合の例外的な扱いという解釈になるのが自然だと思います。
なので、本来は1ヶ月分もらいたければ、このことを説明したうえで、これだけのサービスが提供しているので家主さんからではなく入居者さんから1ヶ月分いただくようにしています。というような説明があれば快く支払えます。
しかし、市中の多くの不動産仲介業者は、入居者側がある程度の知識を持って交渉しなければ、当然のように1ヶ月分をしれっと請求するのが実情であり、その他の諸費用についても必要に応じて入居者が選択できるものまで、大した説明もなく強制かのように契約させています。
そういうやり方が不動産業界の印象を悪くさせており、部屋探ししている身としてもうんざりします。
n