HONDA Dax125|ダックス125 を詳細チェック!Motorcycle Fantasy

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 53

  • @くっきー-d5t
    @くっきー-d5t 2 ปีที่แล้ว +15

    本当に楽しそうに話されますね〜
    Daxは久しぶりに見た目で購入を決めたバイクです。泥除けがカモノハシみたいな顔でかわいい〜

  • @もみあゲイ
    @もみあゲイ 2 ปีที่แล้ว +34

    このテのバイクに乗ってると、どんな高価なバイクに並ばれても全く卑屈にならず、むしろ胸張って誇っちゃう!

  • @11jack36
    @11jack36 2 ปีที่แล้ว +22

    DAX125の良さは最初は見た目が良いと思ったけど、本当の良さは乗り味だと思います。
    とにかく気軽に乗れます。CT125よりも軽くコンパクトに作られているのでキビキビした乗り味でどこでもスイスイ、クイクイ曲がって125ccなのにピューンっという加速感でした。
    125ccにはモンキーやグロムがあるじゃないかと思われるかもしれませんが、どちらも高回転型なのか分かりませんが、下のトルクはDAXの方が高い感じがして加速感がとても良いです。
    またシーソーペダルなので靴を選ばないというのも良い所だと思います。
    クラッチレバーが欲しい所ですが、乗ってみると無くてもアクセルのオンオフでクラッチを切り替えてギクシャクしないように走ろうとすると結構遊べるので意外とこの排気量ぐらいだと無くても良いのかなっと思えます。
    とにかく見た目も走りも良いバイクだと思います。

  • @ハリマオ怪傑-l8k
    @ハリマオ怪傑-l8k 2 ปีที่แล้ว +6

    本当に楽しそう。昭和生まれですね〜。
    ヤマハさんにも昭和レトロを感じるバイクを出して欲しそうですね。
    シートで【教室の椅子】には笑わせていただきました。
    それと、背景の雑草が 季節感を醸し出し、モーターサイクルファンタジーていう感じを一層引き立てております。ああ素晴らしい。色々なバイクを詳細にご説明頂き楽しく勉強させて頂いております。💯🎉🎊😂

  • @SUNSET-ORANGE05
    @SUNSET-ORANGE05 2 ปีที่แล้ว +8

    ナナハンさんに長いと言わせる程にいつも以上に饒舌で楽しそうな島田さんを観て、こっちまで楽しくなりました。本当に可愛いらしいバイクですね。MT07を買ったばかりなのに本気で買おうか悩んでしまいました(笑)

  • @MAX0619ABE
    @MAX0619ABE 2 ปีที่แล้ว +3

    トークさすがです。
    あばたもえくぼと言うかけなさないで誉める所が素晴らしい。(笑)

  • @FUJIWARA-rb9ks
    @FUJIWARA-rb9ks 10 หลายเดือนก่อน

    モンキーもダックスも鳥山明さんがデザインしたかのような見た目からワクワク感を感じられて欲しくなりますね✨

  • @BlueHawaiiWormV2Anoaro
    @BlueHawaiiWormV2Anoaro 2 ปีที่แล้ว +8

    かなり好きなのが伝わってきます おかげでなかなか話が進みませんね
    現代用に125ccになっていますが、これで2人乗りは結構頑張りましたね~モンキーみたいに1人乗り専用だと思ってました

  • @uonome-kick
    @uonome-kick 2 ปีที่แล้ว +2

    モンキーもそうですが、昔憧れた鳥山明の扉絵の世界なんですよねー。夢がある意匠デザインです。あとすごい楽しそうな島田さん見てるとこっちもなんか楽しくなっちゃいます。

  • @Hai-iro-Watch
    @Hai-iro-Watch 2 ปีที่แล้ว +4

    プレス材でフレームを構成することによる「量産的スチームパンク」感が大好きです👍‼️✨

  • @インメルマン-s4b
    @インメルマン-s4b ปีที่แล้ว

    こんにちは、自分も赤べこ買いましたよ~!
    9月に納車されました。
    やっぱダックスは赤です!
    初代のラインナップもそうだし1990年代に絶版から復刻したときも赤ですね。
    ぜひ楽しいダックスライフを!

  • @kamoshikanori225
    @kamoshikanori225 2 ปีที่แล้ว +5

    ウインカーの表現さすがです。

  • @山ちゃんねる-t4t
    @山ちゃんねる-t4t 11 หลายเดือนก่อน +1

    赤DAX納車されました。カブよりは、乗り味いいかな‼️楽しみます❤

  • @ryo7556
    @ryo7556 2 ปีที่แล้ว +6

    しまやん氏のDAXへの愛(性癖??)が惜しみなく出てて面白いww

  • @pitsrun
    @pitsrun 2 ปีที่แล้ว +7

    この色いいなぁ

  • @oops6413
    @oops6413 ปีที่แล้ว +1

    こんなバイク家にあったらもう楽しくて仕方なくなりそうだ

  • @guruchannel0727
    @guruchannel0727 2 ปีที่แล้ว +3

    明らかにこのリバイバルのマーケット戦略はホンダさんの独壇場ですね。
    他のメーカーもやりたくても、高価ではダメだし(ホンダさんだから許される)、クオリティーもしかり。他で競争する方が良いですね!
    島田さんの熱さでよくわかる‼️

  • @宿便貯太郎
    @宿便貯太郎 2 ปีที่แล้ว +3

    以前DAX125レンタルしたけど、とにかく足回りが良かったです。200kmくらい走っても疲れないし、シートも柔らかくて通勤用に買っても満足かなと思いました。ただ、GROMやz125ほどの速さは無いので、峠とか走ると不満が出てくるかな?

  • @taroragdoll7586
    @taroragdoll7586 2 ปีที่แล้ว +4

    おしゃれだなー。
    駅の駐輪場とかに置きたくないなー

  • @patriot11922960
    @patriot11922960 2 ปีที่แล้ว +3

    あー!ダックスほしいいいぃいいあぃいいあいいぃいあ!

  • @r.9149
    @r.9149 2 ปีที่แล้ว

    Daxもそうですが、同じ125㏄空冷エンジンを積んだスーパーカブC125、ハンターカブ、モンキーのヘリテージ原二シリーズの価格を車体44万円で揃えているあたりポイント高いです

  • @matsufujiwataru5733
    @matsufujiwataru5733 2 ปีที่แล้ว +1

    昔実家で父が乗っていたのでほしいなと思っているのですが、当時の前かご(ヘッドライトの上につけるやつ)が現在ラインナップされていないのが残念に思っています。個人的にはあの前かごまでがDAXと思っているので、、、、

  • @yourname-f7l
    @yourname-f7l 2 ปีที่แล้ว +1

    フェンダーがアヒルみたいになってて可愛い

  • @山ちゃんねる-t4t
    @山ちゃんねる-t4t 11 หลายเดือนก่อน +1

    シート、フロントフェンダー、ライトバイザー変えます。

  • @世界のナベアツ-r6w
    @世界のナベアツ-r6w 2 ปีที่แล้ว +2

    こういうおもちゃみたいなバイクほしいな

  • @オボレンスキーノッコン
    @オボレンスキーノッコン 2 ปีที่แล้ว

    声が誰かに似てる って思ってたが、あ、わかった オリエンタルラジオ 藤森バリ似 でございます 声聞いてるだけで心地良い感じ

    • @Hachigawareta
      @Hachigawareta 2 ปีที่แล้ว +1

      言われて目をつぶってみたら藤森にしか聞こえなくなりました!

  • @がるがる-e7j
    @がるがる-e7j 2 ปีที่แล้ว +1

    DAXのフロントフェンダーはグロムやモンキーに互換性がありそう。

  • @山ちゃんねる-t4t
    @山ちゃんねる-t4t 11 หลายเดือนก่อน +1

    60男にも、乗りやすい❤

  • @you_dilopho-warm
    @you_dilopho-warm 2 ปีที่แล้ว +1

    撮影してるカメラはいつものやつですか?なんか違う気がしたのは冬のせいか

    • @ハリマオ怪傑-l8k
      @ハリマオ怪傑-l8k 2 ปีที่แล้ว +1

      おそらく背景の雑草が季節を表しているせいだと思いますよ。

    • @you_dilopho-warm
      @you_dilopho-warm 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ハリマオ怪傑-l8k こんど撮影場所に菜の花植えて春っぽくしてみます!

    • @motorcycle.fantasy
      @motorcycle.fantasy  2 ปีที่แล้ว +2

      カメラはいつもと一緒ですが、薄暗い中ライトつけて撮影してました~ 菜の花植えてほしい!

  • @mori-no-kuma
    @mori-no-kuma 2 ปีที่แล้ว +3

    …そういやキルスイッチって無いんですね。

  • @uzouz
    @uzouz 2 ปีที่แล้ว +1

    昔Dax70Exportに乗ってました今回の125欲しかったのですがさすがに高すぎて諦めました。

  • @r1mt252
    @r1mt252 2 ปีที่แล้ว +4

    昭和のオッサンには、この可愛さがたまらんw
    以外と、モダンなスーツで乗っても似合うかも?

  • @カリスマシーズーマスター
    @カリスマシーズーマスター 2 ปีที่แล้ว +2

    あ、DAXはタンデムできるんだ😊

  • @uwrhwuuvwuirgvq2281
    @uwrhwuuvwuirgvq2281 2 ปีที่แล้ว +2

    個人的にはスクランブラー風にして欲しかったなー。
    マフラーはスクランブラー風なわけですし。
    フロント17インチでセミブロックタイヤだったら最高だったんですが。
    ハンターカブと被っちゃいますが。

    • @rmanjp
      @rmanjp 2 ปีที่แล้ว

      カスタムカスタムぅ!

  • @茶-p8c
    @茶-p8c 8 หลายเดือนก่อน

    取り外した純正部品 も高値で取り引きされそう 😮

  • @ヤマネコ-t6o
    @ヤマネコ-t6o ปีที่แล้ว +1

    欲しいけど、125にしてはタンク容量が少ないな~せめて5Lは欲しいね

  • @けんじ-s5p
    @けんじ-s5p 2 ปีที่แล้ว

    声の質、爆問を思い出す。

  • @片山誠-w8m
    @片山誠-w8m 2 ปีที่แล้ว +2

    ヤマハからはZippyの復活を期待しますっ。

  • @kousig0226
    @kousig0226 2 ปีที่แล้ว +3

    値段がもう少し足せば250cc買えるレベルというね笑
    あと防犯対策めちゃくちゃしないとすぐ盗難されそう

  • @mokusuiseki7050
    @mokusuiseki7050 2 ปีที่แล้ว +1

    12:12 「22パイじゃないかな」
    径は[ファイ]です。π でもパイでも有りません、

  • @akira8335user
    @akira8335user ปีที่แล้ว

    言葉 行く 私も欲しいです でも 納期が長いんですよね なので購入しません。 バイクってすぐ乗れないんだったら買わないですよ! そういうこと 本田も考えてほしいです。あとゴリラも発売されないですかね期待してます。 これでタンクが10 L ぐらい あったら最高なんですけどね

  • @bungo-lo4zr
    @bungo-lo4zr ปีที่แล้ว

    HONDA パグとかないんですかね。あったら即買いします。

  • @TheShue777
    @TheShue777 2 ปีที่แล้ว +1

    近未来的なメーターとか仕切りがあるLEDヘッドライトとかメーカー謹製の押し付けカスタム的な所がなんか嫌なんだよな~、
    もっと変なイメージ付けずにスタンダード的にシンプルにして欲しいと思うのは私だけだろうか。

  • @お螻蛄
    @お螻蛄 2 ปีที่แล้ว

    納車いつになるかわかんないすって言われたので状況がわかるまで保留
    予約なんかする気にもならない
    納期が決まった頃にはすでに欲しくなくなってる可能性がPS5並にある

  • @あかいさそり
    @あかいさそり 2 ปีที่แล้ว

    おしゃべりおじさん年々酷くなってるような

  • @naochindayo5535
    @naochindayo5535 2 ปีที่แล้ว +1

    安っぽいボケはいらないので普通に説明してもらいたいです。