他のバイクを狩りに来たプレデター!1390 SUPER DUKE R EVO(KTM)・試乗インプレ KTM 1390 SUPER DUKE R EVO TEST RIDE IN JAPAN

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @aki-masa
    @aki-masa 6 หลายเดือนก่อน +7

    この顔は初見時のナンダコリャ感が強烈ですよね😆
    今は目が慣れてきたせいか、クワガタっぽくも見えて「もしかしてカッコイイんじゃ…?」と思い始めてます

  • @kazuk1466
    @kazuk1466 6 หลายเดือนก่อน +1

    以前からKTMのデザインは好きではなかったのですが、これはなかなか好みに近くなって来たかも。
    特にオレンジが多くて黒が減った所が好きです。
    それにしても1350cc。
    1気筒あたり675ccも有り、しかも190馬力。
    凄いと思っちゃいます。
    ハイパーツインは大好物なんですけど、流石に速過ぎる、、、?
    いやいや、その辺りは自分で試乗して判断しないと駄目ですねw
    今回も良いインプレをありがとうございました。

  • @ChavezGo
    @ChavezGo 6 หลายเดือนก่อน +2

    KTMのバイクデザインはやっぱり好きですね。390でも乗ってみたいです。

  • @kita__t
    @kita__t 6 หลายเดือนก่อน

    ツインの頂点に有る様なモデルですね。
    ちょっと乗ってみたい気はします。

  • @ДядяВолк-к9э
    @ДядяВолк-к9э 6 หลายเดือนก่อน +2

    Supercharged SV650

  • @jackspada9771
    @jackspada9771 5 หลายเดือนก่อน +2

    こんなバイクをtl1000sのエンジンを排気量増やしてSUZUKIにつくって欲しいです、、、

  • @honkenuchihashi
    @honkenuchihashi 6 หลายเดือนก่อน +1

    最初の低回転域で走ってる音がヒュルヒュル、コトコト言ってて私の690DUKEとそっくりで、ああ同じKTMなんだなあと思った。この顔は今のKTMの個性となってますが、できれば690DUKEの頃の顔まで戻ってほしいと思うのは僕だけでしょうか?w

  • @chanse0801
    @chanse0801 6 หลายเดือนก่อน

    他のKTMのバイクもそうなんだけど、何故かゴキ〇リを彷彿としてしまう
    異形というか・・・忌むべき物の造形のような気がしてならない