【史記】春秋戦国時代の7つの大国『戦国七雄』を全解説【キングダム】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 38

  • @立花達郎-n9l
    @立花達郎-n9l ปีที่แล้ว +7

    何か頭に入り難いなダイジェスト感というか😅また今度ゆっくり観るか

  • @暁は水平線
    @暁は水平線 ปีที่แล้ว +8

    サムネがカオスだw

  • @ra-go3qf
    @ra-go3qf 4 วันที่ผ่านมา

    8:49 ここの函谷関の戦いって、キングダムで描かれてた函谷関の戦いとは別よな…?
    キングダムの画像を使われるとめっちゃ混乱するんやけど…。

  • @良-e6c
    @良-e6c ปีที่แล้ว +100

    サムネの地図、韓が2つあって燕がない。

    • @風鈴火山-i7u
      @風鈴火山-i7u ปีที่แล้ว

      さすがに酷くて動画を観る気になれないです。

    • @小梅だいうファン
      @小梅だいうファン ปีที่แล้ว +6

      しかも場所間違ってる

    • @星桃次郎-j4v
      @星桃次郎-j4v 11 หลายเดือนก่อน +2

      だよね

    • @sepa3435
      @sepa3435 9 หลายเดือนก่อน +1

      斉と燕も逆になっちょるw

  • @武士節
    @武士節 ปีที่แล้ว +10

    後漢の祖、光武帝もいつかは取り上げて欲しいです。
    三国志のスター全員足して割らないような超人というおかしな人物。

  • @user-vw6bw5xy8b
    @user-vw6bw5xy8b ปีที่แล้ว

    14:28
    「針鼠のようになって死んだ。」は辛辣すぎて草

  • @杉浦領-p3o
    @杉浦領-p3o ปีที่แล้ว +8

    燕はどこいった?

  • @tarowchan96
    @tarowchan96 ปีที่แล้ว +2

    サムネがアレで思わず見ちまったよw

  • @匿名希望-u8m
    @匿名希望-u8m ปีที่แล้ว

    商鞅は元々魏に仕えていたし張儀は魏出身なんだよな
    それが2人とも秦に行ってしまうっていうね・・・
    もし2人を魏が重用していれば歴史はどうなっていただろうか

  • @土屋真一-r1p
    @土屋真一-r1p ปีที่แล้ว +5

    この七雄があったから縦横家という外交兵家ができたのだろうね。

  • @ミスター仙臺シロウ
    @ミスター仙臺シロウ ปีที่แล้ว

    「中山国」のリクエスト希望‼️

  • @ぼんさい-t9e
    @ぼんさい-t9e ปีที่แล้ว +10

    サムネの地図がおかしいのではないでしょうか?

  • @佐藤りょうすけ-d6j
    @佐藤りょうすけ-d6j 3 หลายเดือนก่อน

    サムネ燕が無かったことにされとるw

  • @yoshinaokobayashi1557
    @yoshinaokobayashi1557 ปีที่แล้ว +1

    斎→燕、右側の韓→斎

  • @ks5643
    @ks5643 ปีที่แล้ว +8

    キングダムを読む前に横山光輝の史記を読むべきだと思います。
    キングダムだけを見ても、歴史の理解の面では結局分からず誤解するだけだと思います。

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f ปีที่แล้ว +3

    おかしな話ですが
    秦の統一を紀元にした東暦で考えたくなってきますね。やはり秦、漢による中国の成立はそれ以前とは全く違う気がしますし。

  • @orientallocal9988
    @orientallocal9988 ปีที่แล้ว

    ここも達人伝のイラストを載せれば見方も違ってくるかも

  • @きちくま-l5b
    @きちくま-l5b ปีที่แล้ว +6

    サムネが酷いw

  • @Haqwura
    @Haqwura ปีที่แล้ว

    サムネどういうこと?

  • @立花時雨-e1r
    @立花時雨-e1r ปีที่แล้ว +1

    次は歴代5覇(歴史書に書いてある方で)

    • @土屋真一-r1p
      @土屋真一-r1p ปีที่แล้ว +1

      春秋五覇は、晋の文公、楚の荘王 (辛うじて越王句践) 以外は
      斉の桓公含め うーん? と言わざるを得ないですね。

    • @立花時雨-e1r
      @立花時雨-e1r ปีที่แล้ว +1

      @@土屋真一-r1p 鄭の壮公、秦の穆公、呉王闔閭

  • @江島慶一
    @江島慶一 ปีที่แล้ว

    😢

  • @pontarou01
    @pontarou01 ปีที่แล้ว

    韓非子って荀子の弟子だったのか。知らなかった

  • @くうタロウ
    @くうタロウ 3 หลายเดือนก่อน

    声が耐えられん

  • @help100jp
    @help100jp ปีที่แล้ว

    江南はだいたい強国

  • @livefornothingor
    @livefornothingor 8 หลายเดือนก่อน +1

    サムネ、間違い探しかよ

  • @out_of_standard_griffon
    @out_of_standard_griffon ปีที่แล้ว

    サムネからおもくそ間違っているwwなんで韓が2つあんの

  • @みどりマキバオー-c4v
    @みどりマキバオー-c4v 7 หลายเดือนก่อน

    キングダム見てしったかする奴が増えて草
    あれは単なる漫画だw

  • @akane7210
    @akane7210 ปีที่แล้ว +5

    キングダム時代は、正史では秦による弱い物イジメにしか思えない。それよりかは、呉の伍子胥・燕の楽毅が成し得た小が大を呑み込む偉業こそより賞賛されるべきと考えます。

  • @sepa3435
    @sepa3435 9 หลายเดือนก่อน

    ん?斉があるべき場所にないww
    この手のチャンネルとしては致命的なことやってるなw