ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
しいさん、ご苦労様でした。私の家族は、私が高校卒業した昭和52年まで日浦四合地に住んでいました。どんな所でも生まれ育った故郷は懐かしいもので、数年に一回程度は行っていますが、このルートではなく小学校の通学路だった山越えで行くことが多いです。撮影されてた緑色の自転車は私の練習用の物でした。それとお墓が無いのは、不便でなかなか帰るのも容易で無いので、墓集めをしてご先祖様も一緒に転居したためです。あの急勾配の細い山道を駆け上り駆け下りていた頃が懐かしく思い起こされました。
こんばんは🌜あの山奥の急勾配な場所に石垣や村があるのをこの目で見てみたくお邪魔しました。素晴らしい村でした。ありがとうございます。自転車もしっかり残っていました☺️他にルートがあるのも知りませんでした。わざわざコメント本当にありがとうございます🥹✨
住んでらっしゃった方からのコメすごいですね!あの作業小屋とかてっぺんにある住宅は誰が何に使用してたのか知りたいです。しいさんの果敢な攻めにいつも平伏しております。これからもお気を付けて!
おはようございます☺️お久しぶりです。先日集落の方、再びお邪魔しました。自転車もありましたが前回倒れていたのが綺麗に立てられおりびっくりしました☺️🚲村の様子も10ヶ月振りに撮影いたしましたのでよろしくお願いします✨
まさか自転車の持ち主からの返信があるとは。
壊れた橋、直してほしいね
私の父が小学生の頃までそこに住んでいたようで、先日この動画みてーと勧められてみました。ワイヤーで荷物を運んでいたことに驚きました! 台風で家が流されてプレハブで住んでいた時期もあったと言っていました。今まで知らなかった父のルーツを探れて嬉しかったです😊ありがとうございました☺️
こんばんは⭐私もですが多くの視聴者の方がプレハブ小屋の存在が謎でしたが仮設住宅の跡だったのですね☺️貴重な情報ありがとうとございます。とてつもない山奥にある村で到着した時は感動が凄かっです。コメントありがとうございました🥹✨
おはようございます。お久しぶりです☺️先日集落の方へ再びお邪魔しました。村の様子など10ヶ月振りに撮影いたしましたので是非よろしくお願いします☺️✨
@@si4-monsa また行ってくださったのですね😭私と父もこの動画をきっかけに今度行ってみようという話になりました😂次の動画も見てみます。ありがとうございます☺️
@@せりえ-m9o 谷辺りは圏外ですが集落の頂上付近ではなんとか電波(au)もありました。道中お気を付けて☺️🥹ありがとうございます✨
凄いと感じる事が、いっぱいの動画でした🤗スズメバチに、蛇😵長い時間を経ても残る道❓山の尾根で暮らしていた方々の事。しいさんの頑張り🤗🦖のオモチャ、「つぶらや」ですね。若い方達には、馴染がないですよね😁ありがとうございました。🐞
今回の集落はどうしても行きたかった場所でなんとか到達できました。不安も多く、滞在時間も短かったので今度またゆっくり再訪します✨️“つぶらや”ですか…『えんたに』って無理ある読み方して恥ずかしいです😳
恥ずかしい事はありません。幾つになっても知らない事ばかりの私😅
各地に残る平家落人伝説は全部本当だと思います。でなければこんな山奥の行きにくい場所には住まないですよ
大昔は、ほぼ自給自足でひっそり過ごしていたんですね🥺💦とはいえ、あの急斜面な山を切り開いて0から村を開拓したのはびっくりしました。
しいさん😊配信有難う御座います🙇凄い場所気をつけて下さいね&異常な暑さだから水分補給😅山の景色と川めちゃ綺麗です~✌
今回は道のりの過酷さに弱腰気味でしたが行けて良かったです😸ただこんな場所の方が動画も自分自身も盛り上がるので今後も気を付けて行きます😊水分補給…今回の集落ですごく大事だと身に染みました🥃🫗🥹
しいさん ごきげんよう😆山 、 山は 美しいけれど山 歩きは 体力や 気力 使え 果たす事 ありますよね道なき道 廃村に たどり着き しいさん ほっとした 様子 浮かびます😅
到着したときは本当に『ほ…☺️』って気持ちと落ち着きを取り戻しました💦とてもいい集落でした✨
何回も、もう引き返してよ?と思いながらみていました☺️たどり着いて本当に良かった🙆途中熱中症?になったんじゃないかと心配しました!怪獣はツブラヤプロ、、、😊日本家屋は石が土台です、私のふるさとの家もそうでした!無事に目的達成でき、おめでとうございます🎵
日本の昔の家屋は石が土台でしたか💡☺️建売物件ばかり目にするのですごくめずらしく思えました🏠あの怪獣も4.50年前の物と思うと感動しました。また近々集落へ向かいます。コメントありがとうございました。熱中症に気を付けます🥹💨
航空写真でたった1つの小さな家屋の屋根見つけて行きたいと思うのが凄いです。またそこにたどり着くまでの道のりがほんと凄い険しい。あんな山の奥深くに人が住んでたなんてそれもびっくりですがかなり離村が昔なのにちゃんと家屋や残留物がまだ残ってるのも凄いですね。凄いしか言えないですが、石垣を作るのに使った石は下の河原から運んだんですかね?もしそうならそれも凄いです。お疲れ様でした。しいさんのおしゃべり気持ちが良く伝わって来て良かったです。貴重な動画ありがとうございます。面白かったです。
石も川沿い、谷沿いにしか見当たらなかったので人力で運んで来たと思います。『凄いとしか言えない…』僕もそう思いました🤭数百年の歴史ある集落だと思うと言葉が出ませんでした。今回は不安な気持ちで余り周れなかったのでまた再訪したいと思います。
遅れながら視聴させてもらってます。コメ欄、「円谷」総突っ込みですね。
円谷えんたに…コメントでご指摘頂いて、つぶらやって知りめちゃめちゃ恥ずかしかったです🥹
しいさん到着おめでとうございます㊗️ドキドキしながら見てしまいました👀しかしスゴイ場所ですね!道も昔と変わってしまったのか🤔怖い道ですね〜どこの集落でも石の階段の素晴らしさに驚きです‼️昔は橋がかかっていたとしても当時住われていた人はどんな生活をされていたのか🤔本当にスゴイ😵無事に帰って来れて安心しました‼️お身体に無理せずファイトーですね💪🏻
初めまして。^ ^ナイスファイトです!これからもどうぞご安全に☆
この集落は暖かくなったら再訪して今度は、ゆっくり見てみます☺️
今回は凄い場所だったと思います! 最後まで撮影できたしいさん凄いと思います。。一時は自分も廃村巡って動画上げたいとおもってましたがあなたの活動を見て辞めようと思っているほどすごいです。これからもお体に気を付けて頑張ってください! 次の動画も楽しみに待っています。
コメントありがとうございます。(今回の集落は過酷な道のりでしたが到着できて良かっです。ずっと気になっていた場所だったので)廃村や集落も時間が経つとどんどん変わっていくので是非動画活動もお願いします☺️✨
高所恐怖症の私には決して自分で行くことはできない、直には見られない景色を見せてくださってありがとうございます。且つて住まわれていた方々も集落を作られた祖先の方達もすごいですよね。宮崎に椎葉村という平家の落人の里があるのを思い出して検索してみたら観光地図やらイベントやら賑々しい様子です^^多分行かない。これからも安全第一に、無理せず頑張ってください。意味深(いみしん)です。細かくてすみません。続編も拝見します。
ありがとうございます。高い所お任せ下さい☺️これからも綺麗な景色(綺麗な造りの石垣)お届けできるよう頑張ります。
凄く過酷な集落ですね。当時の住人はどんな思いで生活されていたんでしょうか、ご苦労様でした。
今の時代と比べると食事や生活も限られた事が多かったと思います。村までの道のり、残された家電などみると今の自分がどれだけ恵まれているか、っと思えました🥹なんか色々この集落で『勇気』を貰いました。
しいさん今晩は🤗 今回は過酷な道のり☀💦暑さの中お疲れさまでした😥 荷物送りのワイヤー👀!!見えた時には🙌😂🙌到着~良かったです 行って見てわかる不便さ 🤔何でこんな所にっていつも思っちゃいます 航空写真の廃屋綺麗に残ってましたね ゴールもできて🎉道標もしっかり流石です👍✨ こちらこそ有難うございます🙇 次回も楽しみに待ってます 夏本番☝体調に⚠して💪😊って下さいね
こんばんは☺️お盆も終わり行事ごと一通りも終わったので今週からまた出かけようと思います🛵💨今回の集落は自分でも内容の濃い感じがして良かったです✨
しいさん、今回も素晴らしい投稿ありがとうございますm(_ _)m四国徳島県探索散策お疲れ様ですね。この映像の川の水の清らかさ癒やされますね。橋が崩れていて水害豪雨災害なんですかね?😮石垣が少し浮き出ていてちょっとだけ道らしき道があって一先ず良かったです、だいぶ危険性があるけれど・・・・・。今回の道は酷険道と云う生ぬるい道では無いですね。山を舐めたら必ず難が降りかかるって云うのも頷けますね。自然って改めて厳しい所だと改めて思いました。本当に、本当に、お疲れ様です。しいさん!!あっぁぁ!!集落発見、良かったです、登った介が有りましたね。素晴らしい光景場面が見れて良かったです。暑い日の中、熱中症にはくれぐれもお気を付けてください😊❤
おはようございます😊危険もありましたがやっぱり山奥の集落の方がドキドキして結果的に楽しいです。これからもただ油断はせずに山に入りたいと思います。熱中症も気をつけます🥹💨
しいさん‼️動画配信ありがとうございます✨凄い過酷な所でしたね💦足元の悪い中、無事で安心しました😊綺麗な川、奥深い森林、集落ではどんな生活をされていたのでしょうか⁉️本当に無事に辿り着けて良かったです👍また次の配信楽しみにしています✨
来週辺りから暇になるのでまた毎週、色々行けそうです☺️色んな映像お届けできる様頑張ります。
しいさん配信ありがとうございます。この集落凄いところにありましたね。着くまでハラハラでした。大きな岩がゴロゴロ、コクリートの橋が壊れて残骸が落ちてる川は流れが速くて、水は綺麗に澄んでいて美しいなんて観てたら、落ちたら助けを呼べない電波のない恐怖の細道でした。無事に帰れて良かったです。石垣を積んで細いみち階段上がって人家に出ましたね、円谷(つぶらや)プロの怪獣うちの子も同じ物を持ってました。時が経って孫が同じような玩具を大事に持ってます。残留物に家電があるので電気はきてたのですよね。電柱が見当たらない様でしたが集落ある所に山奥でも電気は来てますね。あの狭い道を通って橋を渡って学校へ行ってたのかと思うと住んでた人達は強いなと頭が下がります.荷物運びのロープウェイも大活躍してたのでしょね。探索に行ったら帰らなくてはいけません。しいさんの動画とても楽しみにしてますが、怪我をしないよう気をつけてください。動画ありがとうございました。橋を家電家電が壊れて
二度めです。コメントしたあとに消し忘れが残ってました。すみません。追伸 怪獣を持っている孫は今年17才です。
お風呂も薪を割って、火をおこしてと沸かす、麓まで1時間ぐらいの道のり、私も横着な考えはやめて本当に昔の方を見習おうと思いました✨お孫さんは17歳ですか💡1番楽しさや色々ある大切で貴重な時期ですね☺️羨ましいです✨私も昔はソフビ持っていましたが捨ててしまいました、今、凄い後悔しています💦
良く行った。しい君は偉い!感動したぞ!
今回集落に辿り着けて良かっです✨色々、経験できました😊コメントありがとうございます🥹
すごい集落ですね。しいさん、大変お疲れさまでした🙇自転車🚲の残骸は、びっくりですね。どこで使うんでしょうか?集落内専用でしょうか?🤔買い物で集落外に出るだけで、大変そうな集落ですが、こんな場所に住んでた方がいるんですね。ほとんど買い物もせず、自給自足の生活だったんですかね。田畑跡もなさそうですが🤔水源も気になりますね🤔毎日山を下って、川から水を汲んで上ってたんですかね🤔
麓にはかつてバス停があった様ですがまず山を下りるのが大変ですよね💦自転車はケーブルカーでその都度運び出してた?と思います、集落内はかなり急斜面だったので漕ぐのも大変そうです💦本当に隠れ住む為の場所にあった感じの村でした🫣不便な場所でしたがこの集落すごい好きです🥹
安全に気をつけて下さいね!!
はい☺️✨安全とより現場の映像第一に頑張ります❗
本当にお疲れ様です😊怪獣のブルマークのソフビ(つぶらやと読みます)、あの自転車使う所あったんですかね…
わざわざ持って行かなくても…と思いますが麓の道路はかなり狭いので停める場所がなかったのかもしれませんね😊“つぶらや”円谷ですか💡今、思うと『えんたに』って💦ってツッコミたくなります😺
まずはお疲れさまでした(^-^ゞすごいところにある集落でしたね!しいさんのウワッとかアッとかビビる声も聞いてる側からすると楽しい😊昔の人は健脚ですから、こういった集落もさほど大変ではなかったのかな?行けると思ってなかったから尚更達成感満載でした。とはいえ猛暑電波通じない環境はかなり危険!今後ともくれぐれもご注意なさるよう、お願いします☺
この集落はGWにも一度来たんですが川へ下りる前から行き道がわからず断念し、今回到着できて本当良かっです☺️昔の方はこの道を行き来してたと思うとスゴいです!ちょっと今回は村で余りウロウロできなかったのでまた再訪したいと思います😊
凄い、感動しました。何か、落ち武者伝説がありそうな場所ですね。
下からだと見えないんですよね集落が…👀四国ですし十分考えられますよね😌
帰り道はどぉするんだろう😨と正直、心配しましたが流石です。今回程ハラハラした回は無かったですが無事に帰ってこれて良かったです。
過酷度は過去一、ニを争う道のりで帰り道はもう足がカクカクでした🥴🦶ただこの様な場所に村があった事が知れて良かっです☺️いずれ再訪したいと思います(^^)
架線で配達をしていました。注文があると、軽四で恋人橋の架線に乗せて、車の、警笛を鳴らして合図をします。すると、向こうで、引き上げます。懐かしい思い出です。
四合地ですかっ💡昨日この隣の左手集落へ行きました☺️この辺りは山の上に集落があるので配達も索道があると便利ですね。汽笛を鳴らして合図していたんですね💭
川渕の岩盤に空いた穴は何ですか?
やっぱ人間気持ちからやね〜まったく凄い
景気、元気、活気、勝気、病気となんでも気が付いているので気を高めポジティブに生きる様に心掛けています✨
おはようございます😊すっごい所やなぁ💦昭和50年代まで住んでたって事も凄い事やと…編集編集でめっちゃ端折ってるやろうけど、めちゃくちゃ酷なとこ、お疲れ様でした✨
こんばんは🌛過去一、ニを争う過酷な場所でした☺️ちょっとフラフラしてきたり撮ってない所も多かったのでまた再訪したいと思います😺
遭難されないように気を付けて探検してください。円谷は「つぶらや」と読むそうですよ。私も子供の頃えんたに~と言ってましたw
今、思うと『えんたに』って💦🤭って思います。まさかおもちゃがあるとは思いませんでした。名前も書かれていて大切にされていたと想像してしまいます。
廃村、廃墟関連の動画が好きで、色々見ていますが、やたらハイテンションなのりだったり、デリカシーのない行動をする動画は苦手です。しいさんの動画は、落ち着いたいい感じの話し方で、常識的な行動をするので、安心してよく見ています。心配なのは、危なそうな処で、”一人でそこ行くの”とひやひやして見てます。くれぐれも安全第一で、これからも頑張って下さい。
嬉しいコメントありがとうございます☺️✨ちょっと今、ゴダゴダしてて配信が途絶えてますがまた直ぐに配信します💦これからも頑張ります🌟
もう40年ぐらい前ですが美馬・穴吹は当時お世話になった方の実家があり夏休みに遊びに行ったことがありました。その方のお友達(ヤンキー)の方たちと一緒にシャコタンの車に乗って隣の脇町まで遊びに連れて行ってくれたんですが、脇町が「遊びに繰り出す都会」の感覚なぐらい実家周辺はまさに山の中でした。ここまでの秘境ではなかったですが、たしかにこういう集落が山の中に点在していてもまったく不思議ではないところでしたね😅それにしても、これほどまでのアドベンチャーな探索を遂行できる気力と根性が素晴らしいです。またここに70年代ぐらいまで人が住んでいたというのも驚きですね😳買いものとかどうしてたんだろう・・・もしかすると川向うへのアクセスは人間もケーブルでゴンドラに乗って行き来してたのかもしれませんね。あの超細い山道は途中にあった田畑へ行くためのものだったのかも?🤔
" 友達とシャコタンの車に乗って遊びに行く "コメントを見ただけですごく楽しそうな思い出と想像をしてしまいました🤭✨家電などはゴンドラで運んでいたと思うので人も乗れそうですよね(ちょっとスリルありますが)ゴンドラの所に昔はバス停があった様で一気に街で買い出ししてたのかと思います。車で30分程度の所に今は殆ど閉まっていましたが商店街のような街がありました☺️
山奥で円谷(つぶらや)プロのブルマァク社の怪獣シリーズを見つけるとは凄いですね(^^♪ マニアには高額で取引されてますよ‼ 真贋の目安は足裏に必ず「雄牛の刻印」があることです ✨🐂✨ これからもここでタイムマシーンのように佇んでほしい 🕑
昭和で時間が止まった場所でした。見たこともない冷蔵庫やおもちゃもそうでした。今のウルトラマンの怪獣とサイズを比べると昔は大きかったんだなと思いました☺️
おそらく最終的には利益出て無かったのかな?ただ庭木とか手入れしてそうな謎
円谷:つぶらや⇒えんたに ではないですよ。
円谷と書いて、途中で落ちていた、怪獣ドラマ等又ウルトラマン等、特撮ドラマ制作したプロダクション円谷と書いてつぶらやと言う製作所です😂👴👴
円谷プロ ブルマァクで調べたけど怪獣の名前まではわからなかった
かなり古いですよね(40、50年前ぐらいでしょうか?)ただ汚れてましたがまだ全然遊べるソフビでした☺️
もうひとつのワイヤーは林業用索道かと。
こう言う廃村に住んでた方たちはなぜこんな不便で、人に知られないような場所を選んだのか…何かから身を隠すため?とかいろいろ想像しますちなみに円谷(ツブラヤ)ですよ笑
円谷プロつぶらやです
しいさん、ご苦労様でした。
私の家族は、私が高校卒業した昭和52年まで日浦四合地に住んでいました。
どんな所でも生まれ育った故郷は懐かしいもので、数年に一回程度は行っていますが、このルートではなく
小学校の通学路だった山越えで行くことが多いです。
撮影されてた緑色の自転車は私の練習用の物でした。
それとお墓が無いのは、不便でなかなか帰るのも容易で無いので、墓集めをしてご先祖様も一緒に転居したためです。
あの急勾配の細い山道を駆け上り駆け下りていた頃が懐かしく思い起こされました。
こんばんは🌜
あの山奥の急勾配な場所に石垣や村があるのをこの目で見てみたくお邪魔しました。
素晴らしい村でした。ありがとうございます。自転車もしっかり残っていました☺️
他にルートがあるのも知りませんでした。
わざわざコメント本当にありがとうございます🥹✨
住んでらっしゃった方からのコメすごいですね!
あの作業小屋とかてっぺんにある住宅は誰が何に使用してたのか知りたいです。
しいさんの果敢な攻めにいつも平伏しております。これからもお気を付けて!
おはようございます☺️お久しぶりです。
先日集落の方、再びお邪魔しました。自転車もありましたが前回倒れていたのが綺麗に立てられおりびっくりしました☺️🚲
村の様子も10ヶ月振りに撮影いたしましたのでよろしくお願いします✨
まさか自転車の持ち主からの返信があるとは。
壊れた橋、直してほしいね
私の父が小学生の頃までそこに住んでいたようで、先日この動画みてーと勧められてみました。
ワイヤーで荷物を運んでいたことに驚きました!
台風で家が流されてプレハブで住んでいた時期もあったと言っていました。
今まで知らなかった父のルーツを探れて嬉しかったです😊
ありがとうございました☺️
こんばんは⭐私もですが多くの視聴者の方がプレハブ小屋の存在が謎でしたが仮設住宅の跡だったのですね☺️貴重な情報ありがとうとございます。
とてつもない山奥にある村で到着した時は感動が凄かっです。
コメントありがとうございました🥹✨
おはようございます。お久しぶりです☺️
先日集落の方へ再びお邪魔しました。
村の様子など10ヶ月振りに撮影いたしましたので是非よろしくお願いします☺️✨
@@si4-monsa また行ってくださったのですね😭私と父もこの動画をきっかけに今度行ってみようという話になりました😂次の動画も見てみます。ありがとうございます☺️
@@せりえ-m9o
谷辺りは圏外ですが集落の頂上付近ではなんとか電波(au)もありました。
道中お気を付けて☺️🥹
ありがとうございます✨
凄いと感じる事が、いっぱいの動画でした🤗スズメバチに、蛇😵
長い時間を経ても残る道❓山の尾根で暮らしていた方々の事。
しいさんの頑張り🤗🦖のオモチャ、「つぶらや」ですね。
若い方達には、馴染がないですよね😁
ありがとうございました。🐞
今回の集落はどうしても行きたかった場所でなんとか到達できました。
不安も多く、滞在時間も短かったので今度またゆっくり再訪します✨️
“つぶらや”ですか…『えんたに』って無理ある読み方して恥ずかしいです😳
恥ずかしい事はありません。幾つになっても知らない事ばかりの私😅
各地に残る平家落人伝説は全部本当だと思います。
でなければこんな山奥の行きにくい場所には住まないですよ
大昔は、ほぼ自給自足でひっそり過ごしていたんですね🥺💦
とはいえ、あの急斜面な山を切り開いて0から村を開拓したのはびっくりしました。
しいさん😊配信有難う御座います🙇凄い場所気をつけて下さいね&異常な暑さだから水分補給😅山の景色と川めちゃ綺麗です~✌
今回は道のりの過酷さに弱腰気味でしたが行けて良かったです😸
ただこんな場所の方が動画も自分自身も盛り上がるので今後も気を付けて行きます😊
水分補給…今回の集落ですごく大事だと身に染みました🥃🫗🥹
しいさん
ごきげんよう😆
山 、 山は 美しいけれど
山 歩きは 体力や 気力 使え 果たす事 ありますよね
道なき道 廃村に たどり着き しいさん ほっとした
様子 浮かびます😅
到着したときは本当に『ほ…☺️』って気持ちと落ち着きを取り戻しました💦
とてもいい集落でした✨
何回も、もう引き返してよ?と思いながらみていました☺️
たどり着いて本当に良かった🙆
途中熱中症?になったんじゃないかと心配しました!
怪獣はツブラヤプロ、、、😊
日本家屋は石が土台です、私のふるさとの家もそうでした!
無事に目的達成でき、おめでとうございます🎵
日本の昔の家屋は石が土台でしたか💡☺️建売物件ばかり目にするのですごくめずらしく思えました🏠
あの怪獣も4.50年前の物と思うと感動しました。
また近々集落へ向かいます。
コメントありがとうございました。熱中症に気を付けます🥹💨
航空写真でたった1つの小さな家屋の屋根見つけて行きたいと思うのが凄いです。またそこにたどり着くまでの道のりがほんと凄い険しい。あんな山の奥深くに人が住んでたなんてそれもびっくりですがかなり離村が昔なのにちゃんと家屋や残留物がまだ残ってるのも凄いですね。凄いしか言えないですが、石垣を作るのに使った石は下の河原から運んだんですかね?もしそうならそれも凄いです。お疲れ様でした。しいさんのおしゃべり気持ちが良く伝わって来て良かったです。貴重な動画ありがとうございます。面白かったです。
石も川沿い、谷沿いにしか見当たらなかったので人力で運んで来たと思います。
『凄いとしか言えない…』僕もそう思いました🤭
数百年の歴史ある集落だと思うと言葉が出ませんでした。
今回は不安な気持ちで余り周れなかったのでまた再訪したいと思います。
遅れながら視聴させてもらってます。
コメ欄、「円谷」総突っ込みですね。
円谷えんたに…コメントでご指摘頂いて、つぶらやって知りめちゃめちゃ恥ずかしかったです🥹
しいさん到着おめでとうございます㊗️ドキドキしながら見てしまいました👀しかしスゴイ場所ですね!道も昔と変わってしまったのか🤔怖い道ですね〜
どこの集落でも石の階段の素晴らしさに驚きです‼️昔は橋がかかっていたとしても当時住われていた人はどんな生活をされていたのか🤔本当にスゴイ😵
無事に帰って来れて安心しました‼️お身体に無理せずファイトーですね💪🏻
初めまして。^ ^
ナイスファイトです!
これからもどうぞご安全に☆
この集落は暖かくなったら再訪して今度は、ゆっくり見てみます☺️
今回は凄い場所だったと思います! 最後まで撮影できたしいさん凄いと思います。。
一時は自分も廃村巡って動画上げたいとおもってましたがあなたの活動を見て辞めようと思っているほどすごいです。
これからもお体に気を付けて頑張ってください! 次の動画も楽しみに待っています。
コメントありがとうございます。(今回の集落は過酷な道のりでしたが到着できて良かっです。ずっと気になっていた場所だったので)
廃村や集落も時間が経つとどんどん変わっていくので是非動画活動もお願いします☺️✨
高所恐怖症の私には決して自分で行くことはできない、直には見られない景色を見せてくださってありがとうございます。
且つて住まわれていた方々も集落を作られた祖先の方達もすごいですよね。
宮崎に椎葉村という平家の落人の里があるのを思い出して検索してみたら観光地図やらイベントやら賑々しい様子です^^
多分行かない。
これからも安全第一に、無理せず頑張ってください。
意味深(いみしん)です。細かくてすみません。
続編も拝見します。
ありがとうございます。高い所お任せ下さい☺️
これからも綺麗な景色(綺麗な造りの石垣)お届けできるよう頑張ります。
凄く過酷な集落ですね。当時の住人はどんな思いで生活されていたんでしょうか、ご苦労様でした。
今の時代と比べると食事や生活も限られた事が多かったと思います。
村までの道のり、残された家電などみると今の自分がどれだけ恵まれているか、っと思えました🥹
なんか色々この集落で『勇気』を貰いました。
しいさん今晩は🤗 今回は過酷な道のり☀💦暑さの中お疲れさまでした😥 荷物送りのワイヤー👀!!見えた時には🙌😂🙌到着~良かったです 行って見てわかる不便さ 🤔何でこんな所にっていつも思っちゃいます 航空写真の廃屋綺麗に残ってましたね ゴールもできて🎉道標もしっかり流石です👍✨ こちらこそ有難うございます🙇 次回も楽しみに待ってます 夏本番☝体調に⚠して💪😊って下さいね
こんばんは☺️お盆も終わり行事ごと一通りも終わったので今週からまた出かけようと思います🛵💨
今回の集落は自分でも内容の濃い感じがして良かったです✨
しいさん、今回も素晴らしい投稿ありがとうございますm(_ _)m四国徳島県探索散策お疲れ様ですね。
この映像の川の水の清らかさ癒やされますね。橋が崩れていて水害豪雨災害なんですかね?😮
石垣が少し浮き出ていてちょっとだけ道らしき道があって一先ず良かったです、だいぶ危険性があるけれど・・・・・。今回の道は酷険道と云う生ぬるい道では無いですね。山を舐めたら必ず難が降りかかるって云うのも頷けますね。
自然って改めて厳しい所だと改めて思いました。本当に、本当に、お疲れ様です。
しいさん!!あっぁぁ!!集落発見、良かったです、登った介が有りましたね。素晴らしい光景場面が見れて良かったです。
暑い日の中、熱中症にはくれぐれもお気を付けてください😊❤
おはようございます😊
危険もありましたがやっぱり山奥の集落の方がドキドキして結果的に楽しいです。
これからもただ油断はせずに山に入りたいと思います。
熱中症も気をつけます🥹💨
しいさん‼️動画配信ありがとうございます✨凄い過酷な所でしたね💦足元の悪い中、無事で安心しました😊綺麗な川、奥深い森林、集落ではどんな生活をされていたのでしょうか⁉️本当に無事に辿り着けて良かったです👍また次の配信楽しみにしています✨
来週辺りから暇になるのでまた毎週、色々行けそうです☺️
色んな映像お届けできる様頑張ります。
しいさん配信ありがとうございます。この集落凄いところにありましたね。着くまでハラハラでした。大きな岩がゴロゴロ、コクリートの橋が壊れて残骸が落ちてる川は流れが速くて、水は綺麗に澄んでいて美しいなんて観てたら、落ちたら助けを呼べない電波のない恐怖の細道でした。無事に帰れて良かったです。石垣を積んで細いみち階段上がって人家に出ましたね、円谷(つぶらや)プロの怪獣うちの子も同じ物を持ってました。時が経って孫が同じような玩具を大事に持ってます。残留物に家電があるので電気はきてたのですよね。電柱が見当たらない様でしたが集落ある所に山奥でも電気は来てますね。あの狭い道を通って橋を渡って学校へ行ってたのかと思うと住んでた人達は強いなと頭が下がります.荷物運びのロープウェイも大活躍してたのでしょね。探索に行ったら帰らなくてはいけません。しいさんの動画とても楽しみにしてますが、怪我をしないよう気をつけてください。動画ありがとうございました。
橋を
家電家電が
壊れて
二度めです。コメントしたあとに消し忘れが残ってました。すみません。追伸 怪獣を持っている孫は今年17才です。
お風呂も薪を割って、火をおこしてと沸かす、麓まで1時間ぐらいの道のり、私も横着な考えはやめて本当に昔の方を見習おうと思いました✨
お孫さんは17歳ですか💡1番楽しさや色々ある大切で貴重な時期ですね☺️羨ましいです✨私も昔はソフビ持っていましたが捨ててしまいました、今、凄い後悔しています💦
良く行った。
しい君は偉い!
感動したぞ!
今回集落に辿り着けて良かっです✨
色々、経験できました😊
コメントありがとうございます🥹
すごい集落ですね。しいさん、大変お疲れさまでした🙇
自転車🚲の残骸は、びっくりですね。どこで使うんでしょうか?集落内専用でしょうか?🤔
買い物で集落外に出るだけで、大変そうな集落ですが、こんな場所に住んでた方がいるんですね。
ほとんど買い物もせず、自給自足の生活だったんですかね。田畑跡もなさそうですが🤔
水源も気になりますね🤔毎日山を下って、川から水を汲んで上ってたんですかね🤔
麓にはかつてバス停があった様ですがまず山を下りるのが大変ですよね💦
自転車はケーブルカーでその都度運び出してた?と思います、集落内はかなり急斜面だったので漕ぐのも大変そうです💦
本当に隠れ住む為の場所にあった感じの村でした🫣
不便な場所でしたがこの集落すごい好きです🥹
安全に気をつけて下さいね!!
はい☺️✨安全とより現場の映像第一に頑張ります❗
本当にお疲れ様です😊怪獣のブルマークのソフビ(つぶらやと読みます)、あの自転車使う所あったんですかね…
わざわざ持って行かなくても…と思いますが麓の道路はかなり狭いので停める場所がなかったのかもしれませんね😊
“つぶらや”円谷ですか💡今、思うと『えんたに』って💦ってツッコミたくなります😺
まずはお疲れさまでした(^-^ゞすごいところにある集落でしたね!しいさんのウワッとかアッとかビビる声も聞いてる側からすると楽しい😊昔の人は健脚ですから、こういった集落もさほど大変ではなかったのかな?行けると思ってなかったから尚更達成感満載でした。とはいえ猛暑電波通じない環境はかなり危険!今後ともくれぐれもご注意なさるよう、お願いします☺
この集落はGWにも一度来たんですが川へ下りる前から行き道がわからず断念し、今回到着できて本当良かっです☺️
昔の方はこの道を行き来してたと思うとスゴいです!
ちょっと今回は村で余りウロウロできなかったのでまた再訪したいと思います😊
凄い、感動しました。
何か、落ち武者伝説がありそうな場所ですね。
下からだと見えないんですよね集落が…👀
四国ですし十分考えられますよね😌
帰り道はどぉするんだろう😨と正直、心配しましたが流石です。今回程ハラハラした回は無かったですが無事に帰ってこれて良かったです。
過酷度は過去一、ニを争う道のりで帰り道はもう足がカクカクでした🥴🦶
ただこの様な場所に村があった事が知れて良かっです☺️
いずれ再訪したいと思います(^^)
架線で配達をしていました。
注文があると、軽四で恋人橋の架線に乗せて、車の、警笛を鳴らして合図をします。
すると、向こうで、引き上げます。
懐かしい思い出です。
四合地ですかっ💡
昨日この隣の左手集落へ行きました☺️
この辺りは山の上に集落があるので配達も索道があると便利ですね。汽笛を鳴らして合図していたんですね💭
川渕の岩盤に空いた穴は何ですか?
やっぱ人間気持ちからやね〜まったく凄い
景気、元気、活気、勝気、病気となんでも気が付いているので気を高めポジティブに生きる様に心掛けています✨
おはようございます😊
すっごい所やなぁ💦
昭和50年代まで住んでたって事も凄い事やと…
編集編集でめっちゃ端折ってるやろうけど、めちゃくちゃ酷なとこ、お疲れ様でした✨
こんばんは🌛過去一、ニを争う過酷な場所でした☺️
ちょっとフラフラしてきたり撮ってない所も多かったのでまた再訪したいと思います😺
遭難されないように気を付けて探検してください。円谷は「つぶらや」と読むそうですよ。私も子供の頃えんたに~と言ってましたw
今、思うと『えんたに』って💦🤭って思います。
まさかおもちゃがあるとは思いませんでした。
名前も書かれていて大切にされていたと想像してしまいます。
廃村、廃墟関連の動画が好きで、色々見ていますが、やたらハイテンションなのりだったり、デリカシーのない行動をする動画は苦手です。
しいさんの動画は、落ち着いたいい感じの話し方で、常識的な行動をするので、安心してよく見ています。
心配なのは、危なそうな処で、”一人でそこ行くの”とひやひやして見てます。くれぐれも安全第一で、これからも頑張って下さい。
嬉しいコメントありがとうございます☺️✨
ちょっと今、ゴダゴダしてて配信が途絶えてますがまた直ぐに配信します💦
これからも頑張ります🌟
もう40年ぐらい前ですが美馬・穴吹は当時お世話になった方の実家があり夏休みに遊びに行ったことがありました。その方のお友達(ヤンキー)の方たちと一緒にシャコタンの車に乗って隣の脇町まで遊びに連れて行ってくれたんですが、脇町が「遊びに繰り出す都会」の感覚なぐらい実家周辺はまさに山の中でした。
ここまでの秘境ではなかったですが、たしかにこういう集落が山の中に点在していてもまったく不思議ではないところでしたね😅
それにしても、これほどまでのアドベンチャーな探索を遂行できる気力と根性が素晴らしいです。
またここに70年代ぐらいまで人が住んでいたというのも驚きですね😳買いものとかどうしてたんだろう・・・
もしかすると川向うへのアクセスは人間もケーブルでゴンドラに乗って行き来してたのかもしれませんね。あの超細い山道は途中にあった田畑へ行くためのものだったのかも?🤔
" 友達とシャコタンの車に乗って遊びに行く "
コメントを見ただけですごく楽しそうな思い出と想像をしてしまいました🤭✨
家電などはゴンドラで運んでいたと思うので人も乗れそうですよね(ちょっとスリルありますが)
ゴンドラの所に昔はバス停があった様で一気に街で買い出ししてたのかと思います。
車で30分程度の所に今は殆ど閉まっていましたが商店街のような街がありました☺️
山奥で円谷(つぶらや)プロのブルマァク社の怪獣シリーズを見つけるとは凄いですね(^^♪ マニアには高額で
取引されてますよ‼ 真贋の目安は足裏に必ず「雄牛の刻印」があることです ✨🐂✨ これからもここで
タイムマシーンのように佇んでほしい 🕑
昭和で時間が止まった場所でした。見たこともない冷蔵庫やおもちゃもそうでした。今のウルトラマンの怪獣とサイズを比べると昔は大きかったんだなと思いました☺️
おそらく最終的には利益出て無かったのかな?ただ庭木とか手入れしてそうな謎
円谷:つぶらや⇒えんたに ではないですよ。
円谷と書いて、途中で落ちていた、怪獣ドラマ等又ウルトラマン等、特撮ドラマ制作したプロダクション円谷と書いてつぶらやと言う製作所です😂👴👴
円谷プロ ブルマァクで調べたけど怪獣の名前まではわからなかった
かなり古いですよね(40、50年前ぐらいでしょうか?)
ただ汚れてましたがまだ全然遊べるソフビでした☺️
もうひとつのワイヤーは林業用索道かと。
こう言う廃村に住んでた方たちはなぜこんな不便で、人に知られないような場所を選んだのか…
何かから身を隠すため?とかいろいろ想像します
ちなみに円谷(ツブラヤ)ですよ笑
円谷プロつぶらやです