【東野山里のインプット】三国志をインプット

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ต.ค. 2023
  • 専門知識を持った芸人がおすすめのコンテンツをプレゼンし
    東野と山里はただただインプットするだけの番組です
    ゲスト:川端チョイス
    番組HP
    bsy.co.jp/programs/by0000018963
    #BSよしもと
    #東野幸治
    #山里亮太
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 132

  • @user-xs8kf1tz6i
    @user-xs8kf1tz6i 8 หลายเดือนก่อน +38

    山ちゃんが良いアクセントになってる

  • @MM-vk1lk
    @MM-vk1lk 4 หลายเดือนก่อน +11

    なにこのありがたいチャンネル…
    色んなジャンルでやってくれてめちゃくちゃ嬉しい
    もっともっとやって欲しい!!
    勉強になる!!! ありがとうございます✨

  • @user-pi3rs2hg7l
    @user-pi3rs2hg7l 2 หลายเดือนก่อน +5

    川端さん流石社会科の教員免許プラス芸人のトークの上手さで分かりやすい。全く興味無かったが三国志の面白さと詳細(登場人物と流れ)完璧に理解出来た。このシリーズホント毎回タメになるからずっと続いて欲しい。やっぱ芸人て凄いなぁ。

  • @4s-dosaku
    @4s-dosaku 6 หลายเดือนก่อน +19

    三国志大戦はマジでビジュアルで覚えやすいし、カードの裏書きにその武将の生涯をまとめてくれてるから教材としてよい。

    • @beatlesstones5267
      @beatlesstones5267 5 หลายเดือนก่อน +2

      昔めっちゃハマってたけど、バカみたいにお金掛かる

  • @kuku4481
    @kuku4481 7 หลายเดือนก่อน +9

    三国志って知れば知るほど奥深いですし、お忙しいでしょうが、東野さんにはこの沼にどっぷりハマっていってほしいです。
    三国が成立するまでの乱世も、文字通り三国の時代も、三国全部晋に滅ぼされた後の三国志以上の大乱世の時代も知れば知るほどキャラの濃い人物が数えきれないほど。
    この動画でも劉備中心の流れで30分以内に綺麗にまとめられていますが、劉備諸葛亮を軸とした三国志演義系の作品や曹操周辺を軸とした蒼天航路のように、物語の軸ってわかりやすく伝わりやすくするために大事なんだなって思いました。

  • @user-lf7kg8ji4j
    @user-lf7kg8ji4j 7 หลายเดือนก่อน +27

    このくらいがエピソードも踏まえてざっくり丁度よいね

  • @user-kj1zk3xu2n
    @user-kj1zk3xu2n หลายเดือนก่อน +2

    この二人の楽しみにしてます。前にAmazonプライムで中国ドラマの三國志見ました。以前ラーメン屋で漫画で虜になったのでドラマ見つけたときは嬉しかった
    とにかく長いドラマ、また、登場人物多すぎたわー😂
    でもみ応えあって面白かったわ
    そのあと、劉備やってた俳優さんがまた中国ドラマで今度は曹操になってたのにはビックリしました
    でも面白かったですよ、
    ドラマで映像でみるとより、リアル
    いろいろな当時の戦闘機がでてきて面白かった
    最終的には、司馬懿が統一したのにはほんとにおどろかされました
    しかし、ドラマは70作くらいあり長かった😮

  • @nj3hi0oqn
    @nj3hi0oqn 5 หลายเดือนก่อน +5

    これはおもしろすぎます♪
    前編、中編、後編、おまけ編でまたやってください

  • @kiridou0
    @kiridou0 7 หลายเดือนก่อน +12

    三国志回は何度でもやってほしい

  • @user-yj4up8qo4i
    @user-yj4up8qo4i 6 หลายเดือนก่อน +17

    最後 司馬一族が全部かっさらうのインプットしてない人が聞いたらそらたまげるよな
    劉備とか曹操とかなんやってんwて

  • @user-dq2mp2si8l
    @user-dq2mp2si8l 7 หลายเดือนก่อน +44

    周瑜が諸葛亮殺そうとした時の相槌が「わかるわかる」なのやっぱサイコだわ。

  • @user-zi2nw2in5h
    @user-zi2nw2in5h 6 หลายเดือนก่อน +12

    登場キャラを絞って聞き手の興味を持続させる丁度良い分量の説明、感服致しました。三国志大戦の武将カードはとても魅力的で覚え易いのも頷けます。私も、そのカードの裏書きで大筋を理解…した気でいます。

  • @problemaresolt6961
    @problemaresolt6961 7 หลายเดือนก่อน +10

    東野さんが吉本所属芸人さんを三國志の登場人物に当てはめていくの面白そうかも

  • @exjsdpeg
    @exjsdpeg 6 หลายเดือนก่อน +8

    三国志ファンとしては、アレもコレもってなるけど、知らん人に短時間でつまんで伝えるのがいかに困難かが分かるぐらい濃いのよなー

  • @user-bx3lj7jz7q
    @user-bx3lj7jz7q 8 หลายเดือนก่อน +56

    この三国志の回、1時間使ってこの3人でもっと詳しくやってほしい

  • @user-ox4ht6ft3g
    @user-ox4ht6ft3g 8 หลายเดือนก่อน +9

    川端さんの三国志とても分かりやすく面白かったです。
    私も渡辺晋で覚えました。

  • @aichi0120
    @aichi0120 6 หลายเดือนก่อน +2

    やばい、面白すぎる。😂😂

  • @tantai2996
    @tantai2996 5 หลายเดือนก่อน +26

    銀河英雄伝説もインプットしてほしい。

  • @7peno
    @7peno 8 หลายเดือนก่อน +12

    山ちゃんは完全に蒼天航路で結構入ってるな

  • @user-pz6wc9gq6u
    @user-pz6wc9gq6u 7 หลายเดือนก่อน +13

    結構広い大陸で、時に敵として時に味方として再び遭遇する率が高いのが正史演義問わず凄いストーリーですよね。
    あと、今も使われる事がある故事やセリフが多いのも三国志の魅力の一つかなと思います。
    演義ベースなら、こんな纏め方になるかなと思いました。

    • @sit9366
      @sit9366 2 หลายเดือนก่อน

      だから面白いんだけどキングダムよりとっつきにくいとも

  • @soara02
    @soara02 7 หลายเดือนก่อน +15

    今までで一番三国志を面白く知れました😊

  • @user-ml6wy3gk8r
    @user-ml6wy3gk8r 8 หลายเดือนก่อน +3

    「三国志」のプレゼンに川端チョイスさんが出演していましたね!😄✨
    すごく良かったです!!( *˙꒳​˙)b

  • @kyabetuloool4204
    @kyabetuloool4204 2 หลายเดือนก่อน

    マジでハマった 勉強しながら合間で見るの超合う
    面白い!!

  • @user-nt9dy1yp6z
    @user-nt9dy1yp6z 8 หลายเดือนก่อน +4

    おもろかった。

  • @user-rn7vg4nv5i
    @user-rn7vg4nv5i 7 หลายเดือนก่อน +3

    中学生の時に読んだり自衛隊の駐屯地の消防班の詰め所にあったりして何回もループしたな。

  • @ebishumay
    @ebishumay 7 หลายเดือนก่อน +6

    導入で卑弥呼とか邪馬台国の話が出るとさらに身近に感じられる。

  • @y.aganayim1168
    @y.aganayim1168 7 หลายเดือนก่อน +14

    北方謙三の三国志を読めば、必ずはまります

  • @tz5127
    @tz5127 8 หลายเดือนก่อน +127

    山ちゃん絶対三国志大好きでしょ笑

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l 7 หลายเดือนก่อน +9

      なんなら山ちゃんの補足がないと話に面白みがないくらい。

    • @lifeguardmen12
      @lifeguardmen12 6 หลายเดือนก่อน +7

      ゲームの三國無双での知識な気がする笑

    • @user-cw2du9yc1l
      @user-cw2du9yc1l 6 หลายเดือนก่อน +2

      山ちゃん三国志知らないリアクションやで。

  • @user-ge5oz7uy8h
    @user-ge5oz7uy8h 4 หลายเดือนก่อน +1

    久しぶりに単行本読み返したくなった

  • @120cm5
    @120cm5 2 หลายเดือนก่อน +2

    こういう面白教材が増えたら絶対歴史好き増えるし勉強もはかどる。
    教員免許も活きてくる。楽しくインプットできたら最高や。

  • @user-ls9fp7zv6j
    @user-ls9fp7zv6j 7 หลายเดือนก่อน +4

    ちなみにこの頃の日本は弥生時代で卑弥呼がいました、って付け加えると更にキャッチー

  • @user-xp9do4pt4w
    @user-xp9do4pt4w 7 หลายเดือนก่อน +6

    この説明で蜀と魏と呉をやると情報量が3倍になるので劉備まわりだけに限定したのはナイス判断

  • @user-xx4ug9jb7y
    @user-xx4ug9jb7y 7 หลายเดือนก่อน +2

    三国志の説明での天気予報で石原良純を出すの面白い。

  • @user-lc6lt7pt7n
    @user-lc6lt7pt7n 4 หลายเดือนก่อน

    分かりやすいし笑いどころもあって本当に面白い!魏と呉の視点とか黄巾の乱とか川端さんの話で詳しくお聞きしたいです!!

  • @Aya-td1ge
    @Aya-td1ge 8 หลายเดือนก่อน +19

    よく三国志をこの時間に収めてる✨ 本当はもっと話して欲しい武将がいっぱい居るよね

  • @kusotaro1744
    @kusotaro1744 7 หลายเดือนก่อน +23

    魏が青で呉を赤にして欲しかった 笑

    • @user-ce2ok6eh5i
      @user-ce2ok6eh5i 7 หลายเดือนก่อน +5

      自分もそこに違和感があった。
      コーエー三国志の影響かな😅

    • @user-bx9oc9zf7i
      @user-bx9oc9zf7i 3 หลายเดือนก่อน +1

      三国志大戦が魏が赤で呉が青なので、多分それでだと思います。
      私も三国志大戦始めたころはそこに違和感あったのですが今では慣れてしまいましたw

  • @user-wl3ik2mn1w
    @user-wl3ik2mn1w 7 หลายเดือนก่อน +5

    お金払わないといけなくてもチョイスさんに三国志教えてもらいたいと思った

  • @SHIKISOKUZEKUU666Kyo
    @SHIKISOKUZEKUU666Kyo 4 หลายเดือนก่อน +2

    無双の影響で呉が赤、魏が青のイメージ

  • @harybaian
    @harybaian 8 หลายเดือนก่อน +3

    陳舜臣の秘本三国志が面白く、何度も読んでます。

    • @user-eb8tn1ok6i
      @user-eb8tn1ok6i 5 หลายเดือนก่อน +1

      懐かしい。30年くらい前に読んでました。確か魏メインの話でしたよね。

  • @user-zm5fg9mb8w
    @user-zm5fg9mb8w 7 หลายเดือนก่อน +2

    晋が統一したあとも中国史はバチクソ面白い

  • @user-nv2pe6vn8d1
    @user-nv2pe6vn8d1 2 หลายเดือนก่อน +1

    ヤマちゃん優しいねぇ補佐に回ってる

  • @user-cb9kj6ue8q
    @user-cb9kj6ue8q 7 หลายเดือนก่อน +1

    学校でやって欲しいよな
    マジでわかりやすかった
    呂布はどこにいるんだ?

  • @redvine80
    @redvine80 7 หลายเดือนก่อน +6

    話自体もわかりやすいし面白いが、山ちゃんの本筋を邪魔せず、出しゃばりすぎな補足がいいね。

  • @tainai_kaiki
    @tainai_kaiki 4 หลายเดือนก่อน

    「龍帥の翼」で項羽と劉邦の戦いやってんだろがい!笑

  • @kanotan7412
    @kanotan7412 2 หลายเดือนก่อน

    東野さんお笑いに例える能力高い(笑)

  • @tansanhead
    @tansanhead 8 หลายเดือนก่อน +8

    正史派のこれじゃあ足りない三国志を見たいです

  • @mk-jr1vp
    @mk-jr1vp 8 หลายเดือนก่อน +1

    東野さんと山里さんの声の大きさ違いすぎて
    どっち基準でボリューム合わしていいか悩む😅

  • @eruzeru4433
    @eruzeru4433 8 หลายเดือนก่อน +16

    当方三国志大好きだけど、すごくかいつまんで良い説明だったと思う。

  • @user-jr3zg2ml2e
    @user-jr3zg2ml2e 5 หลายเดือนก่อน +2

    いや〜、北方謙三三国志読んでほしいな〜😂

  • @tyama-ln4tw
    @tyama-ln4tw 2 หลายเดือนก่อน

    三国志好きだったけど、正史とは少し違う物語だったのはビックリ! 華雄を倒したのは関羽じゃなくて孫堅!?
    聞いたとき、はぁ?と思ってましたw

  • @user-kn9si2hsa
    @user-kn9si2hsa 8 หลายเดือนก่อน

    ちゃんと話を聞いてw

  • @user-de1fq2dm1d
    @user-de1fq2dm1d 6 หลายเดือนก่อน +1

    KOEI の次回作三國志に渡辺晋を設定しないといけない(笑)

  • @YY-md1bu
    @YY-md1bu 4 หลายเดือนก่อน

    ひがしのりって理解力すごない?

  • @toko4163
    @toko4163 8 หลายเดือนก่อน +6

    三国志でいちばん思うのは、多くの歴史物語やある種の神話が目的を持って作られたことを考えると、三国志も何らかの目的(主に統治制度や国士発揚、愛国精神の形成など)をもって作られた(盛られた)話だと思うんだけれど、その辺りの意図というか、どういう意図と背景があって形成された物語なのかということが一番知りたいです。

    • @eruzeru4433
      @eruzeru4433 8 หลายเดือนก่อน

      三国時代は西暦200年代 三国志演義はその1100年後ぐらいに作られています。当時の富裕層・権力者層が出資して歴史をなぞりつつドラマチックに一大娯楽小説として書かせたとか。
      なので一番スーパーマンの様に書かれている関羽が中国で商売の神様として祀られています。

  • @user-rj6fp8el2e
    @user-rj6fp8el2e 8 หลายเดือนก่อน +8

    わかりやすくて有名な慣用句もインプットてきてさいご渡辺プロが勝つの😂

  • @umeosuper6808
    @umeosuper6808 หลายเดือนก่อน

    吉川三国志は面白かったなあ
    あとコーエー三国志と横山三国志
    あと呉は赤イメージ
    あと龐統推し

  • @toranosuke895
    @toranosuke895 7 หลายเดือนก่อน +3

    紳紳と竜竜は出てこないのかい

    • @TomTom_clover
      @TomTom_clover 5 หลายเดือนก่อน

      シンシンロンロン懐かしい!!!

  • @user-rx5ij2qp1t
    @user-rx5ij2qp1t 6 หลายเดือนก่อน

    三国志長いからどこをどうやって話そうか悩むよね😅
    余談ですが私は諸葛亮が好きです❤️

  • @big3_SQBPDL
    @big3_SQBPDL 8 หลายเดือนก่อน +7

    小学校の図書館に吉川三国志があっただとか羨ましいのう
    ワシが通った小学校は横山三国志が60巻あったけどワシしか読んどらんかったけぇ何十回と読み返したわいw

  • @tk480
    @tk480 4 หลายเดือนก่อน

    キャラクター名をみたらイメージが浮かぶのは『光栄』の影響が大きいよな。

  • @kurono3104able
    @kurono3104able หลายเดือนก่อน

    晋がすぐに崩壊して再度戦国時代に入るのが三国志のオチだと思ってる。

  • @user-rn3pj7ux6i
    @user-rn3pj7ux6i 8 หลายเดือนก่อน

    曹操が荀彧に送った木の箱の意図の考察を知りたいです😢

  • @takeo6807
    @takeo6807 7 หลายเดือนก่อน +1

    石原プリンス良純w

  • @miss.5112
    @miss.5112 5 หลายเดือนก่อน +3

    ゲームから入るは大正解だと思う!小説も面白いけど慣れるまでつまんないからなぁ

  • @mamakitarou8477
    @mamakitarou8477 8 หลายเดือนก่อน +2

    食い気味に 前のめりで、それでそれでと話を急かす東野…もっとゆっくり聞きたいよ😅 でもお陰で少し三国志好きの主人の気持ちも理解出来ました😊東野 ありがとう😃❤

  • @tanaka-taro
    @tanaka-taro 4 หลายเดือนก่อน

    三国志ネタだと馬謖敵前逃亡説はもっと認知されてほしい

  • @yzatoo
    @yzatoo 5 หลายเดือนก่อน

    三国志のマンガは池上遼一の「覇 -LOAD」も面白いですよ。
    武論尊原作で劉備が日本から渡ってきた人間という設定になってます。

  • @user-us4ql6ii8n
    @user-us4ql6ii8n 7 หลายเดือนก่อน +1

    自分は孔明タヒんだ後の話が好き

  • @gawagawagawagawa
    @gawagawagawagawa 25 วันที่ผ่านมา +1

    小学校の時、龍狼伝で三國志知って、龍狼伝読み続けたけど、赤壁以降ワケわからんくなって読むのやめた民族いませんか?

  • @tanaka-taro
    @tanaka-taro 4 หลายเดือนก่อน

    ビジュアルならチェンウェンの三国志やろなあ

  • @dar3960
    @dar3960 7 หลายเดือนก่อน +2

    めっちゃどうでもいいけど、魏呉蜀の順で覚えたから順序違う響きが違和感半端ない笑

  • @superporitan
    @superporitan 6 หลายเดือนก่อน +2

    とりあえず、光栄の三國志か三國志Ⅱ辺りをプレイするといいと思いますよ!

  • @mat4444
    @mat4444 7 หลายเดือนก่อน +1

    孫子の兵法を注入れて現代にも伝えてくれたり歌謡に氏族で影響与えた曹操と、マジモンの神様になった関羽、実際にもそんなスーパーな時代だった事ははじめの60秒位で言い切って圧倒する、ぐらいの三国志話芸を予め用意して持ち芸にしておいてもいいんでは?

  • @shinyaago4545
    @shinyaago4545 6 หลายเดือนก่อน +1

    サンクチャリてw
    グアムをガムっていう的な。

  • @user-lw7ys9zz8n
    @user-lw7ys9zz8n หลายเดือนก่อน

    三国志好きだからコロウカンなのか

  • @kbeen7346
    @kbeen7346 2 หลายเดือนก่อน +1

    三国志では姜維が好きですね〜

  • @usual789
    @usual789 7 หลายเดือนก่อน +1

    三国志はマニアがいるイメージ

  • @user-fn3xc9mx2o
    @user-fn3xc9mx2o 4 หลายเดือนก่อน

    ふつーに勉強になった

  • @Keils0224
    @Keils0224 4 หลายเดือนก่อน

    いろいろな芸人に例えて語れそうやな。

  • @666inutaros9
    @666inutaros9 4 หลายเดือนก่อน +1

    吉本で相撲つったら
    デーモン閣下一択でしょ😈

  • @user-ix4xy9tf3u
    @user-ix4xy9tf3u 8 หลายเดือนก่อน +1

    三国志大戦w
    こやつやりよる

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 7 หลายเดือนก่อน +1

    でも、物語の目的的には「関羽」を1番目立たせたかったらしいと三国志研究の第一人者が言ってたな。
    もう何が何だか。

    • @ArnoldBo
      @ArnoldBo 4 หลายเดือนก่อน +1

      目的的には…今の言葉やな w
      自分もそう使うと思うから分かります。

  • @user-rw6wo8zz5q
    @user-rw6wo8zz5q 4 หลายเดือนก่อน

    三国志に興味あるなら漫画の「蒼天航路」読んで欲しい。

  • @user-oi4bn6bm7h
    @user-oi4bn6bm7h 4 หลายเดือนก่อน

    100de名著の三国志回観たら終わり。

  • @96nekosensei
    @96nekosensei 8 หลายเดือนก่อน +7

    泣いて馬謖を斬る
    も欲しかった

  • @user-kn9si2hsa
    @user-kn9si2hsa 8 หลายเดือนก่อน

    やまちゃん。もっと東野の言ってよw

  • @yy-ft2jv
    @yy-ft2jv 4 หลายเดือนก่อน

    もうちょい音質どうにかならんのか……

  • @user-vv9sx6gf5u
    @user-vv9sx6gf5u 7 หลายเดือนก่อน

    赤壁はレッドクリフを紹介しても良かったかも

  • @superdry-eye1568
    @superdry-eye1568 5 หลายเดือนก่อน

    コロウカン解散してたんだ!

  • @user-wv5nj4he8u
    @user-wv5nj4he8u 2 หลายเดือนก่อน

    4せる孔明、生ける仲達を走らす
    私は横山三国志が連載中の7〜8巻の時に大判ハードブックの吉川三国志全3巻(一巻当時10,000円)を買った

  • @user-kk3fy1ll2f
    @user-kk3fy1ll2f 3 หลายเดือนก่อน

    最終的には吉本が負けて、ナベプロが天下統一したみたいな話になってるw

  • @user-zp9id8ef8k
    @user-zp9id8ef8k 8 หลายเดือนก่อน

    よしもと&相撲=閣下でしょ

  • @user-hx3sy5iu9q
    @user-hx3sy5iu9q 7 หลายเดือนก่อน

    晋の国も直ぐに滅んでしまうから物悲しいよね

  • @user-zv7oh7cv1r
    @user-zv7oh7cv1r 5 หลายเดือนก่อน

    でも三国志の実際は割とキツイ

  • @user-zs4el8yc2n
    @user-zs4el8yc2n 7 หลายเดือนก่อน +1

    この尺で良くまとまってると思いました。劉備・関羽・張飛の3兄弟が主人公です。関羽張飛エグいです。曹操エグいです。周瑜イケメンです。諸葛孔明エグいです。劉備・関羽・張飛死にます。諸葛孔明が主人公になります。司馬懿エグいです。諸葛孔明死んで物語は終わります。最後は司馬懿が魏も倒して天下取ります。それな。

  • @kingkongcompany8733
    @kingkongcompany8733 8 หลายเดือนก่อน

    やっぱ20分そこらで三国志は無理だな😂

  • @user-uw8qs2uy2p
    @user-uw8qs2uy2p 7 หลายเดือนก่อน +1

    関羽・劉備らを完全撃破した陸遜という三国志の真の英雄をオマエらはまだ知らない…

  • @spikef7602
    @spikef7602 5 หลายเดือนก่อน +1

    些末なエピソードより
    破竹の勢いの曹操に対し孔明の「天下三分の計」を説明しなければ、
    三国志の流れは理解できないでしょう。

  • @user-yo9su6tz8v
    @user-yo9su6tz8v 7 หลายเดือนก่อน

    関羽と張飛の身長デカすぎw テロップで訂正しといて

  • @user-po8ys7mf9r
    @user-po8ys7mf9r 7 หลายเดือนก่อน +2

    ゲームキャラで覚えさせるなら魏は青呉は赤でしょー。魏が赤だと気持ち悪いぞ