【ゆっくり解説】欠点だらけ?知らないと損するEVの問題点7選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 998

  • @元野良猫まるの日常
    @元野良猫まるの日常 2 ปีที่แล้ว +127

    以前リーフに乗ってましたが、満タン充電で280キロ程度。
    ヒーターを付けると20キロ以上減る。
    バッテリー残量50%を切ると充電スポットの心配ばかり。
    充電スポットに着いても1つか2つしか無いから、順番待ちも有る。
    30分充電しても50%アップしか充電出来ない。
    メーカーは良いことしか言わない、騙されてはいけない。

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 2 ปีที่แล้ว +12

      初期型リーフのバッテリー劣化は本当激しかったですね。
      10年以上乗って今年廃車にした人の話しだと満充電で30km前後になってました。
      2017年のモデルチェンジ後の8年16万キロ保証になって22万キロ走ってもまだ280km前後は走っているので、かなり改善しています。

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว +4

      まあ、家充電で使うもんだな。
      各充電スポットにひとつづつしか設置しないのは愚策。これ以上バラバラスポット増やさなくていいから、必ず1箇所最低2口、できりゃ5口ぐらいになるようにまとめりゃ良いのに。

    • @元野良猫まるの日常
      @元野良猫まるの日常 2 ปีที่แล้ว +7

      現行型の初期モデルです。
      後に、400キロまでのモデルが出ました。

    • @KT-hd4tc
      @KT-hd4tc 2 ปีที่แล้ว +9

      充電スポットの心配って
      本当にストレスになりますよね💦
      EV車は乗ってないのですが分かります😢

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว +9

      @@KT-hd4tc
      家充電可能なら、たま〜の遠出以外は逆にほとんどストレス無いんだけどね。
      家充電可能じゃない、遠出がたまにじゃない人は選んじゃいけないな。

  • @soichim
    @soichim 2 ปีที่แล้ว +80

    重要なデメリットが抜けてる。
    ・充電元の電気はどこで発電している?(太陽光発電だけとか間抜けな考えは無いよ)
    ・補助金は税金(他者に押し付けているだけ)

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว +4

      補助金は政策なんで、素直に従ってれば良いんじゃない?
      まあ、ネガキャンやってくれてるうちはEVの課税も少ないままだしお得やん。

    • @80fire71
      @80fire71 2 ปีที่แล้ว +9

      うむ…
      富める先行者にのみ赦される利益の先食い

    • @retv3587
      @retv3587 2 ปีที่แล้ว +1

      元の電気もそのうちクリーンになるし、そもそも元の電気は消費者からしてどーでもいい

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 ปีที่แล้ว +9

      充電の電源は原発稼働とセットで考えるべきですよね。
      意識高いバカとか環境系とかパヨクとかそういう観点が全くないし。
      原発事故を考慮しても結局環境負担が最も低いのは今のところ原発だろうし。

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว

      @@なんでも食う犬
      原発ベースロード電源がしっかりしてりゃEVは夜のうちの充電でOK。
      EVをエコと思って買う奴は、自称意識高い系の金持ちだけだな。
      まず走り、音、気持ち良さが先に来て、ガソリンと同程度以上に燃料安いのがその次の選択枝ぐらい。
      戸建てで家充電できればなお良し。
      環境に良いとか言ってEVを買っても長続きはしないだろう。
      誰がどんな動力で発電してくれてるか?なんか、日常はほぼ考えないで良いだろ。

  • @HY-dd2ih
    @HY-dd2ih 2 ปีที่แล้ว +202

    正直知れば知るほど2035までにEVオンリーにしようとしてる欧州は正気かと思ってしまう。

    • @waz4066
      @waz4066 2 ปีที่แล้ว +62

      2030年位になったらいつぞやの京都議定書の時のように無理だからやーめたって国が出て来たりしてw

    • @小松三郎尚隆
      @小松三郎尚隆 2 ปีที่แล้ว +33

      揺り戻しは確実にありそうですね。
      人口の少ない田舎、郊外、山村に充電スポットがある未来が見えないです。
      費用対効果として不可能かと。

    • @waz4066
      @waz4066 2 ปีที่แล้ว +15

      国が設置したりとかは高速道路だけ…マンションとかなら良いけどボロアパートとかの駐車場はどうするの?
      一基だけじゃない、それこそ取り合いになるから数基(駐車場の間とかに)になるのに。
      だし電気だって今年の夏だって電力不足だった。一気にじゃなくて段階を踏んでほしい。
      2030年には絶対無理。出来る未来が思い浮かばない。

    • @hondaKEIHINNSX-GT
      @hondaKEIHINNSX-GT 2 ปีที่แล้ว +11

      @@waz4066 そうだった。電気自動車が充電に最低30分かかるの忘れてた。今の日本にできることがない…

    • @ミミズクの鳴く夜
      @ミミズクの鳴く夜 2 ปีที่แล้ว

      日本のガソリン車エンジンを作る技術は、世界トップクラス!
      そんな日本の自動車業界を潰すためなら何だってするさ。

  • @YouTuboooo
    @YouTuboooo 2 ปีที่แล้ว +113

    EVに乗ってる人は話の種にとか、欠点を楽しんでいるお金持ちと思っている。

    • @retv3587
      @retv3587 2 ปีที่แล้ว

      こんなこと言えるのは日本だけだよ。ガラパゴスだからね。ヨーロッパ、中国は20%以上evだよ

    • @taketakezo8743
      @taketakezo8743 2 ปีที่แล้ว +14

      旧車維持してる人みたいですね笑

    • @ms-tk
      @ms-tk 2 ปีที่แล้ว +17

      単純に優遇処置で、大多数のガソリン車、ディーゼル車ユーザーが払ってる税金やらなんかを見て高みの見物してるだけよ。

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 ปีที่แล้ว +5

      あとは元都知事みたいな崇高な意識(?)を持つ人や某社の株価が爆上がりしてほしい人(連中はネット中心に提灯記事を書いて某社を不自然に盛り立てていたと勘繰りたくなる)
      かな?

    • @milu3989
      @milu3989 2 ปีที่แล้ว +6

      欧州では金持ちのセカンドカーとして多いらしいです。

  • @宇家嘉孝うやウィル豚ナイト
    @宇家嘉孝うやウィル豚ナイト 2 ปีที่แล้ว +118

    ガソリン車と共存であればメリットは大きいと思うが、ガソリン車廃絶となると、ガソリン車が負担してる道路保全目的税がEV車に倍返しされるから、今後は充電コストは間違いなく上がる。
    そもそも家庭で充電って、自宅に駐車場が無い、集合住宅等の賃貸駐車場には充電器は無い。
    回収の見込みがない設置や維持管理費費をユーザーが負担(駐車料金大幅アップ等の)補償をしなければ大家は持たない。
    電力不足で節電要請もあるし、
    火力発電所が頑張ればCO2も増える。
    数少ない充電スタンドの奪い合い、取ったと思えば30分ルールやシェア減量で充電量は僅かで強制退去。
    どうなることやら。

    • @星のジプシー
      @星のジプシー 2 ปีที่แล้ว +4

      行き着く先は 人力車の復活と自転車の復権と隆盛でしょう。(笑)
      ちなみに、僕の自転車は高級外車です。(笑)程度の良い軽四の中古よりも高いですよ。

    • @mikann-c9b
      @mikann-c9b 2 ปีที่แล้ว

      電気自転車のわいは高見の見物

    • @天邪鬼ちゃんねる-i2b
      @天邪鬼ちゃんねる-i2b 2 ปีที่แล้ว +4

      @@星のジプシー
      Sクラスのベンツとジムニーの10年後の買取価格は、
      ジムニーのほうが高い。さすがジムニーですよね🤣爆笑

    • @星のジプシー
      @星のジプシー 2 ปีที่แล้ว +3

      @@天邪鬼ちゃんねる-i2b しかも、レガシージムニー(2ストのSJ30、660ターボのSJ11)は 更に高い。(笑)

    • @774の40
      @774の40 2 ปีที่แล้ว +5

      金を取られるか時間を取られるか
      エンジン廃絶となった場合ものが強制的に売れるとかですらなく効率も低下し余計な金はかかり維持費 はこれまでとさほど変わらないというクソのような現実が残りそう

  • @安達達也
    @安達達也 2 ปีที่แล้ว +35

    EVかエコというのは疑問
    みんながEVに乗り出したら発電所をかなり増設しないと足りない
    あと使用済みバッテリーの処理
    リチウムイオンバッテリーの原料は環境破壊に繋がるモノが多いし
    これらが大量に発生した後の事は考えられていない

    • @sin123ist
      @sin123ist 2 ปีที่แล้ว +1

      あとガソリンインフラへの攻撃。GSの売り上げがEVが増えた分減る。
      それでなくともHVで過去と比べりゃ減ってるだろうに。
      インフラって使ってないと維持されなくなる。非常用発電の燃料は?
      GSが無くなるとバックアップが無くなる。インフラは複数本を上手く使う事が大事。
      一本に絞ると断たれると全滅することになる。

    • @abe_netsuzou
      @abe_netsuzou 2 ปีที่แล้ว

      所詮はテスラの策略。
      下痢ッターと共に潰れてしまえ。

  • @greenpeacegp7250
    @greenpeacegp7250 2 ปีที่แล้ว +69

    なんちゃってEV乗りはEVのメリットしか言わないのが害悪。輸入車の当たり個体引いて「輸入車でも故障しません」とか言っちゃってる奴らと同じ。デメリットを許容出来るかどうかで車を選ばないと後悔する。 デメリットさえ許容出来ればEVは普通にあり。

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 ปีที่แล้ว +2

      通勤費要らんから会社で充電させて、ってEV通勤させてくれれば考慮できるかな。
      俺は往復50kmだから毎回会社で充電させてくれれば喜んで導入する…かも?
      ただ、現時点ではガソリン車通勤で年間で全部の車両経費を通勤費支給で賄えそうなくらいおいしい思いをしてますが…。(さすがに私事で乗り回す分の経費は除くが、それでも短距離)

    • @山本熊一-s4d
      @山本熊一-s4d 2 ปีที่แล้ว +2

      @@なんでも食う犬 私の知人は日産に勤めていて(既に転勤したが)、会社で充電することができるからとリーフを買ったところ、満充電しても200㎞強しか走らないから会社の往復以外はほとんどできないと言っていました。
      ちなみにその方の通勤距離は片道100㎞弱。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 ปีที่แล้ว

      ​@@山本熊一-s4d 今販売中のサクラは完全なエンジンレス。しかし航続距離はわずか150㎞。こんなのでは買う気は起こらない。

  • @yoshi_9885
    @yoshi_9885 2 ปีที่แล้ว +44

    RCカーで考えると電動カーとエンジンカーを比べると
    やはりエンジンカーは給油は秒で出来るしコストも安くて済む
    バッテリーは複数個いるので高くつくし充電時間がかかる
    これは実車にも言えること

  • @渡辺佳弘
    @渡辺佳弘 2 ปีที่แล้ว +172

    火力発電所「ネガティブイメージは俺に任せて、先に行け!!」
    EV車「すまん!!(ラッキーw)」
    こんなのが頭よぎった

    • @UmaNoKuso
      @UmaNoKuso 2 ปีที่แล้ว

      ~つづき~
      火力発電所・原子力発電所「すまん、とうとう動けなくされたので、電気を送れなくなった」
      EV車「なんだと!?」
      太陽・風力発電「俺が何とかしよう!」
      EV車「それはいいが、電気来なくなったぞ!」
      太陽・風力発電「電線盗まれたし、風力発電機が火をふいたので無理!」
      EV車「なんだと!?」
      ぼくは、こんなのが頭よぎったよ

    • @hika4204
      @hika4204 2 ปีที่แล้ว +5

      [大地震]
      暗雲ww

    • @possession130
      @possession130 2 ปีที่แล้ว +3

      その火力発電もco2を炭素と酸素に分離する技術が開発されそうとのこと。
      更に海水を水素と重水素に分解し用いる、核融合発電が現在開発中。
      あと10年くらいしたら俺もEVシフトするかな。

    • @Pikkapi-temple
      @Pikkapi-temple 2 ปีที่แล้ว +7

      @@possession130 炭素が酸素と化合して二酸化炭素と熱を出すから、分解するなら相応のエネルギーが必要だと思うんだけど、下回ることって可能なの?
      結局分解するくらいなら初めから化石燃料燃やした方が効率いいじゃんってなりそう。

    • @天邪鬼ちゃんねる-i2b
      @天邪鬼ちゃんねる-i2b 2 ปีที่แล้ว

      @@hika4204
      地震の無い宇宙に人類は移住し住まなきゃね。

  • @shoot-star-v3w
    @shoot-star-v3w 2 ปีที่แล้ว +44

    自然と環境に良いというメリットが紹介されていたが、これは確実に違います。
    確かに使用者は紹介通りゼロエミッションだが、現在のライフサイクルアセスメントで考えると環境への負荷は大きいです。
    特にバッテリの製造と廃棄には、かなりの電力を使いCO2を排出します。
    又、発電所からの送電は、各家庭に届くまで約5%のロスがあると言われています。EVの充電が増えるとロスする量も増えてきます。
    このことから、EVは環境に良いということはないのです。

    • @shigetoshimasuda3000
      @shigetoshimasuda3000 2 ปีที่แล้ว +4

      よく製造に対してCO2言う人多いけど、それってガソリン車と比べていっているのですか?ガソリン車の製造と廃棄に電力は微量何ですか?

    • @shoot-star-v3w
      @shoot-star-v3w 2 ปีที่แล้ว +17

      @@shigetoshimasuda3000
      ガソリン車と比較してのEVの問題点の動画ですので、もちろんガソリン車が比較対象です。ガソリン車の製造と廃棄に必要な電力は微量ではなく、EVと比較して少ないと言うことです。正確なデータは持ち合わせていませんが、製造/廃棄に必要な電力はEVの半分くらいでは無いかと言われています。トヨタ社長が何かの会見でも述べられていますので、探してみてください。

    • @yh8606
      @yh8606 2 ปีที่แล้ว

      😊

  • @hanahana-qh7gc
    @hanahana-qh7gc 2 ปีที่แล้ว +48

    バッテリー容量も車本体も小さいEVで、自宅に充電設備があり、近隣しか走らないというのであれば、補助金前提でEVは選択肢に入るでしょう。
    現時点では、基本的にそのような使い方に適してます。

    • @新次元
      @新次元 2 ปีที่แล้ว +1

      その前提、田舎の民としてはつらすぎるものばかりです
      特に近隣しか走らないのは生活できません

    • @phillyreoidesquercus1757
      @phillyreoidesquercus1757 2 ปีที่แล้ว

      @@新次元
      田舎の方が車社会なのにEV車の運用が向いていないという環境…
      山間部なんかは上り勾配が多いので尚更。

    • @kitunetuki
      @kitunetuki 2 ปีที่แล้ว

      近隣も何も国土の大きさからして‥

    • @山本熊一-s4d
      @山本熊一-s4d 2 ปีที่แล้ว

      そういう観点だとSAKURAやekのEVタイプ   は適しているかもしれませんね。

  • @aleg712
    @aleg712 2 ปีที่แล้ว +27

    もしEVの利点がガソリン車よりずっと多ければ、
    フィルムカメラがあっという間にデジタルカメラになってしまったように、
    あっという間にEVに代わる事もあり得るかもしれませんが、まだまだ無理ですね。
    ネックはバッテリーだろうなぁ。
    ところで電動「アシスト」自転車なら持ってます(笑)。これは使える。近くなら原付一種より便利。

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 ปีที่แล้ว +4

      電池の厄介さをクリアすればガソリン車よりもずっと構造が簡単で製造コストが下がりますからね。
      現存の車屋は戦々恐々と対策を考えてたと思います。
      で、電池で先んじようとした某社が粗悪な電池でリコールまみれ、発煙爆発まみれでやらかしたのを目の当たりにしてみな警戒すべきでしょうか…。

  • @モンスターたかひろ-i1j
    @モンスターたかひろ-i1j 2 ปีที่แล้ว +26

    韓国LG製のバッテリーを積んだ物は爆発する危険性があるというのを入れてないぞ

  • @中村光男-o7d
    @中村光男-o7d 2 ปีที่แล้ว +81

    普及するほど電力供給が追いつかなくなる点、電池の廃棄問題、列を作る充電待ち問題、等も触れて欲しかった。

    • @興亜一心
      @興亜一心 ปีที่แล้ว +1

      家で充電すれば済むこと。

    • @den_ken3
      @den_ken3 ปีที่แล้ว

      寝ている間に深夜充電するか、自宅ソーラーで充電するか…一戸建て前提のクルマやな。近場しか走らん人やったらええが。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 ปีที่แล้ว

      未だにEVはダメとかほざいてるバカがいるので以下まとめ
      航続距離ガー
      ⇒実航続距離800キロ超のものが市販済み。最近のは500キロ前後のものが多い。
      充電時間ガー
      ⇒最新式は充電8分(10 年100万キロ保証つき)。自宅や拠点での駐車中に充電すれば実質待ち時間0分。
      バッテリー劣化ガー
      ⇒最近のはPCやスマホのバッテリーと違い水冷式の温度管理機構が入っているためほとんど劣化しない。テスラで50万キロバッテリー交換なしで走ったという記録も(米国は平均30万キロで廃車)
      火力発電ガー
      ⇒火力主体の国でもEVの方がバッテリー製造時から見てもCO2量が少なくなる。
      ケンブリッジ大学、MITなどの研究結果、第三者機関IPCCの調査等で立証済み。
      トヨタもこれを認めている(EV1台でH V3台分のCO2削減効果ありと明言)。
      マツダの論文等反対の結果を示すものは使用データが古い等どこかしら不備が指摘されている。
      電力不足ガー
      ⇒今すぐ全てEV化しても10%程度増やせば足りる。震災で原発が止まってからも電力需要は減少傾向にあり、新車販売のペースから考えて全EV化が実現するのは数十年後であるためその時に足りないことは考えにくい。ちなみに水素カーはEV以上に電気を食うのでEVの代わりにはならない。

  • @カイロ蓮
    @カイロ蓮 2 ปีที่แล้ว +15

    リチウム電池に使われる材料は半導体にも言えますが、採掘場が劣悪で、コンゴ等の児童労働が蔓延していて、紛争地域が多いから、安易なEV化推進はそれらの問題も深刻にしてしまう

  • @littlejim3033
    @littlejim3033 2 ปีที่แล้ว +53

    EV車は北海道を初め寒冷地では現時点で、吹雪や大雪での大渋滞や立往生等の事を考えると、まだ所有出来る代物では無いと思います。
    因みにカーボン・ニュートラルの面から言っても決して環境に良いとは現時点では言えないとの事です。
    私の使用している平成25年式プリウスアルファは約24万キロ走行ですが、一度もニッケル水素バッテリーは交換していません。寒冷地で都市部、仕事でも使用しているため車にとってはシビアなコンディションだと思いますが、今のところ調子も良く、まだまだ使用するつもりです。

    • @masmaz749
      @masmaz749 2 ปีที่แล้ว +1

      吹雪や大雪での渋滞の立ち往生だと、一酸化炭素中毒が生じるガソリン車のほうが明らかに危険なんですけどね。
      ご所有の9年前のプリウスでも劣化がないのは素晴らしいですね。
      テスラは10年でバッテリー劣化率10%未満のようですから、安心して利用できると思いますよ。

    • @masmaz749
      @masmaz749 ปีที่แล้ว +1

      @田中一郎
      今回ってのが、どの話かわからないけど、車内で一酸化炭素中毒でなくなった話と考えると、EVだったら電気毛布で温まって亡くなることもなかったでしょうね。
      一酸化炭素中毒で亡くなる話は毎年ありますよ

  • @sin123ist
    @sin123ist 2 ปีที่แล้ว +21

    自然に優しいは違うな。車自体から煙は出ないが発電所でその分出てる。
    台数が増えるほど発電所は逼迫し負担にどこまで耐えれるか。
    でランニングコストも大規模停電等が頻繁に起これば抑制に向きが変わり見直される。
    となればいいところが一つもない。になる。
    なんでもそうだけど一つのインフラに頼ってしまう形になるのは危険。もしガススタが無くなったら?
    中古車があるから今すぐはないだろうが非常用発電の軽油も確保が難しくなる。
    インフラ維持の為にも今の一方通行の政策は危険だと思う。

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 2 ปีที่แล้ว

      家にソーラーパネルを設置したり、風力発電や地熱発電、水力発電などの比率が増えれば、相対的に二酸化炭素排出量は減りますよ。
      いつまでも火力発電しかない前提での試算を引用するのは時代遅れです。
      ちなみに、今はパリ協定と欧州が目立っていますが、何故三菱と日産は世界初の量産電気自動車を実用化したかと言うとパリ協定より前に京都議定書で二酸化炭素排出量を日本主導で削減を進めているからです。
      あと、鉄道車両と電気自動車の大きな違いは、鉄道車両は走行時=電力消費時となりますが、電気自動車の場合、充電時=電力消費である点を誤解なさらないようご注意ください。
      つまり、今は再エネ余剰時は過電流にならないように風車やソーラーパネルの出力を落として余ったエネルギーは捨てていますが、電気自動車を蓄電池として使用する事で、余った電力は蓄電し、電力不足な時には電気自動車に蓄えた電力を使う事も可能なのです。
      補助金が満額出る条件に外部給電機能がある理由も、電力供給の安定化に蓄電池が非常に重要な役割があるからです。
      火力発電や原子力発電の場合、電力が足りない時はより多くの燃料を使って出力を上げて対応しますが、電力が必要な時に風が弱く、曇っていたら、風力発電も太陽光発電も役立たずになるのを、蓄電池を使って補うと言う事なのです。

    • @ynom1295
      @ynom1295 2 ปีที่แล้ว +4

      公害源物質の量はあんま変わらんってのは間違いないんだけどそれを出す場所ってのも重要ではある
      火力発電所から出すんなら国としても制御しやすいから都合いいんだよね
      とはいえ正直排ガス出す場所なんて都会じゃなきゃどこでもいいから東京住む訳でもなければ単位燃料毎の効率から見てもHVでいいのは間違いない

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ynom1295 そもそも、家にソーラーパネル付けている人だと、ソーラーパネルから充電している時は排ガス自体出ないですよ。
      ソーラーパネルの製造時やリサイクル時にも二酸化炭素は出ますが、ライフサイクルの中のたった1回である点が大きく違うところです。
      PHEVだと現在はガソリンと電気の二刀流ですが、植物由来のカーボンニュートラルを達成可能な代替燃料が普及すれば、近くは自宅でソーラー発電した電気でカーボンフリー、遠出は燃料で走ってカーボンニュートラルみたいな形で良い所取り出来るような気がします。

    • @ynom1295
      @ynom1295 2 ปีที่แล้ว +2

      @@Orikazu69384 ソーラーパネルに関してはその1回が結構でかい感じはするけどとはいえ5KkWのパネル積めれば発電量の日平均12~20kWhいけるのは確かにでかい気する
      代替燃料はあんまり期待しない方がいいかも知れないらしいっす…バイオエタノールは使う農作物の関係上貧困層がかなり困っちゃうしアンモニアはかなり燃焼しづらいしで…

    • @カナリスモーキー
      @カナリスモーキー 2 ปีที่แล้ว +7

      @@Orikazu69384 そもそもCO2排出が悪ってところから騙されてますよ。

  • @世界のやまちゃん-o9c
    @世界のやまちゃん-o9c 2 ปีที่แล้ว +99

    10年経っても、数分で燃料を満タンにでき、数百キロ走れる内燃機関のエンジン車に安心感を感じます…

    • @興亜一心
      @興亜一心 ปีที่แล้ว

      ガソリンはスタンドまで行かなきゃならない。EVは仕事から帰ってきて家でつなぐだけでいい。寝て起きれば満充電になっている。

    • @yayayame8544
      @yayayame8544 ปีที่แล้ว +9

      @@興亜一心でも出先でフル充電するとなると30〜60分かかるのは痛いよね。充電インフラが整ってない現状で長距離ドライブとかは少し怖い

    • @興亜一心
      @興亜一心 ปีที่แล้ว

      @@yayayame8544 長距離ドライブならベンツですればいい。

    • @古林勝
      @古林勝 ปีที่แล้ว

      バスのEV車は1回の充電で240Km走れますこの先もっと性能あがるはずです、当然乗用車も同じです。

    • @うほうほごりら-v1x
      @うほうほごりら-v1x ปีที่แล้ว +3

      @@興亜一心アパートの駐車場とかに充電スポット無いからなー

  • @TK-rm3yj
    @TK-rm3yj 2 ปีที่แล้ว +31

    電気の発電は未だ火力発電が主力だしリチウムイオン電池の耐久性と交換費用。さらに充電時間に関しても一応急速充電があるけど100%充電は難しいみたいだしなんにしても高すぎる。それに自宅の車庫で充電施設を作らないといけない等々考えると後5~6年は様子見ですな。現状ではHVかPHVが無難だと思います。それにしてもバッテリー耐久性が不安なので安くて燃費の良いヤリスにしました。

    • @MC-xu9vr
      @MC-xu9vr 2 ปีที่แล้ว +7

      修理や部品交換も高いし、整備士もこれまでとは全く違ったノウハウが必要になりますね。
      一台に長く乗りたい人には魅力を感じづらいのでは…。

    • @しいたけヨーグルトン
      @しいたけヨーグルトン 2 ปีที่แล้ว +2

      EVは将来駐車場に置いて電力網とつながり電気不足の時のバッテリーとして機能することが期待されている。
      EV所有に関する税はむしろ減らされる一方で充電代は10倍、急速充電は100倍といった値段になる。

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-1115 2 ปีที่แล้ว +10

    実は化石燃料って一番いいだよな~
    今技術革新で火力発電は60%下手したら70%の熱交換率超えてるとかあるから化石燃料はまだまだ伸びしろあるだがな

  • @浦島隆-b9x
    @浦島隆-b9x 2 ปีที่แล้ว +46

    そもそも、公営住宅の駐車場に充電場所なんか、無い。使えん

  • @yanky-mate5086
    @yanky-mate5086 2 ปีที่แล้ว +16

    夏冬で航続距離が減る、充電で時間を取られる、ミニ四駆やラジコンをかじった人ならすぐ分かる事だと思いますけどね…

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 2 ปีที่แล้ว +1

      ニッカド電池でミニ四駆やってました。
      一晩充電して、あっという間に空っぽでした。
      電動アシスト自転車から人が乗れる電動車両を使い始め、今は日産リーフに乗っていますが、初期のリーフは200kmしか走れないカタログ値で実際は120km程度だったのが、現行ではカタログ値が322kmで実走行可能距離でま250km近く走っています。
      SAKURAはエコドライブすると1kWh辺り10kmを超えると言う検証動画も出て来ているので、カタログ値は180kmにしておいて、エアコンガンガンに使って、エコドライブしなくても130km前後、エアコン控えめでエコドライブで200km近くみたいな仕様になっているようです。
      黎明期から知っていると、軽自動車のクセに生意気だぞと言いたくなりますが、バッテリーや低消費電力のモーターの開発など、エンジニアの皆さんも大変な努力をして新しい車種が出て来ているのだなと感じます。
      ある意味、黎明期からEVを使って来た人達は実験に協力した人達でもあるのかも知らないですね。

    • @げんおっちゃん
      @げんおっちゃん 2 ปีที่แล้ว +8

      永遠に電力が落ちないバッテリーなぞ存在しないからね。😅
      人を乗せて走るなら尚さら無理。
      この暑さでエアコン使えんEV車とか誰が好んで買うのか?😂

  • @takabayashijun8875
    @takabayashijun8875 2 ปีที่แล้ว +5

    ガチで熊本県郊外で使ってますけど8年。不可能は盛りすぎですよ。
    困るのは連続急速充電で数百kmの長距離を一度に走り切る時。
    電池の発熱の問題があります。
    バッテリーの冷却が効きにくい真夏は隣県往復が限界ですね。

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 2 ปีที่แล้ว +11

    EV車って地球には優しくてもオーナには厳しいですよね。市内で買い物程度ならメリット有るけど途中で充電必須の遠出となると、充電スポット探しに始まり順番待ち・充電所要時間のタイムロス等々、ハードルが高くなる。他に電気切れだと牽引してもらうしかなくなるし・・・ 中古車のリセールバリューや品質保証も今後更に問題になってくると思います。

    • @KMRナオキ
      @KMRナオキ 2 ปีที่แล้ว +10

      火力発電主流の国家の数、再生可能エネルギーでも発電所建設に伴う環境破壊、廃バッテリーの処理問題
      地球にも大して優しくない

  • @ピーレオマカ
    @ピーレオマカ 2 ปีที่แล้ว +16

    暖房だけでなく、冷房も電力使う。一年の殆どが電気を無駄遣いしながら走行している。充電箇所、充電時間、ソーラーパネルや風力発電装備していて走行距離が格段に向上し、価格が安くなければ買うデメリットしかない。

    • @HIROAKI3721
      @HIROAKI3721 2 ปีที่แล้ว +3

      一応言っておくがガソリン車も冷房使えば燃費悪くなるんやで

    • @ピーレオマカ
      @ピーレオマカ 2 ปีที่แล้ว +4

      もちろんエアコンつけたら燃費が悪くなりますよね💡でもEV程死活問題ではないのでそこまで気にしなくて大丈夫ですよね💡

  • @flytakesi7478
    @flytakesi7478 2 ปีที่แล้ว +5

    アメリカ、ヨーロッパが日本車を潰そうとしてるだけ
    無理だよ

    • @user-grimpb20f25
      @user-grimpb20f25 2 ปีที่แล้ว +1

      アメリカでは普通に大排気量のガソリン車を乗ってますからね😅

  • @水ですよ
    @水ですよ 2 ปีที่แล้ว +30

    絶対買うなというより買う前にみたほうがいいだね。

  • @toshigunma
    @toshigunma 2 ปีที่แล้ว +12

    ガソリンスタンドと充電スポットの数が仮に同じくらいになっても必要な時間がだいぶ違う。
    航続距離も大きな問題かと思う。
    いまやガソリン車でも500Kmくらい走るでしょ。
    何より大問題は、その分の電気を発電する方法でしょ。
    そこでCO2問題を起こしていたらエコではないでしょ。
    そんな訳で欧州中心のEV話しは日本のエンジンに勝てないから別のブームを作ろうと必死になっているだけと捉えています。

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว

      走りが良いからEVに乗ってる。エコは余り気にしてないが、今のところ十分経済的ではある。家充電できるならメリットもあるよ。

    • @TheSakuraEspresso
      @TheSakuraEspresso 2 ปีที่แล้ว +2

      我が家の軽EV車の走行用メインバッテリー交換、部品代+工賃で約100万!w 所詮は家電同様の扱いで10年後の保障は無い。

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o 2 ปีที่แล้ว +1

      もはやそういう次元の話ではないんだが…

    • @RL-ik3ec
      @RL-ik3ec 2 ปีที่แล้ว

      そもそも採算取れないEVスタンドを増やしようがないので論外っすね

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o 2 ปีที่แล้ว +2

      欧州の日本車外しだって文句言ってる人、欧州の日本車のシェアは10%程度なの知らないのかな?わざわざ排除するもんでもないだろう。
      軽自動車ばかりの日本にアメリカがでかい車持ち込んでも売れないけど、それはアメ車の排斥ではないのと同じ。
      ヨーロッパが電気と言うなら、それに対応できない車は廃れていくだけのこと。

  • @doronpakeroro
    @doronpakeroro 2 ปีที่แล้ว +10

    環境に良いってのも、単に車単体での普段の場合じゃないかな。
    充電するための発電、送電ロス、蓄電、廃バッテリーなどの諸問題が
    裏側に隠れているし、バッテリー上がりの場合はガソリンなどとは違って
    出先で緊急に入れるって事が難しくなっちゃう。発電機を積んでおく?

  • @バルフレア-j2n
    @バルフレア-j2n ปีที่แล้ว +2

    EVは補助金漬けにしないと売れない車だしね
    補助金を一切無くした時が見もの

  • @ウルシー
    @ウルシー 2 ปีที่แล้ว +9

    ちょっと考えればわかることを、わざわざノルウェーが社会実験してくれているから助かってますな。

  • @itpai5266
    @itpai5266 2 ปีที่แล้ว +4

    毎年来る大雪で、〇〇自動車道で閉じ込められても生き残れるかどうかが問題。
    毎年来る台風、年中無休の地震、のある日本で電柱が倒れたら、緊急車両もEVなら助けにも行けないという問題。

  • @梅太郎才谷屋-h2c
    @梅太郎才谷屋-h2c 2 ปีที่แล้ว +40

    ハイブリッドならガス欠からの立ち上りは速いが、電欠は復帰に時間がかかる。
    日常使いにはガス車が、楽だ

  • @みさかみこと-w4j
    @みさかみこと-w4j 2 ปีที่แล้ว +54

    ガソリン車は高いガソリン税払ってるのに
    EVは充電税払わないのは不公平だろ。

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว +14

      ガソリン税に嫌気がさしてEV買った。そう思うならEV買えばいい。みんなそうなってEVが売れたら政府も考え直すが、それまでお得だ。

    • @hiroyukiohishi8524
      @hiroyukiohishi8524 2 ปีที่แล้ว +26

      いまはEVを増やしたいので見逃しているだけ。EV車が増えてくれば「走行税」とかを徴収し始めると思われます。

    • @yoshii871
      @yoshii871 2 ปีที่แล้ว +7

      どうせEV増えたら税金かけてくるのさ、自分なら自動車は様子見で電動アシスト自転車とか電動バイク 自転車で我慢してるのがいいと思う

    • @CHI-BI-O
      @CHI-BI-O 2 ปีที่แล้ว +9

      国民に気付かれないように、電気代からジワジワ獲る鴨よ。

    • @sin123ist
      @sin123ist 2 ปีที่แล้ว +4

      @@CHI-BI-O
      多分やるだろうね。ただ家庭用一般電源と一緒に一律課税なんでバレたら非EV所有者が怒る。
      EV所有者の肩身が一気に狭くなる。売って逃げようにも買取りはただ同然だろう。
      下手すればバッテリーの処理問題もあるから買取拒否か処理費用の高額請求もあり得る。
      海外ではすでに起こってるが最悪そこら中で不法投棄されるようになるかもね。

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 2 ปีที่แล้ว +27

    電費悪いから寒くても暖房を使わずブランケットで身体を巻いて航続距離伸ばす技をやってる長距離EVer(イーバー)がたくさんいるんだよな
    またトータルでバッテリーやモーターや発電所建設や送電施設や充電スポット建設の製造廃棄まで考えたときには、ガソリン車よりEV車はかなり悪い=多い二酸化炭素排出量らしい。

    • @Yamazaki-l2z
      @Yamazaki-l2z 2 ปีที่แล้ว

      らしいってなに笑

    • @Yamazaki-l2z
      @Yamazaki-l2z 2 ปีที่แล้ว

      らしいってなに笑

  • @Daikokuyasyoubei
    @Daikokuyasyoubei 2 ปีที่แล้ว +108

    EVは「実際に乗れちゃうタ⚫️ヤ模型製のラジコン」と例えてもいいと思う。
    まだ何処も技術的に発展途上だから普通のガソリン車並みの使い勝手になるまで待つ必要があると
    思う。

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o 2 ปีที่แล้ว +7

      ガソリン車の給油と電気自動車の充電を同列に考えてしまうのは、時代についていけなくなると思う…

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 2 ปีที่แล้ว

      たま電気自動車から75年、プレーリージョイEVからは25年、リーフも12年になる日産が発火事故も無く累計50万台以上販売して来ているのに対して、安全性を保つ為には高度な技術が必要と知らずにミニ四駆を乗用車にしました的に電気自動車なんて簡単と参入した結果、燃えたり不具合出しているどこそのお国と言うのが現実ですね(笑)
      日本の下町企業がEVに参入したKGモーターズの動画見ると、如何にEVを作るのに技術力が問われるかがわかって面白いですよ。

    • @おたこん-s3k
      @おたこん-s3k 2 ปีที่แล้ว +24

      @@つゆき-b4o 電気自動車の時代なんてまだまだ来ないから大丈夫!

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o 2 ปีที่แล้ว +3

      @@おたこん-s3k 外の世界を見ようぜ

    • @おたこん-s3k
      @おたこん-s3k 2 ปีที่แล้ว +18

      @@つゆき-b4o 現実を受け入れようぜ

  • @maiza01
    @maiza01 2 ปีที่แล้ว +3

    寒冷地では選択肢に入りませんね。
    雪の轍に嵌ったら抜け出せる気がしない。
    雪道で渋滞起こしたらあっという間にバッテリー切れが続出しそう。
    ガソリン車なら燃料を持ち歩いてすぐに補給できるけど、バッテリーだとそうはいかない。
    雪道で充電も出来ず、大量の車が置き去りにされ、開通に膨大な手間と時間が掛かるのが目に見えている。

  • @井出剛志-s2r
    @井出剛志-s2r 2 ปีที่แล้ว +17

    リーフのバッテリー交換には70万円掛かるって聞いた。8年で交換だと、年平均で約9万円の負担。ランニングコストが4万円低くても、現状では赤字。今後のバッテリー開発次第で、時期尚早ですね。

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 2 ปีที่แล้ว +3

      8年または16万キロのどちらかを超えるとバッテリー保証が無くなる為に交換時に82万円掛かると言うだけで、22万キロ乗ってもまだ11セグ残っている人もいるので、実際に必ずバッテリー交換が必須と言う訳ではない点を誤解なさらないようにお願いいたします。
      あと、1充電での走行可能距離がその人のライフスタイルで不便を生じなければセグ欠けして多少走行可能距離が減っても問題ないようで、街乗りと割り切って低価格で入手可能だった初期のリーフの中古車に乗っている人なんかもいたりします。
      私の所のリーフは40kWhモデルですが、妻の実家まで行くと1往復半で充電必要になりますが、普段は1週間から2週間に1回充電する程度なので、全然問題なく使えています。
      この前40度近い猛暑の中、往復600km程乗ったらバッテリーが熱ダレ寸前まで行きましたが、普段使いでは余裕で使えています。

    • @井出剛志-s2r
      @井出剛志-s2r 2 ปีที่แล้ว +5

      @@Orikazu69384 返信有り難うございます。お話しは理解出来ます。逆にダメなバッテリーの場合もあるわけですよね?いつ起こるかは分からないが、バッテリー交換の為に70〜80万円のお金を用意しておく必要があるという事ですね。ここが時期尚早だと思う点です。もっと安価で安全な高性能バッテリーが出てこないと一般への普及は難しいかなと考えています。また、中古車市場の形成が難しいかと思います。バッテリーの新旧で100万円近く値段が違うと混乱が生じるのかなと思います。
      私はEVを否定している訳ではありませんが、解決すべきことが多いと感じています。

    • @HIROAKI3721
      @HIROAKI3721 2 ปีที่แล้ว +2

      8年もBEVに乗るやついないだろ

    • @hondaKEIHINNSX-GT
      @hondaKEIHINNSX-GT 2 ปีที่แล้ว

      俺だったら新型に乗り換えとるよ…

    • @syo419g
      @syo419g 2 ปีที่แล้ว

      @@井出剛志-s2r
      ガソリン車のエンジンがおしゃかになっても同じぐらい掛かりますけど?
      なぜそれがリスクではなくバッテリーのみがリスクと考えるのか不思議です。
      バッテリーの場合中身が並列化されているので、だめになっても距離が劣化していくだけですが、エンジンは動かなくなります。

  • @とぅーむ
    @とぅーむ 2 ปีที่แล้ว +82

    環境にいいと言われているがCO2排出量は車製造の段階でガソリン車より多く排出しています…
    さらにガソリン車とEV車のCO2排出量が逆転するのは製造工程を含めると約10年後になるという事実を広めてほしいですね!

    • @noritsunemunemasa5348
      @noritsunemunemasa5348 2 ปีที่แล้ว +14

      作るのにお金がかかるというのはそういう事ですよね。抑もCO₂が有害とは言い切れませんしね、NOxは兎も角。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 2 ปีที่แล้ว +2

      製造から廃車までで10年というのがそんなに難しいですか?
      中古で売却するまでではなく廃車まででですよ?
      てか10年も本当にかかりますか?

    • @noritsunemunemasa5348
      @noritsunemunemasa5348 2 ปีที่แล้ว +29

      @@makotktjm7418 横から済みません。廃車については触れられていません。恐らく同じ様に使って10年という事でしょう。「約」10年と言われていますから、あくまで目安という事でしょう。以下は全く私見です。遠く発電所で油を焚いてタービンを回して発電し、送電された電気を充電して車輪を回すのと、ボンネットの中で油を焚いて車輪を回すのと、どちらが効率的かという疑問が払拭できません。石油が枯渇すると言われていますが恐らく事実上事実ではありません。EVはフォークリフトの様に屋内作業用には古くから需要が有りますが、今の高性能な内燃機関を備える自動車をEVで代替する意味が如何程有りましょうか。電気は高級なエネルギーですからなるべくコンピュータの様に電気でしか使えない物に活用すべきで、車なんかは油を燃やして走らせときゃいいのではないでしょうか。雑巾がけをするのに高額なペットボトルの水を使う方が居られるでしょうか。勿論様々な考え方が有りますし、要不要のみで人間の欲求を全て抑え込む事は出来ないし賢明とも言えませんから、EVに乗られる事を全く否定するものではありません。あらゆる事にメリット、デメリットがございます。ただあまりにデメリットの多い事は避けるべきだと思います。

    • @とぅーむ
      @とぅーむ 2 ปีที่แล้ว +17

      @@makotktjm7418
      10年で10万キロ走行した場合であって、仮に10年で20万キロ走行する人にとってはEVの方がCO2排出量は減ります。
      しかし10年で5万キロしかのらない人はEVの方がCO2排出量は多くなります(製造で出しすぎて)
      また現状のEVのバッテリーの耐用年数は8年または16万キロになり、交換した場合は新品バッテリー製造分のCO2排出量も足されると…
      いくら中古市場にEVが流れても製造時に最もCO2排出するバッテリーを交換するのでは相当走らないと還元できないので技術の進歩が必要かと思います
      またNoritsune様の仰っている通り、電気自体も日本は火力発電を主に用いているため製造中におけるCO2排出量が多くなります
      そういったデメリットをみんな知る必要があるかと思っています。

    • @hdmi-6483
      @hdmi-6483 2 ปีที่แล้ว +18

      実際、環境のことをそこまで気にして買う消費者なんていないでしょ。心の底から本気で環境保護を考えてるならわざわざ個人で所有する無駄な嗜好品は買わないはずです。

  • @user-sw7xp3sm6w
    @user-sw7xp3sm6w 2 ปีที่แล้ว +102

    EVは充電設備にしろ航続距離にしろ人を選びまくるよな
    結局日本だとHV最強になりそう

    • @コーギー-b3r
      @コーギー-b3r 2 ปีที่แล้ว +7

      都会と言われている場所くらいじゃないと難しいような気がするのですが

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o 2 ปีที่แล้ว +2

      諸外国で普及してることと整合性取れなくない?

    • @ynom1295
      @ynom1295 2 ปีที่แล้ว +14

      @@つゆき-b4o 気候変動の少なさとかそういう話なのかもしれん
      パワーソースを電池に依存しきらない分どちらかと言えば温度変化に強いのはHVだろうし

    • @shbokoboko6430
      @shbokoboko6430 2 ปีที่แล้ว +13

      雪国で外気温氷点下10℃以下とかでまともに走るとは思えん。
      iPhoneみたいに急に充電無くなるとか死活問題

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o 2 ปีที่แล้ว +2

      @@shbokoboko6430 それがね、ノルウェーでめちゃ普及してるんですよ
      使えないわけがない

  • @ひはちは
    @ひはちは ปีที่แล้ว +12

    環境に良さそうに見えてクッソ環境に悪いの好き

  • @kikanshaoliver11
    @kikanshaoliver11 2 ปีที่แล้ว +6

    充電の件は問題というより特性と考えるべきでしょうね。 自宅で夜間充電して外出先では充電しないのが基本。 急速充電は非常手段。 都会でもそういう使い方ができるセカンドカー向けや、ガソリンが異常に高く走行距離が短い島嶼部,普段は畑と往復するだけでガソリンスタンドまで1時間以上かかるポツンと一軒家の人などから普及すればよいと思います。 日産サクラが売れているのは正しい姿と思います。 そのうちメーカーもラインナップを見直して、100キロ走れば十分な軽自動車や軽トラで内装も簡素なものが中心になってくるのではないでしょうか。

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว +3

      サクラ販売前も、リーフが人口あたり一番売れたのは岐阜県らしいです。まあ、そんなところでしょう。

  • @棚場アンバサ
    @棚場アンバサ 2 ปีที่แล้ว +16

    移動範囲が狭ければEV車はアリだと思う。長距離移動はやっぱガソリンでハイブリッドかな…

    • @superlegend2
      @superlegend2 2 ปีที่แล้ว +3

      リーフ40kWh乗っていますが
      1日走ったとしても往復100km内であれば
      自宅夜間充電のみで外充電不要です。
      一応250kmくらいは走れるので夜にもう一回何か出ることがあるかも、のために容量残します。
      年間見てもほとんど遠出しないので。

    • @den_ken3
      @den_ken3 ปีที่แล้ว

      @@superlegend2 納得ですー。こっちはi-MiEV(M)10.5kWhに乗ってますが1日80km以内なら道中無充電で移動できますよ。充電器混雑問題は休日が多く、平日の充電待ちはそうそうありまへん(自営業者の作業車には最適)。

  • @kerneystephan5861
    @kerneystephan5861 2 ปีที่แล้ว +3

    ホンダの営業マンですが、
    充電の線抜けなくなる
    冷暖房つけると航続距離3/1持っていかれる
    高速では目で見えるほど電池が減っていく
    冬場は急速充電でも80分やっても8割しかいかない
    バッテリーのせいで中が狭い
    良いのは加速がいいのと音が静かなぐらい、、、

  • @TM-jj5vi
    @TM-jj5vi 2 ปีที่แล้ว +6

    救急車や自衛隊、警察車両はEV車は無理だな。
    東京等、件数の多い場所では救急車を充電する時間なんてないだろう。最近はコロナも感染拡大しており、搬送先の病院が決まるまで、現場滞在時間も延びている。おまけに、エアコンもガンガンにつけている。バッテリー残量はかなり減るだろう。

  • @puchipurin007
    @puchipurin007 2 ปีที่แล้ว +2

    自分、リーフに乗ってます。
    とても快適なEVライフを送っています。
    急速充電は待ちなしで使えていますが,EV車が増えると充電渋滞の懸念があるので困ります。
    なので、こらからもネガティブキャンペーンをもっとしてください。
    よろしくお願いします。

  • @aromaterap
    @aromaterap 2 ปีที่แล้ว +106

    運転席以外にスワンのようなペダル式発電機を設置したら、乗員の頑張り次第で、航続距離が伸ばせる、しかも健康的でエコ👍

    • @ニトラス
      @ニトラス 2 ปีที่แล้ว +17

      今はなきクランク棒が主流だった時代に戻るのですね。クランク棒を回してくれる人がペダルになったかぁ。時代も進化(笑)していますね。

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 2 ปีที่แล้ว +13

      渋滞時とか妄想するよね。駐車場で放電する分くらいは漕いで充電いたしたいものである。

    • @つるぴかピッカリ君
      @つるぴかピッカリ君 2 ปีที่แล้ว +16

      ナイスアイデア!・・・自転車やん?!
      ಥ_ಥ💦

    • @80fire71
      @80fire71 2 ปีที่แล้ว +10

      車内で自転車を漕いで移動する未来感覚

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 ปีที่แล้ว +9

      マジレスで恐縮ですが、それやったら軽く死ねそう…w
      自分が小さい頃はそうやって足で漕ぐおもちゃの車がありました。
      俺は小さいころから体が大きめだったのですぐに窮屈で乗れなくなりましたが。

  • @andsm23
    @andsm23 2 ปีที่แล้ว +20

    世界中で普及するといずれバッテリーの材料が不足し高騰することも懸念材料。

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 ปีที่แล้ว +1

      某社が粗悪バッテリ乱造で資源の無駄遣いしてますからね…。
      まずはその安かろう悪かろうをつぶさねば!

    • @榊原りゅうい
      @榊原りゅうい 2 ปีที่แล้ว +1

      まぁだからこそ今のEV1本でいこうとしてる世界は危ないんだよな
      まぁそこまでの普及はまだまだだろうけど
      トヨタの思想は間違ってないと思うな

  • @fmare1319
    @fmare1319 2 ปีที่แล้ว +45

    加速力が良いってことは踏み間違えてコンビニに突っ込む速度も上がるってことやなw

    • @sage0389ll
      @sage0389ll 2 ปีที่แล้ว +10

      f mare 様
      モーターの特性上動き出すときのトルクが最も高いので、余計に怖い。
      ガソリンだと止まるがモーターは止まらない。

    • @稲-i5r
      @稲-i5r 2 ปีที่แล้ว +8

      救急隊も感電危険があるから
      救助も大変では

    • @sage0389ll
      @sage0389ll 2 ปีที่แล้ว +4

      @@稲-i5r 様
      た、確かに、それに海中に転落した場合どうなるんでしょう?
      爆発炎上するのかな?
      以前ハイブリッドで海水がかかり出火した例もあるしね。

    • @MC-xu9vr
      @MC-xu9vr 2 ปีที่แล้ว +4

      あれ?
      そこらじゅうに書き込んでる、『おれはもうEV買ってるぜお得だぜお前らとは違うんだぜ』って、先んじて買っちゃって焦ってる緑色がいない(笑)

  • @o-chan0615
    @o-chan0615 2 ปีที่แล้ว +12

    EVは問題点解決してから
    そんなわけでヤリスのマニュアルミッション車買って納車待ち

  • @夕暮れのカラス
    @夕暮れのカラス 2 ปีที่แล้ว +46

    EV車の普及を最初に企画したのは二輪車のトライアル車でした。
    決まったコースで何時でも充電ができ、小さく軽く燃料の重さによる車重の差が無いというメリットがあったからだと思う。やはり電池の性能などがまだまだだったので開発が進まなかったのだと思う。今はトライアル車の電動化は急加速に進化している。

    • @pkgo1710
      @pkgo1710 2 ปีที่แล้ว +4

      ハイエースに積んでもガソリン臭くないのがいいな
      瞬時にトルク出る特性もトライアル向きだし

    • @774の40
      @774の40 2 ปีที่แล้ว +3

      コミューター向けなんだよなぁ

    • @小北一仁-p1s
      @小北一仁-p1s 2 ปีที่แล้ว +7

      自動車開発の歴史をたどると、実はエンジン車より先に登場したのは電動車。
      当時の技術でも簡単に作れたという事です。
      そこに目をつけたのが現在の西ヨーロッパ。難しいエンジン開発が日本に敵わないのでEVに舵を切った。
      しかし昔も今もネックになるのはバッテリー。
      この問題はいまだに解決していません。

  • @たたちゅう-z5i
    @たたちゅう-z5i ปีที่แล้ว +1

    EV 車が多くなると、道路を直すために使われているガソリン税 に変わる税が絶対設定される(走行距離税、二酸化炭素税等)ので 、ランニングコストが高くなってしまう。
    今は EV 車に対して、購入の補助金や充電する際の無料券などが配布されているが普及すればなくなるのでガソリン車より高くなる可能性がある。

  • @user-ts8er1ot
    @user-ts8er1ot 2 ปีที่แล้ว +9

    200km…ガソリンなら10リットル程度。一分足らずで給油完了や。
    電欠レッカーを一度でも経験するくらいなら何度でも給油してやるさ。

  • @user-dc1bw5pw5t
    @user-dc1bw5pw5t ปีที่แล้ว +2

    EV普及をするにしてもここまで急ピッチでやったらなんの問題改善もできないでしょ、なんでどいつもこいつも段階を踏んで進めないんだよ、不信にしかみえない。あと中国とアメリカが推進してるんだぞ、本当に消費者のため環境のためとかいう要素が一ミリでも入るとおもうか?その要素のないEVは推進する意味がわからないし、そいつらは市場が欲しいだけだ。

  • @unko_chinko_manko_man
    @unko_chinko_manko_man 2 ปีที่แล้ว +11

    結局燃費のいいガソリン車でいいわってなる

  • @チウタコ
    @チウタコ ปีที่แล้ว +2

    EVはエコって言うけど
    充電する為の電力はどうやって発電されてるのかまで考えないとねぇ
    あと1つだけに特化させると
    それが破綻した時に破滅的になる
    代替手段としての燃料車の部分も残しておく方がいいと思う
    災害大国日本とヨーロッパでは災害の頻度が違いすぎて同一には語れない

  • @zakuzaku2136
    @zakuzaku2136 2 ปีที่แล้ว +116

    充電のために駐車場付き一戸建て
    EVオンリーもあれだから軽かHVとの2台持ち
    雪国ではないところ
    実際かなり属性選びますよね

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o 2 ปีที่แล้ว +5

      雪国でev普及しているのに…

    • @KMRナオキ
      @KMRナオキ 2 ปีที่แล้ว +40

      @@つゆき-b4o スウェーデンのことなら補助金ありきの普及よ

    • @HIROAKI3721
      @HIROAKI3721 2 ปีที่แล้ว +13

      実は日産軽BEVサクラはファーストカーがリーフかアリア所有を想定しているどうですw
      要は環境意識高い系向けです

    • @macomaco7546
      @macomaco7546 2 ปีที่แล้ว +4

      @@KMRナオキ 寒冷地で使えないと判断されたらなら、普通補助金ありきだったとしても普通買われなく無いか?

    • @sample45-45
      @sample45-45 2 ปีที่แล้ว +11

      @@KMRナオキ
      もっというとスウェーデンって別に雪国ではないというね、、、
      死ぬほど寒いだろうけど。

  • @eijiendou3668
    @eijiendou3668 9 หลายเดือนก่อน +1

    電気自動車なんて不便だろうと思ってたけどデメリットだらけですね❗️加速性能なんて必要ありますか❓️🤔

  • @ravlove3789
    @ravlove3789 2 ปีที่แล้ว +3

    EVの充電スポット、1000か所有ったとしても、そこが空いていなければ充電出来ないよねぇ。
    GSなら営業していれば確実にそこで入れられる。

  • @ususiri3006
    @ususiri3006 2 ปีที่แล้ว +7

    都市部は EV車でも良いが 地方 山間部 雪国ではEVまだまだでしょう バッテリーは弱く充電時間が掛かる

    • @sage0389ll
      @sage0389ll 2 ปีที่แล้ว +2

      冬の北海道の札幌以外だと下手すると凍死します。

    • @catfelis4994
      @catfelis4994 2 ปีที่แล้ว

      基本充電はスマホと同じで寝ている時にしますので
      充電時間=待ち時間ではありませんね。

    • @sage0389ll
      @sage0389ll 2 ปีที่แล้ว +3

      @@catfelis4994 自宅での設置費用も入ってます?
      私はアイミーブ乗る際に設置しましたが今の6KWの充電設備は結構かかるみたいですね。
      お買い物車としては優秀でしたが、古くなってくると100㎞走行もきつくなる。
      良いのは寒冷地でもエンジン温める必要がなく、直ぐに走行しても何の問題もない。
      北海道でテスラ持ってる友人もしばらく前に売却しましたね。
      充電ステーションが少なすぎるのと、‐15℃以下になると戸外では充電できないそうだ。
      ガソリンはそんな心配いらない。

    • @めがねフェチ-h8e
      @めがねフェチ-h8e 2 ปีที่แล้ว +1

      @@catfelis4994 集合住宅の場合論外なんだけど

  • @みつばちぶんぶん-p8y
    @みつばちぶんぶん-p8y 2 ปีที่แล้ว +10

    スマホのバッテリーが減ってくると 落ち着かない感じになるけど 車なんてなったらめちゃくちゃ焦りそう
    あと充電時間が5分位で満充電になるくらいにならないと まだ電気自動車は駄目だな

    • @げんおっちゃん
      @げんおっちゃん 2 ปีที่แล้ว +4

      信号待ちでフリーズして動かなくなるイメージしかないわ。😅

  • @k1mura117
    @k1mura117 2 ปีที่แล้ว +2

    ホントにランニングコストが安いのか?ヨーロッパで毎日充電した場合、電気代月10万円くらいかかるといわれている。
    電気代がいくらと計算しているのでしょうか?

  • @gago3582
    @gago3582 2 ปีที่แล้ว +30

    ランニングコストが年間4万円お得なら、
    クルマに10年乗るとして、ガソリン車とEVの価格差が40万円以上ならお得ということか。
    ・・・補助金入れても40万円差で同グレードのクルマは無理だなぁ。
    リセールバリューもEVは厳しいことを考えると、EVはまだ早いかな。

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว +7

      試乗してEVの楽しさを知って買った。信号スタートは加速良すぎて前に止まってる2輪車がことごとく邪魔に思えるぐらいだ。エコは2の次、経済性はそこそこ。乗る10分前からエアコンかけても電気容量はたっぷりあるので、夏クルマに乗るのが楽になった。何よりe-pedalが大好きだ。
      長距離乗るのは年二度の帰省ぐらい。それも350kmぐらいだから念のため途中充電1回程度、それもいつもガラ空きの中国道。日ごろは自宅充電可能で街中で充電する必要はない。
      冬は年何回か雪がちらつく程度の地域だから冬タイヤも買ったことないし、スキーの趣味もないから全く困る要素はない。
      条件さえ揃えば十分選択に入れて良いと思う。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 2 ปีที่แล้ว +5

      テスラのリセール見てみ

    • @kikanshaoliver11
      @kikanshaoliver11 2 ปีที่แล้ว +9

      ランニングコストが得なのは今のうちだけでしょ。 この先電気代が変わらないとしても、世の中EVばかりになったら自動車税とらないわけにはいかないし揮発油税に相当するものも充電用電力から徴収されるはず。 補助金も当然なくなるし。 まっ、油脂類は不要になりますがバッテリー寿命という大きな闇が。

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว +3

      @@kikanshaoliver11
      そう。
      ネガキャン長くやってくれると、お得な期間も長くなるからよろしく。
      でも、家で充電する電気をどうやって課税するのか見もの。
      ま、いずれ何とか課税されたところで、絶対に不利にはならんわな。
      バッテリー寿命は、20万キロを交換なしで走り切った人もいるようだし、どんなもんかなぁ?10年保てばクルマごと買い換えるし、それぐらいは十分行けそうだから気にしない。

    • @ぱち-i7u
      @ぱち-i7u 2 ปีที่แล้ว +2

      今のEVはダサくて乗りたいのがない。

  • @改ギヤ
    @改ギヤ 2 ปีที่แล้ว +3

    雪国では使えないですね。冬、走行しているうちに充電口が前方にあるので凍りつきますし、バッテリー性能も低下するので今の所現実的なのは三菱アウトランダー・エクリプスクロスのPHEVかトヨタRAV4PHVですかな両社共4WDですし。

  • @原理-f6r
    @原理-f6r 2 ปีที่แล้ว +10

    やっぱりガソリン車だな、、

  • @extra9253
    @extra9253 2 ปีที่แล้ว +9

    東京のEVスポットとGSの数がほぼ同じということだが
    GSは給油機が複数台あるから同じ位という表現はおかしい気がするな。

    • @山田次郎-e8k
      @山田次郎-e8k 2 ปีที่แล้ว +3

      そうやって錯覚させるのが狙いな訳ですよ
      EVスポットが増えるかも疑問ですね、ガソリンはGS行かなければ給油できないけど、EVは家庭で充電できるから事業者は手をだしたくないでしょうね

    • @KMRナオキ
      @KMRナオキ 2 ปีที่แล้ว +6

      ついでに給油は長くても3分くらいで満タンにできますが、充電は数十分かかるという点も見逃してはいけませんね

  • @元野良猫まるの日常
    @元野良猫まるの日常 2 ปีที่แล้ว +25

    遠出を一切しない車として使うなら良いだろう。
    需要が増えてくると、欧州のように超急速充電器が無いと、使い物にならない。
    電気を造るためにCO2を排出するのでは意味がない。

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว +5

      いちいちエコなんか気にしてたらEVなんか乗れんわ。(リーフ乗り)

    • @tarou2679
      @tarou2679 2 ปีที่แล้ว +1

      いつの時代の話をしてるのか?
      テスラは2021年に全世界で急速充電の電力は全て再生可能エネルギー使ってるし
      満充電で680km走るよ

    • @KT-we1kz
      @KT-we1kz 2 ปีที่แล้ว +2

      @@tarou2679 満充電時間はどれくらいかかりますか?ご参考までご教示ください。

    • @山田次郎-e8k
      @山田次郎-e8k 2 ปีที่แล้ว +3

      @@tarou2679 え?火力発電とかで発電した電気使ってるわけじゃないの?それは凄い

    • @Assalter5525
      @Assalter5525 2 ปีที่แล้ว +8

      ​@@tarou2679 少なくともその「全世界」に日本は含まれてないですね。火力発電で電気作ってるんで。

  • @ducati9984
    @ducati9984 2 ปีที่แล้ว +8

    私はガソリンエンジンが 「うぉりゃ~!!!」 って頑張ってる感が好きです。

    • @坂本龍馬-r4l
      @坂本龍馬-r4l 2 ปีที่แล้ว +1

      自分はディーゼルの「フンヌッツ!」っ感じが好きです

  • @sasamaru0322
    @sasamaru0322 2 ปีที่แล้ว +9

    EVの中古車って買う気になれない
    って事は、EVのリセールバリューって悪いんじゃね?

    • @sage0389ll
      @sage0389ll 2 ปีที่แล้ว +3

      そうそう、購入してすぐにバッテリー積み替えなんてのもありますのでね。

  • @onioni1024
    @onioni1024 2 ปีที่แล้ว +4

    0-100加速だが、リマックの1.85秒っていうのは60マイル(96キロ計算)であって100キロ到達秒数は1.99秒が正確だよ。
    ちなみにICEもマクラーレンS720Sの改造車(公道走行可能)が純エンジン車だが0-100加速1.92秒。
    今後発売されるPSオートモーティブのカオスに至っては1.55秒を予定(レッドブル公式)必ずしもモーターが早いとは限らない。

  • @幸誠中村
    @幸誠中村 ปีที่แล้ว +1

    EVが使えないのがわかってたからトヨタはハイブリットを開発したんだがな。EUは自分で決めたんだからそのまま頑張れよ。まさかまたルールを変えたり日本の技術を頼ったりはしないよな?

  • @ドクダミ小僧
    @ドクダミ小僧 2 ปีที่แล้ว +4

    普段の使うにはいいのだが
    遠出する場合、日本なんかだと休日 連休という特定の日に人が出歩くから
    EV車が増えると高速なんかの充電施設での待ちが問題になってくるよなぁ
    せめて数十台一気に充電できるとかにしないと休日が充電待ちで潰れる
    ※いざ空になっからの一回30分の充電 これで走行できる距離を考えると結構ヤバイ

  • @かわバター
    @かわバター ปีที่แล้ว +1

    EV車と自動運転車、一般人に普及するのどっちが先かな?

  • @ブタゴリ-l5z
    @ブタゴリ-l5z 2 ปีที่แล้ว +12

    EVの弱点は、暑さと寒さで
    40℃超えの灼熱地獄だと、熱ダレで やられそうです。

    • @hou_loveabreg
      @hou_loveabreg ปีที่แล้ว

      いつの話ししてんの?

  • @JJJggqqwwee
    @JJJggqqwwee ปีที่แล้ว +1

    日本のCO2排出量の1番多いものは、火力発電であり、EV車の燃料は電力である。我が国の発電量の8割が火力発電。CO2をバンバンだしながら、電気自動車に充電する

  • @aochanworld
    @aochanworld 2 ปีที่แล้ว +3

    普通に考えて、補助金頼みの車両価格とマンションなどの集合住宅での充電環境を解決しないかぎり、今以上の普及は難しいのでは?
    もしそれを解決できずにEV車しか買えない社会になったら、我が家では自動車を所有すること自体止めちゃうよ。

  • @ignacross99
    @ignacross99 2 ปีที่แล้ว +13

    EVはそれぞれの国の「発電事情」まで考えないと、「ECO」ではなく「EGO」になってしまう。
    日本の場合、発電の大半を火力発電に頼ってしまっている為、自動車の走行でCO₂を排出しなくても、走行の為にCO₂が出されているのに変わりはない。
    また、毎年のように(特に夏場に)電力不足が起こっているのだから、こんな状況でEVが普及したら、日本の電力供給は間違いなくパンクしてしまう。

    • @syo419g
      @syo419g 2 ปีที่แล้ว +5

      原発動かしたらいいだけ
      政治的な話
      日本の発電量は下がり続けている
      なぜなら使わないから

  • @rightwing2332
    @rightwing2332 2 ปีที่แล้ว +8

    真夏の電欠による熱中症による死亡真冬の電欠による凍死! 下取りも二束三文!

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 2 ปีที่แล้ว +2

    僕の勝手な推測ですが
    100%電気自動車と水素燃料電池車のメリットは環境にもいいし、外には
    雪による大渋滞の時、ガソリン車の場合
    一酸化炭素中毒になってしまう件がありますすべての車が100%電池自動車か水素燃料電池車に置き換われば一酸化炭素中毒でなくなる方は少なくないと思われます

  • @ぽんこN
    @ぽんこN 2 ปีที่แล้ว +3

    自宅で充電でき、近くの通勤&買い物カーとして2台目に持つのは悪くない。1台しか持てないのでEVは買いません。

  • @yoshi_9885
    @yoshi_9885 2 ปีที่แล้ว +8

    充電スポットによっては適合が合わず充電出来ない場合もある
    ガソリンなら数分で給油完了するが充電は速くても40分
    これでは話にならない。
    実際の利用方を想定すると航続距離を考えるとせいぜい2種原付の変わりくらいかな
    充電時間と場所、航続距離がガソリン車並みにならないと話にならない

    • @なんでも食う犬
      @なんでも食う犬 2 ปีที่แล้ว

      充電方式も日本と欧米で規格の主導権争い、みたいなのを展開してたようですが、そいつは国際基準にする必要があるのかな?って思ったり。
      要は、右ハンドルと左ハンドルの住み分けのように自由にやれば?みたいに。
      なお、おれはハンドルに限っては左ハンドルは田舎地域って勝手に思ってますw

  • @hirumenti9762
    @hirumenti9762 2 ปีที่แล้ว +6

    今EV車買う人って何を思って買うのか理由を聞きたいです。
    静かで加速力が有る。
    それ以外に利点が見つけられません。最近の軽EVは実際走るのは150キロ程度みたいですが、それじゃ気楽に遠出出来ないし旅行にも行きにくい。
    充電中に急に外出しなきゃ行けない場合は。。。?
    常に充電しなきゃというストレスに耐えながら車に乗るって拷問や。
    でもまあEV車しか所有しないって人は居ないだろうから問題ないのかな。
    EVが環境に良いってのは間違いですよ?
    その電気はどうやって発電していると?

    • @catfelis4994
      @catfelis4994 2 ปีที่แล้ว

      戸建て住宅でEVに乗っている者ですが
      普段の生活の中で充電が足らない事は全くありません。
      充電はスマホと同じで寝ている時に自宅で普通充電が基本運用になります。
      車種にもよりますが仮に毎日充電100%にすると
      毎日150〜500キロ走れます。
      ガソリンよりもコストが安くてスタンドに行く手間もありません。
      私自身はガソリン車時代よりも時間とお金節約になっています。
      思った以上に荷物も沢山乗ります。

  • @matuumesakura
    @matuumesakura 2 ปีที่แล้ว +1

    海外在住だけど、車・バイク・トゥクトゥクの電動が急激に増加してる。エンジン車は、そのうち取って代わられると思う。いつまでもエンジンにしがみついてる日本勢は駆逐されるんだろうな

  • @sakiwam9493
    @sakiwam9493 2 ปีที่แล้ว +9

    EVは街乗り程度だったらコスパいいけど
    現在節電要請求められているのにもし日本の車がすべて電気自動車になったらもっと電力がひっ迫するだろうし、災害とかで停電が多いのにそんな状況で電気自動車が普及したらねぇ?

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 2 ปีที่แล้ว +5

      再エネ余剰がニュースにならない事でよくある勘違いですが、蓄電池として再エネの不安定さの平滑化にも役立っています。
      V2H対応モデルだと補助金が85万円で無しだと65万円な理由は動く蓄電池として捉えた時に、EVの普及した都市も揚水発電のダムと同じ効果があるからです。

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว +3

      まあ、正しい使い方は、基本夜寝る時に充電するもんだ。つまり必要とする時間がズレりゃ問題ない。

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o 2 ปีที่แล้ว +3

      基本的に充電は夜間なので…

    • @へいぽたん
      @へいぽたん 2 ปีที่แล้ว +2

      停電した時、プリウスのAC100Vコンセントは本当に役に立ちましたよ。

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว

      リーフなら平均的な家庭の3日分の電気を貯めておけるが、家庭に変換して電気を送るにゃ別の装置がいる。あるかないかわからない災害のために買う気にはなれない。

  • @den_ken3
    @den_ken3 ปีที่แล้ว

    i-MiEVに乗る電気技師です。電気自動車は自宅環境の有無でかなり違います。自宅にソーラー発電やEV充電器があれば使えるがそうでないと旨みはない。あとは使用環境と雇用形態、自営業者で近場ばかりなら買ってもいいが自動車通勤する会社員だと遠距離通勤で困る。幸い自身EV向き環境が揃っている自営業者だから困ってないだけですよ(笑)もっとも出川哲郎並みに「ヤバイよ」経験はあるが(^^;; ちなみに製造後10年経っても電池が痛んでません…ザクとは違うのだよザクとは!!(笑)

  • @さむさむ-i7k
    @さむさむ-i7k 2 ปีที่แล้ว +4

    中古で売り払う事も大変そうだな。
    ガソリン車だとある程度の値は期待できるけど・・・

  • @ogre02
    @ogre02 2 ปีที่แล้ว +1

    日産リーフ乗ってるけど田舎ならクソだと思う。充電時間に関しては夜間電力とかで充電してるから容量が増えてきてる最新のEVなら満足できる点かもしれない。
    ただ大金出して設備整えたとてリターンが少ねぇし、バッテリー劣化で10年ちょい経ったら買い替えとか考えれる値段では決して無いけど。下取り金も悲しいし。
    ソーラーとか蓄電池の設置考えるならEVで蓄電池代用とか出来るけど、そもそものソーラーが、耐久年数的に値段比で軽く赤字になったのでオススメしない。

  • @ぽる-f6o
    @ぽる-f6o 2 ปีที่แล้ว +25

    テスラ買った知り合いも不便て言ってましたね。自動運転は優秀みたいです

    • @kalonsystem
      @kalonsystem 2 ปีที่แล้ว +3

      テスラの自動運転並みの技術とエンジン車を組み合わせて欲しい

    • @匿名希望-l8c
      @匿名希望-l8c 2 ปีที่แล้ว +3

      たまに自動運転で曲がるレーンの車とかと事故ってたりしますよ(テスラ車)

    • @渡辺佳弘
      @渡辺佳弘 2 ปีที่แล้ว +6

      前見かけたテスラはめっちゃ運転がへたくそだったけど、自動じゃなかったんかな...

    • @HIROAKI3721
      @HIROAKI3721 2 ปีที่แล้ว

      @@kalonsystem テスラのAPは米国特有のトライアンドエラー精神の賜です、テスラユーザーの犠牲の上に成り立っていますw

  • @卓真壁
    @卓真壁 2 ปีที่แล้ว +2

    正直政府が電力不足節電を言ってるのにEV普及させようと言うのは理解できないです
    後、弟がEVのIミーブ乗ってましたが
    一台持ちには絶対勧められないとの事です
    自分一人でならともかく友人乗せてドライブ途中に充電で30分とか1時間待ちとかは無理ゲーだそうですよ

  • @艶鏡
    @艶鏡 2 ปีที่แล้ว +4

    近場の買い物だけに使うなら、軽自動車がベスト。
    主婦がひとり乗車で巨大なプリウスを買い物に使って、駐車場で四苦八苦しているのはとても愚かに見える。
    ましてやアルファード…

  • @ic-ms1bh
    @ic-ms1bh 2 ปีที่แล้ว +2

    急速充電も電池傷めるんですよねー。
    リチウムの欠点をほぼ全て払拭した、より優れたバッテリーが開発されないとEVはないかなー。
    因みに真夏のクーラー使用も暖房程ではないが、かなり航続距離縮みますよ。

  • @niyarix
    @niyarix 2 ปีที่แล้ว +4

    重要なのはランニングコストよりライフサイクルコスト

  • @outatime8420
    @outatime8420 2 ปีที่แล้ว +2

    購入者が選ぶ選択肢として電気自動車があるのは全然いいと思うけどガソリン車を完全に淘汰できる能力がまだないのにガソリン車を販売終了させるのは疑問符が残る。ガソリン車の販売が計画通りなくなったとしても数年後にはちゃっかり販売が復活してそう。

  • @hiroyukiohishi8524
    @hiroyukiohishi8524 2 ปีที่แล้ว +7

    だがしかし、少子化とハイブリッド車の普及でガソリン需要が激減しており、地方ではすでにガソリンスタンドが滅びかけている。EV普及でこの傾向に拍車がかかると思われ、ガソリンを給油するために往復一時間なんて事態になるまであとわずか・・・。

    • @sin123ist
      @sin123ist 2 ปีที่แล้ว +1

      そこ考えてないよな。病院の周りにGSが無くなり大規模停電が長期で起こったら。
      それがしかも冬でストーブあっても灯油も手に入らない。死人出るよ確実に。
      燃料インフラの規模縮小、駆逐の話って事に。確実に今年のドイツは国家的に直面する。

    • @げんおっちゃん
      @げんおっちゃん 2 ปีที่แล้ว +2

      それは深刻ですね。😓片道1時間…

    • @hiroyukiohishi8524
      @hiroyukiohishi8524 2 ปีที่แล้ว +2

      すでに民間のスタンドが撤退してしまい、自治体や住民がガソリンスタンドを運営する例が出始めてます。ですがそもそも儲かってないので、ほぼ赤字垂れ流し・・・。こうなると自宅充電できるEV一択ですね。

    • @catfelis4994
      @catfelis4994 2 ปีที่แล้ว +3

      地下の保存タンクの更新に結構なお金がかかるそうで
      そのタイミングで個人のお店を閉めてしまうとの事です。
      田舎の老後生活では小型EV便利だと思います。

    • @tomoakifukai573
      @tomoakifukai573 2 ปีที่แล้ว +3

      ここ近年、災害が多い日本を考えるとガソリン HV車に軍配が上がると思います。
      EVのバッテリーのコスト.製造時かかるCO2 バッテリーの処理 近年の電力不足
      EV HVと上手組み合わせた世の中がいいんじゃないかな

  • @akemis8431
    @akemis8431 10 หลายเดือนก่อน +1

    本当にエコなのか?
    また、電磁波問題には触れてないですが、どうなんでしょうか?
    身体への影響が知りたいです。

  • @manamana305
    @manamana305 2 ปีที่แล้ว +5

    リチウムイオンバッテリーを使ってる限り、ガソリン車並みに充電速度の時間を短くすることはできないだろうから、スーパーキャパシタみたいなコンデンサータイプのバッテリーを低コストで作れるようにならないと無理だろうね、

    • @HIROAKI3721
      @HIROAKI3721 2 ปีที่แล้ว +1

      スーパーキャパシタは充電容量激低だが・・・

    • @げんおっちゃん
      @げんおっちゃん 2 ปีที่แล้ว +1

      充電する度にバッテリーは弱くなる

  • @Dennis0035
    @Dennis0035 2 ปีที่แล้ว +17

    EVは災害大国日本で停電や災害気にせず充電出来るようにならなきゃ無理じゃないかな。
    ガソリンは電気がなくても給油出来るしさ。
    今の立ち位置は人が乗れるバッテリーという状態なんじゃないかと思う。

    • @羽柴健一
      @羽柴健一 2 ปีที่แล้ว

      災害?
      東日本大震災を経験した者。
      電気は直ぐに復旧したが。ガソリンは、一ヶ月も掛かった(汗)
      後には、しばらく20リットル制限が続いたし!(泣)
      ほぼ、ガソリン定量配給状態(汗)
      つくづくガソリン車は、クソだと思った(泣)
      電気がなくてもガソリンを汲み出せる?
      ガソリンスタンドに手押しポンプでも、あるのか?教えて欲しい?

    • @羽柴健一
      @羽柴健一 2 ปีที่แล้ว +1

      電気無しでガソリン給油?
      災害時限定のガソリンの携行缶での販売かな?
      電気が復旧して、ガソリンスタンドが通常に戻ってから?
      然し、消防法が有るから簡単には買えないがね!

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 2 ปีที่แล้ว +3

      隣町が停電復旧していたら、隣町の充電ステーションで充電出来ますよ。
      2019年の台風で千葉県で日産リーフが大活躍していたの知らないのでしょうか?

    • @clatro00
      @clatro00 2 ปีที่แล้ว +4

      普通に考えて、停電したらガソリンスタンドも営業できんやろ。
      むしろ災害に強い面すらある(設備次第だけど、電気を持ち運びできるわけで)。

    • @Assalter5525
      @Assalter5525 2 ปีที่แล้ว +4

      災害関係を持ち出すなら、充電云々より水害なんかでダメになりやすい点が問題だろう。
      まあ、今の自動車はガソリン車でも電子制御してるからどっこいどっこいなんだけどね。
      有名な話では、イギリスの車番組でトヨタのハイラックスを海に沈めた後、その場で整備士が軽く整備したらちゃんと動いたという。今の自動車にはこういうのは無理だろう。
      なお、そのあとビル解体用の鉄球をぶつけたりキャンピングカーを上から落としたり火だるまにしたりしてもきちんと動いたというから「枯れた技術」はバカに出来ん。

  • @ehbcpj
    @ehbcpj 2 ปีที่แล้ว +4

    散歩ルートにあるお家の駐車場にテスラが。
    半年後ぐらいにはBMWのFFが。
    やっぱりねと思いました。

  • @kiwumpam3
    @kiwumpam3 2 ปีที่แล้ว +59

    HVの少しトルク欲しくて踏み込んだ時すかさずモーターアシストが入り「グァっ!」と前に進む感じがエンジンと調和し合って好きですな〜!

    • @774の40
      @774の40 2 ปีที่แล้ว

      hevはええね

  • @ryus5185
    @ryus5185 2 ปีที่แล้ว +3

    冬場の山間部の夜に大規模停電があったら充電どうするの?