ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
01:37 そのUCIが異形フレームを使えないようにルール変更したのは、異形フレームが得意な日米英にイチャモンをつけるためというのは本当でしょうか。競輪好きの素人の意見ですが、異形フレームは、空気抵抗低減目的の形状がもたらすメリットよりも、クロムモリブデン鋼よりもカーボンファイバーが、剛性や弾性など物理的性質に優れ、それによりハンドルやペダルを通じて加えられた力学的エネルギーを効率的に車輪の回転に伝えることで速度が向上するのではと思ったりします。例え形だけは従来のフレームでも、材料が違えば差が生じるのではないでしょうか。
bumblebeeさん、コメントありがとうございます!😊 返信が遅くなってしまい申し訳ございません。異形フレームに関して、確かにUCIがルール変更した背景には、特定の国々が技術的に優位に立つことを防ぐ意図があったという説もあります。日米英が特に注目されているのもその一因かもしれませんね🤔おっしゃる通り、異形フレームは空力性能だけでなく、素材の違いが大きく影響しますよね!クロモリとカーボンファイバーの比較だと、カーボンは軽量かつ剛性に優れていて、パワー伝達が効率的になる点は、まさに速さを追求する上での大きな要素です🔥形が従来と同じでも、素材の違いで性能が変わるというご指摘、さすが競輪好きの視点です✨
@@RealDealRio_ わざわざのご回答をいただき、ありがとうございます。ただし、フレーム素材としてカーボンが優れていても、それを使いこなすレーサーの体に対する負荷もまた大きいと推察します(物理的ロスの減少分は反力として筋肉や腱や骨の負荷となるから)。日本の競輪選手は、基本的にシーズンオフがなく休養やメンテが不足気味で、カーボン車体を使用する国際大会に出場するレーサーの場合は、スケジュールに更なる配慮が必要かと。
bumblebeeさん、こちらこそ丁寧なコメントありがとうございます!🔥 確かに、カーボンフレームの性能がレーサーの体に与える負荷も考慮する必要がありますね。物理的ロスが減る分、反力が体に返ってくるという点、鋭いご指摘です💡筋肉や腱、骨への負担が増え、特にシーズンオフが少ない競輪選手には、コンディション管理がさらに重要ですよね。休養やメンテナンスの不足が競技成績に与える影響についてはどうお考えですか?国際大会に挑む選手たちのスケジュール配慮も含めて、競輪と他の競技での違いなどがあれば、ぜひお聞かせください!また、bumblebeeさんは普段どのようなモデルの自転車に乗られていますか😊💪!?
@@RealDealRio_ どうもすいません。私自身は単なる競輪ファンで、自分が趣味として乗ってないのです。それに、知ってる選手もほぼ競輪選手ばっかりで、その観点に偏った見方になります。中野浩一が世界選手権のスプリントを1977年から10連覇した頃まで、日本人選手は国際大会と競輪と両立していたようですが、以降は成績が振るわなくなって、それは走行バンクやルールや自転車そのものの違いとともに、競技の性質に合わせた心身の調整をする時間不足が理由になったと推測します。だから、JCFが強化指定選手制度を導入して、当該指定の競輪選手が国際大会出場に専念しても、本業の競輪においては公休として扱い、競輪開催不参加でも級班振り分けで降格されないという配慮がされてるようです。
信号無視の件もあったけど、ほんとにこういった解説系の動画はクオリティが高いし面白くて見ていて勉強になります!!応援しています!
KOHAKU CRAITIVEさん、コメントいただきありがとうございます。信号無視の件は反省しております。不快な思いをさせて申し訳ありません。今後は改めます。しかしそのようにおっしゃっていただけて、本当に感謝です。励みになります。これからも期待に応えられるように日々頑張ります。またお時間ある時に見ていただけたら嬉しいです🙇
自分ものりりんきっかけでライトスピードのブレードに一目惚れして自転車趣味始めました笑eBayでブレード探してタノでめっちゃ親近感w
アトリエセブン 模型制作代行屋さん、コメントありがとうございます!!のりりんきっかけで自転車を始められたのですね😳ライトスピードのブレード極太フレームでかっこいいですよね!!eBayで探すというのに共感いただけてめちゃくちゃ嬉しいです🔥w日本にはないので海外に探しに行きますよね!wアトリエセブン 模型制作代行屋さんは1番最初は何に乗られたのですか💪?
日本で大人気の富士クラとか、非UCIが過半数かもよ4kg台まで走ってる
最近の非UCIなんですね❗私も40年以上前のパシュートファニーを1台所有しておりますが必ず見知らぬ方に声を掛けられたり写真撮られたりは しますね☺️
二左衛門 ばはんさん、コメントありがとうございます。40年も前のパシュートファニーをお持ちとはすごい骨董品ですね!!TH-camのアイコンの自転車も気になっちゃいました!笑僕が紹介させていただいた非UCIはまだ比較的新しいと思われます💪昔の自転車にはロマンが溢れているので、ついつい聞きたくなってしまう気持ちはとてもわかります😎
バシ、バシ、っていうSEが五月蠅くて嫌。せっかく面白い話してるのに。
寝言師さん、コメントありがとうございます。ご指摘感謝致します。実は僕も見てみて、不愉快に感じました。笑次回からは編集を改めたいと思います🤕また見に来てもらえると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
01:37 そのUCIが異形フレームを使えないようにルール変更したのは、異形フレームが得意な日米英にイチャモンをつけるためというのは本当でしょうか。競輪好きの素人の意見ですが、異形フレームは、空気抵抗低減目的の形状がもたらすメリットよりも、クロムモリブデン鋼よりもカーボンファイバーが、剛性や弾性など物理的性質に優れ、それによりハンドルやペダルを通じて加えられた力学的エネルギーを効率的に車輪の回転に伝えることで速度が向上するのではと思ったりします。例え形だけは従来のフレームでも、材料が違えば差が生じるのではないでしょうか。
bumblebeeさん、コメントありがとうございます!😊
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
異形フレームに関して、確かにUCIがルール変更した背景には、特定の国々が技術的に優位に立つことを防ぐ意図があったという説もあります。日米英が特に注目されているのもその一因かもしれませんね🤔
おっしゃる通り、異形フレームは空力性能だけでなく、素材の違いが大きく影響しますよね!クロモリとカーボンファイバーの比較だと、カーボンは軽量かつ剛性に優れていて、パワー伝達が効率的になる点は、まさに速さを追求する上での大きな要素です🔥
形が従来と同じでも、素材の違いで性能が変わるというご指摘、さすが競輪好きの視点です✨
@@RealDealRio_ わざわざのご回答をいただき、ありがとうございます。ただし、フレーム素材としてカーボンが優れていても、それを使いこなすレーサーの体に対する負荷もまた大きいと推察します(物理的ロスの減少分は反力として筋肉や腱や骨の負荷となるから)。日本の競輪選手は、基本的にシーズンオフがなく休養やメンテが不足気味で、カーボン車体を使用する国際大会に出場するレーサーの場合は、スケジュールに更なる配慮が必要かと。
bumblebeeさん、こちらこそ丁寧なコメントありがとうございます!🔥
確かに、カーボンフレームの性能がレーサーの体に与える負荷も考慮する必要がありますね。物理的ロスが減る分、反力が体に返ってくるという点、鋭いご指摘です💡
筋肉や腱、骨への負担が増え、特にシーズンオフが少ない競輪選手には、コンディション管理がさらに重要ですよね。
休養やメンテナンスの不足が競技成績に与える影響についてはどうお考えですか?国際大会に挑む選手たちのスケジュール配慮も含めて、競輪と他の競技での違いなどがあれば、ぜひお聞かせください!また、bumblebeeさんは普段どのようなモデルの自転車に乗られていますか😊💪!?
@@RealDealRio_ どうもすいません。私自身は単なる競輪ファンで、自分が趣味として乗ってないのです。それに、知ってる選手もほぼ競輪選手ばっかりで、その観点に偏った見方になります。
中野浩一が世界選手権のスプリントを1977年から10連覇した頃まで、日本人選手は国際大会と競輪と両立していたようですが、以降は成績が振るわなくなって、それは走行バンクやルールや自転車そのものの違いとともに、競技の性質に合わせた心身の調整をする時間不足が理由になったと推測します。だから、JCFが強化指定選手制度を導入して、当該指定の競輪選手が国際大会出場に専念しても、本業の競輪においては公休として扱い、競輪開催不参加でも級班振り分けで降格されないという配慮がされてるようです。
信号無視の件もあったけど、ほんとにこういった解説系の動画はクオリティが高いし面白くて見ていて勉強になります!!応援しています!
KOHAKU CRAITIVEさん、コメントいただきありがとうございます。
信号無視の件は反省しております。不快な思いをさせて申し訳ありません。今後は改めます。
しかしそのようにおっしゃっていただけて、本当に感謝です。励みになります。これからも期待に応えられるように日々頑張ります。またお時間ある時に見ていただけたら嬉しいです🙇
自分ものりりんきっかけで
ライトスピードのブレードに一目惚れして自転車趣味始めました笑
eBayでブレード探してタノでめっちゃ親近感w
アトリエセブン 模型制作代行屋さん、コメントありがとうございます!!
のりりんきっかけで自転車を始められたのですね😳
ライトスピードのブレード極太フレームでかっこいいですよね!!eBayで探すというのに共感いただけてめちゃくちゃ嬉しいです🔥w
日本にはないので海外に探しに行きますよね!w
アトリエセブン 模型制作代行屋さんは1番最初は何に乗られたのですか💪?
日本で大人気の富士クラとか、非UCIが過半数かもよ
4kg台まで走ってる
最近の非UCIなんですね❗私も40年以上前のパシュートファニーを1台所有しておりますが必ず見知らぬ方に声を掛けられたり写真撮られたりは しますね☺️
二左衛門 ばはんさん、コメントありがとうございます。
40年も前のパシュートファニーをお持ちとはすごい骨董品ですね!!TH-camのアイコンの自転車も気になっちゃいました!笑
僕が紹介させていただいた非UCIはまだ比較的新しいと思われます💪
昔の自転車にはロマンが溢れているので、ついつい聞きたくなってしまう気持ちはとてもわかります😎
バシ、バシ、っていうSEが五月蠅くて嫌。せっかく面白い話してるのに。
寝言師さん、コメントありがとうございます。ご指摘感謝致します。実は僕も見てみて、不愉快に感じました。笑
次回からは編集を改めたいと思います🤕また見に来てもらえると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。