ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
四宮「誰が勝手にルセット変えて良いと言った?お前は退学だ」城二郎「食戟でアンタを負かしたら。俺の退学、取消してくんないすか?」
断面が本当に綺麗で驚きました!!ブロッコリーの黄色いとこ情報やパプリカの皮の剥き方など、授業や実習の説明みたいでおもしろかったです!キャベツの繊維の方向まで考えられた料理、とっても丁寧で素敵です!!
コメント有り難うございます✨そう仰って頂けて嬉しいです!!励みになりました!やった甲斐ありました…笑
野菜のテリーヌめっちゃ好き!こんなに大変だったとは!休みの日にこれを見ながら作ってみようかなー!
コメント有り難う御座います✨!そう仰って頂けて大変嬉しいです!!是非、機会ございましたらお試しあれ✨
作りたかった野菜のテリーヌ、分かりやすくコツも明瞭で、感謝感激です🍅🍆🥑🥦🥒🌶🌽🥕🥔🍠
コメント有り難う御座います✨!参考にして頂き嬉しいです✨
皿に盛られたテリーヌを見てはじめて料理を美しいと思ったどんな味がするのか全くわからないけれどこう言う料理を生きているうちに食べてみたいなー
機会があれば、是非美味しいテリーヌを召し上がって頂きたいです!引き続きお楽しみ頂けたら幸いです✨
やっぱりちゃんとした料理人が作る動画は勉強になります
是非ご参考までに✨
繊細で丁寧で爽やかで、綺麗で美味しいを有難うございます。素敵です。味わってみたい。
ブロッコリーの色の違いのお話などやはりプロの方だなと思いました。とても時間と手間をかけた動画をアップしていただいていますが、食材の見立てやちょっとしたtipsについてトークしていただくだけの動画でも十分見応えがありそうに感じました。また楽しみに拝見させていただきます。素敵な動画をありがとうございます!
コメント有り難うございます✨!そして、細部まで見て頂き嬉しいです!!もっと良い動画を出していけるように日々精進しますので引き続きお楽しみ頂けたら幸いです✨
凄いクオリティーですね見ててとても楽しかったです!家にいる時間が長くなったから今度この動画参考にしながら作ってみます!
将来調理師になろうと思ってるからめっちゃためになるなぁ
開始20秒で退学決定してて笑った。
食戟で勝てば何も問題がない…
誰がルセットを変えていいと言った?😡
@@ひっか_h1ka俺の店を潰す気か?
はじめまして!同じように作らせて頂いたら、同じように作れました!テリーヌを切る時に潰れてしまうのは、包丁を研いだらすんなり切れました🤗手間はかかりますが、本当に綺麗なので作ってよかったです😌✨
参考にして頂き有り難う御座います✨包丁の切れ味、大事ですね!
これ観て初めてソーマを知って今アニメ見始めてるんですけどテリーヌ出てきた時にあん時のだぁ!!!!!ってテンション上がりましたw
動画の趣旨と全く逆の現象で面白いw
最高ですね💖崩すの勿体無くて食べられなさそうでした。
有り難う御座います♪
テリーヌ嬉しいです🙌🙌🙌めちゃ綺麗✨いつも動画楽しみにしてます❗
コメント有り難うございます✨!そう仰って頂けて励みになります!引き続きお楽しみ頂けたら嬉しいです✨
手間がもう正月の郷土料理みたいだ.....押し寿司とかかきあいなますみたいな........
🙇こんにちわ(^^)❤❤❤貴男の使う野菜は凄いですね😮😮😮今の時代は野菜や果物を沢山取り入れ次には肉🍖魚など色々取らなくては行けないのでわそんな野菜や果物を使った料理を作り紹介していって下さいね👍👍👍
こんにちは、毎度勉強させてもらってます今度親の還暦祝いに蓴菜のテリーヌ作ろかな思てたのでシェフのレシピ参考にまた違ったもの作らせてもらいます!最新のも見まくってるので今後も勉強させてもらいます!
綺麗過ぎるしめちゃ旨そう
有り難う御座います✨
素敵な動画プロはさすがだニャ😍
分かったか四宮?が面白すぎる
四宮「誰がルセット変えていいと言った?」
クビにされるやつwwwww
7:36 四宮パイセンに対してタメ口とはいい度胸ですね…これからも頑張ってください応援してます(?)
わたくしが勤めてるお店ではパプリカは表面を真っ黒になるまで焼いてから氷水につけて薄皮を剥きますよ!わたしは駆け出し料理人なので間違ってることを言ってるかもしれませんが城次郎さんはブイヨン・ド・レギュムに顆粒コンソメを加えたりしてるあたりに「日本人向けのフレンチ」ではなく「本格的なフランス料理」を作ってらっしゃる印象を受けました
コメント有り難うございます✨パプリカは実際その方が良いと思います!私も今度自宅にバーナー買おうかと…。そんなふうに仰って頂けて光栄です✨型にハマりすぎず、自分の今迄の経験や体験を通して楽しんで頂ける動画作りを引き続き心掛けていきたいと思います!
@@GeorgeLABO バーナーがあると他にも肉や魚を炙ったり、わたしが大好きなクレームブリュレが手軽にできちゃうので料理の幅が広がりますよね!
つまり最高ってやつですね✨
@@GeorgeLABO ということでいずれ(バーナー入手次第、かつ城二郎様の気が向かれたときに)是非クレームブリュレをおなしゃす
押し寿司を思い出した。美味しそう‼️
食戟のソーマを真似したら素材の味しかしないドロドロの野菜テリーヌに似た何かができてしまったのはいい思い出
素材の味を最大限に引き出したんですね😌
天才かッ!!
素材の味を生かした野菜のスムージーを作ってたんですかね
いつも美しく美味しい動画ありがとうございます!これ、大感激レシピです!季節の野菜をいっぱい食べられ、出来上がりを想像しながら作るのも楽しい!そして出来上がりはレストランみたい!と大絶賛!盛り付けも参考になります♡
椎茸アスパラキャベツのコンビが美味そう
そうなんです、美味いんです✨
テリーヌってこんなに手間がかかってたんだ(庶民)
すごい!チャンネル登録しました!家でそのうち挑戦してみます!
すごいwwめちゃきれいw
わー作ってみたかったけどやっぱり大変だ。。フランス料理食べたい。。めっちゃ素敵。あーーすごいー(語彙力
このシリーズ観てて思うけど食戟のメニューってしっかりつくられてるんやな
料理研究家が監修ついてるし単行本には簡易版だけど作り方も書いてあるからね
あの漫画って「出てくる料理が実際に食べられる」をコンセプトにしてあるらしいですね。有名なシェフの人が監修してるらしいですし家庭用のレシピもありますね。(めんどくさくなさそうな1〜2個しか作らなかったですけど)
服破けるの怖いから作らんわ
@@あか-y3e4q 全裸で食べれば破けずに済みますよ。
@@4roku6 お前がもし女ならTH-camでライブしながら食ってくれよ
This is great, but I have to say, your new video format (without the sound effects) is much better. I wonder if you will remake these 食㦸 recipes using your new video format :}
断面めちゃくちゃ綺麗ですね!潰してる棒がめっちゃ使いやすそうで羨ましいです!よかったら詳細教えて下さい!
コメント有り難うございます✨!潰してる棒は、IKEAのキッチン用品でお安く買い叩きました!ご参考までに✨
相変わらず美しいですな。テリーヌ何回か挑戦してみてなんとなく納得いく出来にはなりました。ただ時間がめちゃくちゃかかる笑
有り難うございます✨!!本当ですか!それは素晴らしい…時間は掛かりますねー、けれどテリーヌは魅力的ですから✨
作り方とか丁寧でとても勉強になりました、キャベツあんなにしっかり水分抜くなんて知らなかったです、あとテリーヌ型じゃなくてもテリーヌって言うんですね!
テリーヌ作る時パプリカは表皮を焼いてから皮を剥いて作るので、ピーラーで皮を剥いて茹でるって初めて見ました。
コメント有り難う御座います✨勿論、焼きでも大丈夫です😊
鬼の工程量
Georgeさんの料理でクリスマスが最高の料理で溢れました🎅どれを作ってもハズレ無し!めちゃくちゃ美味しかったです🫶👏🏻👏🏽.*・゚ .゚・*.👏🏻👏🏽.*・゚ .゚・*.👏🏻👏🏽野菜のテリーヌとサーモンのパイ包み作らせて頂きましたゴチソ━(人 -᷄ ᴗ -᷅ 。)━サマデシタ!!残ったスープでオニオンスープグラタンも追加!
断面めっちゃ綺麗だし、ちょくちょく、四宮のこと噛んでくるんで楽しく見れた!今度作って見ます!未来の料理人なんで!笑笑
コメント有り難うございます✨!未来の料理人、素晴らしいですね!是非今後も楽しんで頂けたら嬉しいです✨
@@GeorgeLABO こちらこそありがとうございます
サムネだけでわかる凄さw
これはあまたの失格者が出るのもうなずける難易度
ポワロとかいう野菜はじめて見ました
調理師専門学生です。今度、展示会でオリジナル料理をつくるんですけど、前菜としてテリーヌを作ろうと思ってるんですけど、コツとかありますか?よろしければ教えて欲しいです🙇♂️
ふりかけの正体と冷蔵庫の保管時間教えてください!ぅますぎます!!
白胡椒の後は何を入れてるんですか?
冷蔵庫に何時間くらい休ませればいいんやろ?1晩??
トレースして超えてくとはこの人美作か?
パーフェクトトレース
この動画でパプリカに皮がある事を初めて知った
四宮「誰が俺のルセットを変えていいと言った?」
やはりポールボキューズの星野君は本物なんだなと。
烏滸がましくて申し訳ない、ただ勿体無いので一言言わせてもらうとアスパラの皮も香味としてしっかり出汁が取れるので、皮も出し汁に入れて頂けるとより一層香りが楽しめる。
いえいえ、アスパラに特化した動画でまさにそれやってますので観てみて下さい✌️
@@GeorgeLABO 分かりました!ありがとうございます😊
アイコン深海魚だぁ〜!可愛い❤
四宮さんが先輩ではなく城二郎さんが先輩の可能性があるから問題ない。
今回難易度高かったー😭いざやってみると、ラップ引っ張るの凄い怖くて角がカッコよくいかなかったけど、何とか固まってくれて美味しそうな仕上がりになったかなぁと💦食材も野菜コーナーで好きな個数だけ売って欲しいなぁと思ってしまいました…💦腐らせるのは勿体ないので、余った野菜で美味しい料理を何か考えてみることにします🤔
冷蔵庫でどれくらい冷やしますか?
組み立ての際途中で何かかけてますが、それは何ですか?
寝かせる時間はどれくらいですか?
元バイト先のテリーヌもこんな感じでした、こんなに手間がかかってたとは、笑
10/9にテリーヌ作らせていただきました!とても美味しくできました!ありがとございます!一つ質問なんですが、10/12に友達が我が家にやってくるのですが、その人が食べたいと言っていて、10/9に作ったもの12日まで日持ちするでしょうか?冷凍とかした方がいいですか?
コメント有り難う御座います✨!ご感想聞けて嬉しいです!さて、保存の件ですが3日であれば大丈夫だと思います。程よく味が落ち着いてる頃合いかと。冷凍は野菜のテリーヌには不向きですので、オススメしません!
@@GeorgeLABO ありがとうございます!!わかりました!!
野菜茹でたら氷水におとしますか?
ポワロの代用はなにかありますか?
ポワロとかスーパーで見たこともないんですけど白ネギを代替品とかにできそうですかね?
これはもう四宮のテリーヌを越えてますねwさすがです!
コメント有り難うございます✨!そう仰って頂けて嬉しいです!タイトルに書いた以上引くに引けなくなったので…笑
見てて楽しいけど素人の自分でやったら2時間以上かかって、その上バッチリ失敗して「ビミョー」ってやつがテリーヌ型1個分できる。それを5〜6回繰り返して時間と素材の犠牲の山を踏み越えてでも必ずやり遂げる!って覚悟が決まらなければ、この料理に手を出すことはできない(笑)
コメント有り難う御座います✨!そして、再現に苦労を重ねてる事…痛み入ります✨少し慣れには時間が必要かもしれませんね🤔!
こういう動画で一皿の料理にどれだけの手間と技術が注ぎ込まれているのかを知れば、フレンチで何万か払う時も「当然。と言うか得した。」て思えますね!そういう意味でも勉強になりました。これからも頑張ってください、応援してます!(笑)
2倍速で見てたら英語話してるように聞こえた標準にしても英語を話してるように聞こえた音大きくしたら日本語だった
テリーヌ綺麗に組んでいて素敵ですね。過去のものも含め、テリーヌのレシピはレザンファンギャテさんのものを参考になさっているのですか?
有り難う御座います✨参考にしてるものは沢山ございます✨
靭帯の輪切りみてえな見た目だな
今日この料理作りましたが動画の分量では野菜の量が多すぎて抑える際ゼラチンで台所周りが大惨事になりました 特に人参は2本もいらないと思います これから作る人は参考に
白胡椒の後に入れた物の名前はなんですか?
本人じゃなくてすみませんローズマリーかと思われます
@@ste_phane_39 ありがとうございます!
テリーヌの型ってどこのものですか?
こんな家庭で作ったらやたらと時間がかかりそう⁉️て言うか再現するよりもはや別物?的な
包丁はどれくらいの頻度で研いでいますか?
コメント有り難うございます✨!家の包丁は多分、今は3ヶ月に一度くらいです!
君は小宇宙を感じたことがあるか!?
米欄でテリーヌ作ったことある人結構いておどろき。
最近のテリーヌは火を入れないで固めるのですね。これってただテリーヌ形を使ったゼリーよせ?
?「ふんっ火入れがあめぇ」
昔の動画見とって思うけどシェフ声変わった!?
昔の動画は声を編集してます!
テリーヌは何日ほど日持ちするのでしょうか(庶民)
3〜4日がいいと思います!
小栗旬に似てる声になる瞬間がある。
こういう気取った系料理TH-camr好きじゃないのに、この人のは見ちゃう……悔しい……
気取ってないやろ
@@endebatonton テリーヌなんてお上品なもの多分ぼくらは普通にしてたら作る機会はないから、美味しいカツ丼の作り方!みたいな庶民的で実用的な動画は見るけど……ってことやろ
宜しければ、ソースの分量(割合でも)教えていただけませんか?検定で作りたいのでよろしくお願いします!
コメント有り難う御座います✨卵黄2個水30ccバター30gトマトペースト15g塩 少々レモン汁 少々検定頑張ってください✨
料理人城二郎 ありがとうございます!頑張ります✊
すいません 、こちらのソースは動画のどこで使うものでしょうか…?黄色の、サフラン風味のマヨネーズソースが知りたかったです🙏
すみません、間違えてました!パイ包のソースを伝えてました💦卵黄1個ハニーマスタード15g白ワインビネガー30ccサラダオイル250ccサフラン 少々塩・胡椒 少々こちらになります!!
料理人城二郎 ありがとうございます!助かります☺️
今改めて見ると声若いな
声 編集しているみたいです
声が小栗旬😳
野菜のテリーヌってかなり難しい… 仕上がりがゼラチン液ダマができる…
層を作る前に、しっかりと野菜を押し込む必要があります。どうしても埋まらない僅かな隙間にジュレが入ってるイメージですね。
テリーヌってどんな味なんだろう
極太のポワロ…ご立派ァ!
杉田ネタ久しぶりに見た
@@スチールウールラン 一応、杉田もソーマ出てるしね笑
城二郎クビだ
面倒くさそうなんで、普通に野菜食ってゼラチン液ガブ飲みします
再現の意味
分かったか四宮?
分かったか四宮め!あ、すみません…
@@GeorgeLABO いや笑分かったか四宮?が面白過ぎたのでコメントしちゃいました笑すみません分かりづらくて笑
マスオTV✨
食戟のソ○マ思い出した
誰がルセットを変えていいと言った?
四宮シェフ!!!
誰だよ弟を殺したのは
首
クビ
毎回思うが下処理多すぎるやろ利益度外視?
ちゃんとおはだけしたシーンも映さないと
そうでした!
プロは嘘だろ
歴としたプロの料理人ですよ。
四宮「誰が勝手にルセット変えて良いと言った?お前は退学だ」
城二郎「食戟でアンタを負かしたら。俺の退学、取消してくんないすか?」
断面が本当に綺麗で驚きました!!
ブロッコリーの黄色いとこ情報やパプリカの皮の剥き方など、授業や実習の説明みたいでおもしろかったです!
キャベツの繊維の方向まで考えられた料理、とっても丁寧で素敵です!!
コメント有り難うございます✨
そう仰って頂けて嬉しいです!!
励みになりました!
やった甲斐ありました…笑
野菜のテリーヌめっちゃ好き!こんなに大変だったとは!休みの日にこれを見ながら作ってみようかなー!
コメント有り難う御座います✨!
そう仰って頂けて大変嬉しいです!!
是非、機会ございましたらお試しあれ✨
作りたかった野菜のテリーヌ、分かりやすくコツも明瞭で、感謝感激です🍅🍆🥑🥦🥒🌶🌽🥕🥔🍠
コメント有り難う御座います✨!
参考にして頂き嬉しいです✨
皿に盛られたテリーヌを見てはじめて料理を美しいと思った
どんな味がするのか全くわからないけれどこう言う料理を生きているうちに食べてみたいなー
機会があれば、是非美味しいテリーヌを召し上がって頂きたいです!
引き続きお楽しみ頂けたら幸いです✨
やっぱりちゃんとした料理人が作る動画は勉強になります
是非ご参考までに✨
繊細で丁寧で爽やかで、綺麗で美味しいを有難うございます。
素敵です。味わってみたい。
ブロッコリーの色の違いのお話などやはりプロの方だなと思いました。とても時間と手間をかけた動画をアップしていただいていますが、食材の見立てやちょっとしたtipsについてトークしていただくだけの動画でも十分見応えがありそうに感じました。また楽しみに拝見させていただきます。素敵な動画をありがとうございます!
コメント有り難うございます✨!
そして、細部まで見て頂き嬉しいです!!
もっと良い動画を出していけるように日々精進しますので引き続きお楽しみ頂けたら幸いです✨
凄いクオリティーですね
見ててとても楽しかったです!
家にいる時間が長くなったから
今度この動画参考にしながら作ってみます!
将来調理師になろうと思ってるからめっちゃためになるなぁ
開始20秒で退学決定してて笑った。
食戟で勝てば何も問題がない…
誰がルセットを変えていいと言った?😡
@@ひっか_h1ka俺の店を潰す気か?
はじめまして!
同じように作らせて頂いたら、同じように作れました!
テリーヌを切る時に潰れてしまうのは、包丁を研いだらすんなり切れました🤗
手間はかかりますが、本当に綺麗なので作ってよかったです😌✨
参考にして頂き有り難う御座います✨
包丁の切れ味、大事ですね!
これ観て初めてソーマを知って
今アニメ見始めてるんですけど
テリーヌ出てきた時に
あん時のだぁ!!!!!ってテンション上がりましたw
動画の趣旨と全く逆の現象で面白いw
最高ですね💖
崩すの勿体無くて食べられなさそうでした。
有り難う御座います♪
テリーヌ嬉しいです🙌🙌🙌
めちゃ綺麗✨
いつも動画楽しみにしてます❗
コメント有り難うございます✨!
そう仰って頂けて励みになります!
引き続きお楽しみ頂けたら嬉しいです✨
手間がもう正月の郷土料理みたいだ.....押し寿司とかかきあいなますみたいな........
🙇こんにちわ(^^)❤❤❤貴男の使う野菜は凄いですね😮😮😮今の時代は野菜や果物を沢山取り入れ次には肉🍖魚など色々取らなくては行けないのでわそんな野菜や果物を使った料理を作り紹介していって下さいね👍👍👍
こんにちは、毎度勉強させてもらってます
今度親の還暦祝いに蓴菜のテリーヌ作ろかな思てたのでシェフのレシピ参考にまた違ったもの作らせてもらいます!
最新のも見まくってるので今後も勉強させてもらいます!
綺麗過ぎるしめちゃ旨そう
有り難う御座います✨
素敵な動画プロはさすがだニャ😍
分かったか四宮?が面白すぎる
四宮「誰がルセット変えていいと言った?」
クビにされるやつwwwww
7:36 四宮パイセンに対してタメ口とはいい度胸ですね…これからも頑張ってください応援してます(?)
わたくしが勤めてるお店ではパプリカは表面を真っ黒になるまで焼いてから氷水につけて薄皮を剥きますよ!
わたしは駆け出し料理人なので間違ってることを言ってるかもしれませんが城次郎さんはブイヨン・ド・レギュムに顆粒コンソメを加えたりしてるあたりに「日本人向けのフレンチ」ではなく「本格的なフランス料理」を作ってらっしゃる印象を受けました
コメント有り難うございます✨
パプリカは実際その方が良いと思います!
私も今度自宅にバーナー買おうかと…。
そんなふうに仰って頂けて光栄です✨
型にハマりすぎず、自分の今迄の経験や体験を通して楽しんで頂ける動画作りを引き続き心掛けていきたいと思います!
@@GeorgeLABO バーナーがあると他にも肉や魚を炙ったり、わたしが大好きなクレームブリュレが手軽にできちゃうので料理の幅が広がりますよね!
つまり最高ってやつですね✨
@@GeorgeLABO ということでいずれ(バーナー入手次第、かつ城二郎様の気が向かれたときに)是非クレームブリュレをおなしゃす
押し寿司を思い出した。美味しそう‼️
食戟のソーマを真似したら
素材の味しかしないドロドロの野菜テリーヌに似た何かができてしまったのはいい思い出
素材の味を最大限に引き出したんですね😌
天才かッ!!
素材の味を生かした野菜のスムージーを作ってたんですかね
いつも美しく美味しい動画ありがとうございます!
これ、大感激レシピです!季節の野菜をいっぱい食べられ、出来上がりを想像しながら作るのも楽しい!そして出来上がりはレストランみたい!と大絶賛!盛り付けも参考になります♡
椎茸アスパラキャベツのコンビが美味そう
そうなんです、美味いんです✨
テリーヌってこんなに手間がかかってたんだ(庶民)
すごい!
チャンネル登録しました!
家でそのうち挑戦してみます!
すごいww
めちゃきれいw
わー作ってみたかったけどやっぱり大変だ。。フランス料理食べたい。。めっちゃ素敵。あーーすごいー(語彙力
このシリーズ観てて思うけど食戟のメニューってしっかりつくられてるんやな
料理研究家が監修ついてるし単行本には簡易版だけど作り方も書いてあるからね
あの漫画って「出てくる料理が実際に食べられる」をコンセプトにしてあるらしいですね。
有名なシェフの人が監修してるらしいですし家庭用のレシピもありますね。(めんどくさくなさそうな1〜2個しか作らなかったですけど)
服破けるの怖いから作らんわ
@@あか-y3e4q 全裸で食べれば破けずに済みますよ。
@@4roku6
お前がもし女ならTH-camでライブしながら食ってくれよ
This is great, but I have to say, your new video format (without the sound effects) is much better. I wonder if you will remake these 食㦸 recipes using your new video format :}
断面めちゃくちゃ綺麗ですね!
潰してる棒がめっちゃ使いやすそうで羨ましいです!
よかったら詳細教えて下さい!
コメント有り難うございます✨!
潰してる棒は、IKEAのキッチン用品でお安く買い叩きました!
ご参考までに✨
相変わらず美しいですな。
テリーヌ何回か挑戦してみてなんとなく納得いく出来にはなりました。
ただ時間がめちゃくちゃかかる笑
有り難うございます✨!!
本当ですか!それは素晴らしい…
時間は掛かりますねー、
けれどテリーヌは魅力的ですから✨
作り方とか丁寧でとても勉強になりました、
キャベツあんなにしっかり水分抜くなんて知らなかったです、あとテリーヌ型じゃなくてもテリーヌって言うんですね!
テリーヌ作る時パプリカは表皮を焼いてから皮を剥いて作るので、ピーラーで皮を剥いて茹でるって初めて見ました。
コメント有り難う御座います✨
勿論、焼きでも大丈夫です😊
鬼の工程量
Georgeさんの料理でクリスマスが最高の料理で溢れました🎅
どれを作ってもハズレ無し!
めちゃくちゃ美味しかったです🫶
👏🏻👏🏽.*・゚ .゚・*.👏🏻👏🏽.*・゚ .゚・*.👏🏻👏🏽
野菜のテリーヌとサーモンのパイ包み作らせて頂きました
ゴチソ━(人 -᷄ ᴗ -᷅ 。)━サマデシタ!!
残ったスープでオニオンスープグラタンも追加!
断面めっちゃ綺麗だし、ちょくちょく、四宮のこと噛んでくるんで楽しく見れた!
今度作って見ます!
未来の料理人なんで!笑笑
コメント有り難うございます✨!
未来の料理人、素晴らしいですね!
是非今後も楽しんで頂けたら嬉しいです✨
@@GeorgeLABO こちらこそありがとうございます
サムネだけでわかる凄さw
これはあまたの失格者が出るのもうなずける難易度
ポワロとかいう野菜はじめて見ました
調理師専門学生です。
今度、展示会でオリジナル料理をつくるんですけど、前菜としてテリーヌを作ろうと思ってるんですけど、コツとかありますか?よろしければ教えて欲しいです🙇♂️
ふりかけの正体と冷蔵庫の保管時間教えてください!
ぅますぎます!!
白胡椒の後は何を入れてるんですか?
冷蔵庫に何時間くらい休ませればいいんやろ?1晩??
トレースして超えてくとはこの人美作か?
パーフェクトトレース
この動画でパプリカに皮がある事を初めて知った
四宮「誰が俺のルセットを変えていいと言った?」
やはりポールボキューズの星野君は本物なんだなと。
烏滸がましくて申し訳ない、ただ勿体無いので一言言わせてもらうと
アスパラの皮も香味としてしっかり出汁が取れるので、皮も出し汁に入れて頂けるとより一層香りが楽しめる。
いえいえ、
アスパラに特化した動画でまさにそれやってますので観てみて下さい✌️
@@GeorgeLABO 分かりました!
ありがとうございます😊
アイコン深海魚だぁ〜!可愛い❤
四宮さんが先輩ではなく城二郎さんが先輩の可能性があるから問題ない。
今回難易度高かったー😭
いざやってみると、ラップ引っ張るの凄い怖くて角がカッコよくいかなかったけど、何とか固まってくれて美味しそうな仕上がりになったかなぁと💦
食材も野菜コーナーで好きな個数だけ売って欲しいなぁと思ってしまいました…💦
腐らせるのは勿体ないので、余った野菜で美味しい料理を何か考えてみることにします🤔
冷蔵庫でどれくらい冷やしますか?
組み立ての際途中で何かかけてますが、それは何ですか?
寝かせる時間はどれくらいですか?
元バイト先のテリーヌもこんな感じでした、こんなに手間がかかってたとは、笑
10/9にテリーヌ作らせていただきました!とても美味しくできました!
ありがとございます!
一つ質問なんですが、
10/12に友達が我が家にやってくるのですが、その人が食べたいと言っていて、10/9に作ったもの12日まで日持ちするでしょうか?
冷凍とかした方がいいですか?
コメント有り難う御座います✨!
ご感想聞けて嬉しいです!
さて、保存の件ですが3日であれば大丈夫だと思います。程よく味が落ち着いてる頃合いかと。
冷凍は野菜のテリーヌには不向きですので、オススメしません!
@@GeorgeLABO ありがとうございます!!わかりました!!
野菜茹でたら氷水におとしますか?
ポワロの代用はなにかありますか?
ポワロとかスーパーで見たこともないんですけど白ネギを代替品とかにできそうですかね?
これはもう四宮のテリーヌを越えてますねwさすがです!
コメント有り難うございます✨!
そう仰って頂けて嬉しいです!
タイトルに書いた以上引くに引けなくなったので…笑
見てて楽しいけど素人の自分でやったら2時間以上かかって、その上バッチリ失敗して「ビミョー」ってやつがテリーヌ型1個分できる。それを5〜6回繰り返して時間と素材の犠牲の山を踏み越えてでも必ずやり遂げる!って覚悟が決まらなければ、この料理に手を出すことはできない(笑)
コメント有り難う御座います✨!
そして、再現に苦労を重ねてる事…痛み入ります✨
少し慣れには時間が必要かもしれませんね🤔!
こういう動画で一皿の料理にどれだけの手間と技術が注ぎ込まれているのかを知れば、フレンチで何万か払う時も「当然。と言うか得した。」て思えますね!そういう意味でも勉強になりました。これからも頑張ってください、応援してます!(笑)
2倍速で見てたら
英語話してるように聞こえた
標準にしても英語を
話してるように聞こえた
音大きくしたら日本語だった
テリーヌ綺麗に組んでいて素敵ですね。
過去のものも含め、テリーヌのレシピはレザンファンギャテさんのものを参考になさっているのですか?
有り難う御座います✨
参考にしてるものは沢山ございます✨
靭帯の輪切りみてえな見た目だな
今日この料理作りましたが動画の分量では野菜の量が多すぎて抑える際ゼラチンで台所周りが大惨事になりました 特に人参は2本もいらないと思います これから作る人は参考に
白胡椒の後に入れた物の名前はなんですか?
本人じゃなくてすみません
ローズマリーかと思われます
@@ste_phane_39 ありがとうございます!
テリーヌの型ってどこのものですか?
こんな家庭で作ったらやたらと時間がかかりそう⁉️
て言うか再現するよりもはや別物?的な
包丁はどれくらいの頻度で研いでいますか?
コメント有り難うございます✨!
家の包丁は多分、今は3ヶ月に一度くらいです!
君は小宇宙を感じたことがあるか!?
米欄でテリーヌ作ったことある人結構いておどろき。
最近のテリーヌは火を入れないで固めるのですね。これってただテリーヌ形を使ったゼリーよせ?
?「ふんっ火入れがあめぇ」
昔の動画見とって思うけどシェフ声変わった!?
昔の動画は声を編集してます!
テリーヌは何日ほど日持ちするのでしょうか(庶民)
3〜4日がいいと思います!
小栗旬に似てる声になる瞬間がある。
こういう気取った系料理TH-camr好きじゃないのに、この人のは見ちゃう……悔しい……
気取ってないやろ
@@endebatonton テリーヌなんてお上品なもの多分ぼくらは普通にしてたら作る機会はないから、美味しいカツ丼の作り方!みたいな庶民的で実用的な動画は見るけど……ってことやろ
宜しければ、ソースの分量(割合でも)教えていただけませんか?検定で作りたいのでよろしくお願いします!
コメント有り難う御座います✨
卵黄2個
水30cc
バター30g
トマトペースト15g
塩 少々
レモン汁 少々
検定頑張ってください✨
料理人城二郎
ありがとうございます!
頑張ります✊
すいません 、
こちらのソースは動画のどこで使うものでしょうか…?黄色の、サフラン風味のマヨネーズソースが知りたかったです🙏
すみません、間違えてました!パイ包のソースを伝えてました💦
卵黄1個
ハニーマスタード15g
白ワインビネガー30cc
サラダオイル250cc
サフラン 少々
塩・胡椒 少々
こちらになります!!
料理人城二郎
ありがとうございます!助かります☺️
今改めて見ると声若いな
声 編集しているみたいです
声が小栗旬😳
野菜のテリーヌってかなり難しい… 仕上がりがゼラチン液ダマができる…
層を作る前に、しっかりと野菜を押し込む必要があります。
どうしても埋まらない僅かな隙間にジュレが入ってるイメージですね。
テリーヌってどんな味なんだろう
極太のポワロ…ご立派ァ!
杉田ネタ久しぶりに見た
@@スチールウールラン 一応、杉田もソーマ出てるしね笑
城二郎クビだ
面倒くさそうなんで、普通に野菜食ってゼラチン液ガブ飲みします
再現の意味
分かったか四宮?
分かったか四宮め!
あ、すみません…
@@GeorgeLABO いや笑
分かったか四宮?が面白過ぎたのでコメントしちゃいました笑
すみません分かりづらくて笑
マスオTV✨
食戟のソ○マ思い出した
誰がルセットを変えていいと言った?
四宮シェフ!!!
誰だよ弟を殺したのは
首
クビ
毎回思うが下処理多すぎるやろ
利益度外視?
ちゃんとおはだけしたシーンも映さないと
そうでした!
プロは嘘だろ
歴としたプロの料理人ですよ。