ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
その駅周辺に住んでる人しか通常は乗れないような始発、終電を撮影しに行かれる行動力、脱帽です....
柘植のお隣新堂と佐那具の間に住んでるものです。このような形で柘植に来てくれるのはなんか嬉しいです😊名古屋に行くなら紫の、京都大阪に行くなら緑のという定番ですね‼️
時間をつぶす場所の無い拓殖駅で朝から撮影。 愛を感じます。 ^^
この日は松井山手駅の終電を撮影してから車で柘植駅に直行、1時半頃には柘植駅前のタイムズパーキングに到着しています。半分車中泊なので時間は潰せています(笑)
これでは「たくしょく」と読んでしまうんではないですか?
コメ主つげ駅をタクショクって読んでて草
草津線、関西本線って景色がほんま良いんよね。古き良き日本の田舎の景色って感じがする
柘植に223が入線することってあったんですね……知らなかった!
221系と223系が柘植駅に来るんですね!名古屋から関西本線で難波まで行くの好きでコロナ前は何回か乗ってたんですが、これは知りませんでした。
拓殖をつげと読めなくてたくしょく駅と言って駅員につげ駅だよと言われたのは良い思い出
漢字を間違えていたら「たくしょく」と読んでしまいますよ。「拓殖」ではなく「柘植」です。
それはたくしょくですよw
その駅員たぶんおれやわ
「柘植」と「拓殖」は違う漢字や?バカ崎か?
こうやってみると三重県やけど伊賀市はほぼ関西やな
名張とかね
いや関西ではない!近畿2府4県や‼️
柘植始発の223ないしは225が草津駅で増結して大阪まで行く普通列車っていうのがありますよね
ローカル線かと思ってたけど8両編成でビックリ
青山町や名張は朝だけ10両の上本町行きが走ってます。
手を振ってくれるのいいな〜
大阪直通知らなかった。勉強になる。
いくらJR 西日本の路線図で探しても見つからないわけだよ。京都駅で見てもどこへ連れていかれるんだろと思ってた。東京駅でみた籠原行きみたいなもんかなでも、籠原は同じJR 東日本だしね。
こうやって見ると、意外に柘植って交通至便。だけど、大阪京都名古屋のどこに行くにも1時間半から2時間かかる上、特急・新快速がないので、通勤通学を続けるのが難しいのが、残念。
しかもローカルやで雨が降り続けようもんならすぐ止まるでな
浦島さんの始発や終電にかける思いを見ると、発車標のプロだか終電のプロだか知りませんが、その手の楽な音鉄とは違うのがよく分かりますね
221系ならともかく223系が入ることもあるんですね!調べたら225系が入ることもあるらしいですね!
草津線も随分と立派になりましたw😚
ちなみに1日6本ある京都行きの列車のうち、1本には網干車の223・225系4両編成が充当されます。よく見ると、113系元忍びトレインの編成がいますね。日中は113系のみが充当される草津線も、朝晩にはバリエーションも増えます。
阪神武庫川線の東鳴尾駅の始発ウォッチをやってほしいです。113系の京都色のnゲージをもっています。草津線にしたかったけど湖西線しかありませんでした。
キハ120の方向幕が前後で違うのを見ると、早く黒字を撮っておかないといけないな
柘植始発の大阪行き普通があるのは知りませんでした。おそらく高槻までは普通、高槻~大阪間は快速に変わるんですよね。
京都から快速になり、長岡京・高槻・茨木・新大阪に停まります。
@@LastTrainWatcherさん朝夕ラッシュ時は京都から快速にかわります。ところで、柘植発の快速はありますが、大阪発柘植行きの快速はありますか?
@@user-Yoh.I ないですね
柘植の駅に8両編成が来るのですね。このエリア、リニアが通って柘植から亀山まで活気が出ることを期待してます
柘植も大阪、京都へのベッド・タウンやな
三重県は遠過ぎる!大阪や京都のベッドタウンにはなれへん!
知らへんかもしれやんけど近鉄の名張やったら割と大阪のベッドタウンやで
@@8年前4年前10ヶ月前遠すぎる‼️
オール30N普通幕先頭やばい
関西線は非電化路線やし無理だが草津線経由はあるんか?京都から山科へ行く時に柘植行きが来たら旅気分だった!
逆に、朝の通勤通学時間帯に柘植からの電車に石山あたりから乗り込むと、すでに酒盛りしている乗客を時々見かけて驚いたことがあった。米原方面から来る電車では見かけたことがない。
駅名漢字、読めないです😣JR西日本は、多いですねぇ!😳
柘植だけに継げだね
亀山駅まで電化して、直通運転したらいいのに
トンネル内の電化が幅的に無理って聞いたことあるな
Country name
223系は大阪駅行きだけ
その駅周辺に住んでる人しか通常は乗れないような始発、終電を撮影しに行かれる行動力、脱帽です....
柘植のお隣新堂と佐那具の間に住んでるものです。
このような形で柘植に来てくれるのはなんか嬉しいです😊
名古屋に行くなら紫の、京都大阪に行くなら緑のという定番ですね‼️
時間をつぶす場所の無い拓殖駅で朝から撮影。 愛を感じます。 ^^
この日は松井山手駅の終電を撮影してから車で柘植駅に直行、1時半頃には柘植駅前のタイムズパーキングに到着しています。半分車中泊なので時間は潰せています(笑)
これでは「たくしょく」と読んでしまうんではないですか?
コメ主つげ駅をタクショクって読んでて草
草津線、関西本線って景色がほんま良いんよね。古き良き日本の田舎の景色って感じがする
柘植に223が入線することってあったんですね……知らなかった!
221系と223系が柘植駅に来るんですね!
名古屋から関西本線で難波まで行くの好きでコロナ前は何回か乗ってたんですが、これは知りませんでした。
拓殖をつげと読めなくて
たくしょく駅と言って駅員につげ駅だよと言われたのは良い思い出
漢字を間違えていたら「たくしょく」と読んでしまいますよ。
「拓殖」ではなく「柘植」です。
それはたくしょくですよw
その駅員たぶんおれやわ
「柘植」と「拓殖」は違う漢字や?バカ崎か?
「柘植」と「拓殖」は違う漢字や?バカ崎か?
こうやってみると三重県やけど伊賀市はほぼ関西やな
名張とかね
いや関西ではない!近畿2府4県や‼️
柘植始発の223ないしは225が草津駅で増結して大阪まで行く普通列車っていうのがありますよね
ローカル線かと思ってたけど
8両編成でビックリ
青山町や名張は朝だけ10両の上本町行きが走ってます。
手を振ってくれるのいいな〜
大阪直通知らなかった。勉強になる。
いくらJR 西日本の路線図で探しても見つからないわけだよ。
京都駅で見てもどこへ連れていかれるんだろと思ってた。
東京駅でみた籠原行きみたいなもんかな
でも、籠原は同じJR 東日本だしね。
こうやって見ると、意外に柘植って交通至便。
だけど、大阪京都名古屋のどこに行くにも1時間半から2時間かかる上、特急・新快速がないので、通勤通学を続けるのが難しいのが、残念。
しかもローカルやで雨が降り続けようもんならすぐ止まるでな
浦島さんの始発や終電にかける思いを見ると、発車標のプロだか終電のプロだか知りませんが、その手の楽な音鉄とは違うのがよく分かりますね
221系ならともかく223系が入ることもあるんですね!
調べたら225系が入ることもあるらしいですね!
草津線も随分と立派になりましたw😚
ちなみに1日6本ある京都行きの列車のうち、1本には網干車の223・225系4両編成が充当されます。よく見ると、113系元忍びトレインの編成がいますね。日中は113系のみが充当される草津線も、朝晩にはバリエーションも増えます。
阪神武庫川線の東鳴尾駅の始発ウォッチをやってほしいです。
113系の京都色のnゲージをもっています。草津線にしたかったけど湖西線しかありませんでした。
キハ120の方向幕が前後で違うのを見ると、早く黒字を撮っておかないといけないな
柘植始発の大阪行き普通があるのは知りませんでした。
おそらく高槻までは普通、高槻~大阪間は快速に変わるんですよね。
京都から快速になり、長岡京・高槻・茨木・新大阪に停まります。
@@LastTrainWatcherさん
朝夕ラッシュ時は京都から快速にかわります。
ところで、柘植発の快速はありますが、大阪発柘植行きの快速はありますか?
@@user-Yoh.I ないですね
柘植の駅に8両編成が来るのですね。このエリア、リニアが通って柘植から亀山まで活気が出ることを期待してます
柘植も大阪、京都へのベッド・タウンやな
三重県は遠過ぎる!大阪や京都のベッドタウンにはなれへん!
知らへんかもしれやんけど近鉄の名張やったら割と大阪のベッドタウンやで
@@8年前4年前10ヶ月前遠すぎる‼️
オール30N普通幕先頭やばい
関西線は非電化路線やし無理だが草津線経由はあるんか?京都から山科へ行く時に柘植行きが来たら旅気分だった!
逆に、朝の通勤通学時間帯に柘植からの電車に石山あたりから乗り込むと、すでに酒盛りしている乗客を時々見かけて驚いたことがあった。
米原方面から来る電車では見かけたことがない。
駅名漢字、読めないです😣JR西日本は、多いですねぇ!😳
柘植だけに継げだね
亀山駅まで
電化して、直通運転したらいいのに
トンネル内の電化が幅的に無理って聞いたことあるな
Country name
223系は大阪駅行きだけ