【令和6年度対応!】第2種電気工事士技能試験 公表問題No,8 作業解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 77

  • @康中原
    @康中原 หลายเดือนก่อน

    令和6年度上期茨城県は、この問題が出題されました。この動画で準備していたおかげで、無事合格することができました。66歳という年齢、生粋の文系ということで不安しかありませんでしたが、合格することができました。VVRケーブルの向き方も、西山先生の裏ワザが役に立ちました。西山先生、ありがとうございました。

  • @max-gm1vu
    @max-gm1vu 6 หลายเดือนก่อน +3

    R5年下半期愛知県はNO8が出題されました。この動画を何度も観て練習し無事に合格しました。今でも頭から動画の解説が離れません。有料制にしても良いと言うぐらい神動画です。ありがとう西山 大先生!

  • @takatakaume5990
    @takatakaume5990 3 ปีที่แล้ว +32

    次回、受ける皆さんへ。
    他のパターンでも一緒だと思いますが、試験で提供されたケーブルのシース(外側被覆)が柔らかったので、中のケーブル被覆に傷がつきやすいため注意してください。

  • @yasaijin52
    @yasaijin52 3 ปีที่แล้ว +11

    本日、技能試験No.8を受けてきました。自分なりに、ミスなくできたと思います。
    本番とは恐ろしいもので、手が震えました。西山先生の「13cm外装、2cm銅線」という声が聴こえて、なんとか落ち着きました。
    筆記の頃よりお世話になりました。ありがとうございました。

  • @またんき-i9h
    @またんき-i9h 3 ปีที่แล้ว +12

    今試験終わりました。ケアレスミスも無く完璧に出来ました。心より感謝申し上げます。

  • @user-cc4ks4gq4b
    @user-cc4ks4gq4b 3 ปีที่แล้ว +8

    今日、東京物流センターで試験を受けてきました。no.8でした。複線図を書かないって凄いですね。ずっとこちらの動画で勉強してましたので複線図を書かずに作業をしました。作業時間30分かからず確認まで出来ました。周りの複線図を書いてる方は時間ギリギリだった様に思います。合格に必要なスキルを確実に身に付けるには最適な動画をありがとうございました。
    筆記の時より大変お世話になりました。ありがとうございました。

  • @わんこ-o4y
    @わんこ-o4y 2 ปีที่แล้ว +5

    先生!今回の北海道下期の実技試験これで無事合格できました。
    ありがとうございました。
    試験中ミスで被覆が銅線見える程傷が入ってしまい12CM切捨て一部短くなってしまいましたが、無事今日合格判定になっていました。
    これから受験される皆様の参考になればと思います。
    ミスもフォロー次第で合格になります。
    焦らず頑張って下さい。

  • @グランジェ
    @グランジェ ปีที่แล้ว

    大阪です。第8問が出題されました。昨日技能試験合格しました。西山先生の解説が本当にわかりやすく、ありがとうございました。

  • @やるやん-k1v
    @やるやん-k1v 2 ปีที่แล้ว +4

    R4上期の愛知はNo.8でした。
    合格しましたが、練習と違って他の人の焦りを感じたりストリッパーのパチパチ音が気になったりしました😅
    勝手に見てただけですが、素晴らしい教材をありがとうございました!

  • @温泉大好きかつ
    @温泉大好きかつ 3 ปีที่แล้ว +4

    解りやすいです

  • @ちょこたろ-e3u
    @ちょこたろ-e3u ปีที่แล้ว +4

    2023年上期、No.8で無事合格しました。この動画を見ながら練習したので感謝です!ありがとうございました😊
    ちなみに端子台の白黒線をうっかり逆順でつけましたが合格してましたw
    (この動画の最初で説明されてた望ましくない方法ですが…精進しますw)

    • @gomicas5692
      @gomicas5692 9 หลายเดือนก่อน

      リモコンリレーを黒、白、逆にして、ボックスの中はそのままで合格でしたか?それなら希望の光が😊

  • @104ぶらうん
    @104ぶらうん 3 ปีที่แล้ว +3

    2021年8月東京会場で受験して無事に合格できました。
    西山先生、日本エネルギー管理センターの皆さま
    有難う御座いました。
    感謝、感謝です。

  • @なめだるま親方-i4m
    @なめだるま親方-i4m ปีที่แล้ว +1

    本日技能試験No8が出ました。
    先生の動画を繰り返し見ることでイメトレでき、直前にもこの問題を見ていたので自信を持って出来ました。ありがとうございました。

  • @umiyama813
    @umiyama813 3 ปีที่แล้ว +4

    先程、技能試験受けて来ました。
    多分受かります。
    西山先生の動画で練習してて良かった!
    ありがとうございました。

  • @kikunao21
    @kikunao21 3 ปีที่แล้ว +3

    7月17日午前、東京で受験しましたがこのNO8でした。
    こちらの動画を見ながら何度も練習していたので、無事完成させることができました。
    西山先生は電工受験の神様です。
    本当にお世話になりました。心よりお礼申し上げます。

  • @はちまる-t3j
    @はちまる-t3j 2 ปีที่แล้ว +2

    2種の実技試験終えてきました。
    西山さん、大変お世話になりました、
    ありがとうございました!
    自分の地域は、問8が出題されました。
    アウトレットとブッシングどちらかと言えば苦手なので不安でしたが、西山さんの解説一通り頭に入っていたので、時間に余裕を持って確認もできて終えることができました。
    試験中は震えるし、3連ケーブル刺した時ブッシング取れるし焦りましたが、迷わず、手を止めずに最後まで到達できました。
    とても感謝してます。

  • @takasuzuki6470
    @takasuzuki6470 2 ปีที่แล้ว +1

    令和4年度上期技能試験、こちらの問題が出ました。この動画を見ながら練習していたおかげで合格する事が出来ました、ありがとうござました😊

  • @ひろひろ-x9x
    @ひろひろ-x9x 2 ปีที่แล้ว +1

    今日まさにこれがでました。
    ありがとうございました😊

  • @桑の実-t5m
    @桑の実-t5m 2 ปีที่แล้ว

    無事合格出来ました。
    ありがとうございました。

  • @佐藤佐藤-q8o
    @佐藤佐藤-q8o 2 ปีที่แล้ว

    アニキのおかげで受かりました有難うございました

  • @user-qf2lp2bq6y
    @user-qf2lp2bq6y 2 ปีที่แล้ว

    本日札幌で8番が出ました。この動画を見ていたこともあり、
    迷いなく施工できました。ありがとうございます。お世話になりました。

  • @雪の方
    @雪の方 2 ปีที่แล้ว +1

    1分36秒の「丸型🎶」が良かったです

  • @mugimugi6979
    @mugimugi6979 2 ปีที่แล้ว

    北海道はこれがでました!
    先生のおかげで無事完了できたので、あとは期待して待ちます!

  • @たた-v9x
    @たた-v9x 2 ปีที่แล้ว +1

    リモコンリレー白黒接続反対でも大丈夫ですか?

  • @takion6785
    @takion6785 2 ปีที่แล้ว +1

    12/18に受験して参りました。
    受験にあたり本動画参考にさせて頂きました。
    No.8が出題されました。
    一応ぎりぎり完成したのですが、試験を終えて2点ほど懸念事案がありまして、
    ①ランプレセプタクルの輪が小さくなり、ねじが輪にひっかかる状態だったが、ねじを回せば締結可能だったのでそのまま締結した。
    ②施工省略部分の先端を曲げたまま、試験終了になってしまった(ケーブル長さ50%以上は確保できていると思います)
    上記は練習では起きなかった事案です。
    練習通り本番で行う事の難しさを痛感致しました😓

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 ปีที่แล้ว +2

      R4上期の勉強中の者です。ランプレセクタルのネジ、メーカーによって太さが異なるので注意が必要と聞きました。
      ホームセンターなどで手に入りやすいパナソニック製だけネジが細いため、それに慣れると本番で他社製が出た時に違和感を感じるそうです。
      私の場合、パナソニックしか手元に無いので、多少大きめに作ってみる練習と、リカバリ用にラジオペンチを用意しています。

    • @takion6785
      @takion6785 2 ปีที่แล้ว

      私は明工社製で練習、本番も明工社と同じサイズだったと記憶してます。
      本番ではやはり焦りから、練習ではしないようなミスを起こす事を痛感致しました。
      ただ一応合格できて、胸をなでおろしました😅

  • @あげち-d4m
    @あげち-d4m 3 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすい説明や要点などいつも参考にさせていただいてます。
    質問なのですが、接続部の銅線を最初から12ミリで剥くとスリーブ、コネクター共に接続時に切り詰めなくてもいいと思うのですがどこかで不備が出てくるのでしょうか??
    よろしくお願いします。

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +5

      12mmで剥くとリングスリーブの圧着の難易度が跳ね上がります。2本接続であればあまり支障ありませんが、3本、4本接続の時に12mmだと「絶縁被覆を噛み込む」恐れが非常に高まります。
      また、「差し込みとわかっている方を予め12mmにすれば良いじゃないか」という方もいらっしゃいますが、まず12mmという寸法を正確に剝くのが面倒です。短すぎると差し込みコネクタの先端に電線が見えなくなり欠陥になります。
      20mmはそこまで正確でなくても良いので、まず20mmという方が間違い(本来リングで20mm必要なのに12mmで剝いてしまう❩の心配もありません。20mmで剥けば、ペンチ幅で切り揃えるだけなので大して手間はかかりません。

    • @あげち-d4m
      @あげち-d4m 3 ปีที่แล้ว

      @@japan-ems
      丁寧な返信ありがとうございます。
      実際に作業してみて12ミリじゃやりづらかったです。
      ありがとうございました!

  • @scottlee4719
    @scottlee4719 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画有難うございます。
    一つ質問ですが、ランプレセプタクルの白黒配線を逆に繋げても大丈夫ですか?
    受けかね部はしっかり守って白線を繋いだんですけれど、動画とは違って反対側になってました。

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +2

      受け金ネジ部を守れば、左右どちらになっても問題ありません。(ランプは厳密な上下の区別が無いので)

  • @isjm-r
    @isjm-r 2 ปีที่แล้ว

    2022年度上期は今回8でした。ミスなく出来たと思われます

  • @wakachico72
    @wakachico72 2 ปีที่แล้ว

    ご丁寧な解説ありがとうございました。質問です。公表問題No8で考えられる別回路の解説動画はありますでしょうか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  2 ปีที่แล้ว +3

      申し訳ありませんが、別回路の解説動画はありません。
      第2種電気工事士の特性上、別回路で出題される可能性は非常に低いは言えます。(1種は様々な可能性を考慮しなくてはなりませんが・・・)

  • @chelsea24star
    @chelsea24star 2 ปีที่แล้ว +2

    今日試験を受けてきました。西山先生の動画はわかりやすくてとても助かりました!!
    本当にありがとうございましたm(^-^)m

  • @マヨネーズマヨ-x2v
    @マヨネーズマヨ-x2v 3 ปีที่แล้ว +2

    とても勉強になります。
    本番でも手袋をして作業しても良いのですか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +2

      問題ありません。むしろ、怪我防止のために必ず着用することをお勧めします。

  • @いゆら-s6u
    @いゆら-s6u 3 ปีที่แล้ว +1

    心線に傷がはいっても切れなかったら欠陥になりませんか?

  • @ピカチュウ-n4m
    @ピカチュウ-n4m 2 ปีที่แล้ว +3

    差込みコネクター接続するとき
    ペンチで2mmの電線切られていますが
    ペンチで切るとき、どうやって切ったらいいですか?
    図らなくて切って1.2mぐらいになるのでしょうか?

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 ปีที่แล้ว

      他の動画にありますが、JIS規格のペンチだと、先っぽの幅が12mmあります。
      20mm剥いた電線を左手で持ち、ペンチを右手で持つ時、ペンチの刃が右側になるようにします。
      で、電線を剥いた端をペンチの左側に揃えると、刃の右側に8mmほど芯線が出るので、そのまま切ると12mm芯線が残ります。
      と、目下R4上期の実技突破を目指しているところです。

  • @忠道千原
    @忠道千原 3 ปีที่แล้ว +1

    試験終了の際作品に触らないでと言われたので保護版からだいぶズレた状態だったのですがこれは欠陥になるのでしょうか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +2

      申し訳ございません。試験センターから公表されている資料にその旨の記載が無いので分かりかねます。少なくとも、欠陥の判断基準には「保護板からずれていると欠陥」という項目はありません。

  • @health_first_
    @health_first_ ปีที่แล้ว

    リモンコンレリーからのvvfが2本で施行パターンはでないのでしょうか?ワタリ線の問題は出ないんでしょうか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  ปีที่แล้ว

      絶対にないとは言い切れませんが、今まで渡り線のパターンで出題されたことはありません。

    • @health_first_
      @health_first_ ปีที่แล้ว

      @@japan-ems ありがとうございます!

  • @佐藤佐藤-q8o
    @佐藤佐藤-q8o 2 ปีที่แล้ว

    vvrの外装の傷はどの程度で欠陥ですか?

  • @jun200609
    @jun200609 3 ปีที่แล้ว +1

    この問題でした。

    • @ひらひら-s9r
      @ひらひら-s9r 2 ปีที่แล้ว

      恐れ入りますが、下期実技試験は同じ問題かその傾向と考えたいいですか?

  • @amadeus3641
    @amadeus3641 3 ปีที่แล้ว +1

    懇切丁寧な動画を挙げていただき、いつもありがとうございます。リモコンリレーからの接続で、外装シースに印を付けても大丈夫とのことですが、心線被覆に印を付けても大丈夫でしょうか。ボックス内での接続ではシースより心線被覆の方が手先に近く見やすいと思うのですが。ご教示いただければ幸いです。

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +1

      試験センターが公開している「受験案内」や「ポイント集」にはどこに印をつけてはいけないなどの記載はないので、心線被覆でも問題はないかと思います。確実な情報という意味では、試験センターにお問い合わせいただくのがよろしいかと思います。

    • @amadeus3641
      @amadeus3641 3 ปีที่แล้ว +1

      @@japan-ems お忙しい中、早々にご教示いただき、ありがとうございました。この課題で一番手間取ったのが、イロハの3本の返り線を的確に照明に渡すところでした。独学の身に取りましてとても助かっています。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 ปีที่แล้ว

      私もR4上期の勉強をしていますが、シースの端15mmぐらいの所にイロハと書いて13mm剥く作戦で行きます。
      あとは、先に圧着を片付け、後から黒4本、白4本を差し込んだ方が、ボックス内が混まないような気がします

  • @badibaz
    @badibaz 9 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。本日こちらが出題されました。リモコンリレーを左に曲げてないのですが、大丈夫ですかね?

    • @japan-ems
      @japan-ems  9 หลายเดือนก่อน

      指定寸法を満たせていればおそらく問題ありません。

    • @badibaz
      @badibaz 9 หลายเดือนก่อน

      ​@@japan-ems ありがとうございます!

  • @ちゅーた-z1h
    @ちゅーた-z1h 3 ปีที่แล้ว +2

    端子台は今回プラス0なのはどうしてですか? プラス50はいらないんですか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +8

      今回はではなく、端子台とブレーカーはどの課題でも+0です。指定寸法は器具の中心から接続の中心までの距離であり、端子台、ブレーカーは横からまっすぐに差し込むだけなので寸法をプラスする必要がありません。

    • @はるき-q1i
      @はるき-q1i 3 ปีที่แล้ว +1

      端子台に差し込むときはネジの締め付け方向に電線が入る様に(映像で見るとネジの下側に)しないと欠陥にならないのですか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +5

      欠陥にはなりません。No,3やNo,13では一つのネジ二本電線を入れる場面もあり、締付け方向という縛り自体をもたせる事が出来ません。

  • @田中勇-j2u
    @田中勇-j2u ปีที่แล้ว

    とある関西での技能試験対策講座で、「シースに黒色マジックで、イ、ロ、ハとか書くと、カンニング行為になると七、八年前に問題になった。だからシースにマジックで書くな」と言われました。試験本部の認識なのかと聞いたら、そうだとのこと。実際のところどうなんでしょう? 東京はOK、関西はダメとか有るんですかね? もし御社の見識、ご見解あれば教えてください。

    • @japan-ems
      @japan-ems  ปีที่แล้ว +1

      当センターの場合は「分かりにくい物には書いて良い」と説明しており、それで落ちたという話は全く聞いたことはありません。そもそも現場でも行うことで、それで落ちるというのはあり得ません。
      また、試験センターが公表している欠陥やポイント集にもそのような記述はありません。
      「シースにマジックで書くのがカンニング」ということ自体、理屈が通りませんのでデマだと感じます。
      一番確実なのは、試験センターにお問い合わせいただくと良いかと思います。
      www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

    • @田中勇-j2u
      @田中勇-j2u ปีที่แล้ว

      ありがとうございました。勉強になりました。

  • @ピカチュウ-n4m
    @ピカチュウ-n4m 2 ปีที่แล้ว

    アウトレットボックスに入れる場合、
    外装13センチむく理由はなんですか?

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 ปีที่แล้ว +1

      10cmだと組みにくい、と他の動画で拝見しました。
      10cmで実験したこともあり、組めないことも無いのです。ただ、接続を間違えてリカバリーする時、2cm切ることになりますが、さすがにアウトレットボックスを8cmだとものすごく大変でした。

  • @山本健二-q6p
    @山本健二-q6p 3 ปีที่แล้ว +1

    まずは端子台の三本を切るのが正解。か電源。

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 ปีที่แล้ว

      端子台は長さにシビアなので、この問題の場合、切ったら先に接続してそれからアウトレットボックス側の処理に移る方が早く出来ました

  • @MADMAX-q2h
    @MADMAX-q2h 2 ปีที่แล้ว +1

    リモコンリレーのとこ白黒逆に付けたけど、大丈夫かな…

    • @japan-ems
      @japan-ems  2 ปีที่แล้ว +1

      上に白、下に黒でも問題ありません。

  • @かずき-z6r
    @かずき-z6r ปีที่แล้ว

    端子台の5センチ外装を2センチ外装にしてしまったのですが欠陥になり失格ですかね?😢

    • @japan-ems
      @japan-ems  ปีที่แล้ว

      欠陥としては規定されていません。

  • @ちゅーた-z1h
    @ちゅーた-z1h 3 ปีที่แล้ว

    試験で電線に書き込みしても合否に影響はないんですか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +3

      影響ありません。

  • @ノリオおおさき
    @ノリオおおさき 2 ปีที่แล้ว

    6番