I've been interested in this kind of workflow, but it's hard to find people actually talking about their process. I appreciate this series. The side view in the last few seconds I found really helpful too. Definitely gonna check out the whole playlist. Ctrl+Shift+B is a lovely hotkey I need to use more.
I'm glad I found this tutorial. The auto-translate does a pretty good job translating the basic concepts. This, coupled with knowing the Blender interface and general modeling, the fundamentals of what you are teaching are understood.
ye can you tell us how you were able to auto translate it? I've been looking at the occasional english text that pops up so I'm somewhat following the tutorial. But is there a way for it to have captions?
This tutorial is fantastic. I don't even need the closed captions really, but they add a lot to this tutorial. Some of them are kind of mistranslated, but in a way that makes me wonder if it really is all that inaccurate. An example of one of the ones that made me chuckle more because it made far more sense than it should; 22:29 When explaining an edge was too flat and needed more vertices to round it out "And this is a town where the country is a little too big, so I'll prepare the enemy like this and say it."
Thank you for your comment! What a odd translation...😅 I'm sorry I'm not speaking smoothly😅 I've got the knack for talking clearly in recent videos I think the translation is improving:-)
@@mmcganimetic no problem at all, even without that translation this has easily been the most helpful video on this subject i've ever seen. I'm looking forward to watching the next part when I get up later. keep up the good work!
At last a long waited. Really wish this showed up my recommendation earlier but no no. But i'm glad that i stumbled upon you channel. Even though i don't understand Japanese but i like how you put on subtitle cc. And i subbed to your channel.
@@rorymercury8530 I don't think it has any relevance to subtitles if you have ublock or not, expect if it's extremely strict. For me they don't work either way and I'm sad
@@alexaki99 That's unfortunate, my guy If it helps, I use Opera browser, its free and has built in VPN and Adblock. Turning off both for me fixed my problem ;-; that being said, the subtitles aren't very accurate and mmCG has a rather unique way of speaking that tends to confuse the auto translate. It helps, but you should be able to get by without them :)
Thanks for the Tutorial, Even with the language barrier I appreciate your teaching style in a way that makes it easy to understand even with some odd translations caused by the auto translate.
Thank you for your comment! I'm glad to hear that! It seems that automatic translation is difficult in Japanese For example, When I say "knee" in Japanese as "Nii ~", it is translated as "Brother" in English. Because, "Brother" is pronounced as "Nii ~ san" In Japanese, so it will be mistranslated.
i didn't find before how to create anime characters until now, thanks for share your knowledge, here is one big like, i'll see all your videos to learn more about this workflow.
Pretty good tutorial series so far! While its not in english, I can still understand it thanks to the visuals used to explain the topology. Thanks for creating it!
This, so far, is the most methodical anime-style 3D character modelling video that I have found . You also stressed/highlighted the underlying concept/topology behind your method. I might have to redo my current trial model since I used a video reference that is on time lapse; and oftentimes I'm lost that I improvise. I fear though that my improvisation might have messed up my topology. Regardless, great job putting up these videos! You earned a like and a sub from me, and looking forward to watch the rest of your tutorials.
Thank you for your comment! I'm glad to hear that! I'm going to create the videos about shading after this series. I'll do my best to create the helpful videos:)
ありがとうございます。とっても分かりやすいです!
自分用メモ
1:00 下絵
2:30 輪郭
3:25 目
5:50 口
6:20 奥行き
7:30 ミラー
8:06 顔の輪郭
9:38 立体的にする
11:50 頭・鼻
18:25 唇
20:27 後頭部
22:45 あご
コメントありがとうございます!
時間のメモありがとうございます!
thank♂you♂sir
( •8• ) Thank you!
メモ
Eで点を引き出す
Fで点同士を繋げる
プロポーショナルで滑らかに編集
分かりやすい動画ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
動画つくりの励みになります!
この人のが一番わかりやすい。Zブラシで言うところのノブポップくらいわかりやすい。
ありがとうございます!!
コメントありがとうございます!
お役に立てる動画が出せて良かったです!
I've been interested in this kind of workflow, but it's hard to find people actually talking about their process.
I appreciate this series. The side view in the last few seconds I found really helpful too. Definitely gonna check out the whole playlist.
Ctrl+Shift+B is a lovely hotkey I need to use more.
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that:D
i just dont get how someone sculpt something out of 2d
blender初心者ながらキャラクターのモデリングをしたいと思っていましたが、まさにこれが知りたかった!!というような内容でとてもありがたいです!!
本当に自分なんかにできるのか不安で恐怖心もありましたが、一歩踏み出せそうです✨ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
お役に立てる動画が出せて良かったです😆
説明の分かりやすさ、明瞭な声、編集、投稿頻度の全てが良いです...!
Cubeを変形させて頭部を作成する手法を試したのですが、
リアル寄りの顔になってしまったので助かります。
コメントありがとうございます!
youtubeの目的の1つとして上手く説明する能力つけたかったので、そう言っていただけるとうれしいです!
CG初心者で、キャラモデル作りたいなと思ってこの動画にたどり着いたとき「何だこの作り方」って思ってたのが徐々に顔になってきて感動しました(笑)
それから、編集が必要最低限なのも見ていて楽でした!
参考にさせて頂きます!
めちゃめちゃありがとうございます! 海外のチュートリアルでこういうのを探せなかったので本当に助かります!!!
コメントありがとうございます!
そのように言っていただけ嬉しいです😀
これからも動画楽しみにしてます!!
動画では説明されてないみたいだけどみんな最初の円作った後にtabで編集モードにするのを忘れるな。
俺はこれに気付かなくてめっちゃ苦戦してた
物凄く感謝します!!!
今まさにそれで困ってました!ありがとうございます!!
挫折しかけていました...
ありがとうございます!
これかなり重要だからもっと評価されてほしい
まじでこれでつまずいてた…
ありがとうございます!
as a student of japanese language and blender practitioner, this series is perfect thank you!
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that :D
作業していて躓きやすいであろう箇所の丁寧なフォローなど、ありがたいポイントが盛りだくさんです。
キャラモデルには苦手意識がありなかなか手を付けられずにいましたが、この機会に挑戦してみようと思います。
コメントありがとうございます!
比較的ロジカルにモデリングしていけるので、髪型やリボンなどはキャラによって違うと思いますが、ある程度の再現性があると考えています。
とても分かりやすい解説動画ありがとうございます。
何度も挫折した人のモデルですが、今回はうまくできそうです。一日一本ずつ見ながら作ってみます。
始めたばっかりの初心者ですけど、このチャンネルが1番わかりやすくてタメになりました!
ありがとうございます!
モデリング初心者の自分は輪郭に苦戦した
トポロジックまで詳しい解説ほんとに助かります!
ありがとうございます!
Gotta love the fact that youtube is translating "vertex" into "capital town store", oddly enough i can still follow along. Nice tutorial man! :)
ありがとう。3 日間この種の動画を探していて、あなたのチャンネルを見つけました。本当にありがとう。 私は間違いなくこのプレイリスト全体を完成させます。学んで、いつかあなたのスキルレベルに到達できることを願っています
解説の分かりやすさもさることながら、動画としてのテンポや話し方まで適切でとても見やすかったです!!
コメントありがとうございます!
話すのがとても苦手で、なんとかしたくてTH-cam始めたところもあったので
そのように言っていただけると嬉しいです!
これからも上手く話せるようにがんばります!
Blenderにこれから挑戦しようという私でもわかるくらい良い説明でした!
昔何回かこの動画を見てチャレンジしようかと思っていたのですが
いつも心が折れていたので今度こそこれを見て頑張ろうと思います😭😭
授業で触るから動画探してていきついたんだけど、今少しづつできていく物を見ててすっごい感動した心臓がぎゅってなる感じ、心からあぁ俺もやってみたいって思いました。動画参考にさせていただきます
コメントありがとうございます!
授業でBlender扱えるのは良いですね!
少し先になるかと思いますが、キャラクターモデリングの後には、家(建物)や、生産ラインのロボットのようなハードモデリングも行っていく予定です!
日本語での解説多くないから、これは非常に助かる、ありがたい。
モデリングの勉強をしながら見ていますが説明がわかりやすく、声がとてもかっこいいのですごくありがたい動画です!
ありがとうございます!
この段階で目と口の今後を見越したトポロジーに触れてくれるのは素晴らしいと思いました♪
しかも分かりやすく蛍光色でピックアップもしてくださったり。
自分も初心者レベルなので、目周り口周りのトポロジーに悩む初心者さんの気持ちが分かります。
コメントありがとうございます!
なるべくフィーリングではなくてロジカルにモデリングを解説したかったのでうれしいです😆
編集も頑張ったかいがありました😆
@@mmcganimetic ちなみにmmさんはキャラモデリングの際に、綺麗な三面図が入手出来た際にはそれを活用されますか?またはそこまで重要視されない(敢えて使わない・頼らない)感じでしょうか。
初心者の段階では横図を入手出来た際には遠慮なく使った方が良いか否か~で迷っています。
@@user-hi6uc6np7z
コメントありがとうございます!
綺麗な3面図があれば絶対使うべきだと思います!
ただ現実問題として、飛行機や車や家具でなくて、アニメキャラクターの精確な3面図というのは入手が困難というのと、自分で描くのも大変なので、私は正面絵からこのような方法論で作っていきます
確かに正面絵と横からの絵がときどきありますが、その多くは鼻、目、口、顎などの高さが揃っていない場合が多いです。さらにキャラクターの髪の触覚の位置が正面と横で明らかに違っていたりするので、そこからモデリングするのは逆に大変と感じるので正面絵から作ってしまいます
@@mmcganimetic お忙しいところリプライありがとうございます!そうなんですよね、モデリング専用の三面図なら結構精巧なものが多いのですが、アニメ資料などの三面図等は結構ザックリで、試しにラインを引いてみると頭頂部や鼻頭顎先等が全然一致してなかったりするんですよね。用途が違うので当然かもですが。
なので精巧なものでなければ、取り込みでトレースせずにあくまで位置関係の参考資料に留めたほうが、訓練にもなりそうです♪
横図が無いと作れない…なんていうケースからも脱せそうですし。
I'm glad I found this tutorial. The auto-translate does a pretty good job translating the basic concepts. This, coupled with knowing the Blender interface and general modeling, the fundamentals of what you are teaching are understood.
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that!
How to you translate the video mine said Japan translates not English
ye can you tell us how you were able to auto translate it?
I've been looking at the occasional english text that pops up so I'm somewhat following the tutorial. But is there a way for it to have captions?
@@HarosGaming just press auto translate then choose english
If Auto-translate not available: Subtitle/CC > (Blue link below) Settings > (Check) Include auto-generated captions (when available)
A shortcut that is very useful is ctrl+R instead of right clicking and selecting subdivision.
右クリック+細分化よりCTRL+Rは便利ショートカット。
今見ているところは1分辺りです、ショットキーを一々説明してくれて、これだ!!どビシッと来ました。楽しんで続けます!
凄い!!自分にはできないと思ってたのに動画を真似しながらやったらちゃんとできました♪ありがとうございます。
最初は少しつまづいてしまって嫌になってしまいましたが、解説を聞きながら丁寧にやっていく中で色々分かってきだして、blenderを使うことが楽しく感じられるようになりました。
ありがとうございます!!☺
Hiii thank you for making this tutorial easy to understand even with language barrier. Thank you so much
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that:-)
この解説がどの解説動画よりも一番良かったです!ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
そのように言っていただけると嬉しいです😆
非常にわかりやすいです。これを無料で見れるとは。最初にみつけて勉強すべきでした。回り道しました。
10:20 あたりで躓いてる人へ
白い円範囲内が形状が変化するようになってて、マウスホイールで円のサイズいじれるから
最初は目頭の頂点を円範囲にいれずにやるんや
これ気づかないでしばらくやってて顎が円範囲に入ってて
顎とその周りを滑らかにしたいのに前に出せば出すほど城之内になるので大変だった
years of anime lead me to a point i can sort of understand 80 % of what your saying , even though i haven't learnt Japanese thats kinda cool :)
This tutorial is fantastic. I don't even need the closed captions really, but they add a lot to this tutorial. Some of them are kind of mistranslated, but in a way that makes me wonder if it really is all that inaccurate. An example of one of the ones that made me chuckle more because it made far more sense than it should; 22:29 When explaining an edge was too flat and needed more vertices to round it out "And this is a town where the country is a little too big, so I'll prepare the enemy like this and say it."
Thank you for your comment!
What a odd translation...😅
I'm sorry I'm not speaking smoothly😅
I've got the knack for talking clearly in recent videos
I think the translation is improving:-)
@@mmcganimetic no problem at all, even without that translation this has easily been the most helpful video on this subject i've ever seen. I'm looking forward to watching the next part when I get up later. keep up the good work!
I can't understand him, but I learned more from this video than I have from any other video on similar topics.
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that :D
凄くわかりやすかったです。チュートリアルを作ってありがとうございます。話し方もとても分かりやすくてうれしいです。
コメントありがとうございます!
お役に立てる動画が出せて良かったです!
blender始めたてなので何も参考にならないだろうと思いながら動画を見始めましたが、わかりやすすぎてすぐに作りたくなりました!笑
The explanation of topology here is the best I’ve ever seen. Keep up the great work!
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that!
I'll do my best to create the helpful videos:)
At last a long waited. Really wish this showed up my recommendation earlier but no no. But i'm glad that i stumbled upon you channel. Even though i don't understand Japanese but i like how you put on subtitle cc. And i subbed to your channel.
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that:)
The subtitles aren't working for me ;-;
Nevermind, my adblocker was to blame. If you can't read the subtitles, turn off adblock. You'll be doing the bro a favour anyway
@@rorymercury8530 I don't think it has any relevance to subtitles if you have ublock or not, expect if it's extremely strict. For me they don't work either way and I'm sad
@@alexaki99 That's unfortunate, my guy If it helps, I use Opera browser, its free and has built in VPN and Adblock. Turning off both for me fixed my problem ;-; that being said, the subtitles aren't very accurate and mmCG has a rather unique way of speaking that tends to confuse the auto translate. It helps, but you should be able to get by without them :)
今日からこの動画を見て最低1日1動画分ずつ進めていこうと思います!わかりやすい動画をありがとうございます…!
コメントありがとうございます!
チュートリアル全編でポイントは網羅していると思いますのでお役に立てると思います!
ちょっと難しいところもあるかもしれませんが、コメント頂ければ私のわかる範囲でお答えさせて頂きます!
是非お願いします〜!毎回ご親切にありがとうございます!頑張ってやりきります!
すごい上手くてリスペクトです!!にしても、圭ちゃん可愛いですよね~
コメントありがとうございます!
圭ちゃんは一番の推しです!(中の人も好きです)
白髪、釣り目、かわいいですね
@@mmcganimetic
いつか作ってみたいので参考にさせていただきます!!
This is the first tutorial that makes me able to do a good character in blender, thank you!
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that:D
私はアニメが大好きです。 これは日本の素晴らしい夢です。 多分少なくとも今回はそれをうまくやる
mmさんの技法は絵を描くみたいに進めていく感じ。モデルをイメージしやすくて非常に良いです。
ありがとうございます!
初心者なので所々なんのキーを押してるとか、何をイメージしてなど説明があって本当に助かります!
コメントありがとうございます!
お役に立てる動画が出せて良かったです!
This level of explanation was perfect. Yes this was niihongo but broke down perfectly. New subscriber.
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that!!
Thanks for the Tutorial, Even with the language barrier I appreciate your teaching style in a way that makes it easy to understand even with some odd translations caused by the auto translate.
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that!
It seems that automatic translation is difficult in Japanese
For example, When I say "knee" in Japanese as "Nii ~", it is translated as "Brother" in English.
Because, "Brother" is pronounced as "Nii ~ san" In Japanese, so it will be mistranslated.
初心者でもできるスクラッチモデルの作り方だ、非常にありがたい
神です、チュートリアル本当にありがとうございます
Even though I can understand limited Japanese, this video is really easy to understand. Thank you for making this tutorial ^^
you can't imagine how long i have been looking for this kind of amazing tutorials
blenderのショートカットキーとかも説明と表示があってすごく有難いです!
この動画を参考に頑張ります〜!
コメントありがとうございます!
Lowポリ数特化のキャラモデリング動画も新しく上げ始めたのでそちらもぜひ!
すごいんだけれども。
人間にこれがつくれるのか?
勉強させていただきます。
完璧な解説!Blenderが一番いいと思います。ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
そのように言っていただけると嬉しいです😆
Finally HAHAHA i can now learn modeling properly
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that!
I like how more tutorials are coming up in Japanese, we need it.
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that:)
日本語がわかりませんが、チュートリアルはとても便利です !
ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
I'm glad to hear that:D
I don't understand a single word but what you did is clear enough to get the clue of what you are doing. Deserve a sub, man .
Thank you for your comment!
こういうのを探してました!!!!
いつも私操作が分からなくて挫折してたので助かりました!!!本当にありがとうございます!!!!
コメントありがとうございます!
お役に立てる動画が出せて良かったです😄
the way you explaining the process or step by step is really legit and easy to understand, it's really help me a lot. Nice work
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that:D
i didn't find before how to create anime characters until now, thanks for share your knowledge, here is one big like, i'll see all your videos to learn more about this workflow.
Pretty good tutorial series so far! While its not in english, I can still understand it thanks to the visuals used to explain the topology. Thanks for creating it!
Now why is it hard for English speaking youtubers to make tutorials like this? damn, love the content dude :D
Daniel Kreuter has a good one from a few years ago (in blender 2.7) where he modelled Sinon.
めちゃくちゃスムーズにできました!キーも教えてくれるし、目の周りの頂点配置について理由とかも教えてくれるので応用ができると思う!次の動画でも頑張ります〜^^
自分用 15:30 あたりまで作ったところで輪郭と眉間のコレクションが分かれていたのでFキーで辺を引けなかったが、
オブジェクトモード→輪郭と眉間のオブジェクトを選択→右クリ結合でコレクションが結合できて解決!
ちょうど困っていた所で助かりました!
ありがとうございます。解説書だけでは分かり難いと思っていたので、とても参考になります。
わかりやすいです!これ見て一から3Dモデル作ろうと思います
コメントありがとうございます!
お役に立てる動画が出せて良かったです!
冗談抜きで一番わかりやすいです!!
いつも参考にさせてもらってます!
コメントありがとうございます!
お役に立てる動画が出せて良かったです!
大変勉強になりました!
部活動でも今回見た動画を参考にしていきます!
It's the best video I've ever seen
丁寧な解説ありがとうございます♪説明が分かりやすいですね。今回は見るだけでしたが、次回見直すときはBlenderを立ち上げてモデリングにトライしたいと思います。
コメントありがとうございます!
比較的いろいろなアニメキャラのモデリングができると思いますので
ぜひ挑戦してみてください!
Okay, this is the best Blender tutorial ever... and is this vid free? That's insane man!
TH-camさん。。。こんな素晴らしい動画に「いいね」一回しか押せないとか。。。仕様の変更を求める!!
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that :D
I'll do my best to create the helpful videos in the future!
Amazing Tutorial!! I have already become a fan and subscriber of the channel!
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that!
I stopped at Tutorial #6 to rewind and learn all over again from the start, before I go any further.
Arigatou gozaimasu
You are so good in modeling, I'm learning so much with you
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that! Thank you so much:)
I didnt even have to put the subtitles on! This is awesome!
Thanks for the tutorials. There aren't many anime character modeling tutorial out there (excluding timelapse).
hahaha this tutorial pop up to my recommendations.....but this one explained clearly than other tutorials~
Thank you for your comment!
I'm glad to heart that:)
真似してみるだけでノウハウが身につく実感があってワクワクします!
今後の動画も楽しみにしております。
コメントありがとうございます😆
今後もお役に立てる動画が出せるようにがんばりますね!
こういう親切丁寧な動画を待っていました!一度挫折してたので、助かります!
コメントありがとうございます!
次回以降もなるべく汎用性・再現性があって、応用が効くようなモデリング動画にしていきたいと思います!
今日から始めたド初心者です!!!もう不安しかない!!!泣きそう!!!
プロレベルの解説をありがとうございます!
独学でも、プロになれるよう頑張ります!
Wow, it's in Japanese but with English subtitles I understand more than some english tutorial, thanks !
Very good tutorial !
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that!
@@mmcganimetic
他にもBLENDERのチュートを上げてくれている主さんは居ますし、そのどれもがありがたい事この上ないのですが、MM先生の動画は特に分かりやすいです。編集でラインとか表示されるし。過去動画も随時漁らせていただきます!・・・何より声もいい(笑)。
コメントありがとうございます!
お役に立てる動画が出せてよかったです!
過去の動画は音が小さかったり、しゃべり方がぎこちなかったり(今もですが😅)
ですが、お役に立てれば幸いです!
Blender まだ未経験ですが、すごくわかりやすいです。
説明も丁寧で分かりやすいし、進めるペースや話し方も聞きやすくてとても面白いです。
動画作っていただきありがとうございます。
这是我看过最详细的教程了,非常感谢老师的细心指导,让我这种3d新人也能跟着一步一步建出模型💞要努力学习了
いつも参考にさせていただいております!
髪の毛や髪飾りの作り方の動画を楽しみにしています!特に一つずつ髪の毛の束を作って頭にさしていくと頭のラインががたがたになってしまうところに悩んでおり、ぜひともきれいな球体のようなラインを作るコツなどを掘り下げてもらえればと思っております!!
応援しています!ご無理なさらず頑張ってください!
コメントありがとうございます!
髪の毛は難しいですよね💦
モデリングとなるとどうしても、やはり泥臭い地道な作業になってしまいますので
簡単にこうすれば必ずできる!というのはなかなか難しいですね😫
髪の毛モデリングのパートでもおそらく地道なワークフロー動画の面が強くなってしまうかもしれませんが、なるべく工夫をして作っていきたいと思っています😀
This, so far, is the most methodical anime-style 3D character modelling video that I have found . You also stressed/highlighted the underlying concept/topology behind your method. I might have to redo my current trial model since I used a video reference that is on time lapse; and oftentimes I'm lost that I improvise. I fear though that my improvisation might have messed up my topology. Regardless, great job putting up these videos! You earned a like and a sub from me, and looking forward to watch the rest of your tutorials.
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that!
I'm going to create the videos about shading after this series.
I'll do my best to create the helpful videos:)
ありがとうございます!とってもわかりやすく楽しく作業が出来ました!ちょっと大変な時もありますが自分の作っているキャラの完成が楽しみになりました!
いつも丁寧な口調の動画で勉強させていただいてます
コメントありがとうございます!
動画作りの励みになります😆
ありがとうございます!
Dude your channel is ridiculous...love the content. Thanks for teaching us.
すいません 上手くできませんでした 7:49当たりのミラーが機能しなかったり、11:13当たりの輪郭を立体にする時、首も一緒に動いてしまったりとその辺で上手く行きませんでした 円のメッシュを分けてみたりしたのですが上手く行かず諦めました
私と同じことを疑問に思った方へ
目尻をプロポーショナルで移動するとき、目頭もたくさん移動してしまうときは、マウスのホイールで調整してみてください!!
ありがとうございます!解決しましたw
解決しました!!
クッソ有能
助かりました…!!
自分メモ:ホイールは前に回すとでてくる
@@稲賀小暮 前で出ましたw
ありがとうございます!!
複雑じゃないし一つ一つのやることを説明していてとってもわかりやすいです!
今回が顔のモデリングの二回目なんですが、一回目がUVSphereから作っていてとっても難しかったけど、
このやり方で説明通りにやったら、とってもうまくいってるし、簡単だし、どうすればいいかもわかって最高ですね!
この動画が見つけられなければ、多分Blender挫折してました...
次回楽しみに待ってます!
コメントありがとうございます!
お役に立てる動画が出せて良かったです😄
次回は面張りになって地道なワークフローが若干あるかもしれませんが、比較的再現性があり作りやすいかと思います!
I don't understand Japanese very well but this tutorial was very helpful! Thank you!
Thank you for your comment!
You're doing amazing tutorial dude, I Appreciate it.
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that:)
Very nice video. I don't even know Japanese but I still figured out most of the things.
Thank you for your comment!
I'm happy to hear that!
These tutorials are very thoughtful, thank you very much for making these!
I do not understand the language, but the steps are very clear, and the handling of the technique is very interesting, I am very grateful
Thank you for your comment!
I'm glad to hear that :D
動画ありがとうございます!システムや設定の解説をしてくれたので仕組みが分かりやすかったです!!チャンネル登録しました