ミニ・デリカ!?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 日産 と三菱が #軽自動車 を企画・開発するために作ったNMKV株式会社によって生み出された、#日産デイズ と三菱ekワゴン/ekクロス。これらのモデルは同じメカニズムや内装を持つのが特徴だ。
しかしながらブランド毎にデザインは分けられており、特に最も個性的な1台として存在しているのがこのeKクロスというSUV的なモデルである。
中身は日産デイズと同じであるものの、デザイン的な違いによってその印象は大きく異なる。果たしてLOVECARS!TV!キャスターで自動車ジャーナリストの河口まなぶはどう感じた?
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
/ @lovecars
TH-camチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ goo.gl/QbqnNS
LOVECARS!ツイッター↓
/ lovecars_jp
河口まなぶ・ツイッター↓
/ manablog
LOVECARSホームページ↓
lovecars.tokyo
LOVECARS!Facebook Page↓
/ lovecars.jp
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
ow.ly/vhRh7
どちらかというと日産色の強いeKワゴン/デイズだけど、eKクロスがダイナミックシールドでこれでもかと言わんばかりに三菱色が全開になるところに、ある種の「水島魂」を感じた人も少なくないはず…。
まなぶさんが乗ると、
豪華で大きく見えてしまう。
かっこいいです。
ライバルのムーヴやN-WGNを意識したであろう内装のデザインや収納スペースが随所に見られる
これのひとまわりでかいのがあれば最高
ナビが上についてて今のトレンドおさえてて高評価。あと地味にホイールがかっこいい
タイヤ カッコいい!足がしっかりしてるね!
私もデイズハイウェイスターターボ付きに乗っています。三菱ekクロスもカッコいいですね‥!
デリカはう~ん…って感じだけど、なぜかこっちはそれほど悪くないかも。
私テレビで俳優さんが乗っているの見るんだけど、カッコ男性ばっかり見ちゃうな!もちろん三菱車好きですよ!
Tクラスのターボでなくても、Gタイプで、アクセル少し踏んだだけでスピードが出ますね❗これは驚きでした🎵発進時のエンジンのカチャカチャっていう音がない。
Gタイプ契約しました!
フィットからの乗り換えです!
@@syy4968 拙者も購入しましたよ。もともと三菱が好きだったので、ミニカからの引き継ぎみたいな感じで、Gタイプにしました🎵
この前 三菱にekクロス見に行ったけど なかなかかっこよかった😉 当日お店に届いたばかりで試乗が出来ず残念でしたが…
話だけ聞いたけど とにかく高い😨 無理だと感じた
あとサイドブレ-キが足じゃなく
なってる事に始めて知りました
デリカはグリルの色がシルバーだと髭剃り感出るけどオールブラックスエディションだとかっこいいから配色によるんだと思う
ドローンでの撮影がいいですね!
ドローン使ってないです!
0:30のところですかね?
ランエボ復活してくれ・・・
友達が、MITSUBISHIにいるんだけどランエボの話が少しずつ出てるらしいです。信じてもらえないでしょうけど😞
Mitsubishi amazing nice Japan mitsubishi ❤️❤️❤️❤️
ブレーキの踏み具合はどうですか?
外見が好き嫌いが別れると思います。😅内装は普通車並みなのに残念。
静粛性は良さそうですね✨。
こんばんは!結構このデザイン好きです!これでハイブリッドだったら買でしょう!
ターボはハイブリット併用
…のハズ。
ノンターボのGを購入しましたが、全車マイルドハイブリッド搭載ですよ。
試乗行って来ました
電気のアシストは25分の1ぐらいだと言ってました
ホンダに比べて足回りもう少ししなやかだったらと感じました。椅子が良くないのかも知れません。
エンジンは高めのトルクって感じが今風では無いと思いました。
燃費は改ざんの疑いを拭えなかった
ドアのとこの収納は他の車にも増えてほしい
コレクター精神の塊からするとデリカと2台所有したい
フロントがほんとにデリカに似てる(笑)
ああ…初車なんで、これとn-wgnと悩んでます。
ekワゴンは決して安くないんですよね~。上級グレードもアルミ付かないですし、それならデイズがいいですね~ww
I really like Japanese car. I hope will sell in Philippines too
軽バンも、NMKVが、開発した車が、有ると、面白そう。
デリカっぽい個人向けグレードが有ると、いいかも。
デリカよりカッコイイねー❗️
三菱の軽は昔から普通車に近い質感がある。
30年前に妹が軽を買ったらパワーシートでシートも厚く普通車並みだった❗️
河口さんの批評、いつも楽しみにしています!
これからも交通安全をお祈りしています。
I like japanes car...........
タラコ唇の頑固オヤジって風貌です。
フロントは、カッコいいけど
後ろがなぁ
H81型のリアなら完璧やったのになぁ🎵
ケツが微妙に三菱iを思い出させる丸いデザイン
乗りたくないけどいい車なんだと思う
自家用の自動車税もメーカー価格で決めてほしい。
フロントフェイスは、ダイナミックシールドでカッコよくなったけど、リアがなぁ...。
なんだろ、車の紹介以前に声が小さすぎて音量をかなりあげないと、聞きとりづらい
いつロペライオとコラボするのー?
後部座席の座面高さが低いのが残念。膝が立っちゃう。疲れる。
燃費は他社のようなロングストロークの高圧縮エンジンに出来れば燃費は伸びるが今回はイマイチ。
デイズとek clothが両方共に買いたくなりませんか?河口さんも購入しましょうよ!
表記Xの意味はCROSSの方でしょうね。
暖房ガンガン効かせててTシャツ?
GoldenLily 半袖半ズボンで毛布+羽毛布団ナウ
軽自動車になった途端やる気が無くなった感半端ないですね笑笑
軽自動車はいつまで660ccのままなんでしょう。国のお偉いさんは「日本の車」は守らないんですね。
まあこれくらいパンチあったほうが面白みはあるよね
欲しいとは思えないけど
変態仮面かと思った
日本メーカーのデザイン力が国際ネイティブであれば軽規格は今頃世界のタウンユース規格になれていただろう。
この三菱は塊感あるが結局日本車特有の雑味無駄味だらけの大根演技デザインで萎える。
衝突安全実験後みたいなくしゃった顔つきは相当スピード出てたんだろうな。
個人的にはこの2台の顔はダメだなぁ。
ドアのとこの収納は他の車にも増えてほしい