【ファン激怒】復活が待ち遠しい!最強のガンダムゲーの没落の歴史【ギレンの野望】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 มี.ค. 2024
  • ご視聴ありがとうございます!
    今回は「このゲームに興奮した思い出があるね」について解説しました!
    動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
    #ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム #rpg #nintendo #sony #ps5 #ps4 #ps #ps2 #ps3 #psp #psvita #bandai #bandainamco #gandam
    任天堂スイッチ
    amzn.to/3Mm7498
    ■使用素材
    pixabay.com/ja/videos/
    www.pexels.com/ja-jp/
    soundeffect-lab.info/
    www.irasutoya.com/
    【著作権について】
    動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
    万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

ความคิดเห็น • 479

  • @user-bn2nl8lg1c
    @user-bn2nl8lg1c 2 หลายเดือนก่อน +322

    仰る通りで今でもギレンの続編を期待している初代プレイヤーがここに居ます

    • @user-fh6vj2gs2e
      @user-fh6vj2gs2e 2 หลายเดือนก่อน +20

      ここにも居ます。
      PSからですが、よーやりました👌
      アクシズの脅威辺りのΖの限界性能何とかして欲しいです。

    • @user-fy7tu9di1r
      @user-fy7tu9di1r 2 หลายเดือนก่อน +17

      1年戦争やその後の時代(特にZZ〜逆シャア)の外伝が昔と比べて更に増えたしそれの要素が入った新作が欲しい

    • @user-ss6ww5wn7h
      @user-ss6ww5wn7h 2 หลายเดือนก่อน +14

      SS、PS、PS2 とプレイしたファーストGUNDAM 世代の人間です PS2は賛否両論ありますが私は凄く楽しめました😊ギャンキャノン、ギャン高機動型、ACE用ギャンクリューガー等 ifを全力で楽しめて最高でした!

    • @user-pg2tb8hi5r
      @user-pg2tb8hi5r 2 หลายเดือนก่อน +7

      ジークジオン!

    • @castawayofnorth6461
      @castawayofnorth6461 2 หลายเดือนก่อน +5

      ジーク・ジオン!

  • @hirohiro7119
    @hirohiro7119 2 หลายเดือนก่อน +110

    一番の不満は「判定勝利」「判定敗北」が無くなった事。このせいで戦略面の自由度が減ったように思う。

  • @user-rj5tu4wj9f
    @user-rj5tu4wj9f 2 หลายเดือนก่อน +67

    いまだにVを遊んでいる
    steamとかPCで出してくれればハードウェアの心配がなくなるのでVのバグ修正をしたリメイクでもいいので出してほしい

  • @user-tb5ms5it5z
    @user-tb5ms5it5z 2 หลายเดือนก่อน +109

    ギレンの野望はジオンは連邦がMS出すまでにどれだけ領土広げられるかってのが重要だし、連邦はMS量産できるまで通常兵器でどれだけ耐えられるかっての重要だしよくできていたよね。

    • @user-vd1hf7so3g
      @user-vd1hf7so3g 2 หลายเดือนก่อน +36

      連邦が本気出すと、V作戦発動せずに物量で押し切れるの無慈悲過ぎてすき

    • @user-mv7ki3bj4i
      @user-mv7ki3bj4i 2 หลายเดือนก่อน +12

      @@user-vd1hf7so3g フライマンタが高かったなーwアッガイより高いってw

    • @user-et2mk5kp9i
      @user-et2mk5kp9i 2 หลายเดือนก่อน +10

      ​@@user-vd1hf7so3g
      TV版だと話が始まる前にナレーターの永井一郎さんが「連邦が抵抗を続けていた」って話してたけど「逆じゃね?」って思ってました。

    • @user-cz1ev1vl5m
      @user-cz1ev1vl5m 2 หลายเดือนก่อน +14

      ​@@user-et2mk5kp9iまあ連邦は地元の地球がコロニー落としで大混乱してたから反撃迄時間がかかってるからね。

    • @user-wu2yj5hl5h
      @user-wu2yj5hl5h 2 หลายเดือนก่อน +20

      ジオン側でキリマンジャロを制圧したら『V作戦』が発動されてしまう。
      連邦最後の一ユニットを残して、制圧しないまま『開発』を進めたなぁ。
      ランバ・ラルにドムを引き渡せるようにね。

  • @user-jy8sb7bz2n
    @user-jy8sb7bz2n 2 หลายเดือนก่อน +56

    もういいからアクシズVを最新ハードでやれるようにしてくれるだけでいいよ

    • @user-xc8sl3tn3t
      @user-xc8sl3tn3t 26 วันที่ผ่านมา +5

      ほんまにこれ
      Vitaをギレンの野望専用機でまだ残してる

  • @user-tb3ot6kk7z
    @user-tb3ot6kk7z 2 หลายเดือนก่อน +53

    20年近く続編待ってます

  • @user-mb9nm5ob4f
    @user-mb9nm5ob4f 2 หลายเดือนก่อน +87

    独立戦争記はアニメの質も下がったからなぁ
    アクシズではそのアニメもなくなってトメ絵になった
    IF展開の新作アニメが楽しみのひとつだったのに

  • @heinyamu6992
    @heinyamu6992 2 หลายเดือนก่อน +55

    独立戦争記は他のシミュレーションやってる人には評価が高い、特に信長の野望やってる人には非常に受けた
    ただ、アクシズの脅威が完全に元系統に戻った結果そこで入った人が離れた上に、元々のユーザーも離れてたから酷いことになった
    が、どう考えてもトドメは新ギレンのシステムシナリオがやってられないシステムだったせいだと思う

  • @tto1201
    @tto1201 2 หลายเดือนก่อน +25

    ジオンでプレイしてるとズゴックが死ぬほど優秀なMSだと思ったゲーム

  • @user-fi1ur5mq1q
    @user-fi1ur5mq1q 2 หลายเดือนก่อน +41

    PS2アクシズの脅威Vをやりながら新作期待しています!

  • @117fossil2
    @117fossil2 2 หลายเดือนก่อน +55

    初代から全部やったけど、どれも長所短所があり、程度に差はあるが楽しめた。「独立戦争記」は色々言われているけど、策略や戦略移動のパラメータのおかげで「系譜」や「脅威」では使いどころが難しいキャラやユニットにも存在意義が与えられたり評価出来るところもあった。
    オリジナル軍の設立も含めて、自由度を高めて「系譜」のシステムと組み合わせて発展させて欲しかった。
    新ギレンはコーエー三國志で言うショートシナリオモードみたいに本編の別モードとして付属していたなら満足出来たと思うけど、これしかない上にほとんどDLCだったのは残念だった。
    それでも続編を期待して全部買った。
    まだ新作を待ち続けている。

    • @--petc333
      @--petc333 20 วันที่ผ่านมา

      ゴップとかに使い道が見出せるのが良いですよね

    • @user-sc7mj2wk4r
      @user-sc7mj2wk4r 10 วันที่ผ่านมา

      こういう前向きというか、建設的なコメントほんますこ

  • @user-rs4sk4np1m
    @user-rs4sk4np1m 2 หลายเดือนก่อน +43

    銀河万丈さんが健在なうちに作るならつくらないととな

  • @wanda_SP
    @wanda_SP 2 หลายเดือนก่อน +80

    Switchにアクシズの脅威Vを移植してほしい…。

  • @qwertasdf-ch5zj
    @qwertasdf-ch5zj 2 หลายเดือนก่อน +13

    サターン版が1番好き。
    シャアやアムロのグラフィック、
    アニメ絵が映える地味なインターフェース、
    戦闘シーンの迫力、
    テンポのいいターンシステム、
    緊張感のある拠点戦。
    ガンダム好きがガンダムファンのために考えて作った感じがするガンダム大戦略。

  • @user-jt5oq6hp8m
    @user-jt5oq6hp8m 2 หลายเดือนก่อน +58

    DC版ジオンの系譜がロード爆速、相手ターンの待ち時間ほぼ無しで最高だった

  • @nonn4797
    @nonn4797 2 หลายเดือนก่อน +16

    私は最初にやったのが独立戦争記で、見事にどハマりしました
    オリジナル軍も、アカハナやデミトリーみたいなイロモノまでずいぶんやったっけ。さすがに全部は無理だったけど
    でハマった結果、元に戻ったシステムに馴染めないという、他の人の逆現象が……
    確かにズサブースターはよいものですが

  • @kodomothe7834
    @kodomothe7834 2 หลายเดือนก่อน +98

    独立戦争記は忠誠システムが本当に余計だった
    歴史イベントならともかく、数値で反乱起こしたり、戦闘を委任しないでプレイヤーが直接指揮すると忠誠が下がったりとガッカリな感じだった

    • @user-tk9nb7mc9y
      @user-tk9nb7mc9y 2 หลายเดือนก่อน +1

      ザク改気持ち良すぎだろ!ガンガン量産すっぞ!!
      アサクラ「反対!」
      キミ銃●ね

    • @user-qt4lq3zs6i
      @user-qt4lq3zs6i 2 หลายเดือนก่อน +14

      同じユニットを一定数以上生産しようとすると、たかだか一兵士が軍の方針に異を唱えてきたりと本当に意味不明でしたよね。
      あと独立戦争記は重度のガンダムファンじゃないと知らないようなマイナーなキャラが多数いたのもなんだかね…。

  • @user-nv5eu3zw5l
    @user-nv5eu3zw5l 2 หลายเดือนก่อน +38

    系譜はマジで神ゲー😊

  • @PlanningSection7
    @PlanningSection7 2 หลายเดือนก่อน +23

    ギレンの野望は好きだったなぁ(IF展開はどれも納得だった) 系譜かアクシズをリメイクして欲しい そういえば系譜や新ギレンのOPはアキバのソフマップで流れていた時人だかりが凄かった

  • @r-gray1450
    @r-gray1450 2 หลายเดือนก่อน +9

    ギレンの野望
    ジオン独立戦争記が1番好き
    特に戦闘時

  • @hayanoya
    @hayanoya 2 หลายเดือนก่อน +20

    新ギレンは慣れたら結構面白かった気がする…硬くて強いデプロッグが雲霞のごとく押し寄せてくる恐怖に打ち勝てばw
    新ギレンに不満があったのはDLCにZ以降のシナリオがほとんどなかった事。明らかに製作費をケチッてるのが見え見えだった
    まさかあれから10年以上も新作が出なくなるとは思わんかった…switchでもsteamでも買うからせめてリメイク出してほしい

    • @user-sy3rl5hg2k
      @user-sy3rl5hg2k 2 หลายเดือนก่อน

      新ギレン用に中古のvitaTV買ったけど後悔はしてないかな

    • @naoya1892
      @naoya1892 หลายเดือนก่อน

      新ギレンは逆シャアシナリオが小説版準拠ですごく良かったのと、歴史のifという点ではアムロとシャアが共に生き延びてアムロが将官への道を歩んだりシャアと手を組んでブライトと戦ったりで良かった。この辺りの「歴史モノ」ゲームとしてはucエンゲージに引き継がれている気がする。

  • @nifu-furiten
    @nifu-furiten 2 หลายเดือนก่อน +121

    アクシズの脅威Vは良ゲーだったけどなぁ

    • @user-om7yi1wf1t
      @user-om7yi1wf1t 2 หลายเดือนก่อน +13

      ゲームとしては良かったと思うけどグラフィックは残念感でしたね。

    • @user-nw3ot1dq5h
      @user-nw3ot1dq5h 2 หลายเดือนก่อน +9

      出来かグラフィックか……
      どちらを優先するべきか…

    • @user-hk7xq3fp2e
      @user-hk7xq3fp2e 2 หลายเดือนก่อน +5

      一時期中古でもプレミア価格になってましたね。

    • @projectjapan110
      @projectjapan110 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-hk7xq3fp2e今もですよ まあpspグラフィックは仕方ない

    • @user-oc4gb4ww2v
      @user-oc4gb4ww2v 2 หลายเดือนก่อน +4

      @@user-om7yi1wf1t
      アレ、ジオンの系譜から掛け合いのセリフや機体グラを使いまわしてるから余り進化が表に見えづらい。

  • @user-pg2tb8hi5r
    @user-pg2tb8hi5r 2 หลายเดือนก่อน +10

    ギレン・ザビ総帥を崇拝するジオニストにとってはPS2のジオン独立戦争記も十分神作。
    リアルな軍で最高司令官が各戦線の指揮をするなんて無理だから、委任戦闘で忠誠心が上がるのは中々おもろかった。
    ジークジオン!

  • @zz2414
    @zz2414 2 หลายเดือนก่อน +65

    ジオンの系譜は楽しかった…何もかもがみな懐かしい
    Switchにアクシズの脅威Vをリメイクとは言わないが移植してくれないもんかね

    • @user-uc6kd3cm5s
      @user-uc6kd3cm5s 2 หลายเดือนก่อน +8

      わかる。Vの為だけというわけでもないけど、今でもPSP本体を持っているのは
      偶にやりたくなるんですよね。

    • @user-ee9vk7vj5t
      @user-ee9vk7vj5t 2 หลายเดือนก่อน +3

      PS3で系譜やってる

  • @thukaji9156
    @thukaji9156 2 หลายเดือนก่อน +5

    懐かしいゲーム紹介感謝。自分も元々ガンダムファンだったのでハマった口です。SS版PS版と攻略指令書、独立戦争記まで遊びました。
    個人的な思い出としては、諜報部がせっかくサイコガンダムを取ってきて苦労の末に開発成功したのに、その直後に強化人間ゼロ・ムラサメのイベントが起きて、
    再度サイコガンダムを開発しなければならなくなった事です・・・。
    SS版では当初、ギャンとゲルググが一緒に作れると言う部分とか、原作をある種超えた部分も好評でした。特に攻略指令書の最初からゲルググ作れるのは嬉しかった。
    ですが、PS版は確かにパイロット専用機体の増加やギャンの高機動化等の新機体が出ましたが、採用機体が中途半端だったり、攻略指令書も何故かハイザックを作れる
    ようになってしまった為と、その後直ぐにZ時代突入する為にゲルググ・ギャンの影が一気に薄くなってしまった。
    また、独立戦争記では折角機体性能の強化や拠点の防御力を上げたり、軍団制にする事で軍隊ぽさを演出したり、支援部隊によるサポート等による戦略面が上がり、
    どのキャラもMSに乗れるようになったので能力上げ易くなった。その分忠誠度を設定した為に肝心の軍団を休ませないとならなかったり、折角好きなMSを編成できる
    ゲームなのにキャラが「同じ機体作り過ぎ」等の意味不明な進言してきたり、進撃路に制限掛けて自由度を下げ、挙句にショボい戦闘シーン。
    しかも、連邦軍の開発速度が異常過ぎてプレイヤー側の開発が追い付かない等、良くなった部分を全部台無しにすると言う意味不明な仕様。
    個人的にはこの戦争記の戦略性とPS版の遊び易さを兼ね備えれば、もっと良いゲームになったと思う。
    自分も復活して欲しいシリーズですね!

  • @naokihayano4436
    @naokihayano4436 2 หลายเดือนก่อน +5

    新作待ってます。
    改善点のリクエストとしては、
    敵艦船の拿捕や、資源を使って、
    モビルスーツの武装や色変更ができるとかなりプレイバリューがあがると思う。

  • @user-uc6kd3cm5s
    @user-uc6kd3cm5s 2 หลายเดือนก่อน +13

    私はVが至高だと思っている。
    新は・・・・。グラフィックは綺麗になってるし、改造システムも良かったとは思うよ?
    ユニコーンの参戦も良かったと言えばよかったけど、Vまでは収録されていたようなシナリオも別売り有料DLCでスカスカな本編。
    試作機を名のあるキャラ全配備するようなIFプレイができなくなってるのよ。量産機でさえ制限あったからね。
    実質一年戦争終わったらそこで終わりみたいなシナリオの出来だったからな・・・。

  • @yoshimitsu5123
    @yoshimitsu5123 2 หลายเดือนก่อน +7

    初代好きですね、当時のクオリティで新しく描かれた初代のアニメがイベントやOPで流れたのが最高でした

  • @user-ub1tq7gc4s
    @user-ub1tq7gc4s 2 หลายเดือนก่อน +8

    独立戦争記はMSVのキャラも出まくりで艦隊編成みたいなシステムが単機防衛みたいなことが起きなくて好きだった
    不評だった部分もあるけどもう少し後に活かして欲しい部分もあった
    新ギレンはクソ
    攻め込むと発狂したように拠点で生産が始まりこっちがそれを乗りきれるような強力な機体がないと押しきられたりが平気である
    こっちが拠点とる度に相手に資金資源が加算され燃料切れを起こしにくくしてるんだろうけど
    毎度膨大な敵を相手にすることになってダウンロードで強力な機体が必要だろってなる

  • @user-sl2kl4jq5r
    @user-sl2kl4jq5r 2 หลายเดือนก่อน +11

    やはり1作目のSS版が良ゲーだったしインパクトあるね。

  • @user-tk9nb7mc9y
    @user-tk9nb7mc9y 2 หลายเดือนก่อน +22

    水泳部以外でも地形適正補正をもっと増やして欲しかった
    デザート・ザクとかほぼ趣味になってたし汎用機を局地戦機でボコボコにしたい
    独戦の寒冷地仕様ザクはやたら便利だったけどw(砂漠に山、森も行ける万能、ザクJ型より優秀なマシンガン、ステルスAで回避高め、索敵機能付き)

    • @user-sl2kl4jq5r
      @user-sl2kl4jq5r 2 หลายเดือนก่อน +6

      ジオン海はズゴックEを作ればそれ以外必要なくなる😆

    • @user-xu2dn7fg4i
      @user-xu2dn7fg4i 2 หลายเดือนก่อน

      その気持ち悪い言い方なに?
      水泳部?

  • @notada8521
    @notada8521 2 หลายเดือนก่อน +9

    初代 アッザムやビグザム強い、全5勢力
    系譜 相互進入のエリアロック技が可能、全12勢力
    独戦 進言や忠誠のシステムいらない
    脅威 ゴッグのメガ粒子砲の威力凄い、全13勢力
    脅威V ドムキャノンやズサブースターおかしい、全14勢力
    新  DLC前提、範囲攻撃強い、拠点の回復量多い

  • @user-hv2gi8hb8x
    @user-hv2gi8hb8x 2 หลายเดือนก่อน +10

    説明ありがたい😅

  • @whiterose2629
    @whiterose2629 2 หลายเดือนก่อน +7

    SS版発売日購入しドはまりし攻略指令書ももちろん購入、PS版ジオンの系譜も発売日買いした為に例の初期バグに当たり後にバンダイの交換対応に申し込み交換した。
    バンダイは交換対応が面倒だったのか大々的に「初期版交換対応窓口のお知らせ」をしなかった事もあり初期版の交換してない人も多かった。
    PS版のジオンの系譜より処理速度が大分上がると前評判のあったDC版も発売日購入し以後DCサクサク版にどっぷり浸かる、PS2版独立戦争記も発売日買いしたが合わないので放置。
    運が良いのか悪いのかアクシズの脅威は出た事すら当時認識しておらずPS2版のアクシズの脅威V発売を知り久々に発売日購入して楽しんだ。唯一残念だったのがギレンの野望シリーズでは
    当たり前だったオリジナルアニメーションがなく止め絵の挿絵や演説等のワンカットアニメだけになったこと、これはPSP版基準で作られたため容量の問題と思われる。

  • @user-on1nb9wy9h
    @user-on1nb9wy9h 2 หลายเดือนก่อน +17

    新ギレンは、ズゴックがDLCとか意味不明で買わなかったなあ。独立戦争記は、援軍が送れなくて、は?ってなって売ったなあ。
    1マップのサターン版が一番面白かったなあ、ジオンの系譜はエリアで区切られて、エリアに入るだけでエリアを占領出来たり肩透かしで残念でした。

    • @user-wu2yj5hl5h
      @user-wu2yj5hl5h 2 หลายเดือนก่อน +3

      『進入』技で、攻撃力は低いけど速度だけはある安価なユニットを、
      隣接する2つの敵エリアに突入させ、戦わずに隣のエリアに『進入』。
      以後毎ターン、反対側に『進入』を繰り返すことで
      2エリアの敵ユニットを金縛り状態に出来ました。
      次作からは『進入』が無くなっちゃいましたね。

  • @user-he5kn8vy3o
    @user-he5kn8vy3o 2 หลายเดือนก่อน +20

    独立戦争記は面白いけどなぁ。機体の使用方法に合わせて改造の仕方を変えたりとか。
    新ギレンは、アメリカ大陸にヒルドルブを配備して、ジャブローから来る連邦を中央アメリカを歩かせて狙撃するのとか好きだった。魚の目は、敵だと厄介で、見方だと頼りない印象があった。
    ギレンの野望は全てプレイしたが、マゼラアタックの運用方法が戦局を左右すると思う。
    皆個々に拘りのプレイ方法があるのが面白い。また新作やりたいね。

  • @aka-vk3ts
    @aka-vk3ts หลายเดือนก่อน +5

    もう今のバンナムになにかを期待する事が出来ねえ

  • @domdomdog7129
    @domdomdog7129 10 วันที่ผ่านมา +2

    ジオンの系譜まではクリアできました。それ以降も全てやっていますが難し過ぎてクリアできなかったです。個人的に初代が1番好きです。リメイクして欲しいです。

  • @user-ie9qu8yo1o
    @user-ie9qu8yo1o 2 หลายเดือนก่อน +9

    声を大にして言いたい。
    独立戦争記はシミュレーションゲームとしては、シリーズで一番面白い。ライトなガンダムファンがついてこれるかは保証しないけど。

  • @rothmans022
    @rothmans022 2 หลายเดือนก่อน +7

    いいからSwichに移植してくれれば買うから出してくれないかな?
    その売り上げ次第で、新作出すか考えれば良いじゃないかな?

  • @user-pq5zq9uc2p
    @user-pq5zq9uc2p 2 หลายเดือนก่อน +15

    過去のハードだとプレイするのが難しくなって来るから
    現行ハードに移植してくれないかな? って思う

    • @user-et2mk5kp9i
      @user-et2mk5kp9i 2 หลายเดือนก่อน +2

      初代があまり難しくないし作りもシンプルにだから他に移植してほしいッス。

    • @user-ku9cm5dm9n
      @user-ku9cm5dm9n 2 หลายเดือนก่อน +1

      確かに
      変な言い方したら
      システム改良とか要らないから
      当時のシステムのままで、グラフィックとか洗練させた上で
      セガサターン版のギレンの野望や
      ギレンの野望ジオンの系譜
      等々を現在のゲーム機版に移植
      販売して欲しい
      ならば多分?SEGAエンタープライズ再起狙えるかもしれない(笑)

    • @mic-horns3594
      @mic-horns3594 2 หลายเดือนก่อน

      PCのSSエミュで動くかな?
      ちょっと試して見るか。

  • @user-ke7bf1eb3k
    @user-ke7bf1eb3k 2 หลายเดือนก่อน +6

    やっぱりサターン版だよな 一番難易度適正だし
    ネオ・ジオン ティターンズが発現するのも面白い
    拠点に居座るゼロのG3が
    おめぇ一機しかいないのにどんだけこっちを始末してくるんだよってあの凶悪感も好き
    嫌本来居ないほうがいいんだがあの絶望感がクセになる(´・ω・`)

  • @user-on6oz4ns3c
    @user-on6oz4ns3c 2 หลายเดือนก่อน +4

    一手でも間違えたり、忘れたりすると途端に苦しくなって詰んだりするから、安全でキリの良い所迄やろうとすると結局寝る時間を削って迄やってしまう…
    この止めるに止められない症状を『ギレン症候群』と友達と呼んでた懐かしい思い出。

  • @jougen2
    @jougen2 2 หลายเดือนก่อน +2

    マゼラアタックのありがたさが身に沁みたゲームでした。オデッサ前夜「マ・クベには任せられないと言うのですね」というキシリアに「勘違いして貰っては困る、『マ・クベに任せられない』のではない、私が行くのだ!」でドワッジでランバ・ラル隊の神経削りながら無双するのは快感でした☺

  • @user-je7gt2zk9s
    @user-je7gt2zk9s 2 หลายเดือนก่อน +2

    どの作品も、早解きするのもいいけど、世界観に浸ってプレイするのが一番楽しめると思う。
    少し不利になるけど、連邦ならMSが開発されてから反撃開始、ジオンならMS性能差で常に負けつつ、援護も含め数で勝負したり。
    クリアにこだわらず、その場の雰囲気を楽しめると、どの作品も面白い。

  • @kibahimenatino5358
    @kibahimenatino5358 2 หลายเดือนก่อน +4

    地形適正補正をもっと強めに増やして欲しかった

  • @user-lr2iw7zg9o
    @user-lr2iw7zg9o 2 หลายเดือนก่อน +1

    「ギレンの野望」をプレイしたい一心で(中古ですが)サターン買いましたね~(笑)
    ちなみに「ギレンの野望」というゲームタイトルの最初の作品は、ツクダホビーのマルチプレイヤー用ボードゲームでしたね

  • @user-uv8rq1dx1d
    @user-uv8rq1dx1d 2 หลายเดือนก่อน +3

    『系譜』はマジで超名作!
    外交の裏取引で、敵勢力のМS設計図を手にいれて、試行錯誤するのがホントに楽しかった

  • @user-tk9nb7mc9y
    @user-tk9nb7mc9y 2 หลายเดือนก่อน +13

    そうだ、勝手に割り当てられるモブパイロットもGセンチュリーみたいに個別に育てて
    ifのベテランパイロットチームなんかを作りたい
    どんなに激戦潜り抜けようと士気と疲労度しか反映されないのは残念過ぎる

  • @yozzuii22
    @yozzuii22 2 หลายเดือนก่อน +6

    新ギレンバランスうんこだったなあ😢

  • @nackeyt3068
    @nackeyt3068 2 หลายเดือนก่อน +24

    ジオンの系譜が総合的には一番完成度が高いと思うけど、SS版の補給システムが簡便かつ合理的で秀逸だと思う。
    個人的にはハードウェアの製品寿命に縛られないようにSteamで新作作ってほしい。

    • @user-et2mk5kp9i
      @user-et2mk5kp9i 2 หลายเดือนก่อน +4

      サターン版1番好きです。他のは難しくて…

  • @BakuretuDama
    @BakuretuDama หลายเดือนก่อน +1

    ギレンの野望😊今もプレイしてます。とても楽しい、アクシズVもグラフィックがとても良かった

  • @hiro-pon1968
    @hiro-pon1968 2 หลายเดือนก่อน +7

    ジオン独立戦争記は最近久しぶりにプレイして何とかジオン編をクリアしたのでオリジナル編でプレイ可能になったので総大将の名前を「スレッタ」にして少しプレイしてきた

  • @Claydoll_75
    @Claydoll_75 2 หลายเดือนก่อน +14

    独立戦争記好きでしたけどね
    言われる通り忠誠の管理は少々面倒でしたがそれも含めて面白かったですし

    • @user-et2mk5kp9i
      @user-et2mk5kp9i 2 หลายเดือนก่อน

      系譜から徐々にドムが弱体化してましたよね。独立戦争記だとホント微妙。

  • @JapanNagoya
    @JapanNagoya หลายเดือนก่อน +1

    初見でやった時移動適性のことが分からず詰んで、苦労しながら徐々に攻略していったのがリアルさがあって楽しかった。
    一筋縄ではいかないゲーム

  • @user-hg1ur3to1p
    @user-hg1ur3to1p 2 หลายเดือนก่อน +4

    バンナムはファン=財布は社風なんではないだろうか
    名作もあるけど過去の名作もどんどんダメにしてる
    ファンを楽しませることは2どころか3の次に感じてしまう

  • @user-cu2gg9po3b
    @user-cu2gg9po3b หลายเดือนก่อน +1

    今信長の野望やってるけどPS2のギレンの野望ホントに面白かったなぁ。PSPのギレンの野望もやったし。
    続編でたら即買います!

  • @user-yp5jm4ku1r
    @user-yp5jm4ku1r 2 หลายเดือนก่อน +6

    初代が神ゲーすぎた。

  • @user-sm4ct6bn3z
    @user-sm4ct6bn3z 2 หลายเดือนก่อน +3

    ランバ・ラルが、大好きで最前線で使い続けてLVアップさせてたら、シャアの独立イベで、最強状態のランバ・ラルが、敵にまわってとんでもないことになった思い出です。

  • @flatmountain8263
    @flatmountain8263 2 หลายเดือนก่อน +1

    Gジェネもハマったけどギレンの野望ほど何度も何度も挑戦したゲームはないですね。20年以上経つけどまだ、大切に持ってるし時間があれば遊んでます。

  • @noma8330
    @noma8330 2 หลายเดือนก่อน +4

    新ギレンは敵軍の新兵器開発が高速で、戦略を楽しむ間もない詰みゲー。
    あれで失望した。

  • @TheGachan
    @TheGachan 2 หลายเดือนก่อน +2

    初代セガサターン版の移植を出せば今でもそこそこ売れるのではと思ってる。
    系譜のエリアマップの方がリアルだけど、戦闘に時間がかかりすぎて気軽にプレイできないからなぁ。2部構成だとなおさら。

  • @user-pq5zq9uc2p
    @user-pq5zq9uc2p 2 หลายเดือนก่อน +17

    初代、系譜ぐらいまでは出来が良かったが
    その後の続編は段々粗が出て来て信用を失って行ったシリーズ
    って感じがする

    • @anemws
      @anemws 2 หลายเดือนก่อน +1

      まあ、初代はその前からのセガハードのシム系の流れから、神メーカー製という奇跡的作品なので。VSシリーズにも通じる、セガ系で何故か出てしまった本筋は名作理論(暴論)。好きな人には悪いが…系譜はPSのメモリ不足からの手抜き仕様なのが…まあきっとそこがバランスがいいとかで人気なのだろうけど、初代の硬派なほうが好きだった。

  • @rokxstan5811
    @rokxstan5811 2 หลายเดือนก่อน +3

    ペルソナ3の成功に触発されて、こっちもリロードしてくれないかな?
    もう、最新ハードに移植してくれるだけでもいい。今も何十回目かのキャスバル編やってて、さっきアムロ合流したから、パイロット全員陸百改に乗せて、ちょっと地上蹂躙してくる。終わる頃にはナイチンゲール完成してるから、アムロとシャアとララァでサイド3に攻め込んで…何回やっても楽しい。

  • @user-iz9zm5jx9s
    @user-iz9zm5jx9s 2 หลายเดือนก่อน

    確かに新作出て欲しい
    が、変に集金しようと
    するなら離れてくだけです
    良い歴史刻む作品を
    期待してます

  • @user-mw7iu1kq8n
    @user-mw7iu1kq8n 2 หลายเดือนก่อน +2

    これからの新作は何かと課金ガチャ要素が強くなりそうで
    そこだけは裏切ってくれるなよ・・・という感じ。

  • @user-yw4xs2fg3z
    @user-yw4xs2fg3z 2 หลายเดือนก่อน +12

    俺はジオン独立戦争記でガンダム作品全般にドはまりしたけどな

    • @user-et2mk5kp9i
      @user-et2mk5kp9i 2 หลายเดือนก่อน +2

      系譜みたいに中途半端にキャラとモビルスーツZの途中まで出せず一年戦争に深堀りしてたのがグッドでしたね。連邦のモビルスーツの生産制限の低さとドムの弱体化が不満でしたが。

    • @user-wu2yj5hl5h
      @user-wu2yj5hl5h 2 หลายเดือนก่อน +6

      独立戦争記は複数の部隊で
      敵エリア突入のタイミングを図るのが大変だった。
      それを間違えた結果、『戦力の逐次投入』の愚かさを
      身を以て知らされた。😂

  • @user-xz8sk7gm3n
    @user-xz8sk7gm3n 2 หลายเดือนก่อน +3

    もし、シリーズ続いていたら、プレバンとかでランバラル専用ドムやゲルググ何て出ていたんだろうなぁ。
    特に「グフとは違うのだよグフとは。」や、「ドムとは違うのだよドムとは」は大笑いしたなぁ。

  • @otm-9835
    @otm-9835 หลายเดือนก่อน

    脅威Vのエゥーゴ編が好きです。グリプス戦役中にアクシズがしっかり戦力を増強しているので、実質的な第二部である第一次ネオジオン戦争も結構楽しめました。
    一年戦争から生き残るミデアやファットアンクル、ロートルと言われながらもスキウレやマゼラトップ砲を背負うザク、連邦初の量産型msとして活躍しながらも発展型が存在せず少しずつ職を追われていく陸ガン、パワードジム等優秀な同期と比べられ肩身の狭い思いをしていたが、その同期が引退していく中、優秀な派生期に恵まれてアクシズショックまで生き残るリックディアスとその仲間たち…
    こんな彼らにときめきを感じる自分には堪らないゲームです。

  • @user-rs1nk2rz1m
    @user-rs1nk2rz1m 2 หลายเดือนก่อน +6

    アクシズの脅威Vは売ってるのを知らなかったので、中古探したらプレミアソフトでビックリした😨独立戦争記はお気に入りキャラでMSも連邦・ジオンが選べ、自由な部隊で戦争終結を目指す。こんな楽しい遊びが出来るからどハマりした😆二台のPS2が読み込み不能になるまでプレイした😅まぁGジェネも好きだけどハマるほどじゃないし

    • @user-tn2un2ve6f
      @user-tn2un2ve6f 2 หลายเดือนก่อน +1

      上がったの最近じゃないかな、俺が5年前に買った時は1500円ぐらいで中古買えた

    • @user-rs1nk2rz1m
      @user-rs1nk2rz1m 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-tn2un2ve6f 返信ありがとうございます🙇そうなんですか😲四年前には高くなってたんですよ😭もっと早くに出ていたのを知っていれば😰

    • @user-tn2un2ve6f
      @user-tn2un2ve6f 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-rs1nk2rz1m
      ソフトよりPSP本体を確保しておいた方がいい、最近全然見かけなくなった。

  • @user-mi9ub5rv9c
    @user-mi9ub5rv9c 2 หลายเดือนก่อน +4

    サターン版は頑張ってたなぁ時間もあったし

    • @user-et2mk5kp9i
      @user-et2mk5kp9i 2 หลายเดือนก่อน +4

      サターン版はシンプルで且つ簡単でしたね。1番好きです。

  • @user-qx4wl9ir9o
    @user-qx4wl9ir9o 2 หลายเดือนก่อน +6

    携帯ゲーム機で出した頃からおかしくなった。小さい画面でやるのが苦痛でテレビに繋いでやっていた。アニメーションがない点も不満だったが
    ps2でアクシズVがでたので
    凄く嬉しかった。悪手のDLC
    や余計な新要素など採用せずにMSを増やし、ユーザーパイロットの作成と専用機の色が選べるなどできたら買います。あとUCまででいいです。
    最近のは飛べるか海で使えるかくらいしか区別がないので

    • @user-tn2un2ve6f
      @user-tn2un2ve6f 2 หลายเดือนก่อน +2

      新ギレンの野望だとUCの機体出るんだけど、Z~ZZ丸々飛ばしてるのがな

  • @user-wu2yj5hl5h
    @user-wu2yj5hl5h 2 หลายเดือนก่อน +2

    敵を6方向から一斉攻撃する時。
    戦闘アニメでは周囲5方向からの攻撃を受けたうえで、
    直接戦闘ユニットの攻撃、近接攻撃の順番だったが、
    『独立戦争記』では直接戦闘ユニットの攻撃が先だった。
    お陰で敵は倒したものの、
    自ユニットも相討ちになる事がしょっちゅうあった。

  • @user-kj6ze3dw3v
    @user-kj6ze3dw3v 2 หลายเดือนก่อน +1

    新ギレンはSLGとしては遊べるけど目玉であるDLC含み色々キャラクターで一年戦争を体験できるってシステムがスカスカすぎてどのキャラクターで遊んでも代り映えがしないってとこがね
    あと旧ファンの一枚マップ熱望論を真に受けたとこも悪かった

  • @user-gn3hx8pm8v
    @user-gn3hx8pm8v 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    新ギレン大好きでした。最高難易度でジオン編50ターンクリアするまで遊んだシリーズで一番好きな作品だけに評価が低いのが悲しい。

  • @user-nb4jr3bc1n
    @user-nb4jr3bc1n 7 วันที่ผ่านมา

    ハマーンが乗ったキュベレイの回避が凄すぎる思い出
    Zに乗ったアムロ、カミーユ、クワトロはじめユウカジマとかに囲まれてるのにかすりもしねえ

  • @user-jo7gk2xv8y
    @user-jo7gk2xv8y 2 หลายเดือนก่อน +2

    サターン版の初代ギレンの野望が最高だったなぁ😊

  • @bridge1890
    @bridge1890 2 หลายเดือนก่อน +4

    ギレンの野望は確かに面白いしすごいゲームです PS版しかやったこと無いですがAIが汚すぎて資源無いのに強力なものしか作ってこずよっぽど勝たせたくないんだなと思ってた

    • @user-qu6tf5db1z
      @user-qu6tf5db1z 2 หลายเดือนก่อน +3

      …それ以上に敵側の頭が悪すぎるので毎回苦笑いしながらジャブローを攻略したけれどもなぁ~…😅

    • @thelaughingman5052
      @thelaughingman5052 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-qu6tf5db1z サイド3やジャブローの最終決戦で、エリアに入ったら敵ユニットはHLVの山とかw

  • @user-hm5rd6zs1c
    @user-hm5rd6zs1c หลายเดือนก่อน +1

    ここから出たmsも良かったな、、
    ギャンクリーガー、ギャンキャノン、、

  • @jrock153
    @jrock153 2 หลายเดือนก่อน +1

    いつやったかのギレンの野望攻略本に掲載されてたスタッフインタビューで、将来的にはジオンディスクと連邦ディスクで分けて販売してのネットワーク対戦がやりたいとかあったな。オデッサ作戦とか星1号作戦を史実と合わせた日時でイベントしたいとか言うてた記憶。

  • @user-by9ce7id1o
    @user-by9ce7id1o 4 วันที่ผ่านมา +1

    ジオンの系譜は一生遊べる
    我が家のPS3はほぼジオンの系譜専用機
    サターン版はやったけどPS2以降の続編は未プレイ

  • @kubotakai2607
    @kubotakai2607 2 หลายเดือนก่อน +11

    ギレンの野望はPS版でどハマりしてたなぁ
    このシリーズに限らず、一度失速するとなかなか立ち直れないものなのかなぁ...
    Gジェネがバケモンなだけかもしれないが

    • @bradon3313
      @bradon3313 2 หลายเดือนก่อน

      Gジェネも今やスマホゲーだけw

  • @user-qt5xm2fb1q
    @user-qt5xm2fb1q หลายเดือนก่อน +1

    新作は難しいかもしれんが、ps4辺りでコンプリートパックとか出してくれないかな。
    サターン版の初代を遊びたいんだ。

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl 2 หลายเดือนก่อน +11

    ジオンの系譜が程よく楽しかった

    • @user-et2mk5kp9i
      @user-et2mk5kp9i 2 หลายเดือนก่อน

      系譜は私には難しすぎました。

    • @user-sl2kl4jq5r
      @user-sl2kl4jq5r 2 หลายเดือนก่อน

      楽しいけどエリア間の攻防がだるいよねドップとかトリアーエズとか数機置いて防衛するのが。

    • @nobell34
      @nobell34 2 หลายเดือนก่อน

      大気圏突入エリアにユニットを配置していても、シナリオが進むとせっかく独占していた宇宙空間がまさに原作と同じくらい瞬時に取り返されるのに嫌気がさして辞めましたなぁ。
      でも、こういうゲームはあってもいいと思うな。

    • @san-vk2xl
      @san-vk2xl 2 หลายเดือนก่อน

      @@nobell34
      アクシズの脅威やVと比べたらかなりマシです。ティターンズでプレイしてるとジャブローやらオーストラリアに突然リックディアス部隊が湧いたり、ガンダムマーク2作ったら必ず奪われて敵側にマーク2(白)が3機も配備など回避不可能理不尽イベントが多発します。

  • @junas05junas
    @junas05junas 2 หลายเดือนก่อน

    ギレンの野望の新作は欲しいけど、今だと「アナザー系のシナリオ、機体も出せ!」みたいな要望も出てくるだろうから宇宙世紀に限定するのは難しいだろうな…

  • @user-om1td2fn3k
    @user-om1td2fn3k 2 หลายเดือนก่อน +1

    世界樹の迷宮がsteamで復活したからアクシズの脅威Vの復活希望です。今ならバグもバランスもアップデートで解決です。

  • @masato3214
    @masato3214 2 หลายเดือนก่อน

    戦記あたりのゲームキャラから登場しなくなって「バランス調整のためか?」と思ってたが
    追加シナリオで参加させても良かったと思う。

  • @atmu-lh2tz
    @atmu-lh2tz 23 วันที่ผ่านมา +1

    新作、まだまだ待ってるんだぜ!

  • @user-sb8ov8xs5x
    @user-sb8ov8xs5x 2 หลายเดือนก่อน +1

    子供の時にプレイしたが、序盤の資金難や、CPUにはこっちの進行が見えてるっぽいので、子供には難しい作品だったな

  • @user-qz4fc8wv5x
    @user-qz4fc8wv5x 2 หลายเดือนก่อน +11

    サターン版もプレステ版も相当やり込んだけど独立戦争記はすぐ売ったなアクシズVはよくできてたけど以前ほどはのめり込めなかったですね
    星の数ほどあるガンダムゲーのムービーでジオンの系譜の哀戦士のムービーを超える物は未だにないと思ってます

    • @nobell34
      @nobell34 2 หลายเดือนก่อน +4

      オマケムービーの質の高さでいえば、難易度が高くてファンも少なかったかもしれないけど、ジオニック・フロント。
      オリジナルムービーの「ジオンの悲憤」の出来がとてもよかった。
      これの為だけに、PS2の調子が悪くなっても残しているようなソフト。そして難易度が高くてシナリオもロクにやっていない。
      ※内容はかなりハードボイルドで、まるで「ボトムズ」のように、熱源、エコーだったっけ?敵の索敵にもいくつかの方法があるのも面白かった。

  • @user-sb6gd5el6f
    @user-sb6gd5el6f 2 หลายเดือนก่อน +1

    ザフトの野望やってみたいな
    映画も大ヒットしてたし今なら売れると思う

  • @user-xg5dm6je6s
    @user-xg5dm6je6s 2 หลายเดือนก่อน +3

    アクシズの脅威VはVITAのサービス終了直前にダウンロード版を買ったな。
    ディスク版は当時も(今も)プレミア価格になってたけど1800円とかで買えた。

  • @user-cc6cg4gh7g
    @user-cc6cg4gh7g 2 หลายเดือนก่อน +2

    アクシズの脅威VでPS2版6800円でPSP版より高いのにマルチ展開だから画質も動作も一枚絵も一緒という
    PSP版は完全版商法やられて据置版は手抜き移植、おまけに脅威の特定条件でのフリーズは仕様としてVでも残ってるという
    もうちょっと丁寧に作って欲しかった

  • @user-xg8vw5de8s
    @user-xg8vw5de8s 2 หลายเดือนก่อน +2

    ギレンの野望はガンダム外伝の中で自分は神ゲーだと思う😊😊😊ネットで動画🎥上げられてたらついつい見ちゃう😊😅😊😅😊❤❤❤

    • @Katsu-re6nd
      @Katsu-re6nd 2 หลายเดือนก่อน +1

      新規で作られたムービーが秀逸でしたよね👀
      いまだに見ちゃう。

  • @user-ig1ki6vz3f
    @user-ig1ki6vz3f 2 หลายเดือนก่อน +8

    初めて遊んだギレンの野望が独立戦争記だったからあんまし不満点無かったけど、
    その後に他のギレンの野望やってみたら不満が出るのも納得したわ。
    戦略ゲーとしては独立戦争記悪くないと思うんだけどね。あとゴップが有能。

  • @user-kd5dd6xe5p
    @user-kd5dd6xe5p 2 หลายเดือนก่อน +1

    あれ、ランバ・ラルにドムを送れば、ガンダムを撃破してきたり、歴史のifがおもしろかったなあ。
    ギャンキャノンを主力機にしたのがなつかしい。

  • @vfr7419
    @vfr7419 2 หลายเดือนก่อน +2

    DC版のジオンの系譜とPSP版のアクシズの脅威、めっちゃハマったな。何もかもが懐かしい。

  • @necoyasiki942
    @necoyasiki942 2 หลายเดือนก่อน +2

    PSP本体が摩耗して使えなくなるまでに遊んだ名作。もう中古品でも本体が入手不可能なので新作をプレイしたい。別のハードでいいから出ないだろうか?

  • @yohei19860810
    @yohei19860810 หลายเดือนก่อน +2

    誰かダンバインとエルガイムでドレイク(アマンダラ)の野望作ってくれよ

  • @user-be1xj1ct3i
    @user-be1xj1ct3i 11 วันที่ผ่านมา +1

    独立めっちゃやり込んでたのにまさか低評価だったとは
    特典でキャスバル専用ガンダムのフィギュアもらったよ