【並べて比較】外観が同じGX-93とGX-Z9000。AKAIとA&Dの差は内側にあり。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 55

  • @user-em4hb8qv7t
    @user-em4hb8qv7t 10 หลายเดือนก่อน +17

    AKAIとA&Dのデッキを取り上げていただき、ありがとうございます。この機種が出たあたり、父は三菱との連携で結構忙しく大変だったのを覚えています(ちなみに初めての方に申し上げますと、私の父は赤井電機のカセット部門の取締役でした)。内情は機密事項もあるので父は多くを語りませんが、おそらくなるべくコストをかけずに新製品を作りたかったのだろうと想像します。二つの機種に似た点が多いことが物語っておりますね。年末には父に会うと思いますので、こんな動画が出ていたよと報告しておきます。いずれにしても、赤井のデッキを大切に使ってくださっていることは感謝の念しかないです。私は赤井ブランドの音のほうが好きで、親戚もA&Dだと・・・という人もいるのですが、今聴いてみるとA&Dもかなりいい音で鳴りますね。こうなると好みの問題かもしれません。三菱が入ってよかったという人もいますし、いや、赤井単体のほうがよかったという、両極端に分かれますし。

    • @user-ls3we5zn1i
      @user-ls3we5zn1i 10 หลายเดือนก่อน +2

      アカイが単独でカセットデッキを開発できればよかったのでしょうが、時代はカセットからDATへ更にCD-R,などへ変化していたので、三菱と組んで次のZ9100シリーズなどの名器を最後に造れたのはよかったと私は考えています。

    • @user-em4hb8qv7t
      @user-em4hb8qv7t 10 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-ls3we5zn1i
      実際はかなりもめたようです。三菱と赤井では企業文化が異なっていたので・・・・・それでも、いいデッキを世に送り出せたのはよかったのではないかと息子は思っています。父の前では言えませんが。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน +3

      貴重な情報をありがとうございます。そんな裏事情があったのですね。
      A&Dになってから雰囲気や音質のチューニングも変わったように思います。A&DのGX-Z9100なんかは人気ありますね。
      でも私はAKAI派ですかね。やっぱり個性が溢れていた時代の、純粋なAKAIのデッキが良いです。
      これからも他社のデッキを含め、往年の名機を動態保存していきたいですね。現在でもデッキを使っている方がこんなにもいらっしゃる事に、私も大変嬉しく思います。ぜひお父様にご紹介ください。

  • @jackal7123
    @jackal7123 10 หลายเดือนก่อน +6

    電解コンデンサは『適量』使うのが鉄則なので「容量を減らした」事が特性改善になっているのだと思いますね。アルミ電解コンデンサはその構造から、静電容量に比例して寄生インダクタンスが増える宿命にあります。つまり、とある周波数以上になるとインピーダンス特性が誘導性に遷移して、コンデンサとして期待される「局所的な電源」としては動作しなくなってしまう訳です。局所的に変動する電力(電荷)を供給しなくてはならない場合、大容量コンデンサを1個使うより小容量コンデンサを複数個にしたほうが電力の供給能力が改善されます。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน

      詳しい補足をありがとうございます。電解はESLやESRが多いですね。設計の見直しで容量を変更したり、品種を変えたりしたのでしょうね。デッキによっては、電源のコンデンサを2個並列で実装している設計もよく見かけます。

  • @user-pi9uh9yb2v
    @user-pi9uh9yb2v 10 หลายเดือนก่อน +2

    いつもマニアックな話題ありがとうございます😉
    1986.7年というと自分が愛するSONYからTC-K555ESXという、ESシリーズ初のカセットホルダーを中央に設置したいわゆる「ミッドシップドライブメカ」デッキが誕生しました😄しかもこの時代まだまだ別売だったワイヤレスリモコンも付属で、お値段もフラッグシップ“K777ESⅡ”よりも約6万円安と、当然人気機種になったのはいうまでもありません😊
    そういえば“両機の違い”で、最初の違い(出力ボリューム→OUTPUT)ですが、SONYでは昔から「LINE OUT」と呼んでますね😉

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน +1

      機能で比べたら断然555ESXですね。録音EQ切替えはやはり大きな強みだと思います。それと比べるとGx-93は機能がかなり少ないので、ちょっと残念な部分があります。
      そういえばソニーはLINE IN/LINE OUT ですね。私はTEAC派なので、反射的にOUTPUT/INPUTと呼んでしまいます。

  • @user-rs2mg7mx4i
    @user-rs2mg7mx4i 2 หลายเดือนก่อน

    50年以上も昔に水平メカニズムのAKAI GXC40Dというカセットデッキを愛用していました。ヒステリシス シンクロナス モーターを採用したがっしりしたメカニズムで、モーターが存在感を放っていました。ブラシタイプ直流モーターが使われるようになると垂直メカニズムが使われるようになって雰囲気が変わりましたね。いつかブラシレスのシンプルな3モーターメカニズムを作ってほしかったのですが夢に終わりそうですね。SONYはダイレクトドライブにこだわっている部分があってメカニズムは存在感があります。K222ESAは今も使っています。AKAI GXC40Dを買ったのは1973年だからカセット歴も51年になり、カセットともに爺さんになりました。

  • @TakahiroKamai
    @TakahiroKamai 10 หลายเดือนก่อน

    懐かしい!
    学生の時に頑張って買ったのがGX-93。その素晴らしさに感動してGX-R75CXを買い足しました。メーターの光り方が好きでした。2台の比較ではGX-93でしか聞こえて来ないない繊細な音が存在していました。2台ともまだ家に眠っています。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน +1

      AKAIのリバースデッキも凄いですよ。本当に3ヘッド機で再生しているような音ですね。93や9000の3ヘッドも良いですが、AKAIの真骨頂は実はツインフィールドヘッドを搭載したオートリバースデッキかなとも思います。

  • @uniguri_zutomaro
    @uniguri_zutomaro 9 หลายเดือนก่อน

    てっきりブランド名が変わっただけだと思ってましたが、細部もしっかり変更されてるんですね、意外でした。
    肝心な音の違いは、ちょっと私には分かりませんでした…笑

  • @user-cs7vr8go3x
    @user-cs7vr8go3x 10 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。ショート見ましたよ、パーマロイは、当然減り安いのですが、当時ソニーのアモルファスベッドが減りやすいと言われておりましたので当時のソニー社製カセットデッキ購入には、購入候補には上がりませんでしたね。ヘッドが丈夫だった2ヘッドのK-61を買った記憶が有ります。定かでは有りませんがモーターに、BSLグリーンモーターが使われていた様な記憶が有ります。

  • @vodanh5735
    @vodanh5735 5 หลายเดือนก่อน

    Cảm ơn bạn về bài so sánh. Tôi cũng đang sở hữu một chiếc Deck Akai GX R70ex. Ra đời 1987 nó vẫn hoạt động tốt. Tôi cũng đang muốn mua thêm một chiếc Akai GX 93 hoặc A&D z9000. Nhưng tôi ở Việt Nam nên việc mua nó là khá khó khăn. Và cũng không có nhiều sự lựa chọn sản phẩm tốt như ở đất nước các bạn

  • @chocolatwhite3749
    @chocolatwhite3749 10 หลายเดือนก่อน +1

    いつも動画を拝見しております、GX-Z9000が家にあるので動画を参考に中を開けて見てみます。
    余談になりますが、A&Dにブランドが変わったタイミングで付属のハガキを送るとプレゼントキャンペーンで、OFC電線のRCAの入出力分の2本コードが送られてきました。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน +1

      そんなキャンペーンがあったんですね。RCAケーブルは幾らあってもよいので有り難いかもです。
      キャビネットを開け閉めするとき、GX-93とGX-Z9000はサイドウッドのネジ山が弱いので気をつけてください。

  • @AVadim
    @AVadim 9 หลายเดือนก่อน

    I like GX-93 in silver color!
    私の意見では、93は少し明るく再生され、9000はわずかに調光音を持っています。

  • @Shineyongs.
    @Shineyongs. 10 หลายเดือนก่อน

    I own the lower model AKAI GX-73, and I took a good look at the internal components of the higher model.

  • @user-zl3bn9te8u
    @user-zl3bn9te8u 10 หลายเดือนก่อน +1

    アカイGXR99とA&Dも使いました、、3ヘッドオートリバースで音質も良かったです、、残念ながら2年以内に故障メンテナンス仕上がっても、、ダメでした、、本当に残念無念でした、、

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน +1

      とうとう保有しているR88が駄目になりました。モーターの寿命なんですが、あのメカを分解しなければならないとなると…なかなか腰が上がりません…

  • @vicu2sk811
    @vicu2sk811 7 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、私からも短い質問があります。 RTM テープのサウンドは TDK AD と同じくらい良いですか (バックグラウンド ノイズは同じです)? 赤井について

  • @takechannel4663
    @takechannel4663 10 หลายเดือนก่อน

    背面の銘板見ると、GX-93はSKC KOGYO GX-Z9000はAKAI SAITAMAと記載されています。
    GX-93は外部委託、GX-Z9000は自社工場での生産のようですね。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน

      生産拠点も変わったということは、A&Dに変わるのを機に運営体制も大きく変わったのでしょうかね。

  • @user-ls3we5zn1i
    @user-ls3we5zn1i 10 หลายเดือนก่อน +1

    93を基に音質調整をしてZ9000を造ったのでしょうが、音質は大きく違わない気がしました。
    次のZ9100やZ7100シリーズになり、大きく音質が変わったのは、三菱の影響ということになりますかね。
    また、薄型にこだわっていたAKAIが音のためなら厚みを持たせたことも三菱の影響でしょうか?

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน +1

      9100からは音質が大きく変わりますね。純粋なA&Dのデッキとなると9100からかもですね。93から9000に変わる過程で、徐々にDIATONEの割合が増えていった感じでしょうか。9100EXなんかは完成度も高くて素晴らしいデッキですね。
      ただ個人的には、純粋なAKAIのデッキの方が好きかなぁ。

  • @がんそだいふくもちたろうししよう
    @がんそだいふくもちたろうししよう 10 หลายเดือนก่อน

    AKAI、A&Dのカセットデッキは一時期 知人やオーディオ仲間さん達から超安価で譲り受けたりしてましたー! 某有名オーディオ誌の個人売買で 無料で差し上げます!で9100シリーズの最終型高級機をわざわざ電車と徒歩で取りに伺った事もありましたねー!当時は元気だったんだねー(笑)!また、働品、不調品等々 無料でも貰って下さい!ってな方多かったです!
    93と9000、73/7000等 他もA&Dに会社統合により 型番のみ変わった機種有りましたねー!アンプやらCD プレヤーも出てましたねー! 懐かしいですねー! 個人的には 縁がなかったシルバーモデル好きでしたねー!

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน +1

      個人的には低音も重視されたA&Dの音も良いなと思いますが、シャンパンゴールドやシルバーはAKAIしか選べないんですよね…
      いっそのこと、ニコイチにして魔改造するとか(笑)

  • @giuseppelavecchia775
    @giuseppelavecchia775 10 หลายเดือนก่อน +1

    Ottimi registratori,molto simili,di alto livello!

  • @user-xs4ee1pg6q
    @user-xs4ee1pg6q 10 หลายเดือนก่อน +1

    動画作成お疲れ様です。
    93とZ9000これで発振器付きのバイアスと録音レベル調整機能が付けば欲しくなる1台なんだけどな~~。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน

      そうなんですよ、キャリブレーション機能がないのが本当に寂しいです。個人的に音質は9100よりも9000の方が好みなのに、ちょっと残念です。

  • @user-cv7wi6is4v
    @user-cv7wi6is4v 10 หลายเดือนก่อน

    統合に伴う社名変更に依るバッヂの変更程度かなと思っていたのですが勿論どちらも素晴らしいのですが音随分と違いますね。マイナーチェンジでは無く積極的に音質を変更している様に感じました。統合時の混乱と処遇は噂程度には聞いていますが今回の動画で中身を見せて頂いて「赤井の意地」を感じました。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね、一応2台ともしっかり調整した状態で比較しましたが、低音の出方が違いますね。やはり9000になって音にもDIATONEの血が混じったと言って間違いなさそうです。

  • @YiJiang520
    @YiJiang520 10 หลายเดือนก่อน

    你是否有兴趣做一期关于使用消磁器前后播放性能的对比影片呢?

  • @user-pg1hs8di2g
    @user-pg1hs8di2g 10 หลายเดือนก่อน

    中古のソニーのメタルカセットテープあるのですが 値段高くなるのですか教えてください

  • @user-qb8gu9jb3i
    @user-qb8gu9jb3i 10 หลายเดือนก่อน

    AKAIは子供の頃に営業所が家の近くにあって、オープンデッキを修理している所なんかを近くで見せてもらったりしました。
    合併前に営業所の中を整理して、やがて引き払いましたね。
    仲良くしてくれた社員さん何処に移ったのかな~?
    メカは全く同じなのかな?気になりました。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน

      作業場を見せて貰えるなんていいですね。もし私がその時代に生まれていたら、修行できたかもしれません。師匠無しでここまでやって来たので、師匠が居たらもう少し変わっていたかもしれません。
      メカは全く同じですね。なので今回は割愛しました。

    • @user-qb8gu9jb3i
      @user-qb8gu9jb3i 10 หลายเดือนก่อน

      お菓子とかお茶くれました(笑)。
      なのに高校生の時にアルバイトしてソニーのデッキ買ったという…。

  • @BKK-Japan1
    @BKK-Japan1 10 หลายเดือนก่อน +1

    うちの9000は93基板を魔改造されたものに改装されてましたw

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน +1

      外装はゴールドの93で、中は9000という仕様が一番いいなぁ。ポン付け移植できるので簡単ですね。

  • @various1260
    @various1260 10 หลายเดือนก่อน

    両機を所有しています。
    録音系の問題は定番のREC BALANCE Vol.のガリでしょうかね。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน

      実はもっと厄介な問題で、オシロスコープで点検すると、同時録再でもアジマスの位相ずれが大きくて、高域が下がり気味になってしまうんです。別の個体のGXヘッドに載せ変えて検証が必要ですね。

  • @eagle392
    @eagle392 10 หลายเดือนก่อน

    まだ知識が浅い頃は93と9000は名前と型番変えただけでしょ!と思い込んでいましたw
    きちんとマイナーチェンジはされているんですよね。
    自分なら薄型にはAKAIロゴが似合うので93の方が欲しいですね。
    A&Dのロゴは大型になった9100シリーズの印象が強いです。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน +1

      自分も同じ事を思ってましたw でも2台並べると違いますね。
      ゴールドの93は見た目が結構良いなと思うんですが、音は低音が効いている9000の方が良いかなぁと思います。
      9100もねぇ~、トータルバランスでは無印かEXですけど、録音でガッツリ攻めるならEVを使いたくなります。

  • @user-kattsuru
    @user-kattsuru 10 หลายเดือนก่อน

    時代の移り変わり、或は終演を象徴する出来事でした。
    ブランドが次々と消えていきました。
    オーディオフェアも縮小されて、自社製品もなく
    小さなブースでOEM品を説明していたV社の方を思い出して
    切ない気持ちになりました。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน

      1980年代後半から部品を共通化したりしてコストカットの設計が流行ってきますね。gx-93も、これまでのAKAIの個性が薄れてしまって、どこか寂しさも感じます。

  • @user-zu7ge4tq5z
    @user-zu7ge4tq5z 10 หลายเดือนก่อน

    メカニズムのロジック回路基板も見たかったな、芸術作品だもの。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน

      Webサイトの方に高画質の写真を載せておきましたので、そちらも是非ご覧ください。概要欄にあるリンクからどうぞ

  • @motohirokobayashi5887
    @motohirokobayashi5887 10 หลายเดือนก่อน

    M5240を入力の初段ですか。SONYのCDプレーヤーCDP-555ESDのI/Vアンプにも使わています。三菱のOPアンプは5238も良く使われていますが
    ひとえに音が硬いとおもいます。

    • @supercassetters
      @supercassetters  10 หลายเดือนก่อน +1

      CDプレーヤーにも使われているんですね。5238も硬いですね。AKAIは再生に5240、録音に5238を使っていて、さらにGXヘッドなのでガチガチに硬いです。

  • @pyonta072
    @pyonta072 10 หลายเดือนก่อน

    よく似てると思ったらGX-Z7000もってる(・ω・`)