ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「滑ると首が飛ぶ」はガチなやつ
「首が飛ぶ(物理)」
解説ありがたい😌
政宗の手作りのづんだ餅気になる❤
イケ武将というパワーワード😂
ちな、小十郎景綱がいなければ、政宗は後世に名を残せなかったと思われ・・・。片倉 小十郎景綱、希代の名参謀だった。
解説あるのが歴史オンチの私にはありがたいです
大河の「独眼竜政宗」で、秀吉の勝新太郎がめっちゃ怖かったわ。実際あんな感じやったんやろうな。
ドラマや小説の印象だと、何だかんだ秀吉は政宗には甘かった様子。人に好かれるって大事なんやねえ。
懐に入るのは大事ぃ〜
相性って大事ですね〜
ガイアパロディのスタンプ好き
ずっと12:01。BGMも相まってほんわかムードに見えるけど実は超焦ってる説。
お土産の下に引く和紙の代わりに金色の金属を引いておけばもっと効果がありますよ😊政宗さん
所謂「実弾」ですね😁
さても、うい奴め。もう少し遅ければ、己が首飛んでおったぞ。
海外の評価だとどこにでも居る凡将と言う評価ですが?w
お前の海外の評価が高すぎるだけw
どこの海外?しかもどこの海外かも知らないところの情報を信じているなんてw
確かに、革新的な戦術や行政システムを実施した訳でもないし、野心家では有るものの結局は長いものには巻かれる、忠輝って言うカードを持っていたのに有効活用できず、スペイン王への使節も結局無駄にする・・・やっぱり有能とは言えないのかも。
海外とかバカなの?ww
@@山ちゃん3世 バカで片付けられるのは御幸せな事だな
「滑ると首が飛ぶ」はガチなやつ
「首が飛ぶ(物理)」
解説ありがたい😌
政宗の手作りのづんだ餅気になる❤
イケ武将というパワーワード😂
ちな、小十郎景綱がいなければ、政宗は後世に名を残せなかったと思われ・・・。
片倉 小十郎景綱、希代の名参謀だった。
解説あるのが歴史オンチの私にはありがたいです
大河の「独眼竜政宗」で、秀吉の勝新太郎がめっちゃ怖かったわ。実際あんな感じやったんやろうな。
ドラマや小説の印象だと、何だかんだ秀吉は政宗には甘かった様子。人に好かれるって大事なんやねえ。
懐に入るのは大事ぃ〜
相性って大事ですね〜
ガイアパロディのスタンプ好き
ずっと12:01。BGMも相まってほんわかムードに見えるけど実は超焦ってる説。
お土産の下に引く和紙の代わりに金色の金属を引いておけばもっと効果がありますよ😊
政宗さん
所謂「実弾」ですね😁
さても、うい奴め。
もう少し遅ければ、己が首飛んでおったぞ。
海外の評価だとどこにでも居る凡将と言う評価ですが?w
お前の海外の評価が高すぎるだけw
どこの海外?
しかもどこの海外かも知らないところの情報を信じているなんてw
確かに、革新的な戦術や行政システムを実施した訳でもないし、野心家では有るものの結局は長いものには巻かれる、忠輝って言うカードを持っていたのに有効活用できず、スペイン王への使節も結局無駄にする・・・やっぱり有能とは言えないのかも。
海外とかバカなの?ww
@@山ちゃん3世 バカで片付けられるのは御幸せな事だな