ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この軍機に敬礼っ! 元海自隊員ですがこのぼろぼろの軍旗を見て旧日本軍はすごいなと思いました。
軍旗は旗ですよ。
taku minn 反日くさい
@@金正恩_Kim 北の最高指導者のお前が言うのか...
軍機👉️軍事機密
貴重な映像ですね。投稿ありがとうございます。
1:22 リアル軍靴の足音キターーーーーー
本物は迫力があるからいいですね。
@@Difficultcountry かっこいいよね
@@日記日誌 重低音の様に響く重たい音が癖になりますね、1度目の前で聞いてみたいです。
かっこいいな~
???「軍靴の音が聞こえてくる😫」
ラッパの音でズッコケそうですが、しっかりと行軍してるのが凄い❣️
参考になります以下ご存知ない方、誤っている方のために補足。ラッパの音程外しですが録音の問題ではなくそもそもビューグルは吹くの超ムズいです。今のトランペットの感覚で見ないでください。軍隊であることを考慮すればこれでもかなり上手いです。兵が持っている房だけのヒモのようなものは軍旗です日露戦争などで破損した軍旗を自慢する風潮が生まれたために以後多数の歩兵連隊で軍旗を房だけに加工する行為が行われましたもちろん改造なので建前上禁止されていましたが実際は横行していました歴史の古い連隊にはマジもんの破損軍旗がありましたが後世の我々には見分けはつきません。
凛々しい御顔ですよ。殆どの方は、靖国神社の御祭神になられたと思うと涙が出ます。
そんな旧日本軍が好き
房だけになった軍旗にバンカラ精神に似たものを感じたな。弊衣破帽に似た質実剛健を良しとする実に勇ましい精神だ。
0:33 カメラマンのセンスよ。
旧軍特有のこの下手糞なラッパがなんとも味がある。
ナチスや戦後の共産主義諸国は宣伝のため盛大な軍事パレードで宗教団体の集団演技のような行進を見せる。つまり政治宣伝だ。帝国陸海軍はそういうことはしない。なぜなら帝国臣民は黙っていても、ほっておいても忠勇なる臣民として存在するから。ゆえに、こうした下手糞な喇叭、いい加減な足並み行進も、体裁でなく実戦第一主義、質実剛健の気風を国民に見せ、精強を暗示する。いいものだよ。
下手くそではなく、当時の録音技術の問題
フイルムの音声とかも関係あるんじゃあない?もう古いんだし。
あのラッパ吹くの滅茶苦茶ムズいんやぞ。あれでも上手い方やと思う(個人の感想です)
下手糞は草
甲高い変な声で叫んでるがこの動作はこれだと何となく雰囲気で分かるから何言ってるか分からなくても出来ちゃう
軍旗♡破れてフサだけになるのが連隊の戦いでの証♡ 誉やね
無数の銃弾や砲弾のせいで聯隊旗が縁飾りしか残っていない。これは日露戦争以来の赫赫(かくかく)たる武勲、歴戦の聯隊である証(あか)し。
虫食いだったり、そう見せるためにわざと燃やしたりしたということもあったようです。実戦だけで、あのように綺麗に房だけ残ることはないと聞いたことがあります。
@@hanashim ようです、聞いたことがあります・・・
kirakira kawaii 私は生まれていませんから。ただ、陸軍の将校だった方たちから伺った話です。「そんなに綺麗に残るわけないでしょう?」
@@hanashim そんな事したら不敬で憲兵が黙ってないだろwww
軍旗を奪われた乃木少佐はあかんな(西南の役)
ラッパの音が可愛い
敬礼(^-^ゞ
結局こう言う社会を愛していたんですよ。私たちの若い頃はこうだったと今の若い人たちに説教しても、もう何かがバレているんです。
戦って来た奴らは目つきが違う
ラッパ手しっかり頼みます
生の軍隊のラッパってこうだったんだ?まー行進しながらだけどある意味凄い!
軍旗がほぼ原形を留めてなくて房だけになってるな
音を外しやすいのは、らっぱ自体の質の問題なのかしら。
規律の新選組と帝国陸海軍
無声映像にアフレコで音をつけているのだろうけど、もうちょっと演奏はどうにかならなかったのか…。
捧げ銃の動作が陸自とは違うんだね。
一挙動みたいね
今 自衛隊の捧げ銃の作法は たぶんアメリカのやり方が似合っていますね?
これで1中隊くらいになるんですかね。
後7年の命。
軍旗は暇な古兵がわくだけ残して真ん中を切り抜いてわざとボロボロに汚してた…それを連隊長などはよろこんでいたとか…バカだよ…
ちなみに曾祖父の写真が一枚もない😅曾祖母の写真はあるけどね😅何で?名前だけで何も痕跡すら解らない。一つ云えるのは昔琉球と八重山諸島を貿易舟⛵で危険な航海をしていた一族であるのは確かだ。おそらく琉球王府の系統なのかも知れないがそんな人は世界中にたくさんいる😅八重山郷友会はそんな人ばかりだ😊父親は福島県のお蚕様を営む農家😊今は荒地になっていた😅猪が出るらしい😊猪鍋🍲
Greetings from Korea !
東條英機閣下 ですけど 日本を尊敬している人がありますね まぁ,韓国だけではなく 別々の国も同じですよ :)
Google翻訳してみたけど、「韓国からのご挨拶」らしい。どういう意味?
@@kakattekoi1 まんまだろ
父方祖父が29歳、祖母が16歳か…
昭和13年ですか。ラッパはもっとうまかった筈ですけど、、
静岡34連隊ですか?
「戦ふ兵隊」
また味のあるラッパだこと笑いいのよ、貧乏国が列強目指した時期 国力以上に頑張ったと思うよほんと
ちがうな。体裁より内実。質素、質実剛健が称揚されたから、下手に上手いと顰蹙を買ったりからかわれる気風のたまもの。
@@nownowswanow 軍旗信奉なんか体裁その物じゃねーかw
Enlist me please
枠を残して中を綺麗にくりぬいた軍旗…ばかだからこんな軍旗作って喜んでんだよ…
歴戦の証ですが何か?
なんか馬鹿が語ってて草
무고한 사람들 학살하고 반성도 안하는 나쁜시키들!! 그러고도 강대국이라 자랑하냐?
日本語でオケ
弱小国家お疲れ様あ、厳密には属国だったか
何言ってんだ?唯一アジアでアメリカに喧嘩売った "大"日本帝国ぞ。一緒になって枢軸国として戦ってたアンタの国が言えるこっちゃ無いんだよ。
それを言うなら貴方達ベトナム戦争の時無実の人達バカバカ殺してんだけどwww自分らの罪は隠して他国に対して謝れと謝罪を強要させるのはやっぱ韓国は弱小国だと思うwww😂😂😂
4年前の投稿だが、今のオマエの国はどんな状況だ?
この軍機に敬礼っ! 元海自隊員ですがこのぼろぼろの軍旗を見て旧日本軍はすごいなと思いました。
軍旗は旗ですよ。
taku minn 反日くさい
@@金正恩_Kim 北の最高指導者のお前が言うのか...
軍機👉️軍事機密
貴重な映像ですね。
投稿ありがとうございます。
1:22 リアル軍靴の足音キターーーーーー
本物は迫力があるからいいですね。
@@Difficultcountry かっこいいよね
@@日記日誌 重低音の様に響く重たい音が癖になりますね、1度目の前で聞いてみたいです。
かっこいいな~
???「軍靴の音が聞こえてくる😫」
ラッパの音でズッコケそうですが、しっかりと行軍してるのが凄い❣️
参考になります
以下ご存知ない方、誤っている方のために補足。
ラッパの音程外しですが
録音の問題ではなく
そもそもビューグルは吹くの超ムズいです。今のトランペットの感覚で見ないでください。軍隊であることを考慮すればこれでもかなり上手いです。
兵が持っている房だけのヒモのようなものは軍旗です
日露戦争などで破損した軍旗を自慢する風潮が生まれたために以後多数の歩兵連隊で軍旗を房だけに加工する行為が行われました
もちろん改造なので建前上禁止されていましたが実際は横行していました
歴史の古い連隊にはマジもんの破損軍旗がありましたが後世の我々には見分けはつきません。
凛々しい御顔ですよ。
殆どの方は、靖国神社の御祭神になられたと思うと涙が出ます。
そんな旧日本軍が好き
房だけになった軍旗にバンカラ精神に似たものを感じたな。弊衣破帽に似た質実剛健を良しとする実に勇ましい精神だ。
0:33 カメラマンのセンスよ。
旧軍特有のこの下手糞なラッパがなんとも味がある。
ナチスや戦後の共産主義諸国は宣伝のため盛大な軍事パレードで宗教団体の集団演技のような行進を見せる。
つまり政治宣伝だ。
帝国陸海軍はそういうことはしない。なぜなら帝国臣民は黙っていても、ほっておいても忠勇なる臣民として存在するから。
ゆえに、こうした下手糞な喇叭、いい加減な足並み行進も、体裁でなく実戦第一主義、質実剛健の気風を国民に見せ、精強を暗示する。
いいものだよ。
下手くそではなく、当時の録音技術の問題
フイルムの音声とかも関係あるんじゃあない?もう古いんだし。
あのラッパ吹くの滅茶苦茶ムズいんやぞ。あれでも上手い方やと思う(個人の感想です)
下手糞は草
甲高い変な声で叫んでるがこの動作はこれだと何となく雰囲気で分かるから何言ってるか分からなくても出来ちゃう
軍旗♡破れてフサだけになるのが連隊の戦いでの証♡ 誉やね
無数の銃弾や砲弾のせいで聯隊旗が縁飾りしか残っていない。これは日露戦争以来の赫赫(かくかく)たる武勲、歴戦の聯隊である証(あか)し。
虫食いだったり、そう見せるためにわざと燃やしたりしたということもあったようです。実戦だけで、あのように綺麗に房だけ残ることはないと聞いたことがあります。
@@hanashim ようです、聞いたことがあります・・・
kirakira kawaii
私は生まれていませんから。
ただ、陸軍の将校だった方たちから伺った話です。「そんなに綺麗に残るわけないでしょう?」
@@hanashim そんな事したら不敬で憲兵が黙ってないだろwww
軍旗を奪われた乃木少佐はあかんな
(西南の役)
ラッパの音が可愛い
敬礼(^-^ゞ
結局こう言う社会を愛していたんですよ。私たちの若い頃はこうだったと今の若い人たちに説教しても、もう何かがバレているんです。
戦って来た奴らは目つきが違う
ラッパ手しっかり頼みます
生の軍隊のラッパってこうだったんだ?
まー行進しながらだけどある意味凄い!
軍旗がほぼ原形を留めてなくて房だけになってるな
音を外しやすいのは、らっぱ自体の質の問題なのかしら。
規律の新選組と帝国陸海軍
無声映像にアフレコで音をつけているのだろうけど、もうちょっと演奏はどうにかならなかったのか…。
捧げ銃の動作が陸自とは違うんだね。
一挙動みたいね
今 自衛隊の捧げ銃の作法は たぶんアメリカのやり方が似合っていますね?
これで1中隊くらいになるんですかね。
後7年の命。
軍旗は暇な古兵がわくだけ残して真ん中を切り抜いてわざとボロボロに汚してた…
それを連隊長などはよろこんでいたとか…バカだよ…
ちなみに曾祖父の写真が一枚もない😅曾祖母の写真はあるけどね😅何で?名前だけで何も痕跡すら解らない。一つ云えるのは昔琉球と八重山諸島を貿易舟⛵で危険な航海をしていた一族であるのは確かだ。おそらく琉球王府の系統なのかも知れないがそんな人は世界中にたくさんいる😅八重山郷友会はそんな人ばかりだ😊
父親は福島県のお蚕様を営む農家😊今は荒地になっていた😅猪が出るらしい😊猪鍋🍲
Greetings from Korea !
東條英機閣下 ですけど 日本を尊敬している人がありますね まぁ,韓国だけではなく 別々の国も同じですよ :)
Google翻訳してみたけど、
「韓国からのご挨拶」らしい。
どういう意味?
@@kakattekoi1 まんまだろ
父方祖父が29歳、祖母が16歳か…
昭和13年ですか。ラッパはもっとうまかった筈ですけど、、
静岡34連隊ですか?
「戦ふ兵隊」
また味のあるラッパだこと笑
いいのよ、貧乏国が列強目指した時期 国力以上に頑張ったと思うよほんと
ちがうな。
体裁より内実。質素、質実剛健が称揚されたから、下手に上手いと顰蹙を買ったりからかわれる気風のたまもの。
@@nownowswanow
軍旗信奉なんか体裁その物じゃねーかw
Enlist me please
枠を残して中を綺麗にくりぬいた軍旗…ばかだからこんな軍旗作って喜んでんだよ…
歴戦の証ですが何か?
なんか馬鹿が語ってて草
무고한 사람들 학살하고 반성도 안하는 나쁜시키들!! 그러고도 강대국이라 자랑하냐?
日本語でオケ
弱小国家お疲れ様
あ、厳密には属国だったか
何言ってんだ?唯一アジアでアメリカに喧嘩売った "大"日本帝国ぞ。
一緒になって枢軸国として戦ってたアンタの国が言えるこっちゃ無いんだよ。
それを言うなら貴方達ベトナム戦争の時無実の人達バカバカ殺してんだけどwww自分らの罪は隠して他国に対して謝れと謝罪を強要させるのはやっぱ韓国は弱小国だと思うwww😂😂😂
4年前の投稿だが、今のオマエの国はどんな状況だ?