看護学生、1年目看護師必見!心電図読み方の基礎!①モニター心電図の見方って??

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ส.ค. 2024
  • 第1回心電図講座です。看護師1年目の方、看護学生さん、その他心電図が苦手な初学者さん達は是非視て行って下さい。
    今回は四肢誘導と波形の向きについてです。分かりづらかった事等あればぜひコメントして下さい。

ความคิดเห็น • 36

  • @user-io2w9pt31
    @user-io2w9pt31 หลายเดือนก่อน

    あ゛〜〜ってならないように
    冷静を保ちます。
    大切な学びです。

  • @user-jt8ow1vq3w
    @user-jt8ow1vq3w 3 ปีที่แล้ว +4

    今年一年目で循環器配属になりました。先輩に心電図波形について質問攻めされてめげそうだったけど、わかりやすすぎてびっくりしました。

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว

      入職おめでとうございます。質問攻めとは大変ですね。1年目の4月なんてみんな心電図は読めなかったでしょうに。w
      他にも基礎的な動画はありますので大村さんの力になれたら幸いです。今後のご活躍をお祈りいたします

  • @user-my1yl1co8g
    @user-my1yl1co8g 10 หลายเดือนก่อน +1

    二誘導が臨床でなぜ多く用いられるのか?問われる事が多いので、答える時の参考にさせていただきます、わかりやすかったです。ありがとうございました。

  • @user-bw5vg9yc7g
    @user-bw5vg9yc7g 2 ปีที่แล้ว +6

    3年目ですが学び直しで見てます!めちゃくちゃわかりやすくて何回も見させてもらってます🥺✨

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!ちょくちょく新しい動画も更新していきますのでまた他の動画も是非視に来て下さい😊

  • @babs5706
    @babs5706 10 หลายเดือนก่อน +1

    わかりやすいです!
    内容も腹六分目くらいなので、助かります

  • @cfvndxfcghgj
    @cfvndxfcghgj ปีที่แล้ว

    勉強になります。字幕付きなので、電車の中でも繰り返し見ています。わかりやすいです。

  • @user-vz7zh3tu5l
    @user-vz7zh3tu5l 3 ปีที่แล้ว +8

    看護師でもなんでもないけどDr.X見すぎて知りたくなった笑笑笑笑

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว +2

      DrXからここに行きついてくれてとても光栄です。笑 ゆっくりしていってください。笑

  • @porcs7553
    @porcs7553 3 ปีที่แล้ว +2

    とてもわかりやすい動画ですね!
    今後の動画も楽しみにしています!

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。最近更新が止まっていますが時間を見つけて更新していきます!ければ他の動画も見て行って下さい^^

  • @user-dr2ij6lt2x
    @user-dr2ij6lt2x 2 ปีที่แล้ว +3

    一年前から動画作成されてるんですね😄もっと早く気づきたかったです。でもまだまだ学び直せるChanceを頂いたんだなとプラスに考えたいと思います。私は新人ではないのですが、先生の動画は短くても大事な知識がちゃんと入っているのでここにたどり着いてラッキーだったのかなと思っています。まだ3個しか見ていませんが、これから一つづつ見て理解できてない所を埋めたいと思います。

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  2 ปีที่แล้ว

      コメント沢山ありがとうございます。そう言っていただけてとても嬉しいです。
      分からないことはまたなんでもコメントして下さい^^

  • @user-jh3rh9ko8l
    @user-jh3rh9ko8l 3 ปีที่แล้ว +1

    すごい〜!😊

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว

      周回してくれているんですね。w
      いつもありがとうございます^^

  • @user-lw9ds9ul8b
    @user-lw9ds9ul8b 4 ปีที่แล้ว +2

    とてもわかりやすいです😭😭😭
    今後の動画も期待しています😆

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  4 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!励みになります。
      また動画のご要望等あれば気軽にコメントお願いします^^

    • @user-lw9ds9ul8b
      @user-lw9ds9ul8b 4 ปีที่แล้ว +2

      循環器病棟でわからないことばかりですが、奥が深くてとても好きです😊心臓が‼️
      米山先生のおススメから辿り着きました✨
      時間も丁度よくて、見やすくて、わかりやすくて、声も素敵です‼️本当ッに‼️
      勉強になります、ありがとうございます😭

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  4 ปีที่แล้ว +3

      循環器にそこまで熱量を持たれている方にこんなに誉めて頂けるなんて嬉しい限りです!
      心電図中心になりますが今後もアップしていきますので良かったら今後も視に来て下さい^^

  • @user-yk1vx7fy7k
    @user-yk1vx7fy7k 3 ปีที่แล้ว +2

    動画たいへんわかりやすくて勉強になりました。昨日のことなんですが、Ⅱ誘導では二三日前に心筋梗塞があった為にモニター状バラバラな波形になり、分かりにくく医師にて1誘導にしたらみやすくなりました。循環器は初心者なんで、どうしてみやすくなったのかぜひ知りたいです。

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว +3

      その波形を見ないことにはなんとも言い難いのですが、
      その心筋梗塞の部位が下壁だと仮定してお話しますね。
      虚血後の再灌流までに時間を要してしまうとその部位の心筋細胞が壊死してしまって心臓の元気の印であるR波(上に向かう波)がどんどん小さくなってしまうんですね。なのでⅡ誘導では波形が見づらくなってしまったのではないかと思います。その場合はⅠ誘導に変えて(Ⅰ誘導は主に側壁の情報があります)心臓を別の視点から監視すると良好な波形が得られるケースが多々あります。
      バラバラな波形というのもPVCのことかと思いますが、それも誘導を変えると見え方が変わります。
      このような返答でよろしかったでしょうか?^^:

    • @user-yk1vx7fy7k
      @user-yk1vx7fy7k 3 ปีที่แล้ว +1

      @@HIRO-li1qb さん、凄い納得です。ありがとうございます

  • @user-vq6dy7xi7t
    @user-vq6dy7xi7t 3 ปีที่แล้ว +3

    コメント失礼します。いつもお勉強でみさせてもらっています。
    4:52くらいの2誘導で心臓の電気の説明でわからなかった事があるので教えてください。
    洞結節からプルキンエに向かって電気が流れるのは分かったので、電位が近づくから波形は上向きというのは理解できました。
    しかし、電位が遠ざかる…
    2誘導で心尖部から洞結節側に電位が遠ざかるというのはどういうことなのか
    プルキンエから洞結節に向かって電位が流れることがあるんですか?
    教えてくれたらありがたいです。
    また、誘導について詳しい説明の動画が見たいです!!

    • @hakucha0207
      @hakucha0207 3 ปีที่แล้ว

      同じ疑問を抱きました、、、

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます。心電図の見え方としてのお話ですので実際にプルキンエから洞結節に向かって電位が流れているわけではありません。
      これは近づく電位は上を向き遠ざかる電位は下を向いてしまうという心電図の掟です。 Ⅱ誘導で下を向く場合としては、PVCが心尖部から発生したような場合にはそこから心筋伝いに上向きに伝わっていくので下向きの波形になります。

    • @user-vq6dy7xi7t
      @user-vq6dy7xi7t 3 ปีที่แล้ว +1

      ご丁寧な解説ありがとうございます。
      もう少しだけ質問させてください。
      心筋を電気が上向きにつたっていくんですね。
      PV Cのとき波形はP波は平坦化もしくはT波と被る、QRS派は幅が広くなるという波形変化があったときに、先生が講義でお話していた2誘導でみた時に緑電極に向かってくる電位はモニター波形の基線より上にあらわれて、緑電極から離れていく電位はモニター波形の基線より下に現われるということがどうしてもわかりません。
      色々と勉強してみましたが、
      心臓の刺激伝導系と誘導の電位の移動は別物と考えるのか、同じものなのか
      モニターの電極のしくみや心臓の刺激伝導系の動きをどういう風にアイントーベンの三角形のなかで電位のやりとりをしてるのかを理解しなくてはいけないのでしょうか?
      現場では必要ないのであまり考えなくても良いですか?
      TH-camでたくさんの質問をしてしまい申し訳ありません。お時間ある時にお返事いただけると幸いです。

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว +1

      納得するまで質問して頂いて大丈夫です。
      まず、PVCは局所心筋から発生した電位なのでそれは刺激伝導系とは関係ありません。発生した場所によって波形は様々な形になります。心室の上部からPVCが発生した時は上部→下部へ心筋伝いに伝播するのでⅡ誘導で上向きになります。刺激伝導系を通れる電位は心房からの電位が房室結節→ヒス束を通った場合のみです。
      この動画でお伝えしたかった内容としては単純に二つで四肢誘導はどの方向から心臓を監視しているか、その監視している方向に対して近づけば上向きの波形となり遠ざかれば下向きの波形になるという事です。

  • @yuno7500
    @yuno7500 2 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすくて、何度もみています。
    セントラルモニターでは2誘導でみてると思うのですが、波形が下向きになるときは電気が遠ざかっているとありました。2誘導で患者さんでQS波形の方がいるのですが、それはどういうことが考えられるのでしょうか😥💦

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  2 ปีที่แล้ว

      十二誘導心電図編の③で解説しています。総合的な電気の軸がずれてしまうと2誘導で下向きの波形になります。是非一度ご覧ください。

  • @user-vt7xi9tu5v
    @user-vt7xi9tu5v 2 ปีที่แล้ว +2

    Ⅱ誘導でQRSが陰性になる疾患には何が挙げられるでしょうか??

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  2 ปีที่แล้ว

      下壁の心筋梗塞発生後に心筋のダメージが大きければ陰性になります。その他には左脚前肢ブロック等が挙げられます。

  • @kanako8670
    @kanako8670 3 ปีที่แล้ว +1

    12誘導心電図をパパパっと付けたいんですけど簡単な目安ってないですか?太っている人とか女性はどうしても分かりにくいづです

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว

      自分で貼る事は少ないので大したアドバイスはできないですが、だいたい乳頭の辺りが第4肋間なので太っている人はそこを起点に貼っていくのが良いと思います。
      女性に貼ることはほとんどないですが乳房が大きい方だと持ち上げて貼っていくしかないです。多少1肋間下になったとしても仕方ないですしそう認識して心電図を読んでいけば問題ないかと思います。

    • @kanako8670
      @kanako8670 3 ปีที่แล้ว +1

      @@HIRO-li1qb
      ありがとうございます!12誘導って1肋間分くらいならずれても結果が大きく変わることはないと思うのですがどう思いますか?

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว

      返事が遅くなって申し訳ありません。波高が少し低くなったりなどの多少の変化はありますが貼れなければ仕方ないと思いますよ!