【ZX-4RR】こんなの買ったら、もう大型免許は必要ありません【Kawasaki(カワサキ)Ninja(ニンジャ)40th anniversary edition(40周年記念モデル)】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025
- 【バイクと沖縄】を簡潔に分かりやすくインプレする番組です!
※インプレ最速配信中!見逃さない為にチャンネル登録をお願いします!
■数量限定グッズはこちら!
itomanman.base...
イトマンマンプロジェクトという沖縄県糸満市で活動するヒールヒーローだ!
ナレーション&編集は宇里井サキという子が担当!
【必見↓】
■イトマンマンプロジェクト公式ホームページ
itomanman.com/
■サキヌマーのプロモーションビデオ
• 【サキヌマー主題歌】俺の名はサキヌマー (S...
■イトマンマンプロジェクト・プロモーションビデオ
• イトマンマン主題歌「あぁ、糸満」
■Twitter☆フォローをっ!
/ sakinuma_wryyy
【小ネタ↓】
・使用カメラ
insta360 one X2とX3、GoPro HERO10
・所有バイク
KAWASAKI Z900 50th anniversary
(カワサキ Z900 50周年記念モデル)
・SUZUKI Vストローム650
・PCX125 2BJ-JF81
・HONDA CB250R 8BK-MC52
・過去バイク歴
(小排気量スクーターは割愛…)
SUZUKI スカイウェーブ250
KAWASAKI バルカン400
KAWASAKI GPZ900R
ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200C
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ (1745cc Milwaukee-Eight® 107)
※試乗バイクも含めると今までに150台以上経験有り
※過去の車歴はめっちゃ沢山あるので割愛!車のほうが圧倒的に過去所有歴台数多く、詳しかったりしますが、基本はバイクに特化して運営するよ!
#高評価お願いします #バイク #モトブログ
清きイイネ👍の一票を!!(๑•̀д•́๑) 感想などコメントしてね!
このバイク…ヤバい!
時代を変えるバイクになったので、一応全バイク乗り一度はチェックや!!
ファミマバイクの良いね押しといた
自分の乗ってるバイクがベタ褒めされて気持ちいいです!
良かったですね⤴️
サキヌマーは忖度しないので✨
ZX-4Rオーナーです。
毎日通勤で乗ってますがレスポンスいいし曲がりやすいしめちゃくちゃ乗りやすいバイクです。
値段はお高いですが…本当に買ってよかったと思ってます!
今回すごい高評価受けててなぜか私まで嬉しくなりました笑
デメリットは...?
オーナーさんのリアルな感想を教えていただきたいです!
@@スラ姫
デメリット…
やはり値段と、トルクじゃないですかね。
高回転での馬力はありますが、トルクは他の400と変わりないのでやはり加速や高揚感は大型には到底敵わないと思います。
ただ、これ乗るくらいなら中途半端やし大型やろ!とよく言ってるの見ますが、大型バイクに行くんなら私の場合リッター買うし、中型で最強のほうが区切りいいのでは?って思ってます笑
リッターは乗るの億劫になった経験ありますがこのバイクは軽いし気に入ってますよ!
@@スラ姫
書いてたつもりが消えてました…
デメリットはやはり「値段」と「トルク」ですね。
中型やのに大型買える値段(装備充実してるので満足できるとは思いますが)
馬力は80近くあるものの、その馬力が使える回転数を出す機会はほとんど無いし、トルクは他の中型と変わらないのでやはり低回転での加速は大型の加速感には遠く及びません。
ただ、大型より取り回しやすく(私は通勤で使用してます)ぶん回しても楽しいし私はかなり気に入ってますね。
@@スラ姫
人に聞くよりレンタルで実際に乗ったほうがいいよw
自分のバイクだと盲目になりがちなので試乗オススメです…!w
ただ、デメリットあるとすればトルクですね
トルクは他の中型と変わりないので
大型に乗り慣れているとやはり物足りないと思いますよ!
いつもすごく分かりやすく、且つとても楽しそうにインプレッションされてて自分も楽しくなれます!
これからも頑張ってください!
ZX4RRはセカンドとして乗ろうか迷ってたのでインプレ動画出していただいたことに感謝です。
お金が貯まったら買おうと思います!
是非!これがセカンドなんて贅沢ですなぁ!( *´艸`)
日本で一番のバイク紹介番組です。ほんと楽しそうで、見た後に気分が良くなります。有難うございます。
嬉しいコメント、ありがとうございます💕
チャンネル登録させて頂きました。何の料理をされるのですか?@@tomchandayo
@@花ちゃんねる1025 さん、⚫︎月までに⚫︎人登録で始めると言っていたのですが達成できず💦
和食からフレンチまで何でも家では作ってますよ⤴️
始めるとしたら、サキヌマーが知りたがってた安い肉を劇的に美味しくする方法ですかね😝
ずっと4RRのインプレ動画待ってました。先日はアポロ祭りお疲れ様でした!(挨拶だけさせてもらいました)
4RR乗りですが、本当に最高のバイクでインプレしてくれて嬉しいです☺️
高1で免許取って、いま高2このバイクにいつか跨るようにバイトがんばってます😿
必ず買いましょう!(๑•̀д•́๑)まってますよ!
はじめまして、石川県住の避難生活にうんざりして生きてるうちにやりたいことやろうと20数年ぶりにバイク買おうかと40周年カラー注文した61歳のじじいです。GW明けに納車されると思いますが動画見てて楽しみでしょうがないです。まあメットもないので一式買ってこないと乗れませんがw
メットはまず買いましょうww
でも!生きてるうちにやりたい事やる。共感です!人生は短いのでやり切りましょう!
良いバイク買いましたね!!( *´艸`)
良いねー
4RR買ったので、悪いところ特になしの言葉が聞けて良かった~。嬉しすぎて何回も見ちゃう。
何回も見ちゃうんですね?🤣
僕もいつも何回も見てますよwww
@@tomchandayo トムちゃんも乗って欲しかったな。きっと欲しくなりますよ。
@@バーリリス さん、良さそうなのは凄く伝わってきます⤴️
サキヌマーに聞きましたが、僕の性格と楽しみ方だとわざわざ買い替える必要はないみたいでした🤭笑
悪いところは、低回転の息継ぎ!
動画の最初の方でも説明している。ECUチューンで改善するみたいだけどね。
沖縄はほんとバイク楽しいですよね!景色も良いし飯も美味いからツーリングにピッタリ!
無理して中年で大型二輪免許取らなくても
普通二輪免許で乗れる最高👍❤
持病の息継ぎはリコールが最近出たのでプラグ交換してくれるらしいです。
大型迄とは言えませんが充分な加速と安定感、上まで回した時の爽快感は最高だと思います😊
公道では400ccの方がエンジンも上まで使えて楽しいですよね😊
この頃、大型が重く感じてるのでZX-4RRは乗り換え候補の本命ですね😁
わかりやすくて最近見始めました!頑張ってください!
観ててホントに楽しそうなバイク
400cc公道最強説ではないけど バイクの楽しさはスペックには表記できないから試乗は大切ですね
一瞬で25Rが点になるのワロタwww
やはり全然違いました💦
特になしが最近多いですが、相変わらず的確な指摘ですね。
ただ中型では最高クラスでしょう。
同価格帯のバイクで大型免許があれば、スズキの8R、デイトナ660、ドカの950スポーツSと、似たようなラインナップがあります。私はトルクの薄さが気になるので、乗り換えでかなり悩んでハゲそうです😅
その辺なら不満あんまりなさそうですね!
悩んでる時が1番幸せ説もありますので思う存分悩みましょう!!w
サイコーです!エンジン音の定番の儀式のとこでもう笑っちゃいました🎉400cc80馬力〜〜😂
自分も4rseブラック乗ってますが、サキヌマーさんの動画見て客観的な高評価も確率でき、ますます自分の愛車が好きになりました‼️
大事にしていきます🌸
良かったです⤴️
サキヌマーも所有者さんにそう言ってもらえて、喜んでいると思います✨
中免で乗れる大型バイクって感じが良インプレ!3台目はこれ欲しいな
比較対象が中型に出来ずに大型と比べるのか?僕も気になって色々と質問してましたもん✨
4気筒バイクは現在希少で最高!CB400sfRevo買いましたが4RRと悩みました!
自分も4RR試乗したんですが素晴らしいバイクでした。
スコスコ入るクイックシフター、扱い易く不満がないパワー
日本の公道ではベストマッチだと思います。
最っ高のインプレですね!
250との比較もわかりやすい!
僕もリターンはこれにしようかなぁ✨
ZX10R のインプレもやって欲しいです!
4Rは400スポーツの決定版みたいな表現が正しいかな。
フレンドリーなスポーツバイクだけど大型の余裕感とか10Rみたいなバイクの開けたらいくらでも出る感はないな〜と思う。
ですね!そりゃさすがにリッターとは違いますね(; ・`д・´)
サキヌマーの動画を色々見させてもらい、結果的に4RRを買いました。様々な動画、非常に参考になりました!
うおー!!最高じゃないですか!状況によっては最高のパートナーになると思います!
@ コメントありがとうございます😊
これからも楽しく拝見させて戴きます!
サキヌマーさんこんばんは~
アポロ祭、お疲れさまでした。
ついに4RR!!
待ってました!
足が10Rと同じなだけあって動きが良いんですね。
大型からこのバイクに乗り換えて酷評している人もいますが、いろんな大型乗ってきた、忖度のないサキヌマーさんがべた褒めするからきっと良いバイクなのでしょうね~
最後の『このバイクを2台提供してくれたらファミマ回って紹介します』っていうトムちゃんの話が面白かったです。
あと、動画の最初の方でサキヌマーさんが
「目立つねー」
って言った時に大量にゴミを持って自転車を運転してる人が通ってびっくりした…あの人は4RRより目立つと思う…
www確かにあのおじさん目立ってましたね!
ありがとうございます♪
楽しんでいただけて嬉しいです⤴️
あの方、たまにあの辺りで見かけますよw
この動画見てからzx4rの魅力に惚れてz400から18日に乗り換えることにしました 楽しみすぎる😄
おー!すごい!全てにおいて性能高いので楽しいと思いますよ!最高ですね!
いつも最高の解説ありがとうございます!
いいなー!400の4気筒!
ホンダもこれに続くCBR400RRの新型出してほしいですー
出るでしょうねぇ!( *´艸`)
待ってました4RR!
カワサキの他の400と比べて40万円位高いのもちゃんと理由がある感じですね。
サキヌマーも楽しそうに乗っていたので、かなり良いんだと思いますよ✨
やっぱりいいな〜4R。
今年のカラーリングが好みのがあればなぁ。
ここ最近のカワサキってバイク作るの上手くなったよねぇ~
でも発進でいきなりエンストしたよ🎉
サキヌマーお疲れ様
いつもよりヤバイインプレありがとう❤今回はもギリギリを攻めてるね😊あと振動は慣らしが終わったら少なくなるはずだよ
慣らしが終わったやつも乗ってみたいですね!情報あざす!!
いい動画でした。ありがとうございます❤
こちらこそ、嬉しいコメントをありがとうございます♪
6:08 ここめっちゃ分かりやすいです!
と、思いついてやってみました!( *´艸`)よかった!
4rr乗りです。大型免許取っちゃいました。マジで4rrはいいバイクです。
これにトルクが乗っかったらどうなるんだろう...🧐って感じで大型行ってそうw
大型免許、おめでとう御座います🎉
僕は、まだ取る予定がないですが…😅
大型おめでとうございます。持病のエンストって2ストみたいな感じでしょうか?
@@益井米櫃ごめんなさい。2ストの時代に生きていなくて。まだ19歳なんで、最近のバイクしかわからないです😭
申し訳ないです😭
このバイク、結構街中やツーリング先で見ますよね。私はブルーのカラーが好きです。しかし超高回転型で街中も乗りやすいとは…。最近の技術力は凄いですね。日本のベスト排気量は650CCだと思っていましたが、ZX4Rならば400CCで十分なんや…。ガラパゴス排気量の救世主となりうるか‼️
ファミリーマートマン👍
アポロ祭り🏮
お疲れ様でした♪
今日、那覇kawasaki行って来ました
同じカラー買えるなら
絶対買うwww
一目惚れしてしまった
サムネ通り、こいつに乗ったら大型いらないと4RR試乗した知り合いが同じこと言ってましたw
それは普段大型乗ってて言ってたのですかな?
@@omumurice
昔1000RR乗ってた人ですね。
今は250フルカウルですが
@@jojojo744 それは持て余すんで250に落ち着きそうですね笑
変なこと聞いちゃってすみません🙇♂️🙇♂️
街乗りワインディングどこに行ってもフレンドリーで楽しいです。
拝見してて、とても楽しくなる動画に出会えたことに感謝いたします。
少し前に観た自称大型乗りのZX-4RRの動画が、やたら酷評で「どの速度域でも曲がりにくい」と言っていたので気分が悪くなってました。
サキヌマーさんのお陰で、今夜は安眠できそうです。ありがとうございます。
よかったです^_^
いいバイクなのは間違い無いですよ!個人的に欲しいくらいです!
これが中免で乗れるんならCL500とかも中免でOKにして欲しいな・・
25Rと乗車姿勢は同じくらいですか?(前傾具合や足の折りたたみ)
ほぼ一緒です!
うーん。強いて言うなら少し前傾な気はしましたがあんまり気にならないくらいかと!
GSX 8Rとこの4RRのどちらを買うか、悩みます。サキヌマーさんならどっちを選びますか?
沖縄にいる自分なら確実に8Rですよ!
離島や高速がない場所など、もっとスピードが出せない場所に住んでたら8Rでも持て余すのでzx4rになる可能性もあります!
お返事いただきありがとうございます! 8Rに傾きました!
ZX-4RR 購入貯金を始めます!😤
わかりやすくレビューして頂きありがとうございます。
良いと思う!ヽ(*´∀`)ノゲットだ!!
沖縄で40周年カラーのZX4RR乗ってます!
この前サキヌマーさんとすれ違いました😂
おっ!じゃあ次回はヤエーを!ヽ(*´∀`)ノ
2:30からの心からの叫びのシーンが好きで何回も見てますw
初見です。
何が良いって楽しそうに乗り回すところと、何よりスポーツバイクの乗り方が上手い。
走りに偏重したインプレッションだけど、この手のバイクで知りたいのはそこなのでありがたいね。
あざす!街乗りの普通に乗るインプレは誰でもやっていますのであえてスペックほぼ無視で偏らせてます!沢山インプレありますのでよければ他のも見てくれると嬉しいです^^
最新が最高になりつつある感、、官能解析の進歩かな?
ほんと最近は欲しいバイクだらけ
にしてもファミマ・カラーって沖縄には合いますね
ちなみに地元のファミマ苦戦しています(昨年来2店閉店)
沖縄は欲しい場所にファミリーマートさんがあるので助かります✨
ツーリングしても喉が渇いた時に必ずあります⤴️
2店舗も閉店してるんですね…
素晴らしいインプレ、ありがとうございました!
大型を取得したので、ZX-4R、NINJA650、CBR650Rで迷っていますが、ZX-4Rが有力候補になりました。ただ、せっかく大型を取ったので650cc系に乗りたいという気持ちも、、、。
あと、歌がお上手ですね!!
いつも爽快で素晴らしいレビュー参考にしております。ZX-4RR買います!
グッド!!納車報告待ってます!
アポロ祭り、お疲れ様でした(≧∇≦)
4RR…リッターキラーと呼びましょうww
zx25r最近中古で買ったけど、1年以内に売ってお金貯めて4r買おうかな、、
4rのお金が貯まるまで25r乗り続けて、貯まったら買うのがいいと思います!( *´艸`)
ちなみに25rもかなりいいバイクですよ!自信持ってくださいませ!
@@sakinuma- 来週から初めて定期収入のあるバイトやるのでお金貯めて新車で買いたいです!!楽しみになってきました^^ ありがとうございます!!
いつもわかりやすい
レビュー動画ありがとうございます😊
トムちゃんの足つきチェック!の正面からの画像がメチャ似合っててカッコいい‼︎ 抽選ハズレたらこれ買ってファミマ店巡りしましょう🏪🏍️💨
最後のところ南浜ビーチかな、、?
沖縄で25r買って乗って帰ったので懐かしいです!!1か月前ですけど(笑)
25rを買って乗って帰った!?情報が特殊すぎて理解するのに時間かかりましたw
そして大正解です!すごい!
@@sakinuma- 福岡在住なんですが、ジモティーでzx25rが破格の値段(38万)で出てたので持っていたバイク2台を売り払って買いに行きましたw
ninja250から乗り換えたのですがポジションが最初キツすぎて才能のなさと音はいいのに乗りこなせなくて悲しくなりながら、朝のウミカジテラスと南浜ビーチでフケってましたw
今では完璧に乗りこなせてます!あと沖縄大好きなんでまた行きたいです笑
@@myyyymssss そーゆー事ですか!ジモティーたまに超安く出てますよね!トムみたいにハンドルの2センチアップすると超乗りやすくなりますよ!( *´艸`)
@@sakinuma- お金ないもんで今までほとんど個人売買で買ってます💦 7万のスカイウェイブから紆余曲折経てzx25rまでわらしべ長者しましたw
アップもできるのですね!今では完璧に慣れちゃって腰も痛くないので、キツくなったら交換しちゃいたいと思います!
本当にファミマ〜カラーダァー笑笑
サキヌマーさんの解説本当にわかりやすから勉強になる‼️
ちゃんとedyでお支払いよろしくです笑笑
後アポロ祭お疲れ様でした❗️(沖縄のナッキーです)
おお!沖縄の!こちらこそ来てくれてありがとう☆
ありがとうございます♪
そして、アポロ祭ではありがとうございました〜✨
4気筒だと動画内でも触れられていたCBR/CB650Rの方がいいかな~って気持ちでしたけどこの音聞くとちょっと心揺らぎますね……
加速と最高速度が分かると心揺らぐのも無くなるよ🥺
サキヌマーがめっちゃ楽しそう‼︎ 4R手にした人は、とてもラッキーですよ。
バイクに興味が出てきて免許を取ろうか悩んでる中でチャンネル登録させていただきましたm(*_ _)m
42歳ながら運動音痴なので無理かもなぁとか思いつつ動画見ながら夢をふくらませております☺️
このチャンネルを見ていたら、ますます取りたくなるから、早く申し込みを済ませることをオススメします😁
僕も自転車とスクーター経験がないレベルで免許を取ったので大丈夫だと思います🤭
@@tomchandayo そうなんですね😳大型持ってる友人からも「自転車乗れるなら取れるよ」って言われたので本腰入れて頑張ります☺️
@@GSR750_yuta 大型持ってる友人からも「取るなら早めでなるべく人が少ない時期に取ると待つ時間少ないし早く取れるから早い方がいいぞ!」と言われたので早めに申し込みます︎︎👍
@@death3470さん、頑張ってくださいね⤴️
しかも、4Rはレギュラーでいいというのがまた神なんですよね
あと、アポロ祭りお疲れ様ででした。
ありがとうございました♪
ホントに疲れて、途中から何を話したかも覚えてないんですの😅w
サキヌマー、カワサキが好きだよねw
毎回他メーカーのレビューよりテンション高いんよw
分かりますか?w( *´艸`)
悩み悩んでこれを注文、バイク屋には届きました。メインがtracer 9 gtなんですが、高速降りると正直120PSは持て余します。実はCBR600RRが欲しかったのですが、この位が峠で手の内に収まる感の上限(お金もね)でないかと思い選択した次第、正解だったようで納車が楽しみです。CBR600RRやZX-6Rも是非インプレお願いします。
おす☆その辺も実はやる予定でございます…。でもセパハンが嫌ですw
@@sakinuma- ところで、サキヌマーって意外と若くないのですか? てんとう虫見た時の歌は、XX歳未満にはあり得ない気がしましたwww あの歌トムちゃん知らんでしょう。
このカラー本当にかっこいい
沖縄で走ったら気持ちいいだろなー🏍💨
沖縄で走るの気持ち良いですよ✨
大雨と滑る道路に気を付けてくださいね😅
昨日も雨で車が少し滑ったので💦
600クラス乗ってるけど、これでも十分満足出来そう😃
大型免許取って650R買おうか迷ってましたが、4R買って正解でした♪
650Rと4R両方乗り比べたけど加速・最高速度・安定性全てに置いて650Rだったよ🥺結局大型に皆行く理由はこれ🥺
@@牛タン-j3eいやcbr650rは電子スロットルじゃないし重くてツアラー要素強いしな。
排気量によらず80hps という出力はちょうど良いと思う。 欲しいパワーの範囲で世代なりに軽く仕上げてもらえてる。 最近のバイクだからチェーン520か。。 まあ耐久性上がったから良いかな。
ZX-4RRそんなにいいんですね。ちょっと乗ってみたいな。トムちゃん乗り換えないかなw
僕ですか?笑
買いませんよ😅
ああ、トムちゃんが点に…😆
これローソンカラー(レプリカ)でもありますよねー
はい、点にされましたwww
このタイミングでZX-25RR…もうちょっとで2万ですね。(笑
見てるだけの私でも「うわぁ…」ッって言葉しか出ないけど
サキヌマさんのインプレ力だから引き込まれるけれど
それでも「うわぁ…」って言ってますねw言葉が足りなくなってきたのかOMGとか言ってるし
凄いバイクだぁ
忖度になるからと言いながら見てる感じの周回数も普段より多そうだし楽しいんでしょうね。お疲れ様でした。
いやぁ…中免しか持ってなければ即買い案件でした…^^;w
サキヌマー祭楽しかったです✨
よかったですー╭( ・ㅂ・)و ̑̑ また会いましょう!
カラーリングもかっこいいですが、性能の良さにびっくりしました。
自分が購入を考えるなら、これは第一位かもです✨
(経済的に先の遠い話ですが…😭)
うん!良いと思う!将来の目標にしよう!言えば言霊で行動につながって買えるようになるさ!☆
僕もすぐに納車されるなら、こっちを買っていたかもです✨
今はzx25rで満足していますよ💕
排熱以外は…笑
レンタルしました。カラーが確かにファミマです。 笑 ファミマがあれば、大型免許不要です。しかも燃料はレギュラーガソリン。
動画見ていたら、ファミマ衝動買いなんかしそうです。そうすると、昔週末のルーティーンだった、安全に朝練が始まりそうです。
キャブ時代のニンジャエンジンのバイクに乗ってます、エンジンの癖がキャブの時と同じで安心したと同時にサキヌマーさんの正直インプレ凄い!キャブニンジャより更に乗りやすくなっているんでしょうね♡
昨日のイベントで、足つきチェックの時は、だいたい5センチ近くのヒールを履いているとお聞きしましたので、参考にされる方は、それも考慮されれば良いかと。
それはそうと中型の4気筒は、ホンダもCB400の新型を開発しているらしいので、これからしばらくは熱い展開になりそうですね。
E-クラッチで400CC×4気筒だったら、どこでもぶん回せて、渋滞も苦にならない神バイクになりそう。カワサキやスズキもクラッチ廻りを改造してくれないかな。
アポロ祭でお声がけいただき、ありがとうございました✨
僕は普段から、かかと5cmアップのブーツを履いてます♪
つま先は確か2.5か3cmだったと思います…
うわ!一番欲しいやつや。ヌマサンのインプレでさらに買いたくなってきたなー。加速時の振動特性も大丈夫そうだし、快適そうだなー。
ファミトムちゃんも宣伝カーに買うんだw120万かー。25Rの下取りいくらかな?(草
多分安いでしょうなぁ!下取りw
買いませんよw
僕のコメントに理由も書いておきました〜✨
下取りには出しません💦
何キロ走れるか?挑戦するので⤴️
リコール出たそうですよこんどお店にもちこみます。トムさんのも案内来てるのでは??
僕の案内が来たので持って行って対応してもらいました〜✌️✨
こんばんはトムちゃんは動画内で色んなバイクを見てきて(コレなら大型バイク)に乗りたい!と思った車種とかありますか?
大型ですか…😅
足が付くくらい身長があれば、サキヌマー仕様のz900ですね✨
最初にz250に乗っていたので💨
ローダウンで考えるとgsx8rです♪
話してるテンションで楽しそうなのがわかるのとツーリングも多いので高速道路での快適性も欲しいので⤴️
気になるのは今度試乗予定にあるzx6rです!
とても高評価のインプレで、乗ってみたくなりました。
400ccでも、このような高回転、高出力型のエンジンの排熱はものすごいでんでしょうか?
CBR600RRを考えていますが、排熱が気になっていました。
大型はやけどするくらいと聞きます。
600ccに比べるとまだましなんでしょうか?
表示される温度は僕のzx25rとほとんど変わりませんでしたよ。
話してる感覚と降りた後に触ってみたらzx25rの方が熱い感じがしました〜💦
排熱はそこまで辛くなかったです!
25rより熱くないレベルです!
600ccは、yzfr6はかなり熱かったです、、、あれは自分は乗れないレベルでした。
でもcbr650rはそこまで熱くなかったですよ!
近々cbr600rrやzx-6rも予定してますのでしばしお待ちを!
2ヶ月で売却したZX25RのようにZX4Rも走行増える前に売却したかったんですが
夏ツーリングの排熱を確かめたいので未だに乗ってます
ZX6R手放すべき!?W650は手放さないけどね
排熱は表示されてる温度は、ほぼ変わりませんでした!
でも話してる感じと降りた後に手を近づけた感じだとzx25rの方が熱かったように感じましたよ💦
2025カラー出たけど地味でやはりファミマカラーが一番。クラクションも入店メロディにしたほうがいい。
とても欲しいと思います。今年の一月ボルト買いました、でも四気筒も大好きです❤️奥様を説得する方法を複数台持ちのサキヌマーさん教えてください。
ボルトも最高ですぞ!たしかに2気筒と4気筒の二台もちが至高ですよね!うーん。。。少しずつ話したり、この動画見せたりして洗脳を!「あぁ、この人に買ってあげないとかわいそうかも…」って思われるように子犬の様な顔で…ぶつぶつww
良い方法を思い付きました⤴️
奥様にもサキヌマーのモトブログを見せるのはどうですか?
旅行してる気分になるよ!ってツーリングを見せて、サキヌマーのファンにして奥様にもバイクの免許を薦める!
そして、奥様とのツーリング用として2台目をwww
@@tomchandayo その前に私にボルボを買ってこいと言われました
@@谷散歩 さん、ボルボを買わないと通過できない稟議のようですね…⤵️
トミカのボルボを買って渡しましょ笑
初コメ🤭🎶
やっと過去の試乗動画観終わったよ😅💦💦
私は試乗動画は逃げ太郎一択だったんだけど、
サキヌマー面白いね😆👍💨
職場のツーリング部と、
地元のチームのメンバーに
教えといたよ🤭
チャンネル登録しとくね🤭
うおー!!あざす!!
今後もよろしくお願いします^^!
ありがとうございます💕
試乗動画を全部見てくださったんですね✨
お時間がある時にツーリング動画も試しに見てみてくださいw
試乗と構成も違っていて、僕はツーリング回の方を多く見直してます💦
現在Ninja250に乗っている大学生です。Ninja400とZX-4Rのどちらに乗り換えようか迷っています。基本的な使い方はバイトの通勤、通学ですが休みの日は峠や高速道路に乗って少し遠出をします。アドバイスを頂ければ幸いです🙇♂️
個人的にはzx4rを押します!
高速での強さはピカイチですよ!
ニンジャ400ですと、単純にパワーが強くなるだけで、同じ2気筒ですし、カワサキは4気筒が本気ですよ!
@@sakinuma- 返信ありがとうございます。zx4rの白に決めました!これからも動画楽しみにしてます。頑張ってください👍
すげえバイクですね。
サキヌマーさんが悪く言わないバイクって少ないので、高価だけど気になるバイクになっています。
ファミマのカラーはドハマりですよ。
またコーヒーを吹き出しそうだった、あぶないあぶない😅
吹き出す気持ちわかります💦
アポロ祭の打ち上げライブ配信を見直して、空港で1人で声出して笑いましたもん😅
4輪ですが新型のスズキ・スイフトにも思いましたが、小型車も中型バイクの開発も完成領域に入りましたね!
FZ400Rが出た時に所有して空冷400のダルさとは別物のパワー感に新時代を堪能しましたが、リッター200HPを達成して2024年で究極域ですね。
信じられないような性能です。これのネイキッドが出たら買いたいです!!
間違いない!これのネイキッドが出たらバカ売れ間違い無しですよね!
@@sakinuma- さん。しかし・・あまりバイク界隈では言われませんがリッター200馬力ですよね!?
加給されるH2は約1000ccで240ps。ならばNAの400でも80馬力は可能・・・なのでしょうが、それにしても物凄い!とうとうエンジン開発の頂点に達してしまいましたかね???
FZも渋いイイ音出してましたが400は程よく回せるので高回転の音も最高!そのエンジンを、軽量高剛性ボディにのせたバイクが楽しくない訳がないですね。
ライトウェイト・ハイパワーこそが楽しさの究極なのはバイクも車も同じでしょうから、できるだけ小さくて充分なパワーを持つエンジンが250ccと同等サイズのボディに載るのならば・・・このネイキッドモデルはオートバイの楽しさの究極にすらナリエールのではないでしょーか??
ファミリーマートカラー😂 ヤバイそうとしか見えなくなる
4Rと4RRは何が違うんですか?
サスペンションが違うそうです!
とむちゃん買い替えおめでとう!
え?💦💦
買い替えですか?www
買えないですって😱笑
ファミマカラーがカッコいい
エンジンキーを回したらファミマ入店メロディが流れてきたら最高だと思う
お疲れさまです。
大型免許が無くても、4RRに乗れば満足出来そうですね~👍
25Rとの加速比較あからさまでした。
SSにあまり乗った事ありませんが、いつかは乗ってみたいと思いました。
トムちゃん大型取得する前に4RRありかもですね🎉
大型取らなくても4rrで今と同じカスタムして貰えば、坂道があっても僕でも乗れると思います✨
こんにちはです、自分も悩んいますが定年ご仕事は行っているがR25?R400どちらか悩んいますがあと価格の問題ある。。
何度見てもファミマコラボカラーにしか思えないカラーリングw
息継ぎ問題は最近発表されたリコールで解決されるのか気になる所ですね。
EUは馬力で免許区分変わるから大型のAだけど、日本だと普通自動二輪で乗れちゃうから
かなり攻めた仕様ですね。
ホントにコラボしててもおかしくないファミマ感ですよね?笑
サキヌマーさんにピッタリのバイクでは?
悪い所はカラーリングの選択肢が少ないとこですね
やっぱ飛ばしたインプレがいいね〰️ 君いい いいよ本当
サキヌマーさん、歌うまですねー😊。
4RR恐ろべし!しかしcbr650rより高い400って😢。
ロクダボもインプレお願いします🙏
沖縄に入ってきたので乗れると思います!
欲しくて探してますけど、
どこにも売ってないですね💦
アポロ祭お疲れ様でした!
トムちゃん飲み過ぎ注意してwww
アレ今回は豚の◯◯◯◯食べなかったのね😅
次回はあげますね❤ww
豚のは近辺になかったです💦
大阪にはあるみたいなんですけど…
サムネの矢印通りに僕がターゲットに🤣笑
普通はサムネや広告で釣って、他の人も飲むと思うんですが釣りじゃなく僕限定で仕掛けてくるとは思いませんでしたwww