Well-organized streets, lively people, and a very peaceful appearance. It's even cooler when there are historical and cultural assets along with it. It's a beautiful city. I also want to go on a trip. It's a great video. I'll come see you again. I support you.
Well-organized streets, lively people, and a very peaceful appearance. It's even cooler when there are historical and cultural assets along with it. It's a beautiful city. I also want to go on a trip. It's a great video. I'll come see you again. I support you.
Thank you for coming to watch my video 😊 I'll do my best to make videos.
わかりやすくて、フムフムしながら、楽しめました。
撮影しながらの長距離ウオークお疲れ様でした。
素敵なコンテンツをありがとうございました👍
ご視聴いただきありがとうございます🙏😊疲れますが楽しみながら歩いております♪
おはようございます😃動画待ってました😊砂子通り辺りは良く行きますが石碑など気が付かなかったです。かに道楽?かな。史跡めぐり看板興味深かったです。今度チェックします。ちなみに南武線。(でしゃばってすみません)一里塚も興味深い。神社の寄り道いいですね。生麦の道は昔良く通りました。個人的にこの辺すごく親近感あります。生麦事件の跡、場所、前はこんなに周り綺麗じゃなかったような記憶があります。バス停あってもバス乗れないの辛いですね😅お寺知ってるかも。本陣跡など探すの大変そうですね。青木橋まで歩かれたのですね👍私の勝手な意見ですが、だいたいの歩かれた時間どれくらいかなぁと思います。それで昔の人はそれくらいの時間かけて歩いていたのかと、想像できそうかなと。はたして箱根までは何時間かかったのかなと。キリンビールでの食事行きたくなりました。でしゃばったコメント失礼しました😊
楽しみにしていただき、大変光栄ですありがとうございます🙏😊
横浜詳しそうですね😊神奈川宿は「神奈川宿歴史の道」という道があってそこに寺社や史跡があります。第一京浜(国道)と京急の線路の間の道です。そこにも「神奈川宿本陣跡」の看板あったみたいですがわからなくて、東海道である第一京浜の方だろうと、戻ったり地元のお肉屋さんに聞いたりして、やっと銅板の立派な本陣跡の碑を見つけたりしたので、だいぶ歩く量も時間も増えてしまいました😅
川崎宿から神奈川宿はガイドブックによると9.8キロですが、もっと歩いた気がします😅そして私は歩くのがとても遅いです、またGoogleマップを見ながら歩いているので参考になるかわかりませんが、今回川崎駅から京急神奈川駅まで4時間くらいかかりました。2回休みました(マックとドトール)一回10分〜15分くらいでしょうか。普通の人なら半分くらい(2時間くらい)で歩けるんじゃないでしょうか(観光しないで歩くだけとして)
前回の9.8キロは3時間くらいで歩いたんですけどね😊今回はだいぶゆっくりでした😅
それと私は家に帰って夕食の支度もあるのであまり遅くまで時間が取れません😅遠くなったら家の者と相談してみます。関西方面になったら日帰りは無理ですものね😊
それにしても、江戸時代の人は1日30キロから40キロは歩いたそうですよ。2週間くらいで日本橋から京都三条大橋まで歩いたのですから凄いですね〜👏😄
@ 様 返信ありがとうございます😊時間の件、余計な事言ったようでお手間かけました。昔の人が2週間は驚きです。それがわかればありがたいです。今後も無理されずに、紹介して頂けたら嬉しいです。😃😊