ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
メンバーシップではエジプト現地の映像をひと足先に視聴することができます!ぜひチェックしてみてください (スタッフのクヌム)↓ メンバーシップ限定公開の動画一覧th-cam.com/play/PLsRgTAaeYwY8UnSg-RjdVAjXS7ffk-3OP.html↓ メンバーシップへの新規ご加入はコチラからth-cam.com/channels/dB2b2qy6kFGZiXbFsS4QNw.htmljoin※スマホアプリからではメンバーシップにご入会いただけないことがあります。お手数ですがパソコンからTH-camを開いていただき、上記URLをクリックしてください。
重量拡散の間のとこでおっしゃってたスキャンダルってどのようなものなのでしょうか。気になって調べてみたもののヒットせずでした…🥺
・:(3
@@がぶりえる-f1e 😢😮😮可
😢😊
@@がぶりえる-f1e さん どこか海外のTV局が入った時 クフの文字の塗料をはがしている場面を撮影しTH-camに載せたのです 持ち帰り 塗料の年代を調べようとしたんでしょうけど 世界遺産ですからそれは違反ですエジプト政府は国際警察に指名手配をかけ 犯人は刑務所に入れられ その後 9年間入る許可は下りなかったよう 今回久しぶりに許可が下りたとの事 さすが河江さん
ここまでの動画をTH-camで無料で見れることに感謝…テレビですらここまでじっくり見れないすごい時代が来たなぁ
考古学者の先生に直接内部を紹介して貰えるなんてすごく贅沢に感じました。ピラミッド内部のスケール感や、テレビでも見たことがない場所、素人では分からないような細かな部分の解説もありとても面白かったです。小さい頃から古代エジプトに興味があり、自由研究でピラミッドを調べたことを思い出しました笑これからも楽しみに更新待っています。
そう、インターネットだと個人推測が多いから、「エジプト考古学者が紹介してくれる」ことが最高の贅沢なのよ。ただ内部を見られるだけでなく。
ユーチューブでピラミッド内部が見れちゃう時代。凄いね。ありがとう!河江さん!
家からピラミッドの内部、しかも観光で行けないところまで、観れるのはありがたい。しかも解説付きで、観光するより、大分勉強になりました!家からエジプト考古学の知識を得られるのは、素晴らしいです。
2098年にはエジプトまで1時間で行き来出来るようになるよ。頑張って生きてね
番組中、先生ずっと中腰でピラミッドの中の狭さが伝わって来ました。本当に貴重な映像が見れてありがたいです。
河江先生が古代エジプトにタイムスリップして建設作業員に興奮しながらインタビューレポート出来たらどんなにいいだろうと想像します。
非常に貴重な映像を公開下さりありがとうございます!重量拡散の間を全階層御紹介いただけるとは思いませんでした。非常に体力と集中力が必要な調査地ですが、お怪我等がなくて本当に良かったです。
Super Thanks ありがとうございます!!チャンネルを運用していくための諸経費に充てさせていただきます🙇動画を編集しながらヒヤヒヤしておりましたが、大きな怪我なく全員無事に帰国できて本当に良かったと思います。(編集スタッフのクヌム)
視聴しながら、こんな貴重な映像と解説が無料で見れていいのか?と思ってしまった…。河江先生、これからも動画楽しみにしています。
撮影、編集、お疲れ様でした。臨場感のある発信、楽しませていただきました。Thanks!
有り難うございます。皆さんのご協力のお陰です。
無料で観るレベルじゃねーなコレ本当にありがとうございます
河江さんが、どれ程エジプト考古学に貢献なさったかが分かる動画です。特別な許可かが多すぎて、こんな風に見せていただいて、感激です。ありがとうございます。
テレビではきっと端折ってるだろうにこんな素晴らしい配信に大興奮しました。本当にありがとうございます。
何がすごいって、今から2000年前の時点で、既に完成から2000年以上経ってたということ。
テレビではなく、TH-camで、しかも先生のチャンネルでピラミッド内部の構造の詳細を知ることができ、本当に感謝です!色々と勉強になっています。ありがとうございます。
Super Thanks ありがとうございます!チャンネルを運用していくための諸経費に充てさせていただきます🙇
ピラミッドは「宇宙人が作った説」なんて言われることもありますが、このような詳細の動画を見るといかに当時の人達が知恵を集めて作ったのかが感じられて素敵ですね!
実は何度かピラミッド失敗してるから、試行錯誤だったみたいだね
本当に貴重な映像ありがとうございます。わくわくが止まりません。まだエジプトには行ったことはないのですが、いつか訪れた時のために勉強します。
Super Thanks ありがとうございます!!チャンネルを運用していくための諸経費に充てさせていただきます🙇ぜひぜひ当チャンネルの動画でもっと古代エジプトのことを知ってください(スタッフのクヌム)
ついに本物の大ピラミッドでの撮影が実現!なかなかテレビでは紹介されない所にも潜入していきます。たっぷりお楽しみください(スタッフのクヌム)
美麗的Měilì de
ありがとうございます!
こちらこそ、感謝です。
生きてきて良かったです。ここまで、詳しくありがとうございました。初めて保存しました。何回も見ます。みなさん命懸けです。ずっとみていたいです。
とても見応えのある動画でした!15年程前に登りましたがまた行きたくなりました。いつもとても素晴らしい動画をUPしてくださりありがとうございます。
有り難うございます。また是非お越しください。
小学生の頃から世界不思議発見とか古代の歴史系番組が大好きだったけど大人になった今、しっかり勉強してこういったロマンを追い求める職に就けばよかったと心底思う。これまでもこれからも、ずっと見させていただきます。ありがとうございます。
貴重な映像ありがとうございます!
幼い頃に読んだエジプトのピラミッドをはじめとする世界の七不思議に関する本の事を数十年ぶりに思い出したりして年甲斐もなくワクワクしながらピラミッド内の映像楽しく拝見させていただきました。河江先生の調査、研究が新事実や新発見に繋がることを期待しておりますと共に、ぜひお身体を大切になさってください。
凄いリアルなピラミッド内部!何回でもみれます!鍛えている河江さんが、息をきらしながら進んでいる所なんか、かなり体力がいるんだろうなと。エジプトは湿気はないんですよね。汗はかいてませんでしたけどホコリにコウモリ、狭い通路とかなり大変そうでしたけど人生で一度は行きたい!
テレビでは通路とかあまり映らないので入口からじっくり奥まで行く様子が観られてピラミッドの長さや広さが伝わってきました。こうも広いと作っていた当時や現在研究されておられる方々はお手洗いとか毎回外まで戻っていったのかなとか日常の事にも関心を持つようになりました笑
もう凄すぎる。おふざけTH-camと違いとんでもなく価値がある動画です。本当に感動です。
おふざけTH-camrには価値がないんだ
ナショジオや世界不思議発見等でしか見れないジャンルですがそれをTH-camで見れるのは最高です、TVはエンタメとしてお届けするために容赦なく編集でカットして視聴者に届くのはごくわずか。河江肖剰先生が自ら撮影して投稿してるという所が貴重かつ重要で、日本のTH-camrで同じ様に解説出来る方が少ない時点で唯一無二。ジャンクは程々にお身体には気をつけてください、謎を解き明かすまで応援していきます。
TH-camで見れる時代に感謝。エジプトに行くのが子供の頃からの夢なんだけど、更に行きたくなりました。安全にピラミッド観光するにはいくらかかるんだろう…
大昔の巨大な建造物がこうして現存してるのってすごいなぁ…。古代人の技術に圧倒されまくりです!!それにしても、河江先生達のチームが再びエジプトに渡れるようになって本当によかったなあと思いました✨✨✨自分もまた海外を旅したいです。
いやぁ、すごい。こんなに詳しくピラミッドの中を見せてくれる映像は初めて見ました。実際に見ると図面はもちろん写真とも印象が違いますね。素晴らしいです。感謝。
エジプト旅行で何が一番印象に残っているかというと、この大回廊です!圧巻でした!こんな不思議な空間に身を置いたこともなければ見たこともありませんでした。他の神殿の彫像や、黄金のマスクよりもここが一番すごかったです!
死ぬまでに見に行ってみたいピラミッドテレビでもめったに見れないものが見れてほんといい動画
素晴らしく楽しい動画でした!昔の人が時間をかけ、知恵を絞って作ったのだろうということがイメージできてとてもワクワクしながら見させていただきました。これからも応援しています
ピラミッド内部の映像を、河江先生の解説で見せて頂けて幸せです。ありがとうございます。
エジプトに興味があって去年からずっとチャンネルの動画を観ています!やっとピラミッドの内部まで拝見できて本当にありがたいです。河江先生の説明もあって贅沢すぎます。。。無料で観れて本当にいいですか?!!!!
コロナ禍前ギリギリの時エジプトに行き、現地は本当暑いし息苦しいしピラミッド内部は更に緊張する場所なんですけどロマンが溢れすぎてて最高の経験でした。王の間で願い事し忘れたのでいつかまた行きたい。こんな凄い映像はやはりコロナ禍後の観光を復活させるべくエジプト政府の意気込みも感じますね。
これが機械なんかない時に建造されてるっていうのが本当に不思議なんですよね…ほんとに歴史という物は人の探究心をどこまでも駆り立ててくる
あれだけの巨石を積み上げるだけでも凄いのに、内部に部屋や通路まで計算して作ってるってのが更に凄いんですよね。現代の最新鋭の機器や重機使っても大変そう。
貴重な映像に丁寧な実況解説、なんて贅沢なのでしょうか。自分の子供の頃から比べても、だいぶ技術が更新されて新たな考察がどんどん与えられることにワクワクがとまりません。それもこれも、先生のように熱意を持って現地で調査研究してくださる方々のお陰です。危険なことも多いと思いますがお身体に気をつけて頑張ってください。本当にありがとう。
ピラミッド内部の冒険ができるとはすごい動画です 貴重な体験ができました 狭い通路 電気がなかった時代 どこからどうやって光を集めていたのか想像しながらドキドキしました 丁寧な内部の解説に感動です 知らないことばかり ありがとうございます
古代エジプト人がどれだけ苦労してピラミッドを建設したのかがうかがえる動画でした。何千年も昔なのに重量の拡散とか星の動きなんかを計算してるのがすごい。
それはねー宇宙人の先生の指導だよ、作ったのは人間だけど
@@幸田シャーミン-i7pはいはい
@@いわら-j2jいつか自分が無知だったことを知る
@@user-gl3zk6wj2w はいはい😅
@@いわら-j2j 🐙👾←こういう宇宙人は居ないが、あなたも私も皆さんも宇宙人ということはお忘れずにソクラテスソクラテス
なんて贅沢な動画なんだろう!子供の頃に世界ふしぎ発見でピラミッドを見て以来、ずっとずっと「内部を詳しく見てみたい!」と思ってました。狭い所が苦手なので動画で見るだけでもドキドキしてしまいましたが、まるで一緒に現地で見ているようで、本当に興味深く面白かった!とても幸せです。これからも更新楽しみにしています!!
ちょっと長い動画だなぁと思ってたけど、ワクワクして見てたらあっという間でした!地図で場所表示していただいてるので、映像と位置がリンク出来てめっちゃ分かりやすかったです。ともかく1日で全部回られた体力にビビりました!凄い動画ありがとうございました。
大迫力で自分がピラミッドに入った時と同じくらい興奮でした!全てが面白いのですが早送りと音声のみは笑ってしまいました。あんな可愛い顔(イラストの顔)して入ってたのかなとw古代のエジプトの人々はやっぱりすごいですが河江先生の情熱をたくさん感じました!ピラミッド最高です🤣
テレビより はるかに凄い‼️見応えが有ります見ていて 古代人の作業の大変さが 伝わって来ました。スタッフの皆様共々 有り難う御座います、お疲れ様でございます。撮影後の身体の手当てを 大切にされて下さい。
旅行が好きな子育て中の主婦です。子供が生まれてから毎日思うようにならない日々で、一年半が経ちました。美容院にもなかなか行けず、寝たい時に眠れず。私の好きなことって何だったろう?私ってなんだった?毎日子供のオムツかえて、ミルクあげて…もう私の夢とか、私の好きなことって一生消えちゃったのかな?と思う日々が続いていました…そんなとき、このチャンネルがおすすめに流れてきてから少し楽しみが増えました。早く仕事に復帰して、子育てが落ち着いてきたらエジプトに行きたい!私の好きなこと思い出させてくれてありがとうございました。
むかーし憧れだったエジプトに行って、ピラミッドや王家の谷、ルクソール、アブシンベル神殿、シーワオアシスなどをまわってきました。一生のうちに 一度は訪れたかったピラミッド内部に入ったときの滞留した空気、湿気、そして大回廊辺りから玄室周辺の独特な匂いは今でも忘れられない思い出です。まだまだ解き明かされていない未知の部屋などの発見を楽しみにしています。内部を巡っていただけたこと、本当にうれしいです。ありがとうございました。
河江先生ありがとうございます。絶句と言うか、「素晴らしい!」しか言葉が見つからないです。
小さい頃から何故かエジプトへの夢がありました😍今65歳になりこうやって拝見できるなんて夢にも思いませんでした🙋♀️👍ありがとうございます。興奮します。
残念
50分あるってだけでテンション上がるしかも内容はガチ世界ふしぎ発見
母と一緒に観ました講義で学んだことが出てくるたび、それぞれが身近に感じれて嬉しかったです!特に「切妻構造」の大きさや「下降通路」の狭さ、今まで写真ではわからなかったピラミッド内外部のスケールに圧倒され、とても感動しました!エジプト行きたいな貴重な映像をありがとうございました!
Thanks!
有り難うございます。思い入れが強い映像なので嬉しいです。
すごく貴重な動画、本当にありがとうございます!テレビのように、要所要所編集されたやつではなく、一連ずっと着いていったので、自分がその場に行ったような臨場感がありました。ピラミッドの内部構造も理解できたましたし、とても面白かったです。考古学者に解説していただきながらなんて、本当に贅沢でした。いい旅をした感じでした
先生の「はぁはぁ」しながら狭い所を入って行く迫力に目が釘付けになりました。今までTH-camで河江先生が説明されてた事が画像から良く理解できました。ありがとうございます。それにしてもジーンズとTシャイ姿で潜り込んで行くなんて…怪我しなかとハラハラでした。😲先生のピラミッド研究の情熱が感じました。次回も楽しみです。
お疲れさまでした。貴重な映像をありがとうございます😀古代の落書きとか、隙間の空いた天井とか、先生のご説明を聞きながら感動していました。ますます興味が深まりました✨
📢✨趣味がスゴイ‼️ブラジリアン柔術‼️また河江肖剰先生のファンが増えますね~👍Good😉👋
臨場感あふれる素晴らしい動画ありがとうございます!ピラミッド構造の新たな一面が見れて感激しました!
オープニングが違うのがいつもと別シリーズという感じ✨先生の案内も足音や時折聞こえる外国語も全てワクワクです😆💨
河江先生、撮影スタッフの皆さま、ありがとうございます。すごい構造ですね。あそこに切り妻が出てくるとは!私は、初めて知りました。自分もあの中に入っているような、臨場感あふれていて、ハラハラドキドキしながらじーっと見入ってしまいました。次回も楽しみです。
ほんとすごいここまで細部を見ることが出来る機会なんてそうそうないただただ感謝です
さすが河江先生、勝手知ったる我が家のごとくサクサク進んでゆきますね〜✨貴重な映像とお話、とっても面白かったです。ありがとうございます!!
大回路に入った瞬間、『すごぉ!』と、感激してしまいました。かなりの大迫力、そしてリアルさに圧巻。私はオリジンズをプレイしてましたご、ピラミッドは良く寄り道しては内部に入って時間潰ししてたりしてました😅拡散の間や、普段では見れない部屋など魅入ってしまい時間が経つのがあっという間でした。本当に素晴らしい映像をありがとうございました!河江先生、スタッフの皆様に感謝です!!
河江さんの現地で体を張ったミステリーハンターぷりに驚きます地道で泥臭い現地調査で、初めて解明されるピラミッド研究に、更に興味を惹かれますせっかく掘った穴も途中で止まったり、未完成のまま放棄されたり、謎ばかりのピラミッドにワクワクします
始めの、ギザです❤って所から先生の嬉しさが伝わって来てワクワクしながら見てました。慎重かつ緻密な技術が遺っている奇跡終始中腰、大変な見学を見せて下さって有難う。
これは凄い… 観光で行けないところも隅から隅まで。永久保存版ですね。ウェルシャフトが公開されるの楽しみにしています…!考古学者って体力必須ですね
小さいころ、ピラミッドを作る映画を観まして、ハンマーで杭を叩き折るとそこから砂が出てきて、大きな石がおそらく大回廊を滑り落ちていって蓋がされる、というシーンに興奮したことがありました。クフ王のピラミッドだったかはわかりませんが、まあそんなことはどうでもよくて、今夜は何十年ぶりかにそれを思い出してまた興奮しています。貴重な映像をありがとうございました。
Super Thanks ありがとうございます!!チャンネルを運用していくための諸経費に充てさせていただきます🙇
貴重な映像です!
有り難うございます。そのように感じてもらえて嬉しいです。
「それではここでクエスチョンです」ってならないのがサイコー!!
懐かしい😅
テレビで何度もピラミッドの放送されてますが1番解りやすいしテンポよく解説してくれてるのでワクワクします。
重量拡散の間の中や地下通路の映像を初めて見ました。どの様なカメラで撮影しているかわかりませんが時代が進み小型化されたカメラでもハイビジョン級の映像が見れるなんて感謝しかないです。
こんな素晴らしい映像を。。。ありがとうございますの一言に尽きます!!!
先生が鞄からライトセーバーを取り出したのかと思った…wwwめちゃくちゃ面白くて貴重な映像!! 改めて現代人をも惑わし、惹きつける古代人の凄さを実感しました✨✨✨✨
貴重な記録をわかりやすく公表していただきありがとうございます。実際に行っているみたいな臨場感のある映像、興奮しました!!
ピラミッド番組山ほどみましたが通路や壁や 研磨の後の傷など初めて見るのが多くて面白かったです
う〜😂むちゃくちゃ面白かったです。あっという間でした。先生の解説がものすごくわかりやすくて一緒に潜っている様な臨場感MAXでした😆観光で入れないところまで見れて良かったです💕映像編集大変でしたねー。最高👍次回に興味津々です
途中のグラフィートの解説ですが、線も見えるので日本で「墨出し」と呼んでいるものと同じですね。職人さんが距離やメモを墨で書きつけますが、古代でも同じことをしていたのを見ると親近感が湧きます。
MRIに入るのもイヤなほど閉所恐怖症の私にとって、重量拡散の間へ行く道とか地下の横道を見るのはとても怖かったのだけど、これほど興味深くまた学術的なチャンネルって他になくてありがたい
パニック障害なのでわたしもMRI無理です。✋
私も同じです!見ているだけで恐怖でした😅。でも、それ故に本来体験することができない場所を動画で体験できるのがありがたいです。
自分もパニック障害で閉所恐怖症なのでMRIをした時に途中で離脱しました2分頑張ったけど無理でした!
@@kazumina1205 2分がんばれたのすごいです💦私は「じゃあ試して見ましょうか!」って言われて頭が半分入ったところで「ひぃぃぃぃーっっ!!無理無理無理っ!!無理です!!!」ってなりました😅
MRI のコツは入る前に目をつぶって、ずーっとつぶっておく。好きな事を考える。
河江先生 砂まみれの中でとても興味深い解説本当にありがとうございました!古代エジプトへのロマン更に深まりました。
河江先生、大変参考になりました。私も1995年に一観光客としてピラミッドの入口から、狭い通路をかがんで急に開けた大回廊、王の間を見学しましたが、詳細な古代の技術と壮大さに圧倒されました。今回の映像で見ることができなかった箇所を紹介して下さり、記憶が蘇りました。再生中に時折、当時のフィルムカメラで撮った写真(デジタル化)を見直しました。他の遺跡もそうですが、大型機械のない時代に、人力で造り上げたのには驚きの一言です。
凄い 凄い 見応えありすぎでした。12年前に行った時は、もう 忘れたけど 外部の説明のみで、内部は 説明なしで 玄室に行きました。でも 感動的だったのは 覚えています。 今回は 先生の解説付きで普段行けない所まで見れて大大満足です。 サンキューです。これからも楽しみです。
先日このクフ王のピラミッドに入り、動画を撮影してきました。ただの観光で、記念にとったものなのですが、こちらの動画を拝見し、改めて撮った動画を見ると、盗掘の竪穴や脱出口なども映り込んでいました。訪れたときには、「発掘調査の最中なのかな?」と何も考えずに素通りしていた横穴、竪穴の意味がわかってとても感動しています。ありがとうございました!
ワクワクしたのと同時に、ピラミッドそのものというより、なんだか当時の人々がふんわり見えたというかなんというか、そんな感じがする素晴らしい動画(解説)でした!解説の言葉が分かりやすいし、声も聴いてて心地いいし、目の付け所が流石研究者って感じで非常に細かく、ただの観光で見に行くのとは段違いに有意義な見物になりました。感謝。
古代エジプト🇪🇬の人は、スゴいですね、高度な数学と建築技術を持ってこういう大掛かりなピラミッドを作ったのですから
わくわくが止まりません!有料級のとても濃い内容をありがとうございます!
2011.1観光でピラミッドの中にも入っているのに、こんな凄い建造物、建造過程が分からなかったのですが、今回河江さんの映像説明で少し解明出来できたような気がします。まだまだ解らない事ばかりのクフ王のピラミッド解明してもらいたいです。頑張ってくださいね。有難うございました。
狭いところに入っていくごとに、、酸素はどうなっているのか?気になります。考古学をこんなに身近に感じられる素敵なTH-camです。
「河江先生」有り難う御座いました(もう間もなく90歳です)ほんとにほんとにお疲れさまでした。どうなるのかな・どうなるのかなでお仕舞まで、ただただ「ため息き」つきながら鑑賞させて頂きました。いやいや疲れました(笑)御免なさい。「大回廊」を下から眺めるのが好きなんですよ、でも今回は「重量拡散の間の圧巻」を体験させて頂きました。「見た直観」はちょっと言葉がないです。「どうしこれがあるのか」だけですね。「チョモランマ」の場合「そこにあるからだ」で納得がみつかりますが「Pylamid」の場合はいつも「なぜあるのか」が答えで呆然です。日常で間がヌケテルような時僕は「Pylamid」気が落ち着くんです「Pylamid」大好きです。次回の動画を楽しみにしています。くれぐれも身体をお大事にお元気で、今後の探検と納得を期待しています。「スタッフ」の皆さんの陰なる「河江先生」を支える「サポート」に頭が下がりました有り難う御座いました。くれぐれもお大事にとお祈りしています。
大変丁寧なコメント、有り難うございます。スタッフともども古代エジプトの魅力を伝えていけるようこれまで以上に邁進致します。
90歳か。
pyramid
@@motoyu1078 ご指摘有り難う御座いました😘
しっかりした解説付きで拝見すると、やはり圧倒的にすごさが伝わりますね!とても良かったです!!
こんな映像がTH-camで見れるなんて、僕たちはなんて幸せなんだ。
本当に貴重な動画をありがとうございます! 後ろ向きで戻るしかない空間や、登りと言うより垂直の動き、酸素量が気になりますが… 体力のある先生でさえ、呼吸が難しい状況なのでしょうね。本当にいつも勉強させて頂いております。探検隊になった気持ちで次回の更新を期待しております。
凄い素晴らしい映像です。ピラミッドを見学したいとおもいながら体力的に行けない年になった。こんな貴重な映像を考古学者の先生に詳しく説明と紹介していただけて嬉しい。世界の貴重な宝映像です。ありがとうございます。
ピラミッドの構造は図面では良く見るけど、映像で見ると全く違う!貴重な映像をありがとうございます!
これだけ大量に盗掘対策されていたにもかかわらず何一つ残っていないのも凄いですね…古代の墓荒らしの技術も気になってしまう
重大な何かがあると思ってるのは俺たちだけやぞ。期待は幻想を生む。
@@かきくけこああ なにもないと思ってるのもお前たちだけ追求する理由なんて「なんかありそうだから」で十分だと思う。
@@かきくけこああ 何もないことも証明できないだろ?ロマンだよロマン
@@かきくけこああ「なにもないに決まってるやろ」ってバカにされ続けても「なにかあるはずだ」って探し続ける奴が偉大な発見をするんやぞまあ本当に何もなかったパターンの方が圧倒的に多いんやろうけど
@@ラヅ 確かに言えてますね。発言を取り消す。笑
オススメに出てきて食い入る様にみました!ピラミッドの構造について今まで知らなかったんですか、こんな風になってるんだ!とびっくりしました。重量軽減の間、通路は細いし天井は低いし、製作時どんな風にしてたんだろうとワクワクしました。いつか行ってみたいです。貴重な動画をありがとうございました!
素晴らしい映像をありがとうございます。エジプト政府の日本調査隊への信頼の厚さの理由がわかる気がします。
今回初めて中がこう成っている?という詳しく知ることができ、古代人の偉大さが伝わってきました!次回も楽しみにしています!
2022年7月5日AM2:00にこの動画見つけました。偶然見付けたのですが、面白くて一気に1時間見させていただきました。次は7月9日ですね。今から待ち遠しいです。ありがとうございました。
少し前まではTVの特番でよく放映されていたけど、このコロナ禍になってからパッタリだったので、この手の動画を見ると「ようやく動き出した」感とともに、最近はTVに頼らずともできるんだということがわかる。やっぱり死ぬまでに一度は見ておきたい建造物ですね~
子供の頃よくピラミッド関連のテレビをみていました。(吉村さんが出ておりました)今改めてみますと王の間の空間の美しいこと。これが1000年以上も前に作られたものとは感動です。同時に一体どのような手順で作られたのかなど知りたくなりました。重量軽減の間の空間の当時の職人さんのサインはとても誇らしさを感じます。チーム名もとても良いです✨久しぶりにピラミッドへの関心が高まりました!大変貴重な映像をありがとうございました。
前に「重量拡散の間」拝見したことありますが忘れてました。なんか「河江先生」の説明が新鮮な感じしました。でも調査って大変なんですねどんな世界もそうだと思いますが。「河江先生」が「這えづり回ってて」タマゲルばかりでした。でもいつも思いますが「よく作ったな」が直観です。ほんとにどやって作ったのか・・・いやいや、分からないだけに好奇心が増すばかりです。何時みても飽きない動画です今回も「河江先生」有り難う御座いました。一杯ワインやりながら観てましたけど申し訳ないです
内部の詳細を、一度にまとめてこんなに見れたのは初めてです!すごく贅沢な映像ですね♪テレビでは絶対見れません。ありがとうございます!
メンバーシップではエジプト現地の映像をひと足先に視聴することができます!
ぜひチェックしてみてください (スタッフのクヌム)
↓ メンバーシップ限定公開の動画一覧
th-cam.com/play/PLsRgTAaeYwY8UnSg-RjdVAjXS7ffk-3OP.html
↓ メンバーシップへの新規ご加入はコチラから
th-cam.com/channels/dB2b2qy6kFGZiXbFsS4QNw.htmljoin
※スマホアプリからではメンバーシップにご入会いただけないことがあります。お手数ですがパソコンからTH-camを開いていただき、上記URLをクリックしてください。
重量拡散の間のとこでおっしゃってたスキャンダルってどのようなものなのでしょうか。気になって調べてみたもののヒットせずでした…🥺
・:(3
@@がぶりえる-f1e 😢😮😮可
😢😊
@@がぶりえる-f1e さん どこか海外のTV局が入った時 クフの文字の塗料をはがしている
場面を撮影しTH-camに載せたのです 持ち帰り 塗料の年代を調べようとしたんで
しょうけど 世界遺産ですからそれは違反です
エジプト政府は国際警察に指名手配をかけ 犯人は刑務所に入れられ その後 9年間
入る許可は下りなかったよう 今回久しぶりに許可が下りたとの事 さすが河江さん
ここまでの動画をTH-camで無料で見れることに感謝…
テレビですらここまでじっくり見れない
すごい時代が来たなぁ
考古学者の先生に直接内部を紹介して貰えるなんてすごく贅沢に感じました。
ピラミッド内部のスケール感や、テレビでも見たことがない場所、素人では分からないような細かな部分の解説もありとても面白かったです。
小さい頃から古代エジプトに興味があり、自由研究でピラミッドを調べたことを思い出しました笑
これからも楽しみに更新待っています。
そう、インターネットだと個人推測が多いから、
「エジプト考古学者が紹介してくれる」ことが最高の贅沢なのよ。
ただ内部を見られるだけでなく。
ユーチューブでピラミッド内部が見れちゃう時代。
凄いね。ありがとう!河江さん!
家からピラミッドの内部、しかも観光で行けないところまで、観れるのはありがたい。しかも解説付きで、観光するより、大分勉強になりました!家からエジプト考古学の知識を得られるのは、素晴らしいです。
2098年にはエジプトまで1時間で行き来出来るようになるよ。頑張って生きてね
番組中、先生ずっと中腰でピラミッドの中の狭さが伝わって来ました。本当に貴重な映像が見れてありがたいです。
河江先生が古代エジプトにタイムスリップして建設作業員に興奮しながらインタビューレポート出来たらどんなにいいだろうと想像します。
非常に貴重な映像を公開下さりありがとうございます!重量拡散の間を全階層御紹介いただけるとは思いませんでした。
非常に体力と集中力が必要な調査地ですが、お怪我等がなくて本当に良かったです。
Super Thanks ありがとうございます!!
チャンネルを運用していくための諸経費に充てさせていただきます🙇
動画を編集しながらヒヤヒヤしておりましたが、大きな怪我なく全員無事に帰国できて本当に良かったと思います。(編集スタッフのクヌム)
視聴しながら、こんな貴重な映像と解説が無料で見れていいのか?と思ってしまった…。河江先生、これからも動画楽しみにしています。
撮影、編集、お疲れ様でした。臨場感のある発信、楽しませていただきました。Thanks!
有り難うございます。皆さんのご協力のお陰です。
無料で観るレベルじゃねーなコレ
本当にありがとうございます
河江さんが、どれ程エジプト考古学に貢献なさったかが分かる動画です。特別な許可かが多すぎて、こんな風に見せていただいて、感激です。ありがとうございます。
テレビではきっと端折ってるだろうに
こんな素晴らしい配信に大興奮しました。
本当にありがとうございます。
何がすごいって、今から2000年前の時点で、既に完成から2000年以上経ってたということ。
テレビではなく、TH-camで、しかも先生のチャンネルでピラミッド内部の構造の詳細を知ることができ、本当に感謝です!色々と勉強になっています。ありがとうございます。
Super Thanks ありがとうございます!
チャンネルを運用していくための諸経費に充てさせていただきます🙇
ピラミッドは「宇宙人が作った説」なんて言われることもありますが、このような詳細の動画を見るといかに当時の人達が知恵を集めて作ったのかが感じられて素敵ですね!
実は何度かピラミッド失敗してるから、試行錯誤だったみたいだね
本当に貴重な映像ありがとうございます。
わくわくが止まりません。まだエジプトには行ったことはないのですが、いつか訪れた時のために勉強します。
Super Thanks ありがとうございます!!
チャンネルを運用していくための諸経費に充てさせていただきます🙇
ぜひぜひ当チャンネルの動画でもっと古代エジプトのことを知ってください
(スタッフのクヌム)
ついに本物の大ピラミッドでの撮影が実現!
なかなかテレビでは紹介されない所にも潜入していきます。たっぷりお楽しみください
(スタッフのクヌム)
美麗的
Měilì de

ありがとうございます!
こちらこそ、感謝です。
生きてきて良かったです。ここまで、詳しくありがとうございました。初めて保存しました。何回も見ます。みなさん命懸けです。ずっとみていたいです。
とても見応えのある動画でした!15年程前に登りましたがまた行きたくなりました。いつもとても素晴らしい動画をUPしてくださりありがとうございます。
有り難うございます。また是非お越しください。
小学生の頃から世界不思議発見とか古代の歴史系番組が大好きだったけど
大人になった今、しっかり勉強してこういったロマンを追い求める職に就けばよかったと心底思う。
これまでもこれからも、ずっと見させていただきます。
ありがとうございます。
貴重な映像ありがとうございます!
Super Thanks ありがとうございます!
チャンネルを運用していくための諸経費に充てさせていただきます🙇
幼い頃に読んだエジプトのピラミッドをはじめとする世界の七不思議に関する本の事を数十年ぶりに思い出したりして
年甲斐もなくワクワクしながらピラミッド内の映像楽しく拝見させていただきました。
河江先生の調査、研究が新事実や新発見に繋がることを期待しておりますと共に、ぜひお身体を大切になさってください。
凄いリアルなピラミッド内部!何回でもみれます!
鍛えている河江さんが、息をきらしながら進んでいる所なんか、かなり体力がいるんだろうなと。
エジプトは湿気はないんですよね。
汗はかいてませんでしたけどホコリにコウモリ、狭い通路とかなり大変そうでしたけど人生で一度は行きたい!
テレビでは通路とかあまり映らないので入口からじっくり奥まで行く様子が観られてピラミッドの長さや広さが伝わってきました。
こうも広いと作っていた当時や現在研究されておられる方々はお手洗いとか毎回外まで戻っていったのかなとか日常の事にも関心を持つようになりました笑
もう凄すぎる。おふざけTH-camと違いとんでもなく価値がある動画です。
本当に感動です。
おふざけTH-camrには価値がないんだ
ナショジオや世界不思議発見等でしか見れないジャンルですがそれをTH-camで見れるのは最高です、TVはエンタメとしてお届けするために容赦なく編集でカットして視聴者に届くのはごくわずか。河江肖剰先生が自ら撮影して投稿してるという所が貴重かつ重要で、日本のTH-camrで同じ様に解説出来る方が少ない時点で唯一無二。ジャンクは程々にお身体には気をつけてください、謎を解き明かすまで応援していきます。
TH-camで見れる時代に感謝。
エジプトに行くのが子供の頃からの夢なんだけど、更に行きたくなりました。安全にピラミッド観光するにはいくらかかるんだろう…
大昔の巨大な建造物がこうして現存してるのってすごいなぁ…。古代人の技術に圧倒されまくりです!!
それにしても、河江先生達のチームが再びエジプトに渡れるようになって本当によかったなあと思いました✨✨✨
自分もまた海外を旅したいです。
いやぁ、すごい。こんなに詳しくピラミッドの中を見せてくれる映像は初めて見ました。実際に見ると図面はもちろん写真とも印象が違いますね。素晴らしいです。感謝。
エジプト旅行で何が一番印象に残っているかというと、この大回廊です!圧巻でした!こんな不思議な空間に身を置いたこともなければ見たこともありませんでした。他の神殿の彫像や、黄金のマスクよりもここが一番すごかったです!
死ぬまでに見に行ってみたいピラミッド
テレビでもめったに見れないものが見れてほんといい動画
素晴らしく楽しい動画でした!昔の人が時間をかけ、知恵を絞って作ったのだろうということがイメージできてとてもワクワクしながら見させていただきました。これからも応援しています
Super Thanks ありがとうございます!
チャンネルを運用していくための諸経費に充てさせていただきます🙇
ピラミッド内部の映像を、河江先生の解説で見せて頂けて幸せです。
ありがとうございます。
エジプトに興味があって去年からずっとチャンネルの動画を観ています!やっとピラミッドの内部まで拝見できて本当にありがたいです。河江先生の説明もあって贅沢すぎます。。。無料で観れて本当にいいですか?!!!!
コロナ禍前ギリギリの時エジプトに行き、現地は本当暑いし息苦しいしピラミッド内部は更に緊張する場所なんですけどロマンが溢れすぎてて最高の経験でした。王の間で願い事し忘れたのでいつかまた行きたい。こんな凄い映像はやはりコロナ禍後の観光を復活させるべくエジプト政府の意気込みも感じますね。
これが機械なんかない時に建造されてるっていうのが本当に不思議なんですよね…
ほんとに歴史という物は人の探究心をどこまでも駆り立ててくる
あれだけの巨石を積み上げるだけでも凄いのに、内部に部屋や通路まで計算して作ってるってのが更に凄いんですよね。
現代の最新鋭の機器や重機使っても大変そう。
貴重な映像に丁寧な実況解説、なんて贅沢なのでしょうか。自分の子供の頃から比べても、だいぶ技術が更新されて新たな考察がどんどん与えられることにワクワクがとまりません。それもこれも、先生のように熱意を持って現地で調査研究してくださる方々のお陰です。危険なことも多いと思いますがお身体に気をつけて頑張ってください。本当にありがとう。
ピラミッド内部の冒険ができるとはすごい動画です 貴重な体験ができました 狭い通路 電気がなかった時代 どこからどうやって光を集めていたのか想像しながらドキドキしました 丁寧な内部の解説に感動です 知らないことばかり ありがとうございます
古代エジプト人がどれだけ苦労してピラミッドを建設したのかがうかがえる動画でした。
何千年も昔なのに重量の拡散とか星の動きなんかを計算してるのがすごい。
それはねー宇宙人の先生の指導だよ、作ったのは人間だけど
@@幸田シャーミン-i7pはいはい
@@いわら-j2jいつか自分が無知だったことを知る
@@user-gl3zk6wj2w はいはい😅
@@いわら-j2j
🐙👾←こういう宇宙人は居ないが、あなたも私も皆さんも宇宙人ということはお忘れずに
ソクラテスソクラテス
なんて贅沢な動画なんだろう!
子供の頃に世界ふしぎ発見でピラミッドを見て以来、ずっとずっと「内部を詳しく見てみたい!」と思ってました。
狭い所が苦手なので動画で見るだけでもドキドキしてしまいましたが、まるで一緒に現地で見ているようで、本当に興味深く面白かった!とても幸せです。
これからも更新楽しみにしています!!
ちょっと長い動画だなぁと思ってたけど、ワクワクして見てたらあっという間でした!地図で場所表示していただいてるので、映像と位置がリンク出来てめっちゃ分かりやすかったです。ともかく1日で全部回られた体力にビビりました!凄い動画ありがとうございました。
大迫力で自分がピラミッドに入った時と同じくらい興奮でした!
全てが面白いのですが早送りと音声のみは笑ってしまいました。
あんな可愛い顔(イラストの顔)して入ってたのかなとw
古代のエジプトの人々はやっぱりすごいですが
河江先生の情熱をたくさん感じました!
ピラミッド最高です🤣
テレビより はるかに凄い‼️見応えが有ります
見ていて 古代人の作業の大変さが 伝わって来ました。
スタッフの皆様共々 有り難う御座います、お疲れ様でございます。
撮影後の身体の手当てを 大切にされて下さい。
旅行が好きな子育て中の主婦です。子供が生まれてから毎日思うようにならない日々で、一年半が経ちました。美容院にもなかなか行けず、寝たい時に眠れず。
私の好きなことって何だったろう?私ってなんだった?毎日子供のオムツかえて、ミルクあげて…もう私の夢とか、私の好きなことって一生消えちゃったのかな?
と思う日々が続いていました…
そんなとき、このチャンネルがおすすめに流れてきてから少し楽しみが増えました。
早く仕事に復帰して、子育てが落ち着いてきたらエジプトに行きたい!私の好きなこと思い出させてくれてありがとうございました。
むかーし憧れだったエジプトに行って、ピラミッドや王家の谷、ルクソール、アブシンベル神殿、シーワオアシスなどをまわってきました。一生のうちに 一度は訪れたかったピラミッド内部に入ったときの滞留した空気、湿気、そして大回廊辺りから玄室周辺の独特な匂いは今でも忘れられない思い出です。まだまだ解き明かされていない未知の部屋などの発見を楽しみにしています。内部を巡っていただけたこと、本当にうれしいです。ありがとうございました。
河江先生ありがとうございます。絶句と言うか、「素晴らしい!」しか言葉が見つからないです。
小さい頃から何故かエジプトへの夢がありました😍今65歳になりこうやって拝見できるなんて夢にも思いませんでした🙋♀️👍ありがとうございます。興奮します。
残念
50分あるってだけでテンション上がる
しかも内容はガチ世界ふしぎ発見
母と一緒に観ました講義で学んだことが出てくるたび、それぞれが身近に感じれて嬉しかったです!特に「切妻構造」の大きさや「下降通路」の狭さ、今まで写真ではわからなかったピラミッド内外部のスケールに圧倒され、とても感動しました!エジプト行きたいな貴重な映像をありがとうございました!
Thanks!
有り難うございます。思い入れが強い映像なので嬉しいです。
すごく貴重な動画、本当にありがとうございます!
テレビのように、要所要所編集されたやつではなく、一連ずっと着いていったので、自分がその場に行ったような臨場感がありました。ピラミッドの内部構造も理解できたましたし、とても面白かったです。
考古学者に解説していただきながらなんて、本当に贅沢でした。
いい旅をした感じでした
先生の「はぁはぁ」しながら狭い所を入って行く迫力に目が釘付けになりました。今までTH-camで河江先生が説明されてた事が画像から良く理解できました。ありがとうございます。それにしてもジーンズとTシャイ姿で潜り込んで行くなんて…
怪我しなかとハラハラでした。😲先生のピラミッド研究の情熱が感じました。次回も楽しみです。
お疲れさまでした。貴重な映像をありがとうございます😀古代の落書きとか、隙間の空いた天井とか、先生のご説明を聞きながら感動していました。ますます興味が深まりました✨
📢✨趣味がスゴイ‼️ブラジリアン柔術‼️また河江肖剰先生のファンが増えますね~👍Good😉👋
臨場感あふれる素晴らしい動画ありがとうございます!
ピラミッド構造の新たな一面が見れて感激しました!
オープニングが違うのがいつもと別シリーズという感じ✨
先生の案内も足音や時折聞こえる外国語も全てワクワクです😆💨
河江先生、撮影スタッフの皆さま、ありがとうございます。すごい構造ですね。あそこに切り妻が出てくるとは!
私は、初めて知りました。
自分もあの中に入っているような、臨場感あふれていて、ハラハラドキドキしながらじーっと見入ってしまいました。
次回も楽しみです。
ほんとすごい
ここまで細部を見ることが出来る機会なんてそうそうない
ただただ感謝です
さすが河江先生、勝手知ったる我が家のごとくサクサク進んでゆきますね〜✨
貴重な映像とお話、とっても面白かったです。ありがとうございます!!
大回路に入った瞬間、『すごぉ!』と、感激してしまいました。かなりの大迫力、そしてリアルさに圧巻。私はオリジンズをプレイしてましたご、ピラミッドは良く寄り道しては内部に入って時間潰ししてたりしてました😅
拡散の間や、普段では見れない部屋など魅入ってしまい時間が経つのがあっという間でした。
本当に素晴らしい映像をありがとうございました!河江先生、スタッフの皆様に感謝です!!
河江さんの現地で体を張ったミステリーハンターぷりに驚きます
地道で泥臭い現地調査で、初めて解明されるピラミッド研究に、更に興味を惹かれます
せっかく掘った穴も途中で止まったり、未完成のまま放棄されたり、謎ばかりのピラミッドにワクワクします
始めの、ギザです❤って所から先生の嬉しさが伝わって来てワクワクしながら見てました。
慎重かつ緻密な技術が遺っている奇跡
終始中腰、大変な見学を見せて下さって有難う。
これは凄い… 観光で行けないところも隅から隅まで。永久保存版ですね。ウェルシャフトが公開されるの楽しみにしています…!
考古学者って体力必須ですね
小さいころ、ピラミッドを作る映画を観まして、ハンマーで杭を叩き折るとそこから砂が出てきて、大きな石がおそらく大回廊を滑り落ちていって蓋がされる、というシーンに興奮したことがありました。クフ王のピラミッドだったかはわかりませんが、まあそんなことはどうでもよくて、今夜は何十年ぶりかにそれを思い出してまた興奮しています。貴重な映像をありがとうございました。
Super Thanks ありがとうございます!!
チャンネルを運用していくための諸経費に充てさせていただきます🙇
貴重な映像です!
有り難うございます。そのように感じてもらえて嬉しいです。
「それではここでクエスチョンです」ってならないのがサイコー!!
懐かしい😅
テレビで何度もピラミッドの放送されてますが1番解りやすいしテンポよく解説してくれてるのでワクワクします。
重量拡散の間の中や地下通路の映像を初めて見ました。
どの様なカメラで撮影しているかわかりませんが時代が進み小型化されたカメラでもハイビジョン級の映像が見れるなんて感謝しかないです。
こんな素晴らしい映像を。。。
ありがとうございますの一言に尽きます!!!
先生が鞄からライトセーバーを取り出したのかと思った…www
めちゃくちゃ面白くて貴重な映像!! 改めて現代人をも惑わし、惹きつける古代人の凄さを実感しました✨✨✨✨
貴重な記録をわかりやすく公表していただきありがとうございます。
実際に行っているみたいな臨場感のある映像、興奮しました!!
ピラミッド番組山ほどみましたが
通路や壁や 研磨の後の傷など初めて見るのが多くて
面白かったです
う〜😂むちゃくちゃ面白かったです。あっという間でした。先生の解説がものすごくわかりやすくて
一緒に潜っている様な臨場感MAXでした😆観光で入れないところまで見れて良かったです💕
映像編集大変でしたねー。最高👍
次回に興味津々です
途中のグラフィートの解説ですが、線も見えるので日本で「墨出し」と呼んでいるものと同じですね。職人さんが距離やメモを墨で書きつけますが、古代でも同じことをしていたのを見ると親近感が湧きます。
MRIに入るのもイヤなほど閉所恐怖症の私にとって、重量拡散の間へ行く道とか地下の横道を見るのはとても怖かったのだけど、これほど興味深くまた学術的なチャンネルって他になくてありがたい
パニック障害なのでわたしもMRI無理です。✋
私も同じです!見ているだけで恐怖でした😅。でも、それ故に本来体験することができない場所を動画で体験できるのがありがたいです。
自分もパニック障害で閉所恐怖症なのでMRIをした時に途中で離脱しました2分頑張ったけど無理でした!
@@kazumina1205
2分がんばれたのすごいです💦
私は「じゃあ試して見ましょうか!」って言われて頭が半分入ったところで「ひぃぃぃぃーっっ!!無理無理無理っ!!無理です!!!」ってなりました😅
MRI のコツは入る前に目をつぶって、ずーっとつぶっておく。好きな事を考える。
河江先生 砂まみれの中でとても興味深い解説本当にありがとうございました!
古代エジプトへのロマン更に深まりました。
河江先生、大変参考になりました。私も1995年に一観光客としてピラミッドの入口から、狭い通路をかがんで急に開けた大回廊、王の間を見学しましたが、詳細な古代の技術と壮大さに圧倒されました。今回の映像で見ることができなかった箇所を紹介して下さり、記憶が蘇りました。再生中に時折、当時のフィルムカメラで撮った写真(デジタル化)を見直しました。他の遺跡もそうですが、大型機械のない時代に、人力で造り上げたのには驚きの一言です。
凄い 凄い 見応えありすぎでした。12年前に行った時は、もう 忘れたけど 外部の説明のみで、内部は 説明なしで 玄室に行きました。でも 感動的だったのは 覚えています。
今回は 先生の解説付きで
普段行けない所まで見れて
大大満足です。 サンキューです。これからも
楽しみです。
先日このクフ王のピラミッドに入り、動画を撮影してきました。ただの観光で、記念にとったものなのですが、こちらの動画を拝見し、改めて撮った動画を見ると、盗掘の竪穴や脱出口なども映り込んでいました。訪れたときには、「発掘調査の最中なのかな?」と何も考えずに素通りしていた横穴、竪穴の意味がわかってとても感動しています。ありがとうございました!
ワクワクしたのと同時に、ピラミッドそのものというより、なんだか当時の人々がふんわり見えたというかなんというか、そんな感じがする素晴らしい動画(解説)でした!
解説の言葉が分かりやすいし、声も聴いてて心地いいし、目の付け所が流石研究者って感じで非常に細かく、ただの観光で見に行くのとは段違いに有意義な見物になりました。感謝。
古代エジプト🇪🇬の人は、スゴいですね、高度な数学と建築技術を持ってこういう大掛かりなピラミッドを作ったのですから
わくわくが止まりません!有料級のとても濃い内容をありがとうございます!
2011.1観光でピラミッドの中にも入っているのに、こんな凄い建造物、建造過程が分からなかったのですが、今回河江さんの映像説明で少し解明出来できたような気がします。まだまだ解らない事ばかりのクフ王のピラミッド解明してもらいたいです。頑張ってくださいね。有難うございました。
狭いところに入っていくごとに、、酸素はどうなっているのか?気になります。
考古学をこんなに身近に感じられる素敵なTH-camです。
「河江先生」有り難う御座いました(もう間もなく90歳です)ほんとにほんとにお疲れさまでした。どうなるのかな・どうなるのかなでお仕舞まで、ただただ「ため息き」つきながら鑑賞させて頂きました。いやいや疲れました(笑)御免なさい。「大回廊」を下から眺めるのが好きなんですよ、でも今回は「重量拡散の間の圧巻」を体験させて頂きました。「見た直観」はちょっと言葉がないです。「どうしこれがあるのか」だけですね。「チョモランマ」の場合「そこにあるからだ」で納得がみつかりますが「Pylamid」の場合はいつも「なぜあるのか」が答えで呆然です。日常で間がヌケテルような時僕は「Pylamid」気が落ち着くんです「Pylamid」大好きです。次回の動画を楽しみにしています。くれぐれも身体をお大事にお元気で、今後の探検と納得を期待しています。「スタッフ」の皆さんの陰なる「河江先生」を支える「サポート」に頭が下がりました有り難う御座いました。くれぐれもお大事にとお祈りしています。
大変丁寧なコメント、有り難うございます。スタッフともども古代エジプトの魅力を伝えていけるようこれまで以上に邁進致します。
90歳か。
pyramid
@@motoyu1078 ご指摘有り難う御座いました😘
しっかりした解説付きで拝見すると、やはり圧倒的にすごさが伝わりますね!とても良かったです!!
こんな映像がTH-camで見れるなんて、
僕たちはなんて幸せなんだ。
本当に貴重な動画をありがとうございます! 後ろ向きで戻るしかない空間や、登りと言うより垂直の動き、酸素量が気になりますが… 体力のある先生でさえ、呼吸が難しい状況なのでしょうね。本当にいつも勉強させて頂いております。探検隊になった気持ちで次回の更新を期待しております。
凄い素晴らしい映像です。ピラミッドを見学したいとおもいながら体力的に行けない年になった。こんな貴重な映像を考古学者の先生に詳しく説明と紹介していただけて嬉しい。世界の貴重な宝映像です。ありがとうございます。
ピラミッドの構造は図面では良く見るけど、映像で見ると全く違う!
貴重な映像をありがとうございます!
これだけ大量に盗掘対策されていたにもかかわらず何一つ残っていないのも凄いですね…古代の墓荒らしの技術も気になってしまう
重大な何かがあると思ってるのは俺たちだけやぞ。期待は幻想を生む。
@@かきくけこああ
なにもないと思ってるのもお前たちだけ
追求する理由なんて「なんかありそうだから」で十分だと思う。
@@かきくけこああ 何もないことも証明できないだろ?
ロマンだよロマン
@@かきくけこああ
「なにもないに決まってるやろ」ってバカにされ続けても「なにかあるはずだ」って探し続ける奴が偉大な発見をするんやぞ
まあ本当に何もなかったパターンの方が圧倒的に多いんやろうけど
@@ラヅ 確かに言えてますね。発言を取り消す。笑
オススメに出てきて食い入る様にみました!
ピラミッドの構造について今まで知らなかったんですか、こんな風になってるんだ!とびっくりしました。
重量軽減の間、通路は細いし天井は低いし、製作時どんな風にしてたんだろうとワクワクしました。
いつか行ってみたいです。
貴重な動画をありがとうございました!
素晴らしい映像をありがとうございます。エジプト政府の日本調査隊への信頼の厚さの理由がわかる気がします。
今回初めて中がこう成っている?という詳しく知ることができ、古代人の偉大さが伝わってきました!
次回も楽しみにしています!
2022年7月5日AM2:00にこの動画見つけました。
偶然見付けたのですが、面白くて一気に1時間見させていただきました。
次は7月9日ですね。今から待ち遠しいです。
ありがとうございました。
少し前まではTVの特番でよく放映されていたけど、このコロナ禍になってからパッタリだったので、この手の動画を見ると「ようやく動き出した」感とともに、最近はTVに頼らずともできるんだということがわかる。やっぱり死ぬまでに一度は見ておきたい建造物ですね~
子供の頃よくピラミッド関連のテレビをみていました。(吉村さんが出ておりました)
今改めてみますと王の間の空間の美しいこと。これが1000年以上も前に作られたものとは感動です。
同時に一体どのような手順で作られたのかなど知りたくなりました。
重量軽減の間の空間の当時の職人さんのサインはとても誇らしさを感じます。チーム名もとても良いです✨
久しぶりにピラミッドへの関心が高まりました!
大変貴重な映像をありがとうございました。
前に「重量拡散の間」拝見したことありますが忘れてました。なんか「河江先生」の説明が新鮮な感じしました。でも調査って大変なんですねどんな世界もそうだと思いますが。「河江先生」が「這えづり回ってて」タマゲルばかりでした。でもいつも思いますが「よく作ったな」が直観です。ほんとにどやって作ったのか・・・いやいや、分からないだけに好奇心が増すばかりです。何時みても飽きない動画です今回も「河江先生」有り難う御座いました。一杯ワインやりながら観てましたけど申し訳ないです
内部の詳細を、一度にまとめてこんなに見れたのは初めてです!すごく贅沢な映像ですね♪テレビでは絶対見れません。ありがとうございます!